« 共和党ダンゴレース | メイン | 計画停電 »

2012年02月10日

ヒートショック

寒暖差の大きいところに急に移動すると、心臓や脳がやられるkことがある。 いつ頃からかヒートショックという表現がされるようになったが、急に高熱を受けた場合ならわかる。 しかし,死亡事故は逆に暑いところから急に冷えた場所へ行って起こるケースが多い。 暑い風呂の好きな日本人、とくに老人に多い。 だから、正確にはコールドショックとでも云うべきだろう。

今朝の温度差の大きい場所も玄関で、内が3℃で外が-7℃だから、ちょうど10℃温度が下がる。 コールドショックを避けるために、今朝も新聞を取りに行くのにも帽子をかぶった、ホンの数メートルであるが。

        ****************

あとで考えたら、リビングは暖房したあとだから20℃ぐらい。 温度差は25℃以上というほうが正確だった。

投稿者 tadashi : 2012年02月10日 07:45

コメント

コメントしてください




保存しますか?