« Paris や New York は簡単だけど | メイン | ホントに気になる国は日本 »

2010年07月10日

気になる国はベルギー

選挙の結果、独立派の勝利で終わったのが1ヵ月ほど前、その後の情報はわからない。 フランダース(オランダ系)優勢の国で、ワロニア(フランス系)がどう出るか? ワロニアにも独立派が出てきたらしいが、共通圏の首都ブリュッセルを包含するという点で非現実的。 フランダースとワロニアの連邦制の結合が、さらに弱くなるということかな、、、

ベルギーのサッカーも、最近は弱くなって地域予選の段階でぽしゃってしまい、ワールドカップの本戦には出て来れない。 そのベルギー1部リーグのリールセSKへ、GK川島が行ってしまった。 10年くらいまえに、鈴木隆行が(鹿島から)ヘンク(Genk)へ行って以来だと思う。

リールセSKのあるリール(Lier)は、アントワープから東へちょっと行ったところ。 鈴木の行ってたGenkは、ブリュッセルからリエージュへ走ってたときに通過したことがあるが、高速だから街には入っていない。 LierにしてもGenkにしても小さい街で、人口は5万以下だろう。

こういう小さい街でも、プロのサッカーチームのあるのがヨーロッパの特徴。 もっとも、日本でもサッカーはそういうところがあって、アントラーズは強豪チームだけど、鹿島は10万以下の街だろう。

投稿者 tadashi : 2010年07月10日 07:53

コメント

コメントしてください




保存しますか?