今大学ですが部屋に私一人♪ やらねばならないことがあるのに、やけにのーんびりしてます。そろそろお腹も空いてきたし。カツ丼が頭痛薬になるとは知りませんでした。今は至って元気ですが食べたくなってきちゃった。でもビンボー人のお昼はコンビニの惣菜パン…夜までもつかしら? 最近ヤマザキのパンが安くても結構いけてると思っているのですが。
てんてんさんの体験記で江河水のお話が出ていますが、私もちょっと前習いました。練習不足のまま次の曲に行ってしまったので全然弾けないままなんですけど。確か夫を無くした未亡人が怒り狂うといったストーリーでしたよね?(随分おおざっぱな表現だな) なかなかその激しさが出ませんでした。
あ、友達がやって来たのでお昼にします。それでは〜♪
いや。別に外で食わんで作ったらええがな。
鶴橋なぁ結構長いこといってないなぁ。よく喧嘩をした街である。
う〜む、宝ヶ池なー。かんなり寒そうですが。
おっちゃんらの学生時分、デートと言えば宝ヶ池で貸ボート
でしたが。うはは。(*^o^*)
春の円山公園・・・桜が奇麗やろなー。(遠い目)
スタジオ3時間¥9,000−は結構安いような
気がしますが、機材もあって案外せまいとこが多い
ですね。
冬の京都は寒さが厳しいですが、それだけに春に
なると人出も増えて雰囲気が一変しますね。
どっちの京都も好きやな〜♪
某精神科医のサイトでパソコン依存症のテストがあったので試しにやってみたら
「重症のパソコン依存症です」
って答えがでちゃった(^^;;
いいですねぇ、オフやりたい。演奏でも飲みでも食いでも。
どうですか、京都? のぞみ止まりますよ(^^)
それに京都だったらてんてんさん引っ張っていくかも。
暖かくなればねぇ、お寺の境内とか、琵琶湖湖畔とか(滋賀県だけど)、円山公園(祇園)とか、梅之小路公園(京都駅西)とか、野外で群れることも可能なんですが。
スタジオは、今日京都駅東にあるぱるるプラザのパンフ取ってきたのですが、休日13〜16時9000円。
10人集まれば1人あたり900円かしら?
でもなかなか申し込みの競争率高そう。
もっと気軽に借りられる公民館みたいなの、ないのかなぁ?
別にマイクとかアンプとか音響操作盤とかの設備いらんねんし。
寒くなりましたね・・・
会社の私の座席は暖房機の真ん前。
温風の直撃で干からびる〜
そのうちミイラになってしまいそう・・・
多蜘蛛師匠
「大阪では二胡を買える楽器店があるんでしょーか?」
うーん、どうなんでしょう?
鶴橋行ったら韓国楽器が買えるかもしれませんが。^^;
YASさんのお薦めの頭痛薬。「カツ丼。効くぞ。」
うちの社食には親子丼、牛丼はあっても、カツ丼はございません(笑)
ちなみに「半分はやさしさで出来ている」というお薬は私には全く効きませんでした。
最近の愛用は「痛くなったらすぐ〜♪」です。
>いつか、このHPのオフ会、あったらいいですね〜
>全国津々浦々からみんなが集まって、お稽古話に花を咲かせ、
>腕前を披露(暴露)するっていう。(^^)
うむ、関西だけじゃなくて、関東からもぜひ参加したいです。
・・・っつーことは名古屋が一番最適だったりして、ねぇ、だりあさん(笑)
みんなで課題曲きめて一緒に合奏したいっす。
このところ全然ネット出来なくて寂しかったです。ご無沙汰でした。その間にも皆様は着々と演奏会などをこなし上達されているようで…。頑張って下さいね。そういう自分はちっとも練習出来ず毎週恐怖の土曜日(レッスン日)を迎えております。
内定先の会社から近況報告するようにと用紙が送られてきました。そこですんごく悲しい事実に気が付いてしまったのでした。
「最近のニュースは?」→ない!
「長期の旅行予定は?」→ない!
「卒研の進み具合は?」→これから実験(大丈夫か?)
学生生活もあとわずかというのに、こんな状態だなんてぇ〜。とにかくどんなに追い詰められても二胡だけは手放すまい!と心に誓ったのでした。
私は演奏会なんてしたことがありませんが、レッスン中に見学者の方が来られることがあります。めっちゃ緊張しますねー! いつもより音が頼りなくてヘナチョコな情けない曲になってしまいます。
>松村さま
>特にウエチン様、多蜘蛛師匠!
OH!わっしも品が無いなーー。m(_ _)m
1週間ほど出張してたんですが、外人の風邪をもらってきました。
ふぇーー。そんでレッスンもお休み。
※私は大阪北部在住なんですが、近いっすか?
二胡のお話をするほどの技量でもないので「大酒飲み会」なら参加しますが、、(笑)。
カツ丼。
効くぞ。
ちなみに、風邪、食中毒にも効く。実例あり。(^^;;
こんばんわ、村松さん。いつもお世話(笑)になってます。
>いつか皆さんにお会いしたいです。
特にウエチン様、多蜘蛛師匠!
是非お会いしたい!
うはははは。照れるな〜♪
品のない関西人やしなー(^^;;;
おまけに二胡とぜ〜んぜん関係ないしなー(^_^;;;;;
音楽の練習は、やっぱり人と一緒にパートを分けて
やったほうがいいですね。人前で演奏することで
度胸もつきますし。ひとりでやってると、どうして
も自分の好きな曲ばっかりに走ってしまいますし。
>個人的反省
kana様、お疲れ様でした。
>だりあ様
いよいよ人前デビューですか。
ちょっとだけ先輩づらしてアドバイス。
弾き始めたら観客なんていないも同じ。
全く気になりませんよ!
間違ってもしら〜ん顔してればいいんです。
(特に大人数だと気が楽チン!)
頑張ってください!
>>で、村松さんとだりあさんは会ってどんな話をしはったのですか?(笑)
Kanaさんのことは話題にもなりませんでした^^;
今度お会いするまでのお楽しみ、ですよね、だりあさん。
>いつか、このHPのオフ会、あったらいいですね〜
>全国津々浦々からみんなが集まって、お稽古話に花を咲かせ、
>腕前を披露(暴露)するっていう。(^^)
そうですね、面白そう!
でも、腕前は.....
いつか皆さんにお会いしたいです。
特にウエチン様、多蜘蛛師匠!
是非お会いしたい!
Xmas会の練習、お疲れさまでした。
こうして、着々と場数を踏んでいかれるわけですね。
私は、来年1月の人前デビューがどうなることかと、わくわくしながらも、
ちょっとだけビビりながら毎日練習しています。
私って、ビビッてる〜と自分で自分を面白がってたりして(^^;)
どうせ、いつかはかく恥なので・・・
>で、村松さんとだりあさんは会ってどんな話をしはったのですか?(笑)
ネット上ではおなじみさんでも、やはりそこは初対面。なんだか照れました。(^^;)
村松様もお忙しそうでしたので、ご挨拶程度、ちょっとだけお話をさせていただきました。
次にお会いできる時には、ニ胡についていろいろとお話しをしたいものです。
いつか、このHPのオフ会、あったらいいですね〜
全国津々浦々からみんなが集まって、お稽古話に花を咲かせ、
腕前を披露(暴露)するっていう。(^^)
「訪問記念アンケート」「メールフォーム」「てんてんメール」のご利用ありがとうございます。
この3つのフォームを利用して送信されたメッセージは、このホームページの置いてある「XAXONインターネット」というプロバイダのサーバーから私の所にメールで届きます。
その際メールの差出人は「XAXONインターネット」であり、メッセージを記入されたみなさんの名前やメールアドレスが自動的に表示されることはありません。
故に、みなさんがメッセージの中でお名前やアドレスをご自分で記入されない限り、私にはどなたからいただいたメッセージなのか分かりません。
ところがですね、最近メールアドレスやお名前が記入されてないにも関わらず、「お返事待ってます」というメッセージが増え、少々困っております。
肝心のメールアドレスが分からないため、お返事出そうにも出せないんですよね・・・
これをお読みの中で、お心当たりの方はいらっしゃいますでしょうか?(^^;;
「訪問記念アンケート」「メールフォーム」「てんてんメール」でkana(及びてんてん)にメッセージを送り、「お返事待ってます」と書いたにも関わらず、いつまでたっても返事が来ない、と思ってらっしゃる方。
もしいらっしゃいましたら、申し訳ありませんが、もう一度お名前とメールアドレスをご記入の上、メッセージを送り直してくださると、有り難いのですが。m(_ _)m
なんかこう、もっとしゃきっとできないものなの?! >自分
鎮痛剤の乱用で一日中眠かった・・・
みなさんのお薦めの頭痛薬は??
今日はXmas会の練習で某文化センターへ。
教室とは違う場所での練習というのはいつもと雰囲気が変わり、ちょっとはしゃいだ気分。
おかげで練習がずいぶん脱線してしまいました。
Xmas会とは関係のない、どうでもいい曲ばかり弾きまくって遊ぶ私。
すいませんねぇ。>教室仲間たち。(ってみんな見てないか?!)
>呉さん
800万の二胡についてですが、
「うろ覚えなので怪しいです。ケタが一つ多いかも??」
と書いたとおり、記憶に自信はありません。
どっちにしても日本で購入した場合の日本の物価に合わせた金額になるので、台湾や中国での相場で考えられるととんでもない金額に見えるとは思いますが。
ちなみに私が見たというバラエティ番組は、テレビ朝日系「人気者で行こう!」という番組の「芸能人格付けチェック」というコーナーです。
興味があるならテレビ朝日にお問い合わせ下さい。
なお番組中では「中国胡弓」と紹介されましたので、「二胡」で問い合わせても分からない可能性があります。
>静岡遠征組のみなさんへ
村松さん、だりあさん、てんてんさん、おぐちゃん(私の友だち)、どうもお疲れさまでした。
みなさんゆっくり養生なさってください。私も最近起きたとき喉が痛くて風邪っぽいです。
で、村松さんとだりあさんは会ってどんな話をしはったのですか?(笑)
ちょっといいランクのやつ買ってさぁ、飽きたら私にちょうだ
い。(^^)>
うははははは。それはなかなかええアイデアかも〜♪・・・・
て、をい。(--;;;
歳末商戦やと言うのに、まだボーナスも出てへんし、トホホ。
年越せるんやろか??(/_;) >モチ代が〜
で、これは架空の話しですが、(-_-;) 大阪では二胡を買える
楽器店があるんでしょーか?あくまで架空、おっちゃんが行く
訳ではないですが。うはは。(--;;
>てんてん様
大丈夫でしょうか?
無理をなさらず、出来る限りの養生をしてください。
>村松さん達の演奏も品位があって、とってもすばらしかったです。
品位、ですか^^;
二胡を弾くと自然と背筋が伸びるからでしょうかねえ。
私のばやいは「改造人間1号」でしたので、
普段とぜんぜん別の人格になっておりました。
後の方はお琴を習ってらっしゃるので........
とにかくお気をつけて。
皆さんも気をつけてくださいね!
村松さま
演奏会無事終わられてよかったですね。おめでとうございます。
私は静岡の演奏に寄せてもらいましたが、会えなかったのが残念でした。
ひざびさに沈先生にも会えて、うれしかったのと、実は沈先生の江河水ははじめて聞きました。とってもすばらしかったです。さすが、杭州の揉弦の細かさで、品位のある安定した 演奏だったと思いました。
30数年二胡をひいてこられて、弓にも無駄がなく、本当に安定感があり、今の自分とはほど遠いですが、お手本と思ってがんばる気持ちも出てきました。
風邪をおして行ったかいがあったかも。
村松さん達の演奏も品位があって、とってもすばらしかったです。
自分に品がないことがよーくわかりました。一緒に行った浜松の友人に、慰めに関西人やから品がないのではと言われましたが(関西人の方許して)、はたして、地域性の問題か、それとも私自身のキャラの問題か?という所で悩んでおります。。。ふう。。
連日お邪魔します、村松です。
浜松での演奏会、無事終了いたしました!
遠路はるばるご来場いただいた方々に
この場をお借りしたお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
>Kanaさま
お友達にもお礼を申し上げます。
お会いできなかったのが、残念です。
今日も「江河水」で泣いてしまいました。
年を取ると涙腺が弱くなるんですねえ。
つたない中国語も沈先生は理解してくださって、
二重の感激でした。
これでもう、ますます二胡とは離れられなくなってきました。
PS:だりあ様のお衣装、とっても素敵でございました!
>村松さま
目印ですか?そうですね、イマドキ、赤い薔薇って時代でもないので、
ポール・スミス・ウィメンの派手な花の刺繍のスーツを着ていくことにします。(^^)
目立つデザインなので、たぶん分かっていただけるかと・・・
ご無沙汰しとります。村松です。
静岡での発表会&演奏会(ほんとはこっちがメイン)、
無事終了いたしました。
いや〜、あんな壮麗なホールで弾けたなんて感激!
そのせいか、手まで感激の汗を滴らせてくれて、
なんて滑りが良かったことか!
(いらん音まで出てしまった)
先生方の演奏は言葉も無いほど感激いたしました。
リハ聞いたとき、泣いちゃったもん!
いろんな思い出がよみがえって......
「江河水」も演奏してくださいました。
あ〜っ、涙が......
で、来年1月24日NHK・BSで
「インターナショナルミュージックコンサート」なるものが
放映されるそうです(時間と番組名が定かじゃない)。
各国からの代表者が演奏するという番組らいしのですが、
中国代表は今回の演奏してくださった
沈 多米(二胡)・羅 晶(古筝)・王 王必(揚琴)
のお三方です。
是非、ご覧下さい。
明日は浜松で聞ける!
PS:だりあ様、なんか目印つけてきてね!
今日は21時まで残業で、それからマンションに帰ると23時越えてしまうために、今日は実家に帰りました。
ゆえに今日の日記はお休みします。
kanaさんこんにちは。台湾の呉です。いつもホンムぺ−ジ拝見しております。一つ聞きたい事があります。最高級の二胡の値段は800万円と書きましたが、私は見て驚きました。私の友達は中国で二胡を作ってますが、そんなに高価な物は聞いた事がありません。どんな物でしょうか教えてくれませんか?今一番高い材料はインドの”鶏血紫檀”と思います。台湾ではあんまり見た事がありませんが、中国は恐らく少ないと思います。”鶏血紫檀”は高いですが、二胡にとって、一番いい材料ではありません。今の材料の中、骨董老紅木は一番いいです。
本日無事に購入できました。
300人以上も従業員いてて、そのうち半数以上は社食で食べてるから、食券販売が月イチのしかも昼休みの45分間だけ、というのは当然のようにパニック状態に陥ります。
昼食券しか買わない私はまだいいけど、三食とも社食に頼っている寮生なんか大変。
多蜘蛛師匠「買うてみるかなー。>検討 うはははは。」
ちょっといいランクのやつ買ってさぁ、飽きたら私にちょうだい。(^^)
多少は飲む(コップ半分程度)ようになったんやけど、やたらめったくそ
弱弱になってもて、コップ一杯が上限いっぱいいっぱいである。
しかし忘年会はどうなるだばだば。
てんてんさんが管子の「江河水」について触れられていたので一言。
む〜かしむかし、中国の「N響」こと中国広播芸術団民族楽団(来日の際の名称は「中国放送民族楽団」になっていた)が来日公演した際、管子の「江河水」をフルオーケストラの伴奏で演奏したのを聴いた憶えがあります。二胡の音色の切なさを数百倍大袈裟にしたような(表現力が乏しい・・)とにかく圧倒、圧巻でした。
ただ記憶が曖昧で、大阪厚生年金での演奏会で聴いたのか、後ほど発売されたLPで聞いたのか判らなくなっているのが何とも情けないのですが。
この楽団、指揮は彭修文(故人)、二胡は王国潼、琵琶は何樹鳳、笛は簡広易という当時のトップメンバーを中心に、約60名のフルオーケストラ編成で、後にも先にもこれほど本格的・大規模な楽団の来日公演は無いと思います。(招聘元のNHKが相当入れ込んでいましたね)
また、文革の記憶が生々しいころでしたが、男性奏者の舞台衣装が純白の中山服っていうのシブくてとっても格好よかったですね。
わたしの若き頃の思ひ出話でした。
月に1回(第一水曜)しか販売してくれないから、明日は職場のみんな気合い入れまくりです。
てんてんさんは、相変わらずお忙しいようですねぇ。
ムリして身体壊さないように。
韓国の打楽器って鼓みたいなやつですか?
人形ではみたことありますが、実際に演奏してるのはそう言えば見たことなかった・・・
今週末は静岡行きなのですね。>だりあさん
私の浜松在住の連れも行くはずです。
私も行きたかったのですが、現在課内で有給休暇消化率ナンバーワンなので、見送りました。
楊琴版「賽馬」も面白そう。
「賽馬」、好きです。
でもあんまり「好き」というと「じゃあやってみます?」と先生に言われるので控えておこう。
#まぁどうせやるにしても数年後になるけど(笑)
カノラホールさま。
コンサート案内、ありがとうございました。
先日も陳敏さんがNHKで演奏されたことがこの掲示板で盛り上がっていました。
プログラムに「蘇州夜曲」「夜来香」とあるのを見て、思わずじゅるっと・・・(李香蘭好きなので・・・)
コンサート、成功するといいですね。
といといさん>
シリアスなご回答ありがとうございました。m(_ _)m
¥40万というのは何となく分かります。
トランペットでも、カレッジモデルで¥5〜6万、
プロが使うそこそこの楽器で¥20万、¥40万
ならかなりいいものが買えますね。
¥800万ちゅうのはやっぱり弦楽器ならありかな?
バイオリンでもストラディバリウスが¥1千万のもの
があるちゅうのは聞いたことがありますし。
材質から凝れるから高いのかも。
>ひとつ試しに買うてみ。
う〜む、性格読まれとるかも〜(-_-;)
そろそろボーナス出る(だろう)やろし、いっぱつ
買うてみるかなー。>検討 うはははは。
で、師匠はかな坊老師やな〜♪♪
弟子1号(^O^)/
私が聞いた中で最高級の二胡の値段は確か800万円でした。
でもうろ覚えなので怪しいです。ケタが一つ多いかも??
昨年だったか某TVバラエティ番組で、確か800万の二胡と6万の二胡の音色を聞き比べるって企画があったんですよ。
どっちが高級か当てるって問題だったのですが、覚えているのは
「6万の二胡だってあたしのより高いや〜ん!(マイ二胡は3.5万)」
と思ったことだけです(笑)
といといさん
「まぁ、それでもヴァイオリンに比べりゃ安いもんすかね〜。」
バイオリン入門の本を読んだとき、
『初心者用なら弓代込みで50万〜100万が妥当でしょう♪』
と書いてあって、世界が違う・・・と思いました(笑)
初心者用の二胡なら3万〜6万くらいなのにねぇ。ケタが違うわ・・・
多蜘蛛師匠
「こないだコイズミさんで見たのは、¥3万くらいでした。>弓は別か?」
セットものだと弓込みです。
たいがいハードケースと換弦もついてます。
松脂・調子笛・長馬がついてればラッキー。
ひとつ試しに買うてみ。>師匠(と煽ってみる)
15000番ゲット、おめでとうございました。>BIKOさん
現在「5000ヒット/1.5ヶ月」のペースなので、20000万達成はちょうど発表演奏会のころ(1月下旬)でしょうか。
うちの教室の発表会は1/27(土)京都市内某ホテル宴会場にて。
茶館風中華料理付きの懇親会スタイルです。(準備の都合上完全予約制。)
Wei Wei Wuuさんは大阪にも教室を開かれたようですね。
>YASさん
忘年会でお会いしませう。まだ禁酒中?^^
はじめまして、長野県岡谷市文化会館カノラホールと申します。
いつも楽しみにこのページを拝見させていただいております。
この度2001年1月20日(土)にカノラ・ウィークエンド・コンサート チェン・ミン 二胡 コンサートを行いますので、ご案内させていただきます。
チェン・ミンさんのことはもう皆さんご存知だ思いますが、先月のNHK金曜オンステージ、サントリーローヤル12年のCMでのチェロ奏者ヨーヨー・マとの共演等で話題を呼んでいる二胡奏者です。
当ホールは長野県ですが、新宿から特急で約2時間と近いのでこの機会をどうぞお聴き逃しなく。
カノラ・ウィークエンド・コンサート チェン・ミン 二胡 コンサート
【日時】2001年1月20日(土)午後7時開演
【チケット】 全席自由 2,000円 高校生以下 1,500円
【プログラム】 空山鳥語 蘇州夜曲 夜来香 リベルタンゴ
亜麻色の髪の乙女 ほか
ピアノ 榊原光裕
カノラ・ウィークエンド・コンサート その他の公演
2000年12月16日(土)高木綾子 フルートコンサート
2001年2月10日(土) 邦楽コンサート
〜尺八、三味線、バリトンによる新しい余韻〜
尺八 福田輝久 三味線 杵屋子邦 バリトン 鎌田直純
12/16、1/20、2/10の3公演セット券 5,000円
詳しくはカノラホールホームページで
また、掲示板は定期的にチェックしますので、何かご質問ございましたら遠慮なくご質問ください。メールでもどうぞ。
金亜軍さんのコンサートに行ってきました。
会場は、ほぼ満席。なかなかに盛況でした。やはりというかお客さんの年令層は高めでした。
楊琴の演奏は、いつ見ても、「職人技」という言葉が頭に浮かんでしまいます。(^^)
弦を目で追っていては手が遅れると思うので、そうなると感覚的に体に弦の位置(約150本)が身についているということですね。ううむ、驚異的!!!
そうそう、楊琴版「賽馬」も初めて聞きました。
ニ胡よりも繊細な「賽馬」でした。(^^)
今週は、月曜が金亜軍さんのコンサート、水曜がグループレッスン、
金曜が、浜松での「日中友好文化交流演奏会」とイベント満載です。
(もちろんレッスンは、イベントではないですよ〜。修行です!)
まあ、お仕事は、そこそこの週ということで・・・今日もこそこそっと退社しました。
「次長、お叱りは来週に!!!」
kanaさま
オーケストラアジアのことで、補足して下さってありがとう。最近関西には来ないので、残念。いろんな楽器が集まっているので、私のようなものには、あそこに飛び込んで泳ぎたいぐらいにいろんな楽器がありますよね。
私は韓国の打楽器のお姉さんのファンなんです。あんなに楽しそうに叩いている人見たことないもの。今年もあのお姉さんなのかな。
北京のこのずっと後に体験記に登場のT老師もまじっているかも。ハンサムで高胡をひいている方です。今年は違うかも。
kagamiさま
二胡奏者閔恵芬のこと、私が言いたかった<江河水>の名手って、その方のことでした。
私が、中国で見た演奏家の中で、弓の動き、内容がだんとつにすばらしかったと思います。
そのことももっと後の体験記でお話しますが、一体いつになるのという感じです。
丁度、留学中、ひざびさに北京での独奏会が1998年にあったのですが、チケットも入手困難だったのを、前述のT老師が助けてくれて、やっと見ることができました。
とっても感激でしたね。留学前にテープやCDでしか、聞いたことがなく、先輩たちの話しによくのぼっていた人だったからです。
でも皆さん、ひつこいようですが、管子(正確には双管。ふたつくっついてる)の<江河水>聞いて下さいね。胸がふさがるような気持ちになりますよ。うっ。うっ。
いつもシリアスな展開、楽しみにしております(^^;
この前、40万の二胡があると聞いて驚いています(もっと高いのがあるかも)。
まぁ、それでもヴァイオリンに比べりゃ安いもんすかね〜。
いつもシリアスなカキコミ専門のおっちゃんですが、
今日は更にシリアスな質問です。
二胡て、いったいピン〜キリで値段、どれくらい違
うもんなんでしょうか?こないだコイズミさんで見
たのは、¥3万くらいでした。>弓は別か?
材質にもよるんかな?気になる・・・・・
で、スキヤキの水ですが、「すき炊き」の方が正確
かも。白菜は入れんなあ。スキヤキの野菜は、ネギ
かな。糸コンからはちょこっと水が出ます。
白菜はもっぱら、「水炊き」の方かな。浅漬けも好
きです。
なんかえらい忙しそーやなぁ元気かぁ?
ひさしぶりにおじゃましてみたら、15000GETしてしまいました!
来たついでにお知らせ。 Wei Wei Wuuさんの二胡教室の発表会が12月10日に「こまばエミナース」(東京都目黒区)で行われるそうです。12時開場、12時30分開演、無料です。Wei Wei Wuuさんも演奏されるようです。
どーも、おじゃましました。
日本の指揮者は小沢正二ではなく、「小沢征爾」でした。『中国二胡名曲薈萃』にはちゃんと書いてあったのに、kagamiのおばかさん。
>留学体験記12
「江河水」が登場しましたので、特筆せねばとさっそくまいりました。
11話に紹介の『中国二胡名曲薈萃』によれば、日本の指揮者小沢正二が感動のあまり慟哭したとあるのは閔恵芬演奏の「江河水」だそうです。
そして、先日この閔恵芬の「江河水」が入ったCDを見つけましたので買ってきました。『閔慧芬二胡演奏・詩魂』(天津宝達音像発行有限公司)です。機会があったら聞いてみて下さい。>ALL
慧の字は恵と発音同じで、中にはちゃんと恵の字を使っている所もあります(中国でそんなことを気にしてはいけません)。実は別人ってことはないですよね。
後頭部にこぶができてます。触ると痛い。
触って初めて気が付いた。心当たりは全くなし。
知らんまに誰かにどつかれたのかなぁ?
「てんてんの北京音楽留学体験記」第十二話を昨夜アップしましたが、最後のほうに書かれている「オーケストラアジア」について詳しいことを知りたい方は
http://www.big.or.jp/~nara/ORA/
http://ns.toray.co.jp/concert/asia/index.html
をご覧下さい。
Yoffyさん、こんにちは。静岡在住なのですか?
静岡県の上海民族音楽交流団の演奏会ですが、この掲示板の下のほうに書き込みされてる村松さんという方が関係者で関わっておられたと思います。
中国留学いいですね〜
中国のどの町に行かれるのでしょう?
saemiさん「やっぱり少しカビが生えてました・・・」
あら、琴筒にですか?
うちの二胡は分解街道まっしぐら、です。
剥がれ落ちてしまった蛇皮と琴筒の間のプラスチック片、見つかったものの細かく粉砕されておりました。
仕方ないので蛇皮と琴筒の間に接着剤を流し込んで修理するらしい。(先生が。)
ショーコさん、学校の方は落ち着きました?
うちの父も先日すき焼きの最中に湯を入れることを(控えめに)主張していましたが、私が却下しました。
なおかなり甘かったので醤油を足すことを私が希望したのですが、これは妹に却下されました。
我が家の鍋奉行は誰やねん?
なおさん
「すき焼きに白菜・玉ねぎを入れるか?という話題で盛り上がっているのですが、」
うちは白菜は入れますが、たまねぎは入れません。
私はたまねぎが好きなので入れて欲しいんだけど。
前に連れ関係ですき焼きやったときは、もやし・ごぼうまで入っててびっくりしました。
多蜘蛛師匠
「脂身で脂ひいて、肉入れて、水入れて、砂糖どばっと入れて、醤油どぼどぼ入れて」
えっ、水?! じゃあ肉を茹でるんでせうか?
うちは肉を焼いたあと、白菜を入れると白菜から水分いっぱい出るので水は入れませぬ。
家のすきやきは、お肉を焼いて、
そこにエバラのすきやきのタレを入れます。
だからお砂糖は入れません (・o・)
これって、何風になるのかな・・・?
お肉をほどほど食べたら
そこに白菜、マロニー、豆腐、しいたけ、
またお肉、最後の仕上げはうどんです。
でも、ここ何年間食べてないよ〜・・・
だって、家の子供、お肉しか食べてくれないんです。
私は野菜ばっかり・・・
何時か私の好きなから〜い鍋を
食べさせてあげるからね・・・
ククク・・・(-_-)
ところで、久しぶりに出してあげた二胡。
やっぱり少しカビが生えてました・・・
クスン・・(T_T)
はじめまして。昨日12月2日、静岡県修善寺町で開かれた
上海民族音楽交流団の演奏会に行ってきました。
アジアが大好きでこれまで中国語を勉強してきましたが、
伝統芸能に触れるのは初めてで、とても感動しました。
来年から一年間の中国語学留学の予定ですので、
課外授業は二胡を選択しようと決めました。
また遊びに来ます!
合同練習後、連れと待ち合わせて飲みに行ってきました。
いま帰ってきたとこ。
最近、酔っぱらって書いた文章は後から読んで赤面する、ということに気づいたので、今日は何も書きません(笑)
ってゆーかまともにタイプ出来ないんですけどね、ふらふらで。
今日教室行ったら、昨日の日記を読んだと思われる人から、「今夜遊びに行くの?」と聞かれました。
私生活バレバレや〜ん(笑)
ああ、支離滅裂。
14,622・・・う〜む、年内2万ヒット確実か。
脂身で脂ひいて、肉入れて、水入れて、砂糖どばっと
入れて、醤油どぼどぼ入れて、焼き豆腐に糸コンにネギ、
年に一回くらいまったけが入ったりして〜♪
確かに東京でスキヤキ食べに行ったら、白菜やタマネギ
のとこありますね。家ではないなー。麩を戻して入れる
ことはありますが。
まあ、肉があったら、ほかは何でもええけど〜。うはは。
で、某MLで昔、スキヤキの後に白ごはんいれてタマゴ
割って食べるか?ちゅう話題が出たことがありますが、
「え〜?うそー。」が7割、「する、する〜!」が3割
くらやったかな?>スキヤキのおぢやみたいなもん
かな坊とこはしてたと思うけど。うまいんやけどなー。
うーむ、今年はまだ一回もスキヤキ食べてないな。(/_;)
お久し振りです。
すき焼き…美味しそうだなあ。でもうちですき焼きをやると険悪になるので大変です。母は関西風派で父は関東風派なのです。両親とも関西人で関東になんか一度も住んだことがないのに、何故だか全く不明です。しかし父は何としても湯を入れたがるのです。(大阪の割り下派かな?)私は関西風が良いけれど、うちの家庭では父が絶対的権限を有しているので…。そゆわけでいつも母の機嫌が悪くなるのですき焼きはあまりしません。寂しいな…
この所ばたばたしてて、先週は二胡に触れぬままレッスンに行く羽目になりました。こんな惨めな思いをしたのは初めてです。老師、ごめんなさい!
「則天武后」は、中国と日本(たぶんNHK)の合作ドラマだったと記憶しています。
けっこう長いです。
今5万くらい出すのは辛いのですが、
余裕のある時なら、そのくらい出しても惜しくないくらいのシロモノです。
当時の風俗・調度など、けっこう時代考証もしっかりしているように思います。
そして何より、女性たちの美しいこと。(^^)
王権というテーマも好きですし。
がんばって探すぞ〜
そして、すき焼き。
私の実家(佐賀)では、純関西風です。kanaさんとこと全く同じ。
東京風”すき焼き”なるものを初めて食べたときはカルチャーショックでした。
「これ、すき焼きじゃない」と言って、先輩に叱られました。
某MLで、すき焼きに白菜・玉ねぎを入れるか?という話題で盛り上がっているのですが、
みなさん入れてますか?
たびたび話を戻す村松です。
>なお様
もしかしてなお様のおっしゃるヤツは「電視劇」版のでしょうか?
そ〜だとすると、まず中国人御用達のVTR屋にしかないと思います。
あとは中華電影を通販しているお店で大枚はたいて「購入」ってことに
なります(おそらく分割購入不可)。
長編だと全巻で¥50、000位、VCDの枚数で10〜20枚って
とこです。
最後の手段としては中国人留学生をナンパして、本国から
送ってもらうしか.......
とにかく、健闘を祈ります。
明日はすき焼き♪との情報が実家の妹から寄せられたので、明日は帰省します。
我が家では純関西風すき焼きです。
薄い鉄製すき焼き鍋を熱し、肉を焼き、その上から真っ白い白砂糖を山盛り掛け、醤油をどばどば注ぎます。
関東風の割り下を使う料理は我が家では「すき炊き」と読んで区別しております。(だって関東風のって「焼かない」んだもの・・・)
みなさんの家庭は関西風ですか? 関東風ですか?
同じ関西でも京都では関西風が多いのですが、大阪に行くと割り下派もいたりして、あまり地域的線引きもできないのですが。
数日間パソコンがダウンして本日やっとこさ復旧したため、数日前の話題を蒸し返すようですみません。
中国の行政区画の話題が出ていましたが、昨年(今年?)重慶市が直轄市に昇格して直轄市は全部で4つになりました。
でも、何故重慶が?
また香港・マカオは「特別行政区」です。「一国二制度」って言うやつですね。
さて「重慶」と言えば、あの地獄の辛さで有名な「四川火鍋」の故郷です。実物は見たことないのですが直径1メートルはあろうかという大鍋の中にぐつぐつと煮えたぎる赤黒い内容物を数人で囲んで食べるというやつです。私の知人が四川に留学中にこれに挑戦した際、当人はそれこそ死ぬ思いで食べているのに、ふと横を見ると年端も行かない幼児が美味しそうに鍋をつついていたそうです。四川人の血には唐辛子と山椒がたっぷり流れているのでしょうか?
その知人はそれから数日間、火を吹くような〇〇に悩まされたそうです。(汚い話でスミマセン)
わたしも十年程前に北京の大柵欄の入り口付近にあった老舗っぽい四川料理店(名前は忘れてしまいました)で、火鍋ではないのですが本格的な四川風「水煮牛肉」を一口食べた途端、その辛さ(辛苦い・辛えぐいとでも申しましょうか)に目玉が飛び出てしまい二口目がど〜しても食べれなかった思い出があります。
今日みたいに寒い日は上海のソフトな「四川火鍋」が恋しくなりますね。
村松さま、情報ありがとうございます。(^^)
ん〜、また、「実写版ベルばら」の時みたいに、
ビデオを求めてビデオ屋さんを巡ることになるのかなぁ〜・・・・
一応、データが少しでも欲しかったので、最終回は保存してあるのですが。
ちょっくら、あたってみます。
運良く見つかったら、報告しますね。
こんばんは、村松です。
Kanaさま
情報ありがとうございます。
なんか「揚琴」って重そうなのに、よくぞ袋井まで......
すごい気力!それだけで尊敬しちゃいます。
さて、「則天武后」ですが、
今ちょっこと手元にある「中華電影作品リスト」を見たんですが、
載っていなかった(去年出版されたものですが)。
3年前ぐらいのにはリストアップされてたのに.....
ということで結論的には「廃盤」でしょう。
運がよければビデオ屋の隅っこにあると思います。
この手は結構早く廃盤になってしまうんですよね。
私も好きなんです、この類。
それと中国人御用達のビデオ屋にあるかも....
話題が遅れてますが、
>北京の弓は重い....
そうなのか、私のは北京生まれの北京育ちだから
やっぱり、重いのか。
だから、上手く動かないんだ!(と、弓のせいにする)
寒いです。特に指先が.......