« 離散 vs 連続 | メイン | 楽しみの方向 »

2009年09月08日

自然体

現大学に来てからは、自然に(?)「自然体」になってしまった。 時としてアグレッシブな発言をされる人がいても、真っ向から勝負した若いころとは違っている。 学長もイナすようにしてるし、それに準じている。 もっとも学科内は和気藹々(あいあい?)なので、自然体そのものですむ。

「なんで真っ向勝負しないか」というと、それだけの値打ちがないからである。 時の勢いというか趨勢があり、それに対向するには覚悟が要る。 趨勢が決まってるのに勝負をするのはエライとは思うが、無駄である。 時として無駄も必要であるが、「やるべきこと」は違うような気がする。

今日は会議に明け暮れる日だけど、「自然体」で行こうと思う。

投稿者 tadashi : 2009年09月08日 07:24

コメント

コメントしてください




保存しますか?