« ベルリンで見たパンダ 〜1990年〜 | メイン | ITSスポット »

2011年04月03日

JAバンク

TVのCMを見るぐらいで、JAバンクには無縁だった。 ただ、高屋も西条を中心とする賀茂台地にあり、けっこう田畑もある。 駅前には農協のビルもあり、その駐車場も広い。 というか、車で満杯になったのを見たことがない。 必要以上の駐車スペースをとってるような気がする。

近くにあるイオンの高屋ショッピングセンターのATM機は3台。 そのうちの1台がJAバンク、他の2機が混んでるときでも、JAバンクには人がいない。 3機なら1つは、ゆうちょ銀行のほうがいいと思う。 JAバンクになってるのは、土地柄かも知れない。

ひょんなことから、このJAバンクに毎月振り込むハメになった。 ならば、JAバンクに口座でもつくればいいかな、と思ってATM手数料を調べた。 ふつうの銀行からなら500円程度なので、1年で6千円ほど。 これが「県内なら無料」とわかったけど、振込み先は他府県なので無料ではなく、半額(250円ほど)。 どうも農協には「県の壁」があるようである。

手間もかかるので、やはりJAバンクの口座とは縁がなさそうである。

投稿者 tadashi : 2011年04月03日 06:21

コメント

コメントしてください




保存しますか?