つっくんの鉄道ニュース

●1999/7/25号

▼800T・1721M、期間限定で113系→223系に編成変更

7月中旬頃より、大阪駅にこんな掲示があります。(掲示場所は中央口から各ホームに上がる階段の壁です)

「編成変更のお知らせ」次の列車の編成を変更いたします。
18:24発快速米原行き 11両→12両 期間:7/20〜9/30
 8:33発快速網干行き 11両→12両 期間:7/21〜23,26〜30
 8:51発快速網干行き 11両→12両 期間:7/20,24,25,31

この情報と実際の目撃情報を総合してまとめると...

800T  113系11両→223系12両 期間:7/20〜9/30
1721M 113系11両→223系12両 期間:7/21〜23,26〜30
721T  113系11両→223系12両 期間:7/20,24,25,31

となる模様です。

▼Mc223-3017の編成が新たに仲間入り

7/23の朝、1721Mにぴかぴかの223系12両編成が運用についているのを目撃しました。
うち8両編成はMc223-3017を含んだ編成(W17編成)でした。223系は着々と増備が進んでいるようです。

▼113系11両が運用離脱?鷹取工場に留置

7/20の朝、鷹取駅と鷹取工場の間にある留置線に113系が11両留置されているのを目撃しました。留置されていたのは網干区のF9+K13 編成であることも確認しました。また、K13編成についてはリニューアル対象になりうる車両も含まれており、今後の動向が気になります。留置車両は以下の11両。
Tc111 M113 M'112 Tc111
 F9 5156 5226 5226 5461
Tc111 M115 M'114 T111 M115 M'114 Tc111
K13 5265 6600 6672 7021 6609 6693 5460
    

●1999/7/31号

さよなら鷹取工場、8/22(日)最後の一般公開

8/22(日)、「ふれあいフェア99」と題して鷹取工場の一般公開が行われるそうです。ご存じの方も多いかと思いますが、この鷹取工場は来春、兵庫県揖保郡太子町(網干電車区の近辺)に移転が決まっており、毎年恒例のこの行事も今回で最後となります。
今回の「ふれあいフェア99」はなんと昼、夜の2部構成となっており、昼の部は、午前10時から午後3時までで車両修理の実演のほか、ちびっ子向けのミニSLやミニ新幹線の運転も行われるようです。
一方、夜の部は午後3時から午後9時までで盆踊りやカラオケ大会が予定されており、震災直後一般開放された職員用の風呂が午後6時20分から8時30まで無料で利用できるようです。

(参考文献:神戸新聞1999/7/28朝刊25面記事)
Mc223-3018の編成も仲間入り
1999/7/25号の中でMc223-3017が仲間入りしたのをお伝えしましたが、この編成とコンビを組んでいた残りの4両はMc223-3018を含んだ編成と(V15編成)思われます。
このMc223-3017を含んだ編成(W17編成)とMc223-3018を含んだ編成(V15編成)の12両編成コンビは7/20以降ほぼ連日800T、1721M(休日は721T)に充当されている模様です。
吹田工場、8/1(日)一般公開
8/1(日)、吹田工場の一般公開が行われるそうです。時間は午前10時から午後3時までで入場無料となっています。
主な催し物は次の通り。
 ・ミニSL運転
 ・線路保守車の模擬作業実演
 ・車両修繕作業の実演
 ・お祭り広場
   Tシャツ販売
   模擬店
   金魚すくい
   カブトムシコーナー(?)etc
 ・事業用電車の展示
 ・シミュレーション運転
 ・鉄道部品の販売
 ・「サンライズエクスプレス」のフロート車運転
なのだそうです。

催し物は主にちびっ子が喜びそうなものが多いのではないでしょうか。

(参考文献:大阪駅中央口から大阪環状線に向かう通路の掲示板)

●1999/8/7号

▼1721M、8月も113系→223系に編成変更
1999/7/25号でもお伝えしましたとおり大阪駅に7月いっぱい1721M(休日は
721T)が
11両編成から12両編成に変更になるという掲示がありましたが、
8月になってその掲示が更新されました。内容は次の通り。


「編成変更のお知らせ」次の列車の編成を変更いたします。
 8:33発快速網干行き 11両→12両 
                    期間:8/2〜6,9〜13,16〜20,23〜27,30,31
 8:51発快速網干行き 11両→12両 期間:8/1,7,8,,14,15,21,22,28,29

よって、8月も1721M(休日は721T)は113系11両→223系12両で運転
されるようです。

MM'113-7514,7515リニューアル工事で吹田工場に入場中
8/1に一般公開された吹田工場でMM'113-7514,7515にリニューアル工事が
行われ
ているのを発見しました。工事はまだ初期の段階で窓枠はなく、
塗装も施されてませ
んでした。(かろうじて車体に車番がチョークで書き
込まれていました。)このほかにもう
2両リニューアル工事が行われている
車両がありました(工場内が暗かったので車番
は確認できませんでした。)
これらの車両が出場してきたとき、どんな編成が組成される
のか楽しみです。

●1999/8/14号

Mc223-3020の編成が営業運転開始!
8/13、Mc223-3020以下4両編成(V17編成)が3608Mの運用(227運用)についていたのを目撃しました。もちろん8/14には764Tの運用(228運用)だったのも目撃しましたので、しばらく姿を見ることができそうです。
ただ、Mc223-3019以下4両編成(V16編成)についてはまだ確認ができていません。
もし、目撃された方がいらっしゃいましたらご一報ください!
鷹取工場に留置の113系姿消す
8/3〜8/7にかけて鷹取工場に以下の113系が大集結していました。

・網干区F18編成(Tc-5267+MM'-6125+Tc-5500)
・網干区K13編成
(Tc-5265+M115-6600+M'114-6672+T-7021+M115-6609+M'114-6693+Tc-5460)
・MM'113-5149,5150
・Tc111-5322


ところが、8/9になって網干区K13編成以外姿が見えなくなりました。検査のため屋内に収容されたのではないかとは思っていますが...。
MM'113-5091吹田工場内に留置中
7月下旬頃網干区F12編成からはずれたMM'113-5091が吹田工場に留置されているとの目撃情報を得たため、早速取材に行って来ました。
間違いなくMM'113-5091が留置されているのを確認しました。
このほかにも岡山区のT115-7001ともう1両建物の陰で車番がわからなかったのですが、留置されていました。現在のところ解体の様子はありませんでした。

●1999/8/22号

宮原区S39編成無事復活!
8/9に鷹取工場から姿を消し、行方不明になっていた、宮原区S39編成が1726Mの運用についているとの情報をいただきました(しんのすけさん、ありがとうございます!)。この編成、私も8/20に905Mの後位に連結されているのを目撃しました。Tc111-5022に台車の検査が施されていました。また、外観を見る限り、かなり老朽化が進んでいるように見受けられ、今後どうなるのが気になります。
捜索中のT111-7017鷹取工場でリニューアル工事中
5/10のダイヤ改正以来、全く行方がわからなかったT111-7017に鷹取工場でリニューアル工事が行われていることが鷹取工場の一般公開でうかがった職員の方のお話で明らかになりました。その職員の方の話によるとT111-7017はここしばらく鷹取工場内(線路側から見えないところ)に留置されていたらしく、最近になって、リニューアル化の工事に取りかかかったそうです。これにより、他のT111-7000番代もリニューアル化工事が施されることが考えられ、来春以降の113系の組成がどうなるのか興味深いところです。

●1999/9/12号

800T・1721M、9月も113系→223系に編成変更?
7月、8月と800T・1721Mについては大阪駅に「編成変更のお知らせ」という掲示があったので113系→223系の編成変更が明らかだったのですが、なんと、8月下旬頃この掲示が撤去されてしまいました。9月以降どうなるのかと思っていましたが、ここ数日の動向見ている限り、8月と全く変わってません。推測ですが、10/2のダイヤ改正まで次の編成変更は継続するものと思われます。
800T              113系11両→223系12両 
1721M(休日は721T) 113系11両→223系12両 
▼網干区K13編成、鷹取駅正面留置線から姿消す
7/20頃より鷹取駅正面留置線に止まっていた網干区K13編成
(Tc111-5265+M115-6600+M'114-6672+T111-7021+M115-6609+M'114-6693+Tc111-5460)
が9/5頃、鷹取駅正面留置線から姿を消し、工場内に収容された模様です。5/10以降、不思議なことに鷹取工場に入場した車両の多くは検査後出場してきていますが、果たしてこの網干区K13編成がどうなるのか気になります。
▼捜索中の網干区F9編成を発見!
7/20頃から前述のK13編成と並んで鷹取駅正面留置線に止まっていて、8月に入って突如姿を消した、網干区F9編成が9/12、794Tの後位に連結されているのを目撃しました。
おそらく鷹取工場に検査入場していたものと思われます。

●1999/9/15号

▼捜索中の網干区F18編成も発見!
8月上旬頃鷹取工場の留置線から姿を消し、それから行方不明だった網干区F9編成が9/14、820Tの前位に連結されているのを目撃しました。
鷹取工場に検査入場していたものと思われますが、外観を見ている限り前と変わっていないような気がしました。
▼9/25(土)、日根野電車区の一般公開行われる
今年も阪和線、日根野電車区の一般公開が行われる模様です。先日よりこのイベントの案内ポスターが大阪駅に貼ってあります。内容は次の通り。

「JR西日本日根野電車区 オーシャンアロー・はるかの車両基地見学会」
●日時:平成11年9月25日(土)(雨天決行)
●入場受付:10:00〜14:30
●場所:日根野電車区構内(JR阪和線日根野駅徒歩5分)入場無料、先着500名様記念品贈呈
●内容:
・283系オーシャンアローと281系はるかの展示
・電車大集合(283,281,381,223,205,165,113,103,145)
・鉄道部品販売(行先幕、車両部品、時刻表、鉄道部品など)
※自動車での来区はご遠慮願います
軽食あります

今年は日曜日ではなく土曜日に行われるようです。昨年も参加しましたが、吹田工場や鷹取工場の一般公開のようにちびっ子向けのイベント(ミニSLの運転や金魚すくいなど)はほとんどなく、車両撮影や物品購入(特に去年は運転手さんが持っている縦長の時刻表が大量に販売されていました)がメインとなりそうです。
▼大阪駅のデジタルキオスクがハングアップ!?
駅でデジタル情報を提供する「デジタルキオスク」の実験が大阪駅などで9/1より始まっているのはご存じの方も多いと思います。
9/13のことなんですが、会社の帰り大阪駅の環状線ホームにある「デジタルキオスク」を何気なく見ると、ナント!画面の部分がWindowsのデスクトップ画面になっていました。
おかしいなと思って近づいて見てみるとWindowsNTの「ワトソン博士」が起動して、「アプリケーションエラーが発生しました...」というエラーをはいていました。
もちろん、販売中止になっていましたが、デジタルキオスクは、WindowsNTで動いてるんだ!という大発見(?)をすることができました。

●1999/9/24号

▼山陽電鉄明石駅に「エスコートカード」宣伝横断幕登場
スルッとKANSAIに10月1日より加入する山陽電鉄ですが、その宣伝横断幕が明石駅に登場しました。
この横断幕、JR明石駅からもっともよく見えるところに設置されており、有名なJR明石駅の「速さはJRのあかしです」の看板をかなり意識しているようにも思えます。



   

        ↑JR明石駅から見た「エスコートカード」宣伝横断幕(1999/9/19撮影)

●2000/6/2号

名物看板「速さはJRのあかしです」がバージョンアップ−JR明石駅
JR明石駅にある”名物”看板「速さはJRのあかしです」が3月のダイヤ改正時にひそかにバージョンアップしました。
これは新快速のスピードアップに伴う所用時間短縮によるものです。



          

    写真上:3月のダイヤ改正以前の看板 写真下:現在の看板

●2000/11/5号

▼神ホシ・新F1編成リニューアル車が81〜運用に
リニューアル工事を受け10月中旬に吹田工場を出場した元日根野区G409編成(Tc-7139+MM'-7052+Tc-7036)が11/4の710K(前)に連結されているのを目撃しました。 注目すべき点は行き先表示幕が「白」であることです。以前宮原所のS37編成が運用に就いて数日だけ「白幕」で走っていたことがありましたが、 今回はどうなるのでしょうか。
   

←クリックすると大きい画像が出ます

 【写真】明石駅に到着した神ホシ・新F1編成Tc111-7139 (2000/11/5 列車番号709K 83運用 撮影:つっくん)

●2001/1/29号

▼区間快速・鳳行き113系リニューアル車!?

←クリックすると大きい画像が出ます

上の113系リニューアル車の写真、少し見にくいかもしれませんが、行き先表示幕が「区間快速・鳳」になっています。やっと阪和線にリニューアル車投入か?と思いきや実はこの写真は弊HP鉄道ニュース2000/11/5号で登場したF1編成が網干総合車両所に回送されてきた当初、同所内に留置中のとき撮影されたものなんです。(撮影時期は2000年10月下旬頃)つまり、F1編成は運用につくまでこの日根野区の表示幕ままであったことになります。(関連記事が掲示板過去ログ「T111−7015リニューアル?」「神ホシN40新F1編成稼動開始!! 」にあります)いうまでもなく現在F1編成は、網干所の白幕に変更されていますので、とても貴重な写真です。[この写真は、神ホシ近くの住人さんより提供いただきました。本当に貴重な写真ありがとうございました!!]

>つっくんの鉄道ニュースの先頭に戻る
>TOPページに戻る