« ダブル・スタンダード | メイン | やはり芝居か »
2011年06月10日
関電お前もか、と云いたいところだが
関電も15%節電を云い始めた。 関電の原発は敦賀で、ここが稼働しないと供給力は落ちる。 足りない分は200万KW。 中国電力の余力はこれを少し下回るが、2/3 相当くらいは廻せないということはない。
どの電力会社も綱渡りをしている。 しかし、「電力不足」による景気後退のムードをつくり、「原発再稼働」へという動きも見られるようである。 こうなることは初めからわかってるはずなのに、アホ菅は唐突に浜岡原発を即時に停止させた。 「秋に停止」でもよかったような気がする。 それで十分全貌を把握する時間が生まれる。 じつは、「地震予測」は信じていない。 東海地震の予測はずっとはずれているし、今回の予測も当たらないだろう。
あっそうか、「秋までには退陣する」のがわかっていたから、即時停止を命じたわけか、、、
投稿者 tadashi : 2011年06月10日 11:06