« 夏日に近い | メイン | ブーメラン現象 »

2012年04月19日

誰でも無限の可能性がある

というとウソくさい表現になるが、若者に対しては有効なことが多い。 「やってみないとわからない」から「やってみなさい」というのがホントのところ。 つまり、今まで人がやったことがないのなら、やり方だっていろいろあるはず。 そういう方向づけのベクトルの向きはいっぱいあるはず。 外向きの世界を考えれば「可能性は無限」ということになる。 とにかく内向きはよくない。

脳が入っている頭は、外見的には頭蓋骨で覆われた有限の箱であるが、思考の世界は無限と考えていい。 そういう意味で「脳の位相空間的研究」は成り立つと思っている。

投稿者 tadashi : 2012年04月19日 06:11

コメント

コメントしてください




保存しますか?