【2003年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[10650] カラオケじゃだめ? 投稿者:うみたこ  投稿日: 9月19日(金)18時17分32秒

>ふ〜さん
お望みのものとは関係ない話しで恐縮ですが、
ピアノにこだわるのでなければ、
二胡かついでカラオケBOXに行くのが手っ取り早いですよ。

キーを変えられるので、お好みの曲をD調やG調にして弾けば
オーケストラ?伴奏付きで二胡演奏が楽しめます。


[10649] 楽譜 投稿者:HR  投稿日: 9月19日(金)16時37分37秒

お望みのものではないでしょうが、ヤマハの二胡教本には"良宵"の伴奏譜があります。
一曲です。検索サイトなどで楽譜うっている会社探して、二胡の楽譜の内容を調べるとか。
簡単な内容ぐらいはわかるかも。まずはご自分で調べられてみてはどうでしょうか。
お好みの曲がなければ、適当にアレンジして自分で作る。メロディーライン引っ張って、
数字譜にするとか。(面倒くさい)ピアノアレンジ物のやつからだったら易しいかな。


[10648] 教えてください 投稿者:ふ〜  投稿日: 9月19日(金)15時42分28秒

胡弓の愛好者ですが,無伴奏ではさびしいので,伴奏つきで楽しみたいのですが,かといって陽琴伴奏をいつも頼むことも出来ません。
 ピアノなら手じかにあるので二重奏できそうなのですが・・・
 そこで,どなたか教えて下さい。
ニ胡のソロ譜で五線譜しかもピアノで書かれているものはどのくらい出版されているのでしょうか。・・・いくつかは持っているのですが。
 有名なものポピュラーなものなどなどかなりの曲数が出版されているのでしょうか。
譜面はどのようにしたら手に入るものなのでしょうか。

 よろしくお願いします。


[10647] ありがとうございます 投稿者:すえぞう  投稿日: 9月19日(金)13時59分59秒

「東京在住」さん、「☆しま☆」さん、情報ありがとうございました!さっそく調べてみます。育児中なので、行ける曜日が限られてしまうのですが、何とか自分に合う教室を探してみたいと思います。子供の寝顔と笑顔にも癒されるけど、こういう癒しもすごく必要!!とすごく思いますので・・・


[10646] ヘグムブーム? 投稿者:HR  投稿日: 9月19日(金)13時49分12秒

美人演奏家ではやるぐらいなら、その程度のものかも。日本人の文化に関する
品位がとわれそう。美人だろうが、そうでないだろうが、おおっすげ〜、と万
人に訴えるぐらいのものでありますように。歌は下手なくせに顔がいいだけに
売れる(た)消耗品のような歌手なんかみていて、飽き飽きしていますます。
あ、誤解を招くといけないので最後に書いときますが、私自身、ヘグムに対し
ては排除しようなどその気はありませぬ。過剰反応おこされたらたまらないし。(笑)
そのヘグム、二胡のように弦が配されているものと、昔の二胡の絵(ヤマハの教
本にあった)のように、琴軸の太い方に弦が張っているのをウェブで見たことあり
ます。いろいろ種類があるのでしょうか。ちょっと注目ですね。


[10645] 六角鉛筆琴馬 投稿者:HR  投稿日: 9月19日(金)13時37分37秒

>kana様
>でも琴馬と長馬をそっくり交換してしまうのは
以前、私も似たような書きこみをしたのですが、音がかなりいい感じになります。
皮の状態によるでしょうけど。鉛筆の材質が柔らかいせいか、新しい犬皮二胡で
も角がとれたまるい音質になります。蛇皮は持っていないのでなんともいえませ
んが、小さめに加工(ぶった切る)すれば丸めの音質が欲しいときにはいいかもし
れない。多分柔らかい鉛筆が高周波を吸収するのでしょう。


[10644] 3クラス 投稿者:Pちゃん2号  投稿日: 9月19日(金)13時25分56秒

だりあ様
カルチャースクールの中に講座があることは知っていたのですが、3クラスですか。すごいですね。もしかして日本最大の琵琶教室では? 琵琶友(?)分布図を作ったら名古屋近辺に集中するかも。
もっと生徒がいるところ知ってるよ、という方はぜひ教えてください。


[10643] 二胡の次は 投稿者:kana  投稿日: 9月19日(金)12時50分16秒

ヘグムブームがくるそうです?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000010-sks-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000024-spn-ent


>しんちさん
リンク変更了解しました。

URLを変えると、そのお知らせ連絡が本当に大変ですよね・・・。
うちも8月に「にこ通」と「Erhu Webring」のURLを変更しましたが、リンクの修正お願いはともかく、Webring加入サイトに新しいナビゲーションバーへの張り替えをお願いするのがなかなか大変です。
変更連絡をしてから一月経ちますが、半数以上のリング加入サイトが新しいナビゲーションバーにまだ張り替えておられません。
旧URLのデータ(古いナビゲーションバー)は年末に削除されてしまいますので、このままだと年明けにはWebring加入サイトが半数近くにまで減っちゃうよー。


[10642] 職場の 投稿者:kana  投稿日: 9月19日(金)12時43分23秒

エアコンは22度設定です。噴出し口近くの私は今日も凍えています。

>ぱぱんださん
「でも、この手元にあるチケット、これを予約した人のところには届いていないってことなのよね・・・(^^;)」
先方にはぱぱんださんのチケットが郵送されてたりして。
でもって良い席だった場合交換を拒否されたりして。 と軽く揺さぶってみる^^

>マックトさん
「六角鉛筆を10.5cm位に切って中央付近に6mm幅の溝をいれたコマを付けると弦の音しか出なく静かに練習できます。皆さんもやってるのでしょうか ??」
蛇皮幅に切った鉛筆を長琴馬(長馬)と言い、それを琴馬の上に差し込んで弱音させる方法は、日本でも割りとポピュラーです。
でも琴馬と長馬をそっくり交換してしまうのは、斬新なアイデアですね。
この方式を応用した鉛入りの強力弱音駒(商品名「二胡用サイレンサー」私も愛用しています)も販売されていますが、長馬自体なら誰にでも手作りできるし経費もほとんどかからずいい方法だと思います。
なお琴馬の下のスポンジも取ってしまうと、さらに弱音効果が得られるかもしれません。

ところで六角鉛筆と丸鉛筆なら、どちらが弱音効果が高いのでしょう?
私は最初の二胡に付属されていた長馬が丸形だったので長馬=丸形だとばかり思っていたのですが、どの教本を見ても長馬は六角鉛筆が基本のようで。
六角形の方が蛇皮への接地面積が広いわけですが、接地面積が広いほうが振動を押える効果が高いのか、逆に振動を伝えてしまいやすいのか、どっちなんだろ。


[10641] RE:琵琶教室 投稿者:だりあ@名古屋人  投稿日: 9月19日(金)12時16分04秒

今日、NHKで紹介されたゾン・ティンティンさんの琵琶教室は、
某カルチャースクール内の講座なのですが、確か、現在3クラスあるはずです。
ということで、生徒さんも20〜30人くらいいると思います。
二胡ブームの次は、琵琶かもしれませんね。(^^)


[10640] CD情報〜 投稿者:雪蓮  投稿日: 9月19日(金)09時59分04秒

お久しぶりです。
女子十二楽坊人気のお陰で、二胡だけでなく琵琶や古筝、笛子などにも一般の方の目が
向いてきましたね〜。嬉しいことです。

ちょっと早いですが、CDリリース情報です。

「夜来香〜Asian Dream」 姜 小青&費 堅蓉

10月25日 (株)Dellaより発売
※二胡で曹雪晶老師も参加してます。

■DH−1812
税抜価格:1800円

◆収録曲◆
1.夜来香(イエライシャン) 2.少年時代 3.見上げてごらん夜の星を 
4.亜麻色の髪の乙女 5.桜坂 6.雨の川(費堅蓉オリジナル)
7.ラスト・エンペラー〜テーマ 8.地上の星 9.異邦人〜シルクロードのテーマ
10.何日君再来 11.時の流れに身をまかせ 12.心之旅(姜 小青オリジナル)
13.エイジアン・ドリーム(久米大作オリジナル)
14.恋のバカンス(Vo:姜 小青と費 堅蓉) 

姜 小青(古箏) 費 堅蓉(琵琶・中阮・柳琴・三弦)
久米大作(編曲、P) 仙波清彦(Perc)水谷浩章(B)
曹 雪晶(二胡) 王 力鈞(笛子) Steve Sacks(Fl) 金原千恵子(Vl)

詳細はコチラ↓
http://www.della.co.jp/info/china_set.html


[10639] 琵琶教室 投稿者:Pちゃん2号  投稿日: 9月19日(金)09時31分19秒

ぱぱんだ様
琵琶教室もテレビに出ていたのですか。珍しいですね。やっぱり女子十二楽坊の影響でしょうか。琵琶の生徒さん、どのくらいいるのかな。もし10人以上いたら、琵琶教室としてはかなり大きい方になるんじゃないかと思います。


[10638] 観賞用の二胡とか 投稿者:HR  投稿日: 9月19日(金)09時21分31秒

9/18の日記より。
状況から察するに観賞用が目的ですかね。どなたか人身御供はいませんか。
自作パソコンの世界ならわんさかいますけど(笑)一応後ろから煽っとく。
螺鈿か〜。綺麗そうですね〜。


[10637] また 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 9月19日(金)07時22分35秒

間違えてる(滝汗)

>Kanaさま
ごめんなさい〜!!
何でだか、@管理人がついてます。
下のに続けて書き込みしたのになあ。何故だろう・・・。


朝のNHKのニュースで「中国民族楽器に魅せられて」っていうのを
放送してました。
名古屋のティンティンさんの琵琶教室と
東京のジャー・パンファンさんのニ胡教室が紹介されてましたね〜。


[10636] 間違えた 投稿者:ぱぱんだ@管理人  投稿日: 9月18日(木)22時47分24秒

>女子十二楽坊主

違います「女子十二楽坊」です。
すいません〜!!


[10635] 今度は 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 9月18日(木)22時46分02秒

ビデオデッキがヤバいです。
BSが録画できない、リモコンが使えない、テープが出てこない・・・(汗)
明日の誰ピカの女子十二楽坊主、録画できるんだろうか(TOT)

チケット間違えられるわ、頭打ってたんこぶできるわ
(決して道頓堀に飛び込んだのではありません^^;)
なんだかついてない今日この頃です。

http://homepage3.nifty.com/nikotekisekai/


[10634] 明日は 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月18日(木)20時53分25秒

雨降りそうですねえ。あと、涼しくなるという話ですが。
台風きてるんかな?

>沙皮さん
>第一回十三堂二胡教室発表会
>最寄駅・・・地下鉄千日前線「桜川」下車
>(7番出口から、なにわ筋を南へ約300メートル西側)
うーむ、300m・・・何とも言えん微妙な距離ですわ。(-_-;)(謎)

>かな坊
>世の中阪神中心に考えてたらあかんな〜と思った一コマ。
うっとこら、長い間南海のホームグラウンドに近かったんで
結構パ・リーグはダイエーファンていう人いてますね。
今年は小久保抜きで、チーム打率3割、20本以上HR
打ってるのが4人、ピッチャー左右エースがニューフェイス
と素晴らしいチームです。阪神、あぶないわ。(-_-;)

>しんちさん
>10月26日の定期演奏会
楽しみにしてます、瑤族舞曲。

>音楽で巡る中国の旅
ウイグル、上海、広東、朝鮮にチベットでしたか?
珍しいプログラムのようですので、楽曲解説みたいな
簡単な印刷物があったらうれしなー。・・・・m(_ _;)m

>あさかぜさん
>チャンゴ
時間があったら習いたい、NO.3くらいですねえ。
打楽器ではないですが、こないだ聴いたヘグム(韓国の胡弓)
ええ音でかんなり気に入ってます。朝鮮半島の楽器、
なかなか魅力のあるもんが多いですねえ。
で、例のパンソリ、当たりですわ。


[10633] やっと休みだ 投稿者:あさかぜ  投稿日: 9月18日(木)19時16分03秒

先日深夜のNHK「一青窈LIVE」の録画ビデオをやっと見たバイオリン3台(ビオラかも知れないけど)・二胡・馬頭琴・和太鼓・チャンゴのセッションで「もらい泣き」。なんだか凄かったです。二胡弾いてたのは誰だったのだろう。ウェイウェイさんに見えたんだけど違うかな。一青さんは不思議な歌い手さんですね。

>新教本「二胡レッスン」(オンキョウパブリッシュ)
見つけたので立ち読みしました。私も♯と♭の時点で「難しい教本」に思えましたので、買うのはパスです。


[10632] 二胡でにこにこ。 投稿者:夢子  投稿日: 9月18日(木)16時38分26秒

こんにちは。2度目の書き込みです。
こちらに以前教室を教えて!と書き込みをしましたが、その際色々と教えてくださる方からメールを頂き、おかげで来月から通う教室と二胡をゲット!しました。
二胡はこちらににもリンクがある竹二胡本舗さんへお願いし、車で1時間程の距離だったので工房にお邪魔しながら受取りに伺いました。注文が多い中、教室もあちこちへと飛び回っている先生には、お忙しいところへあつかましく押しかけた私達に大変親切にして頂きました。本当にうれしかったです。どうもありがとうございました。
来月から先生の教室へ行くのが、とても楽しみです。それまで毎日少しでも二胡をギーギーやって頑張ります。(このギーギーが今の私にはとてもうれしい!)
私が通う教室は 豊橋NHK文化センターです。
10月から来年3月までの半年間。
第1・3土曜日のコースあるいは第2・4土曜日のコースを選べます。
時間は6時30分から8時まで。
ちなみに私は2・4のコースを選びました。
興味のある方は下記へどうぞ。

http://http://www.infonia.ne.jp/~nhkcc-th/index.html


[10631] 引っ越しました 投稿者:しんち  投稿日: 9月18日(木)15時16分12秒

こんにちは。天昇楽団のHPが引っ越しましたのでご連絡致します。

新アドレスは
http://tensho.chu.jp/
です。中国のchuと覚えてくださいね。kanaさん,お手数ですがリンク先を変更していただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

このままの場所でもよかったんですが,この時点で制限容量の9割を使い切ってしまいました。こんご,楽団の宣伝ばかりではなく,もうすこし楽器や中国音楽のページも充実させたかったので,夏休み中になんとかしようと思い,思い切って引っ越しました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。10月26日の定期演奏会もありますので,
ぜひ当HPの宣伝もご覧下さい。


[10630] 昨日、 投稿者:kana  投稿日: 9月18日(木)12時31分46秒

会社帰りにスーパーに寄り、そういやここも優勝セールやってんのかなぁと思ったら店内に「マジック9」の表示が。
へっ?!と思ったら、そこはダイエーだったのでした。^^;
世の中阪神中心に考えてたらあかんな〜と思った一コマ。
注:京都にはダイエー直営店はなく、正確にはサカエという名の系列店です。

>TTさん
「ビブラートの練習のことをいろいろと教えていただきありがとうございました。」
いえいえ、素人の体験談ですので参考程度にしかならないと思いますが。ってか、参考レベルに留めておいてくださいね、みなさん^^;
実際のところ、自分でやってみないと分からないことばかりですよね。
私も二胡を使わないでもできるビブラートの基礎運動を教えてもらいましたが、やっぱり二胡の棹に左手をかけて練習しないと、いまいち体感できないというか。

ある程度ビブラートの型ができるようになれば、次の課題は、曲の中で自然に揉めるようになることではないでしょうか。
私も「さぁ、次の音符で弦を揉みますわよっっ!!」という気合いが入りすぎて、そのフレーズだけ別の曲みたいに不自然に聞こえてしまうことが多いです。取って付けたようなモミモミというか。
曲の途中で、すーっときれいにビブラートがかけられたらいいのですが。(゜゜)遠い目


[10629] 検索エンジンはおりこうさん。 投稿者:☆しま☆  投稿日: 9月18日(木)12時13分07秒

>すえぞうさん

東京 二胡 教室 稲城 この四つの言葉で
検索をかけてみたら いなぎICカレッジ
とういうのが見つかりました。

中国胡弓(二胡)の入門 
講師 伍代 莉那  第二文化センター 2時〜4時 第2・4土曜日
人々の心に深く染みわたる音色でなじみのある曲を弾きます。

こちらをどうぞご参考に。
http://inagi-icc.hp.infoseek.co.jp/

募集自体は終わっているようですが、
余裕のある講座は先着受付らしいです。

>教室お探しのかた

とりあえず、まずはじめに検索エンジンで(YAHOOなど)
二胡 教室 ○○県 ○○(地名)
など、間に空白を入れ、検索されると
結構、いろいろな情報がひっかかりますよ。

その一覧をざっとみていくと
なかなか、有効な情報がのっていたりします。

一覧のHPの中の、リンクさらにたどると
おぉ〜!これはっ!という情報にたどりつくことも。
検索エンジンは結構つかえる情報収集手段ですので
使わない手はありませんよ〜!

みなさん良いところがみつかるといいですね。
がんばってください。


[10628] すえぞうさんへ 投稿者:東京在住  投稿日: 9月18日(木)08時40分40秒

八王子のNHK文化センターはいかがでしょう。
いまは賈鵬新という方が教えていらっしゃるようです。

http://www.nhk-cul.co.jp/school/hachioji/category_08.htm


[10627] 教えてください 投稿者:すえぞう  投稿日: 9月18日(木)03時01分28秒

チェン・ミンさんの二胡を聴いてから二胡の音色の大ファンになりました。自分でも弾いてみたくて、また二胡を通して新たな世界が広がればいいな、とも思い、教室を探しています。最近は癒し系の音楽が大好きです。ピアノは弾けますが、弦楽器は全くやったことがありません。東京都稲城市に在住です。この周辺で教室をご存知の方、ぜひ教えてください!!お願いします!


[10626] ほっっ 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 9月17日(水)23時53分33秒

>チケットの件
どうやら手違いのようで、郵送して交換してもらえる
ことになりました。
あ〜、良かった。
でも、この手元にあるチケット、これを予約した人のところには
届いていないってことなのよね・・・(^^;)。早いとこ送ろっと。

http://homepage3.nifty.com/nikotekisekai/


[10625] 追伸! 投稿者:沙皮  投稿日: 9月17日(水)22時50分52秒

二胡友のメンバー達もゲストとして参加させて頂きました!
このおまけは素晴らしすぎるわ。


[10624] 注目 投稿者:沙皮  投稿日: 9月17日(水)22時47分58秒

第一回十三堂二胡教室発表会
日時:平成15年9月23日(祝)
午後1時開場 午後1時半開演
場所:浪速区民センター(ホール)
〒556-0023 大阪市浪速区稲荷2-4-3
TEL:06-6568-2171  FAX:06-6568-3171
http://www.city.osaka.jp/shimin/shisetu/01/naniwa.html
最寄駅・・・地下鉄千日前線「桜川」下車
(7番出口から、なにわ筋を南へ約300メートル西側)
無料

応援しにお越しください!!
まってま〜す!


[10623] 随分と 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月17日(水)22時34分35秒

涼しくなってまいりました。こういう夜は広東音楽
ですわ。(謎)長風中楽団ていうバンドのアンサンブルの
CDを聴いております。絶盤やそうですが。

>かな坊
>端っこのほうでした。しくしく。
をー、よしよし。(><)\(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・一列目のほぼまん中σ(^o^)V うは。

>前回申し込んだけど今回は見送るつもり、という人も
>多いのでしょうか?
たいがいリピートでチケット手に入れてるような気が
します。M1で阪神優勝が確実な日の甲子園の巨人戦の
チケットみたいなもんですし。A(^_^;)(さらに謎)

>当日の曲目・予想
とりあえず、閔恵芬老師編曲の「陽関三畳」はやらはると
思います。多蜘蛛は、このバージョンで憶えました。
「江河水」とか「賽馬」老師のどのCDにも入ってますけど、
どれも素晴らしい演奏ですね。
珍しい曲ですが、「花灯調」ていう曲がきれいで気にいって
ます。これ演奏してくれはったらうれしいかな。


[10622] はじめまして、8月より練習してます。 投稿者:マックト  投稿日: 9月17日(水)21時33分06秒

 二胡用弱音器を製作して深夜も音出ししてます。六角鉛筆を10.5cm位に切って中央付近に6mm幅の溝をいれたコマを付けると弦の音しか出なく静かに練習できます。皆さんもやってるのでしょうか ??


[10621] 閔恵芬さんのチケット、 投稿者:kana  投稿日: 9月17日(水)12時31分53秒

うちにも届いてました。
電話で言われた通り、端っこのほうでした。しくしく。
前回6月の時(中止になった中国国宝楽団公演)にはたくさんの人が申し込んでいたようですが、今回はどうなんでしょう?
チケット発売も遅かったし中国国宝楽団ではなくセレクトメンバーのみの公演だし、前回申し込んだけど今回は見送るつもり、という人も多いのでしょうか?
ところで当日の曲目を誰かご存知ですか? CDで予習していきたいので。

>ぱぱんださん
「電話で聞いた席と違う〜(TOT)」
6列目じゃなかったの??^^;

>トラキチさん
いつもチェンミン(陳敏)さんの宣伝、ありがとうございます。
優待特典のあるファンクラブの会員さんだけで会場はいっぱいになってしまいそうですね。
まだ無名だった頃は教室を開いておられたのに、今ではワンポイントレッスンを開くというだけで大ニュースになってしまうとは、さすがチェンミンさん。(^^)

>☆しま☆さん
ディナーショーですかぁ。
イブの夜にグランヴィアで2万円というのは、、、世間的に見て高いんでしょうか安いんでしょうか。あまりに縁のない世界過ぎて相場が分かりません(笑)
ああでももうそんな季節なのね。


[10620] チェンミンがレッスン!? 投稿者:トラキチ  投稿日: 9月17日(水)01時19分04秒

あのチェンミンがワンポイントレッスンするそうですよ。
近くだったら行きたかったなぁ・・・。
 
FC主催イベント「睡蓮的空間-聚音縁-」
9月23日(火・祝)
at MODAPOLITICA(港区青山6-6-21)
http://www.modapolitica.com/

14:00 開場(FC会員)
14:20 開場(一般)
14:40 開演

一部 知音琴会・・・陳敏流 二胡ワンポイント講座
二部 父女情楽・・・陳敏&陳龍章 アコースティック演奏会
三部 酔意心声・・・ミニパーティー

会費:9,500円(税込み) (*FC会員の方は、8,000円)

9月8日(月)12:00〜お申し込み受付開始です。
定員になり次第、受付終了となります。
詳細お問い合わせは、
ファンクラブ事務局(03-3481-6343 平日12:00〜17:00)まで。
 
チェンミンHP 
http://www.chenmin.net/


[10619] 閔恵芬のライブ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月16日(火)23時33分48秒

いや、みなさまおめでとうございます。(^o^)/
今日、6時過ぎにいつも夕刊買う駅のスタンド、日経以外
全部売り切れてました。A(^_^;)
まあ、日経あるからええか、と思うて開けてみたら、日経まで
阪神の優勝特集が・・・・・
18年前のさらに前の優勝・・・・・三宅、鎌田、並木、藤井
吉田に石川緑、村山、小山にバッキー、懐かしい名前が〜♪
この調子で、日本シリーズもいただきましょー。

>みんたさん
>『胡琴学説 三皇傳奇』74321-27519-2
>『長城随想』74321-24438-2
ありがとうございます。いっかい探してもらいます。
蕭白辮謳カ、閔恵芬が先生て呼ぶくらいえらい先生て聞きました
ので、CDでも聴いたらご利益があるかもしれません。

>ぱぱんださん
>家に帰ったら閔恵芬のコンサートチケットが届いていました。
うっとこも来てました。振り込み案内送ってくれはったときに
マークしてくれてた通りの席でしたが。
クインテットの笛子奏者、王伝東先生どんな奏者でしょう?
楽しみですね。


[10618] がーーん 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 9月16日(火)22時10分25秒

今日、家に帰ったら閔恵芬のコンサートチケットが届いていました。

・・・が、電話で聞いた席と違う〜(TOT)
一応、問い合わせのFAXを送っておきましたが
どうなるんだろう・・・。


[10617] 聞いてきました。 投稿者:じろりん  投稿日: 9月16日(火)21時21分58秒

きょう、10月より二胡を教えて下さる先生の演奏会に行ってきました。なんかおもちゃのように二胡を弾いているんです!時にホーホケキョなんて弾いているんです。面白かったです。わたしも、弾けるようになるでしょうかね?まずは、来月を楽しみにしているところです。


[10616] ありがとうございます 投稿者:TT  投稿日: 9月16日(火)19時46分13秒

>kana様
ビブラートの練習のことをいろいろと教えていただきありがとうございました。私自身は教室に通っている身で、先生の教えについていくので精一杯なのですが、この掲示板でやりとりされているような情報交換は、自分のモチベーションの維持にとても役に立ってくれています。とてもおもしろいです。
さて、最近CDの話がありましたので、私も一つ。この前タワーレコードで、ケニー・ウェンのべストCDがありました。今は絶版となった「flower is not flower」(だったと思いますが)より少し洗練されていないですが(かなりかも)、それも含めて良くも悪くも楽しめるのではないかと思います。それでは。


[10615] 京都駅で発見。 投稿者:☆しま☆  投稿日: 9月16日(火)19時37分39秒

毎度おじゃまします。m(_ _)m

京都駅をふらふらしてたら
(阪神優勝のセールに行ってたわけじゃありません)
ホテルの入り口前にポスター発見。
チラシもらってきたんで内容のせときます。
多分、既出じゃないと思うので・・・

GRANVIA Christmas Dinner Show 2003

日付 12月24日 水曜日
場所 ホテルグランヴィア京都 源氏の間
出演 チェンミン

第一部 ディナータイム 17:30〜 
    ショータイム 18:45〜
第二部 ディナータイム 20:30〜 
    ショータイム 21:30〜

チケット ¥20000(税・サ込み)発売中

予約・問い合わせは
チケットぴあ 0570(02)9999 または

ホテルグランヴィア京都 宴会予約係 075(344)8888

だそうです。

ちなみに12/25には4PM(アカペラ)が出演するそうです。

おフランス料理食べてゆったりと音楽にひたる。。
う〜ん、優雅だ・・・

Gパンじゃいけないから、私にはむりだな〜 笑


[10614] 関西では、 投稿者:kana  投稿日: 9月16日(火)13時02分00秒

どの民放局も明け方まで阪神優勝特番やってました。
私は午前3時で力尽きて寝てしまいましたが。

>じろりんさん
「二胡は先生から購入すると16万くらいと言われました。初心者の私は続けられるかどうかもわからなかったので、モーリスのプリント蛇革のものを買ってしまいました…f(--;)」
16万円は初心者用には少し高いですね。
6年か7年前、モーリスと思われる犬皮二胡の音色を聞いたことがあります。かなり明るい、というか、きんきんした固い音色でした。
モーリスも初期モデルからだいぶ改善され、今では安定した音が出ると聞きました。
モーリス製を使っている人から、犬皮でも使い込めば音色が変わってくる、というメールをいただいたこともあります。
じろりんさんも、かわいがってよく弾きこんであげてください。

>TTさん
「まだ二胡を始めて半年ほどのものでありますが、皆様はヴィブラートの練習をどのようにやっておられますか。」
TTさんは、独学でしょうか、先生について習っておられるのでしょうか?
先生についておられる場合、ありきたりですが、先生から習う左手のフォームをしっかり身につけると、いざビブラートを習ったときに効率的に習得できます。
私の教室では、左手は手のひらを下に向け手首を下ろし、指先を軽く立てて弦を押えるフォームを習います。そして、ビブラートは上から手首を振り下ろし、指先の関節でクッション運動するような型を習います。
この場合、日ごろから指先を立て気味にする癖をつけておかないと、手首を振り下ろすというビブラートの動作に繋がりません。
ところが私は何年も二胡を習っていたくせに指先を寝かせたままのフォームだったため、手首を効率よく動かせず、指先も硬直したままで、その結果ビブラートを習ってから1年半経っても習得できませんでした。途中でF調の早弾きを習ったため指先立て気味フォームに改善され、そしてなんとかビブラートできるようになりましたが。
左手の指を寝かせ気味にし、指先もさほど立てないフォームで教える教室ももちろんあります。そこではそのフォームでもかけやすいビブラートの型を習うようです。
ビブラートも結局は基本フォームの延長、と考えれば、そんなに難しいことではないのかもしれません。

ビブラートといえばもう一つ。
最初は同じテンポでゆっくりと、そしてだんだん速くかけていく方法を習う人がほとんどだと思います。私もそう習いました。
ところが、北京に研修に行ったとき、北京の老師が
「最初は速めにかける練習をするべき。それでできるようになってから速度を落としていきなさい。」
と言われ、一同びっくり。
なんでも最初から速めにかける練習をしておくとビブラートに必要な筋肉が発達しやすいとかなんとかだったのですが、通訳も曖昧だったし、なにより驚き(ってか衝撃)が大きかったのでよく覚えてません(^^;
どーしてもどーしてもビブラートがうまくいかない、という人は、参考にしてください。
ただし間違った筋肉を鍛えてしまっておかしくなってもまったく責任は取れません(^^;


[10613] これはありがたい 投稿者:HR  投稿日: 9月16日(火)12時58分55秒

>kana様
>数字譜なのですが五線譜が読める人向けに配慮されてて
26年も五線譜に慣れてると、相対的な音階で記されている
数字譜はなんか、気持ち悪いです。絶対的な音階で記されて
いるとはいいですね。シャープ、フラット、ダブルシャープ
なんてのは、慣れです。怯むことはありません。たしかに、
五線譜でなれると、D,G,F調など分けて覚えにゃならんのか
とは感じます。半音単位で押さえる場所覚えればいいじゃな
いかと。そういえば、以前、波瀾万丈というテレビ番組で
出演されてたチェン・ミンさんの再現ビデオでは、数字譜
にシャープやらフラットやら記されてました。


[10612] 週末に紹介した、 投稿者:kana  投稿日: 9月16日(火)12時19分45秒

新教本「二胡レッスン」(オンキョウパブリッシュ)ですが、数字譜なのですが五線譜が読める人向けに配慮されてて、いわゆる二胡で言うところの調(D調とかG調とか)は無視されています。その結果楽譜に臨時記号付きまくり。フラットだのシャープだのが出てくると思わずひるんでしまう私には、逆にとっても難しい教本です。
五線譜に慣れきっていて音楽理論をかじったことのある人には非常に使いやすい仕上がりだと思いますが、でも今後二胡の調について習ったときに頭の中で混乱が起こるかもしれません。

>いのうえさん
もう出張中なのでしょうか。
レポートは書ける範囲で。(^^)

>MAHUIさん
「以前北京で二胡を買い日本に持ち帰ってきましたが、弦がだめになってしまいました。」
北京で二胡を習われていたのでしょうか?
二胡弦は、こちらのリンク集にある二胡ショップの中に通販してくれるお店がありますので、参考にしてください。
ただ、私の見た限りでは、日本では上海製の換弦しか置いていないことが多いようです。
北京で購入された二胡なら北京製だと思いますし、弦もできれば北京製のほうがいいでしょうね。
今の金属弦が開発されたのは1950年ごろのことだそうですが、広い中国では、地域によっていろいろな研究者が別々に金属弦を開発してきた経過があるそうで、そのため北京製と上海製では微妙な違いがあるそうです。
正確に言えば製造メーカーによる違いってことになりますけど、北京の製造メーカーの弦は細く弾力があるものが多く、上海のメーカーの弦は太く丈夫なものが多いようです。それぞれの地域の二胡の特徴に合わせて一番いい音が出るように、自然とそのような違いが生まれてきたんだと思います。
もっとも、二胡のかなりの専門家でも「弦に北も南も違いはない」と断言される人もいるので、人によっては気にならない程度なのかもしれませんけども。
私は主に北京製の二胡を使っているのですが、日本では北京製の弦は入手しづらく、先生や北京にちょくちょく行くことのある教室仲間から手持ちを分けてもらうことが多いです。


[10611] 忘れてました 投稿者:みんた  投稿日: 9月16日(火)02時21分04秒

>HRさま
今さらですが、台湾での実験の件。
文章(の勢い?)から、ご自身で実験されたのかと受け取ってしまったのですが、そういえば主語も無かったけど「私が行った実験」とも書かれてませんでしたね。すみません。


[10610] 蕭白辮謳カ 投稿者:みんた  投稿日: 9月16日(火)02時14分46秒

>多蜘蛛さま
ナイスなタイミング。
よその(って、その某中国楽器店のですが……)BBSでちょっと書きました、香港BMG発行の『胡琴学説 三皇傳奇』というCDに、『満江紅』(二胡協奏曲)と『良宵』2曲だけですが、入ってます。
閔惠芬先生の『長城随想』(西洋オーケストラが伴奏のもの)と2枚セットになっていたので、両方の番号を書いておきます。
 『胡琴学説 三皇傳奇』74321-27519-2
 『長城随想』74321-24438-2
「三皇」のうち、蕭白辮謳カ以外の二先生は、閔惠芬先生と湯良徳先生です。お三方の演奏姿の写真が載ってますが、湯良徳先生の二胡の琴頭が変わった形してて気になる〜……。いや、それより蕭白辮謳カの演奏フォームが、我々が教わった「正しい姿勢」と違うのですね(みんた自身は「正しい」という言葉を使うのに疑問ありですが)。背筋と太ももとの角度が120度くらいに、椅子に背中をもたれかかっておられる。やっぱりこういうのもあり?という感じですが、何かわけがあるのでしょうか。
で、蕭白辮謳カの『良宵』は、教科書どおりではなく、音符の長さにオリジナリティーが特に感じられました。かと言ってすごいクセがあるのでもない。(こんな程度の説明しかできなくてすみません。そうだ、誰かに書いてもらおう……)


[10609] ありがとうございます! 投稿者:MAHUI@東京  投稿日: 9月16日(火)00時37分42秒

HRさん、ありがとうございました^^
調べてみたいと思います☆


[10608] 二胡の弦 投稿者:HR  投稿日: 9月15日(月)23時43分15秒

>MAHUI@東京様
ここのリンク集。以上。


[10607] いや、めでたい(^o^)/ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月15日(月)23時15分15秒

今日、二胡のツレと梅田のカラオケで夕方まで練習してましたが、
家帰ってきたら、丁度赤星のサヨナラ打で勝ったとこ映ってました。
もう、自力はないやろ、て思うてましたが、まあ野球てこんなもん
ですわ。A(^_^;)

>かな坊
>昨夜チャットに来られたみなさん、お疲れさまでした。
みなさま、久々のような、そうでもないような。(笑)
どうもありがとうございました。
かな坊、お世話さまでした。また、お願いします。(^o^)/
今度は、40万ヒット記念かな。

>JUNKOさん
>次はダイエーです。
今日うちのもんが、大阪ドームへ行ったみたいです。
近鉄勝って、ダイエー負けてたみたいです。もう決まりやろけど。
で、記念セールねらいですか。A(^_^;)

で、今日(もまた・笑)某中国楽器店に寄ってきましたが、
蕭白縺iXIAO BAI・YONG)先生て言う、二胡のえらい
先生のことを教えてもらいました。CDの音源が殆どないそうで、
丁度1曲だけ入ったCDが在庫であったんで、購入してきました。
オムニバスで、「紅軍哥哥回来了」て言う曲を弾いてはって、今
聴いてます。これ1曲でなんですが、確かにとてつもなくうまい
です。もし、他に入手できる音源をご存知の方があったら、また
教えてやってください。m(_ _)m
他にも聴いてみたいです。


[10606] 二胡の弦 投稿者:MAHUI@東京  投稿日: 9月15日(月)21時06分50秒

以前北京で二胡を買い日本に持ち帰ってきましたが、弦がだめになってしまいました。買い換えたいと考えているのですが、日本で二胡の用具等がどこで売っているかわかりません。誰かご存知ですか?もしご存知でしたら教えていただきたいと思います。できたら東京あたりのお店を知りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


[10605] やっと優勝 投稿者:HR  投稿日: 9月15日(月)20時36分08秒

巨人ファンなうちの親父は優勝シーンのテレビのチャンネルを変えて
しまいました。ウチではぜんぜん盛り上がりませんな。(見たかったのに)


[10604] おめでとう!多蜘蛛さん! 投稿者:JUNKO  投稿日: 9月15日(月)20時08分33秒

我が家でも六甲おろし、歌いました。
次はダイエーです。ふふふ。
二胡ネタじゃなくってすいませんm(_ _)m


[10603] 音でたら感想聞かせて 投稿者:HR  投稿日: 9月15日(月)17時39分20秒

>じろりん様
>モーリスのプリント蛇革
花梨製棹、動物皮で65000円ぐらいするシロモノのようですが、詳しそうな人の
感想聞きたいです。柔らかい色木な棹、動物皮(らしい)のものは5600円からある
のですけど、両方の音聞いた人の感想聞きたいな。


[10602] はじめまして。 投稿者:じろりん  投稿日: 9月15日(月)15時38分40秒

はじめまして。
10月からN○K文化センターで二胡をはじめる事になりました。
何がなんだかさっぱりわからずどうなるかわかりませんが、ちょっと楽しみです。
二胡は先生から購入すると16万くらいと言われました。初心者の私は続けられるかどうかもわからなかったので、モーリスのプリント蛇革のものを買ってしまいました…f(--;)
これからどうなるかわかりませんが、いろいろおしえてくださ〜い!


[10601] 秋はもうすぐ。 投稿者:奈槻  投稿日: 9月15日(月)13時33分03秒

今日、熊本はお祭りの日です。
後で楽器屋さんに行こうと思っていたのですが、
祭りのメインストリートにあるので断念^^;。
夕方が一番人出あるしなあ。

>kanaさま
 「外弦を弓の端で弾くと雑音」なのですーー;。
 内弦は鳴らないのですが・・・ちょっと謎です。
 初めは弾き方の癖かなーと思ったんですけど
 先生が弾いても鳴るし・・。
 とりあえず様子を見ましょうとのことでした。
 まだ私の弓の持ち方もぎこちないし(苦笑)。
 松脂のせいなんでしょうか・・。
 とにかく弾きこんで正しいフォームを身に付けよう・・^^;。

女子十二楽房ライブ・・。
なんで割引チケットのない時期にあるのよと涙ですT△T。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]