« 富士通テン神戸工場 | メイン | 小手先の対応でしかない 〜マツダとフィアットの提携〜 »

2012年05月23日

スカイツリーとは無縁だが

昨日から、スカイツリー開業のニュースばかりでウンザリする。 天邪鬼なので「10年間は行かない」と云っている。 そうなると、生きてるうちには行けないが、それでも構わない。 フラっと行って入れるようになれば行ってもいいい。 ショッピングセンターみたいなのもあるから、ガラガラになるのは期待できない。 10年くらいすれば空くかな、ぐらいに思っている。

そういえば、トロントのCNタワーには行ったことがある。 90年代の後半国際会議の委員会で、トロントに行ったときである。 委員会のホテルから歩いて行ける距離だった。 行ってみたら、空いていたので入った。 トロント駅の近くで便利なところにあった。 高さは忘れたので調べてみたら、533メートルだった。 今となれば、スカイツリーの634メートルより100メートルほど低い。 南側下方に、トロント・ブルージェイズの本拠地のトロントドームがあった。

当時は「世界一の高さ」を誇っていたが、スカイツリーが出来たので世界第3位になった。

   
  
(ウイキペディアより抜粋)
CNタワー(英語:CN Tower、シーエヌタワー)は、カナダのトロントに位置する通信と観光用の塔である。開業から2007年までの32年間、自立式(支持構造のない)の建築物としては世界で最も高い塔であった。CNとはCanadian Nationalの略。

高さは553.33m(1815.39フィート)。4つの展望台があり、トロントの人気観光スポットになっている。自立式電波塔では2011年9月現在東京スカイツリー、広州塔に次ぐ第3位である。

投稿者 tadashi : 2012年05月23日 07:39

コメント

コメントしてください




保存しますか?