« 専門家出て来い 〜古い漫才の「責任者出て来い」のように〜 | メイン | 久しぶりに半日作業 »

2011年06月23日

夏が来た 〜梅雨明けでないのに〜

蒸し暑くて寝苦しい夜だった。 朝になっても温度もほとんど変わらない。 梅雨は明けていないが、夏の予行演習みたいである。

政局を客観的にみれば、「面白い」の一言。 アホなくせに主人公は「役者」であり、脚本も自分で書く。 しばらく前にオバマも、共和党の反対で国債予算が危うくなった。 もし予算が通らないと、人件費もダメになるのがアメリカ流。 日本の場合は、公務員特例法があり、役人のクビは飛ばない。 だから、緊迫感が薄い。 

公債特例法が通らないと、復興予算の実行ができないので、世論の攻撃を受け選挙で不利になる。 この読みが抑止力になって、70日間の国会延長になった。 8月末まで「菅芝居」を見ろ、ということ。 芝居の終わりには、もう1回大団円があるかも知れない。 芝居は最後まで見ないと、「結果」がわからない。

        ****************

ハリー君が太りすぎて、主人と同様、ダイエットが必要になった。  散歩を増やすより、食事制限のほうが確実である。 「おやつ」をやらないようにしないといけない。

投稿者 tadashi : 2011年06月23日 05:33

コメント

コメントしてください




保存しますか?