旅行記 1日目
1998.8.5 千歳空港19:35発JAL050便 <リゾッチャ>ホノルル直行便パックツアーのお決まりで、2時間前にJTB国際線ツアーデスク前集合。タッグとチケット等をもらう。 「うう〜結構人がいっぱいだぁ〜」、子供たちは興奮状態最高潮!お子様連れの人たちも沢山いる。 |
![]()
|
1998.8.5 JAL機内 席は喫煙席ということで後方になっていた。 搭乗後席につくとすぐにアテンダントさんがチャイルドミールの確認をとりにやってきた。 付箋のようなものを次男と長女の席に貼り付けて行った。 大人の機内食は「う〜んイマイチ」それに引き替えチャイルドミールはとても美味しそう!JALの千歳発ホノルル直行便はJAZと書かれた機体で乗務員の方々もJAZの職員らしい?JALのアテンダントさんとどう違うのか?未だに不明…ちなみに全席エコノミー席。(1999.7よりCクラス登場) |
![]() |
1998.8.5 ホノルル到着現地時間AM7:30
1998.8.5 アロハタワー 説明会
![]() |
![]() |
アロハタワーで・・解放されたの画 | JTBオリオリトロリー |
ミールクーポンを使ってアロハタワー内で昼食。その後OLIOLIトロリーに乗ってワードウェアハウスで下車。
OLIOLIトロリーはJTBツアー参加者全員に渡されるIDカードを見せると前線乗り放題のサービスで、これでDFSにも入場できます。トロリーでうろうろしていたらあっという間にチェックインの時間です。
<アラワイ運河側ラナイ>![]() |
アラワイ運河の近くフードパントリーの隣に建っていて、お向かいはサンドビラ。部屋はコネクティング指定で、ダブルの部屋が二つ隣り合わせになっていて中ドアでつながっているタイプです。 5人という事で一方の部屋にはエキストラが入っていました。 なぜかミニキッチンが付いていて、これはリクエストした訳ではないのでラッキーでした。(お皿やお鍋類もあります)冷蔵庫は小さめ。 ラナイは超狭い〜のですが、コネクティングの為二つあり、運河ビユーちょっと山ビューです。バスはシャワーのみかも?とパンフに書かれてありましたが、一部屋バスタブ有り。 |
<シティビュー?側ラナイ>![]() |
バスタブの排水がめちゃんこ悪くて、流すのにとても時間がかかりました。シャワーヘッドは固定式、リネン類は・・・・イマイチ。(^_^;) 建物自体は古い感じで、プールはお池?のようにこじんまりしていて日当たりも悪そう・・・日本語を話せるスタッフは居ないと思ったほうが間違い無し、付いていたコンチネンタルブレックファストは甘〜いドーナッツ類とコーヒー、フルーツ、ジュースなど少々。これは2日目くらいでパスして近くのファーストフードなどで済ませたりミニキッチンを利用してフードパントリーで食材を買い簡単な朝食を作ったりしました。 |
その後、なにはなくとも海水浴。ワイキキの海へ繰り出し、夕暮れまでの〜んびりしました。帰りに「JACK IN THE BOX」でハンバガーやポテト、フライフィシュなどテイクアウトしてホテルで食べました。家族5人で合計$26!しかし、お腹はいっぱい〜!普通のコーラは日本のラージサイズみたいだし、ポテトも山盛り、ハンバガーも大きいので大食漢の長男もさすがに残す・・恐るべしアメリカ!(注:お得なセットで頼んだのでこんなにお得?だったかも?)
さて、明日は初レンタカーです。