« 試験シーズン | メイン | ムーンライトセレナーデ »
2010年01月26日
鑑定してみたら
日曜日のこと、西条のM:Cafeに入ったら、水のコップが家で使ってるのと同じように見えた。 しかし、手にとってみたら、形は同じだけどどこか違う。 少し軽いのである。
念のため、底を鑑定してみたら、何も書いていない。 メーカー名がないのである。
ガラスコップだけど、上から2割ほどのところから、9角形に切り込みがある。 9角形というのも変だけど、感覚的にはちょうどいいし、少し重さを感じるのもいい。 本物はDURALEXというフランスの製品で、Made in France とも書かれている。
といっても高いものではない。 なんせフランスの学食で使われていて、乱暴に扱っても割れないのである。 ただし、日本に輸入すると、(車と同じで)妙に高くなる。
あの偽造品(?)はどこの製品だろう。 中国、韓国、タイ? いや、日本製かも知れない。
このコップのことは2005/10/14にも書いていた。
投稿者 tadashi : 2010年01月26日 07:50