« フタが凍ってしまった | メイン | PLCの問題点 »

2010年12月09日

とうとうPLC

2階で使うPCにネット接続が必要になったら、長いケーブルを下まで引っ張っていた。 暑くて部屋を閉めないですむときは、これでも間に合っていた。 もっとも、常時張ってると邪魔になるので、片付ける手間もかかったが。 しかし、寒くなるとそうもいかないので、オフラインでできる作業を2階でやり、ネットは下でだけ使うようになった。 

やっぱり、不便なのでとうとうPLCを買った。 一昨日ネットでオーダーしたら、昨日届いた。 じつはオーダーのまえに3社調べた。 Logitecはなく、BuffaloとIO Dataにあったが、Buffaloは在庫なしで2-4週間待ち、それでIO Data(公称190Mbps)にしたが、問題なくスムーズに動いている。  Emobileはやはり遅いのが難点。 PLCは2個ペアで1万円ほどで2社ともほぼ同じ。 しかし、Buffaloは追加を1個5千円で出しているが、IOのほうは追加でも2個買わないといけない。

この書き込みは、PLCそしてルータ経由で2階から書いた。

投稿者 tadashi : 2010年12月09日 06:13

コメント

コメントしてください




保存しますか?