ホーム>フェルメール作品を観る巡礼の旅>室内画展の感想(1)>感想(2)>感想(3)>感想(4)>感想(5)>感想(6)
今回の『フェルメールと室内画展』には、本当に素晴らしい作品が沢山集まっています。それを、全部掲載して、コメントできたら良いのですが、私の精神力も、そろそろ限界です。この大変な時期に、スペインに旅だたれる、Takさんの少しでも役に立てれば、光栄です。
最後のこのページでは、Frans van Mieris(1635〜1681年)フランス・ファン・ミーリスとJan Steen(1626〜1679年)ヤン・ステーンについて、のべたいと思います。
二重奏 Duet Staatliches Museum 31.5×24.6cm・油絵・板 1668年制作 |
|
フェルメールの『音楽のレッスン』と似通った作品です。厳しいレッスンを受けている女性と先生がメインでしょうか?小姓のような男の子が可愛い! |
|
好きな人をもてあそぶ Teasing the Pet マウリッツハイス王立美術館所蔵 27.5×20cm・油絵・板 1660年制作 |
|
この絵は、とても小さな作品です。でも、とても印象に残っています。貞淑そうな女性に、いいよる男性、こういう男は許せません! フランス・ファン・ミーリスの作品は、この2作品だけ展示されています。 |
|
医者の訪問 The Doctor's Visit マウリッツハイス王立美術館所蔵 58×46.5cm・油絵・板 1663〜65年制作 |
|
恋の病に悩む婦人のところに、医者が訪れて、脈を取っています。ヤン・ステーンは、絵の中に物語を作るのが上手い画家です。楽しい気持ちにさせてくれます。 私の『フェルメール病』も治してもらおうかな・・・ ヤン・ステーンの作品は、他に2作品展示されています。 |
如何だったでしょうか?簡単ではありますが、まとめ、させて頂きました。こうやってみると、フェルメールの作品は、他の画家の題材を使ったものもあり、またその反対もあるみたいです。フェルメールの生きた時代は、まさにオランダの絵画の黄金期、梁山泊のような時代だったのでしょう。
(2003年3月20日作成掲載)