« Teblog 5周年 | メイン | 仲間のなかにいて孤独を感じてた »
2010年03月26日
C'est la vie !
セ・ラ・ヴィ、訳せば「これぞ人生!」。 五日市から大学へ歩くと、途中で出くわす小さいこぎれいな店がある。 松村呉服店では古めかしいからか、C'est la vie ! というフランス語が店名のまえに書かれてる。 もっとも、こういうキャッチフレーズ自体、なにか時代を感じさせる。
i昨日(3/25)久し振りで、たぶんこれが最後の電車往復をした。 大学の首脳陣(?)が、大学近くのさる料理店で送別会をしてくれたので、車を置いて行った。 どうせ飲まないから車で行ってもいいのだけど、9時までは覚悟しないといけない。 9時はいつもは寝る時間、眠くなるので「運転が大儀になる」からである。 予想どおり終了は、ほぼ9時だった。
夜の9時台になると、五日市から上りの電車は2本しかない。 9:12 は白市行きで直接帰れるので広島付近で座れるけど、9:31は広島止まりなので、広島で待ってる10:00発の電車に乗り換えることになる。 五日市駅に着いたのは9:20ごろだったので、後者になってしまった。
おかげで西高屋までずっと立ってたので、腰が痛いが、セ・ラ・ヴィ、これぞ人生!。
投稿者 tadashi : 2010年03月26日 03:42