« 冷静に考えよう | メイン | オリンピックで騒々しくなる 〜うるう年の宿命〜 »
2012年07月26日
将来を決めるのは若者であるべき
日本の場合、年寄りがものを言いすぎるような気がする。 老い先短い人が「重要なこと」を決定しても、責任はとれない。 明治維新をみればいい。 あのとき日本の未来を決めたのは若者である。
年寄りはいろんな助言はしたほうがいい。 しかし、ひとによって言うことは違う。 それらを聴き比べて若者は判断をくだす。 よくないのは年寄りへ「丸投げ」をしてしまうこと。
都知事選の結果はひとつの悪例になっている。
投稿者 tadashi : 2012年07月26日 16:02