山友塗装【塗り替え時期】

        新築から塗替え期間について、外壁・外部塗装の目安・12〜15年
        痛み出すと早いので、鉄部は5年〜7年で塗装をお勧めします。
       内部クリヤーは7年〜10年でお手入れしてください。
   各種工事の御案内  塗装工事の手順  ●塗り替え時期の相談  塗装施工例  
  外壁塗装
  ツヤが無くなり、触れると手に白い粉塗料の老化により
  クラックが生じ建物と塗膜の間に水分が浸入しやすくなり
  外壁の寿命、塗り替え時期です。
 内部塗装
塗膜が老化により 温度差に耐えられなくなり
塗膜の浮きが生じ 水分を含みカビが発生しや
すく、お手入れお勧めします。
  木部・建具クリヤー塗装
  変色ハガレにより湿気が生じカビの原因お手入れ
  お勧めします。
 ウレタン防水
塗膜が老化すると雨水が混入し水漏れの原因
(10〜13年目)点検が必要です。
  鉄部塗装
  つやが無くなり手に白い粉 水分を含んだ状態が続き
  錆が発生する原因となります、早めのお手入れは鉄部の
  侵食を防ぎ寿命を延ばします。
 屋根塗装
コロニアル等ツヤが無くなり色あせ変色
コケ、土等が付着大切なお家を守る屋根、早めの
お手入れ塗替えが屋根の老化を防ぎ建物内部の
カビ防止に役立ちます。
  バスタブ塗装
  ツヤが無くなり汚れ水垢が取れにくい、カビが発生
  バスタブコーティングで、バスタブがよみがえります。
   住まいの相談、外壁モルタル面浮き:膨らみエポキシ注入:トヨ、ナマコ
       取替え浴槽塗装:浴室塗り替え:その他付帯工事等,急な仕事もお気軽
        に山友塗装まで相談下さいお客様のニーズに合わせた対応を致します
      お問い合わせ0120-726-884月曜日〜金曜日午前9時〜午後6時 

              |事業案内| |施工例| |塗り替え時期| |会社案内| |ホーム
 〒164-0012東京都中野区本町3-10-5 有限会社山友塗装 TEL03-5929-1692:FAX 03-5929-1693