2011年05月11日
ユッケと原発 〜事故原因の根底は同じ〜
事故として2つが重なってしまった。 もちろん、この2つの被害は量的にも質的にも違う。 しかし、事故を起こした「原因」という観点から、2つを対比させてみたい。
ユッケの場合、製造は(責任というイミで)卸業者、運営は営業店えびす。 原発装置の製造はGE、東芝、日立、運営はもちろん東電。 製造の方針を決めたのは国だけど、運営者の東電が製造者に発注したスペックが甘過ぎた。 きついスペックにすると、コスト・パフォーマンスに合わなくなるという理由。
ユッケの場合も1皿280円(100円?)にするため、除菌作業を省いた。 きちんとやれば、1皿1000円近くなるらしいが、事故も防げたはず。 卸業者と営業店でモメてるが、それは別問題。 原発だって同じ。 「想定外」はやめて、プラント施設のスペックを上げればいい。 その代わり、高い電気代になるのはやむを得ない。
ユッケと原発、この2つの事故の原因は、「同じ」なのである。
投稿者 tadashi : 2011年05月11日 07:28