« あっという間に週末 | メイン | 災害は予想どおりやって来る »
2010年05月23日
中間試験のシーズン
講義も7回とか8回目になると「中間試験」のシーズンになる。 情報工学科の専任の先生は、金曜日の講義の第一週は宮島(オリゼミ)なので一週間遅れる。 しかし、宮島行きのない場合は、最初の週から開始してるので、この5月下旬は中間試験のシーズンになる。
すでに1つ(デジタルシステム設計)は先週(5/21)に終了し、昨日(5/22)は採点をしていた。 採点する側から云えば、万一「私は出来てるはず」という人への反論を揃えるために、けっこう気を使う。 「採点ミス」があってはならないからである。 それと別のイミで気になるのは、試験近くから出て来るには来たけど、さっぱり出来ていない学生さんが居ることである。
3年生のデジタルシステム設計は、「ついて来ない人はダメ」というサバイバルな授業をしてるので、そういう人は居なかった。 しかし、来週(5/28)の2年生の試験では、どうなるかはわからない。
投稿者 tadashi : 2010年05月23日 16:01