« 百均も役に立つ ~ダイソー本社は東広島~ | メイン | 昨夜は少し寝苦しかった ~まだ5月なのに~ »

2012年05月28日

Higashihiroshima ~長すぎて読めない~

アルファベットは漢字と違って長くなる。 道路標示の英字は、初めて車で運転してきた人には読めないだろう。 とくに、東広島を正確に読める人がいる、とは思えない。 漢字表示と同じスペースに英字で書くから、ルビぐらいのフォントサイズになる。 せめてハイフンを入れて、Higashi-Hiroshimaとすればマシだけど、こういう表示にはお目にかからない。

Hiroshimaだけでも十分長いから略記すべきだろう。 Hiroと略記すると呉に広があるから、HIROと大文字表示すればいい、芸人の名前みたいだけど。 そして、東広島ならEをつけて E-HIRO でいい。 西広島は市ではないが W-HIROでいい。 こうすれば北広島 N-HIROはこのへんでは北広島町になる。 市なら、N-HIROは北海道の北広島市になるが。 いずれにせよ、日本の道路標示は外国人運転者のことをムシしている。

南広島があれば S-HIROとなるが、南は海だから南広島は存在しない。 

投稿者 tadashi : 2012年05月28日 07:36

コメント

コメントしてください




保存しますか?