« Steve Jobs は Leonardo Da Vinci ではない | メイン | 初めての一人旅は高野山 〜昔話ですが〜 »

2011年10月09日

Le Clos Lucé 〜ダ・ヴィンチが没した城〜

ロワール川沿いの城として、シャンボール、ブロア、アンボワーズ、シュノンソーなどすべてを訪れるとけっこう時間がかかるので、観光的にはシャンボールとシュノンソーぐらいになっている。 この辺りを数回訪れていたが、ダ・ヴィンチが没した Le Clos Lucé には行くチャンスはなかった。 この城はアンボワーズ城から1kmぐらいのところにあるが、訪れる人はさほど多くはない。 

Le Clos Lucé に行ったのは1998年。 パリで国際会議があったとき、当時マルチメディアがブームになっていた。 通信学会誌の解説記事でNさん(東工大)が、アメリカの例としてラスベガス(MGMホテル)の3Dショウをあげていた。 ちょうど同じショウを春に見ていたので、それは納得した。 ヨーロッパの例としてはフランスをあげていた。 それはポワチエ(Poitiers)にあるインターナショナル・センターだった。 アンボワーズから足を伸ばして見に行ったけれど、ふつうのゲーセンだったのでガッカリした。 どうみても、Nさんが自分で見て確かめた記事とは思えなかった。

もっとも、Le Clos Lucé もダ・ヴィンチ博物館なので観光的である。 その証拠に玄関にはモナリザの絵(レプリカ)が掲げられている。

投稿者 tadashi : 2011年10月09日 08:25

コメント

コメントしてください




保存しますか?