« 名前について 〜姓と名〜 | メイン | テキサスは西部でもいい 〜西部劇では〜 »

2011年09月25日

テキサスは中部だろう

アーリントンにあるテキサス・レンジャーズがMLBアリーグ西地区で優勝した。 前にも書いてるが、同じテキサス州にあるナリーグ所属のヒューストン・アストロズは中地区である。 アーリントンは少し西寄りだけど、同じテキサス州のレンジャーズが西地区というのは、やっぱりおかしい。

もっとも、レンジャーズが西地区から抜けてしまうと、アリーグ西地区は3球団になってしまって、体をなさなくなる。 MLB30球団のうち、ナリーグは16だけど、アリーグは14、アリーグは2球団少ない。 この皺寄せが西地区にきている。 リーグとしてはアリーグがやや劣勢だけど、東部にヤンキース、レッドソックスという超人気球団がある。 これでリーグとしては対等になっている。

MLBの場合、アリーグに地区アンバランスがあるものの、全体としてはバランスは保たれている。 NPBの場合は、ジャイアンツが弱くなっても、セ高パ低は変わらない。 セリーグとパリーグには大きなアンバランスがある。 カープがパリーグにいたら、とっくに消滅してるだろう。 もっとも最近は、ジャイアンツのおかげというより、タイガースのおかげのような気もする。 栗原がFAを取得したら、新井の後ガマになるだろうし。

ミルウォーキー・ブルワーズのナリーグ中地区優勝も決まった。


投稿者 tadashi : 2011年09月25日 06:24

コメント

コメントしてください




保存しますか?