劇団THE風・FOU 第40回公演 第14回柏崎演劇フェスティバル参加作品
結   婚

二幕のまったくありそうにない出来事

作・ゴーゴリ   演出・イケダ

■おちゃめなロシア喜劇を、どうぞ
 結婚を題材とした小説、詩歌、戯曲は古今東西を問わず書かれており、その数は極めて多い。また、フランス小噺やイタリアンジョーク などのちょっとした話のネタにも使われている。それだけ結婚という行為は多くの人にとって魅力的であり、不思議であり、あるいは苦痛だったりするのである。
 ゴーゴリの「結婚」は、結婚を望む男たちと女の話。少しでも自分の価値を高く見せようとする男たちの姿は滑稽でもあるが、そうやって自分を売り込み、 妻を得ようとする姿はほほえましい。また、女は少しでも自分を幸せにしてくれそうな男を選択しようと必死である。 さらに、男女のそれぞれを過剰に宣伝して結びつけようとする世話焼きの婆さんもいたりしておもしろい。
 登場人物も、ずばりセワーヤキン、クズーキンなど、ロシア独特のユーモラスな名前で登場!
 劇団THE風・FOUが送るドタバタロシア喜劇「結婚」をどうぞお楽しみに。
ちらし(表)写真
●ニコライ=ゴーゴリについて
 ニコライ・ヴァシーリエヴィッチ・ゴーゴリは、1809年ウクライナ生まれのロシアの小説家・劇作家。 ペテルブルクを舞台にした『ネフスキー大通り』や『狂人日記』『外套』『鼻』等の短編を書いた。1836年に発表した『検察官』によってその名は広く 一般に知られるところとなるが、その皮肉的な調子は非難の対象となり、それを避けてゴーゴリはローマへ発った。ゴーゴリはその残りの人生の大部分を ドイツとイタリアで過ごし、1852年に没した。
 彼はロシア的凡庸さ、愚鈍さや腐敗を鋭くとらえ、下層庶民の悲喜劇を苦い笑いのうちに、皮肉と哀感をこめて描いた。それらの作品によって、ヨーロッパ文学の模倣が終わり、 ロシアにおける批判的リアリズムの道が拓かれた。
公演写真  (2月24日)
   ▼キャスト
        池田晴美、金子さゆり、行田麻依子、若月史子、猪俣哲夫、津軽正晴、小池 匡
  ■スタッフ
        林 浩子、牧岡 敏、牧岡 潤、小林勇人、長沢智信、猪俣舞子、峰村恵利子

■公演データ

 ・公演日時 2008年2月24日(日)午後2時開演(開場時間は開演時間の30分前)
 ・料   金 全席自由 500円   演劇フェスティバル共通チケット 1,500円
 ・会   場 柏崎市産業文化会館文化ホール (付近の地図


第14回柏崎演劇フェスティバル FOUのロゴ
劇団THE風・FOUのホームページ