« スイス、お前もか! | メイン | だから民主党政権ができたのに 〜国民は『木を見て森を見ず』〜 »
2011年05月30日
やはりバルサは強い
バルセロナ(スペイン)がマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)を破って、2シーズンぶり4度目のヨーロッパCL制覇。 ワールドカップは全世界にオープンで、しかも国別対抗。 その点、ヨーロッパCLは「どのクラブチームが一番か」を競っている。 ヨーロッパでは、スペイン、イタリア、イングランドのリーグが拮抗していて、ドイツ、フランスは少し落ちる感じ。 日本人の多くがドイツ・ブンデスリーグで活躍してるが、インテル(ミラノ)の長友はその上を行く。 しかし、ナカタ1人だった時代に比べると、ずいぶん進化している。
まぁ、野球でいえば、ヨーロッパCLはMLBのワールドシリーズに相当する。 となると、「ワールドカップはWBC相当か」となるが、それよりずっとマシ。 WBCは歴史が新しい上に参加国は少ない。 まだ、野球は世界的なスポーツになっているとはいえない。 英連邦では、いまだにクリケットに夢中だし、、、
投稿者 tadashi : 2011年05月30日 06:43