« エアコンもやむなし | メイン | 中南米のこと »

2012年07月30日

ホンジュラスの家 〜『壊れかけのスーツケース』から〜

徳永英明の『壊れかけのRadio』も悪くはないが、『壊れかけのスーツケース』は場所をとるので困る。 昨日昔のスーツケースを処分するので中を開けたら、1枚の額縁入りの絵が出てきた。 スーツケースは粗大ゴミの日まで倉庫に保管するが、絵は階段脇に飾ることにした。

Honduras89.jpg

「ホンジュラスの家」としたが、正式名称はよく知らない。 1989年に研究室に半年ほど研究生として来たホンジュラスの人から土産物としてもらった。 当時はキャンパス内の宿舎に居たので飾る場所もなく、引っ越してからもそのままになっていたが、もらったこともすっかり忘れてしまっていた。 「ホンジュラスでは有名な人の絵です」と云ってたように思うが、まぁ土産物のレベルだろう。

        *****************

優勝候補と目されたスペイン、日本だけでなく「ホンジュラス」にも敗れ、予選で敗退してしまった。

投稿者 tadashi : 2012年07月30日 06:45

コメント

コメントしてください




保存しますか?