« 今日もいい天気 | メイン | 頭の中の形は 〜人それぞれだけど〜 »
2012年04月30日
バッファーのない国だから
連休初日は大したことはなかったが、早くも2日目でバス事故、大惨事が起きた。 高速の防護壁に激突だから、どうしようもない。 ヨーロッパだと土盛りをした高速道路だから、側帯に転落するのでこんな大事故にはならない。 ともかくバッファーのない日本での運転は疲れるので、遠距離は走らないほうがいい。
とくに夜中の高速は運転しないようにしている。 宇部から東広島までの約200kmを夜3度ほど走ったことがある。 山口大(工学部)の講義終了の午後9時から、山陽道使って2時間くらい走ったが、トラック軍団に挟まれての走行なので疲れた。 20年くらいまえの話で、今は広島・西条間しか夜は走らない。
五日市まで早朝毎日走っていたとき、東京からの夜行バスにはよく出くわした。 朝7時ごろに広島に着く広電バスだけど、運転は慎重だった。 850kmぐらいあるから交代要員も乗ってるはず。 それでも、夜行バスはあまりお薦めしない。
投稿者 tadashi : 2012年04月30日 06:53