« コップの中の嵐 〜巨人の内紛〜 | メイン | ソフトバンク優勝 〜TVも観てなかったが〜 »
2011年11月20日
エプソン・トラブル 〜昨日半日がかりでまだ未解決〜
届いてから3日間はふつうに使っていた。 OSがWindows7だけどHome Premiun、少し違和感を持っていた。 Professionalと機能的にはいくつか差があるが、XP-modeが使えないくらいで、大した差ではない。 ただサポート期限が2015年1月、CATVのアナログ終了と同時期まで。 一方Professionalなら2020年1月までなので、この際アップしようと昨日インストールした。
ところが、やってみるとネットが動かない。 調べてみると、ネットワーク・ドライバーがない。 再度試みてもダメだったので、PC付属のリカバリー・ディスクでHomeエディションに戻した。 しかし、ドライバーは消えたまま。 さらに調べてみたら、イーサーのチップが製造元不明と出た。 2005年ごろLinuxのインストールで時々悩まされたのを思い出した。 チップのハードウエアが不明だと手間がかかる。 中国での製造だから、得体の知れないチップを使ってるのではないか。
W7 Professionalのインストールはこれで8回目。 HP, Toshiba, NECなどではトラブルはなかった。 仕方なく、さきほどEpsonへ問い合わせメールを出した。 営業日2日で返事するらしいが、土日は休みなので水曜日まで待たないといけない。
投稿者 tadashi : 2011年11月20日 07:04