« 初音ミク 〜スーパーボウルのハーフタイムに登場?〜 | メイン | Multicsを連想してしまう 〜Cloud Computing〜 »
2012年01月28日
初音ミク 〜ヴォーカルも楽器の1つならいいが〜
ヤマハのソフトシンセSOL2のデモ曲にも、スキャット風の合成音声が入ったものもある。 なかなかよく出来ていて、もとの音源は初音ミクと同じようなものだろう。 初音ミクの場合も人間の素の声でなく、Effecterを通したような声になる。 アニメソングならいいかも知れないが、まだまだ不完全な声である。
話題性はあるが、それほど流行らないのでは。
******************
[2012/1/24-06:00 スポーツ報知]
バーチャル・シンガーの初音ミクが歌う「Tell Your World」が“日本人歌手”史上最多となる世界217か国で25日から配信されることになった。
同曲は今月18日から「livetune feat.初音ミク」名義で、日本などで先行配信。発売以降、iTunesランキングでAKB48らを抑え、「初音ミク」として初の首位を獲得した。昨年12月からレディー・ガガらに続き「Google Chrome」のCM曲に使用され、動画サイト「You Tube」では世界各国から200万回以上の再生回数を記録している。
初音ミクは女性の声を使って自由に曲を歌わせることができる音楽ソフト。同曲はCD化され、3月14日発売のミニアルバム「Tell Your World EP」に収録される。
投稿者 tadashi : 2012年01月28日 06:51