« キャッチ&リリースの是非 | メイン | 神戸・大阪へ 〜お盆を避けて〜 »

2011年08月17日

600号ホームラン 〜昨日のMLB〜

ツインズのジム・トーミ(Jim Thome)が、昨日のタイガース戦で2本のホームランを打って、通算600本に到達した。 ツインズに西岡がいるので、TV(BS)放映がよくある。 597本で少し足踏みしてたのは、知っていた。 昨日の試合の前で598本になっていたが、「今日はどうかな」と思って見てたら、一挙に2本打って600本に到達した。

MLB史上8人目だから、めちゃめちゃ目立つわけでもない。 現役では、去年すでに600号に到達したA・ロッド(ヤンキース)のほうが脚光を浴びている。 A・ロッドは700号の可能性もあるが、トーミにはその可能性はない。 もうすぐ41歳だから、引退のほうが近い。 NPBでいえば、かつての門田(南海ホークス)のような感じである、

トーミは巨漢で、いかにもホームランバッターという風貌。 白人だからベープ・ルースを連想する。 マグワイヤも白人だけど、筋肉増強剤で大きくなったので、ベープ・ルース型ではない。 トーミは、インディアンス、フィリーズ、ホワイトソックス、ドジャーズを経て、ツインズに来た。 BSに登場したのは、インディアンスの最後の2000年ごろ。 インディアンス(クリーブランド)とブレーブス(アトランタ)とのワールド・シリーズでは、寒くてベンチに暖房を入れてたのを覚えている。

マツイも、日米通算で600本に到達できるだろか? こないだ500号に到達したばかりだし、MLBではムリ。 日本に帰っても、今年からNPBも「飛ばないボール」を採用したので、ホームランは減っている。 できるだけ小さい球場のチームへ戻って、40歳まで頑張れば可能かも知れない。

投稿者 tadashi : 2011年08月17日 03:19

コメント

コメントしてください




保存しますか?