« 当選のお知らせ(続き) 〜子供の正月遊び並み〜 | メイン | ご苦労さん 〜仕事初めの人〜 »

2012年01月03日

正月も3日目

となると、おせちもそろそろ飽きてきたころ。 昨日は例によって、近くの超ローカル神社へ初詣に行った。 おみくじは大吉で、サービスでマル優をもらう学生さんみたいなもの。 神社もサービスしないと客は来ないから。

相変わらず飲酒運転の事故は後を絶たない。 下戸には禁酒法がベストと思うが、そうはいかないのが世の中。 ヨーロッパにあるような「自動車が入れない街づくり」をマジに考えるほうがいい。 人と車の共存できるエリアは、時速20km以下で一方向のみ。 ヨーロッパの旧市街によくあり、石畳でスピードも出せない。 もちろん、エリアの外側に出れば100km以上で走れる。 バンバン飛ばしたい人は中に入らなければいい。

都会ではムリな話だけど、田舎でも最初の設計が悪いから、これからコンセンサスを得るのは困難だろう。

投稿者 tadashi : 2012年01月03日 06:58

コメント

コメントしてください




保存しますか?