【2003年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[11200] 不確定情報で申し訳ないんですが 投稿者:スマイリー  投稿日:12月 6日(土)10時57分46秒

今日NHK−BS2で4時10分からある「滝廉太郎没後100年コンサート」に演奏家の「楊興新」さんが出演されるとおもいます。楊さんのコンサートに行った時このコンサートの様子を話されてました。もしでんしゃれんかったらごめんね。


[11199] 御礼 投稿者:はてのうるま  投稿日:12月 6日(土)01時28分45秒

オーケストラ華夏の演奏会にお越しいただいた皆様

本日はお忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。いかがでしたでしょうか。今後も演奏会を行なって参りますので、宜しくお願いします。

kanaさん、多蜘蛛師匠はじめ、皆様のお顔をステージより拝見させていただきました。(直ぐに気がついたのだ。)

では、また。

はてのうるま@オーケストラ華夏揚琴担当


[11198] 今ごろ 投稿者:kana  投稿日:12月 5日(金)12時38分20秒

けんじさんは路上ライブ中?
寒いのはカイロや着込むことでなんとかできても、指先が冷たくなるのには困りますね。
かといって手袋するわけにはいかないし。

今夜はオーケストラ華夏の定期演奏会に行ってきます。閔恵芬さん生演奏の聞き納めです。
今年は仕事帰りにばたばたと会場に駆け込むことになる上に、帰りに大阪の連れ(二胡とは無関係)宅に寄ることになっているので、終演後もすぐに出て行かなければならないことになりそう。^^;

香川県も二胡が盛んなのですね。
さくらさんは、なぜ二胡の先生(教室)を探しておられるのですか?
自分が習いたいからだとか、イベントで演奏できる奏者を探しているからだとか、楽器教室を運営しているので講師を探しているからだとか。^^?


[11197] めげないもの 投稿者:星空  投稿日:12月 5日(金)10時15分50秒

kanaさんお返事ありがとうございます。

そうですね。力のいれ具合がわかっていないのだと思います。私の弓は先生のに比べて毛と木の部分がくっつきすぎなのでそれが原因かと思ってたけど、先生が弾くとすらないんです。だから技量の問題です。

この前のレッスンは先生の先生という方が上海からいらしていてとても緊張しました。えーレッスン見られたらやだなぁって思っていたら別室で歓談されていました。使っているscaleの本の著者みたいでサインもらいました。

こんどから先生に腕の動きよーく観察してみます。


[11196] 路上演奏 投稿者:けんじ  投稿日:12月 5日(金)01時12分21秒

さて、気が付けば、もう12月。 
朝晩通じて、とても寒い時期になりましたが、皮下脂肪の助けを借りて、山平憲嗣が路上で演奏いたします。
これは、宮地楽器にて 12月8日(日)まで開催されている『 二胡 フェアー 』の一環としての演奏となります。 店内には、天華楽器の二胡をはじめ、各種取り揃えておりますので、演奏終了後(中)、店内にて直接楽器をご覧いただけます。
会社が近い方は、お昼休みに散歩がてら遊びに来てください。
沢山の方のご来場、心からお待ちしております。

日時 : 12月5日(金) お昼12時より約30分間の予定。(時間は伸びる可能性があります) 

場所 : 宮地楽器 神田店 店舗前特設ステージ にて

料金 : 無料


[11195] おやすみ。 投稿者:kana  投稿日:12月 4日(木)23時39分58秒

今週末からケーブルテレビで、1stガンダムTV版の再放映が始まります。
劇場板は何度も見てるけど、TV版は数十年ぶりなので楽しみ♪

>くうやんさん、あさかぜさん
クレオ大阪中央・賈鵬芳さんコンサートレポ、ありがとうございました。

>チューさん
「清しこの夜」「諸人こぞりて」は、確かwagnerさんのサイト(リンク集からどうぞ)に数字譜あったと思いますよ。他にもXmasソングがあったような。

日没が早く気が滅入りがちなこの時期ですが、Xmasやお正月のおかげで街が賑やかになって、だいぶ気分が救われるような気がします。
もっとも私自身は特に予定はありませんけども。


[11194] 香川では・・・ 投稿者:うどん  投稿日:12月 4日(木)22時23分21秒

>さくら様
高松と三野で連 仲友先生が二胡・中国笛を教えているよ。
板胡演奏も美しい〜。
小豆島では定期演奏会も行っています。
1992年に来日 日本語はバッチリ!
大学で文学博士号取得。中国曲の背景を語りだすとつい聞き入ってしまう〜。


[11193] 12月 投稿者:あさかぜ  投稿日:12月 4日(木)19時56分24秒

いつのまにか、クリスマスバージョンになってますね。可愛い^^
映画見たばっかりだから「ホワイト・クリスマス」がイチオシですね。「もみのき」も好きだな。クリスマスソングは名曲が多いですねぇ。

>多蜘蛛さん
>「中国映画の明星」ていう本仕入れてますので、今度持参します。
ありがとうございます〜お礼にCD持参します。DVDはもうチョイ待って下さいね^^;


[11192] 香川県での教室について 投稿者:TT  投稿日:12月 4日(木)18時57分33秒

>さくら様
こんにちは。三野町の公民館でレン先生という方が教えていらっしゃいますよ。


[11191] 香川県での教室 投稿者:さくら  投稿日:12月 4日(木)14時57分58秒

はじめまして。以前にこちらの過去ログで香川県の高松での二胡教室について記載があったのでどなたがご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、そこでは留学生の劉飛先生から習われている、との事でした。もしこの先生以外の方から二胡を習っておられる方がいれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。


[11190] 私も行ってきたです 投稿者:あさかぜ  投稿日:12月 3日(水)21時47分20秒

昨日のクレオ中央、賈さんコンサート行ってきました。

13:30会場予定で12:45に行ったら既にかなり並んでました。そのためか13:10頃に開場しちゃったのですね〜。13:30のつもりで来られた方は大変だったかも。

<第1部>
瑶族舞曲・シルクロード・蘇南小曲・節日的天山(揚琴のソロ)・懐郷曲・地上の星

<2部>
柳島之風・草原新牧民・涙そうそう・採茶舞曲〜採茶撲蝶(メドレー)
ニューシネマパラダイス・自由の大地

<アンコール>
里の秋・世界にひとつだけの花

どーよ!きちんとコンサートメニューじゃないですか。(もっと曲数少ないと思ってた)これが無料とは!何て太っ腹なんだ!

私の両脇のおばさま達がたまたまお知りあい同士だったようなので、席を移ってあげようかなぁと思い声をかけたのがきっかけで、開演時間までいろいろお話して過ごしました。私が習っていることを話すと、二胡には大層興味がある様子でした。別れ際に「これからも頑張って練習続けてね!」とのお言葉をいただきました^^

CD購入後のサイン会の時、賈さんにお願いして手の大きさをくらべっこしていただきました。私の手より15ミリくらい大きかったです。


[11189] クリスマスソング 投稿者:チューさん  投稿日:12月 3日(水)14時05分26秒

>kanaさま

リハビリ訓練者のX'mas会で弾くつもりにしているのは
kanaさまの仰せの通り「清しこの夜」と「諸人こぞりて」
もしくは「ホワイト・クリスマス」にしようかな?って
思ってます。クリスマス曲を2曲とあと二胡友の練習会
で習いとっても気に入った「見上げてご覧 夜の星を…」
の3曲。(時間を15分ほど頂いているので)

20日のエレクトーン仲間のクリパではイソピーおじさん
のフルート、チューさんの二胡、あとエレクトーン2台で
「エデンの東」(オリジナル・アレンジ編)を弾く予定です。

どちらも、まだ練習してません!!「清し〜」「諸人〜」
は二胡用の数字譜もおこしてません(^_^;A 鍵盤やったら
弾けるから「二胡」でも弾けるやろう…と、いつも通りの
お気楽&脳天気のチューさんなもんで。今から頑張ります!


[11188] あれ、 投稿者:kana  投稿日:12月 3日(水)12時23分33秒

掲示板上部の広告は消えた?

上海音楽学院は日本人留学生も多いそうですが、谷村新司氏が来年秋から現代音楽学部の学部長に就任するそうですね。

>あやめさん
「kanaさんは、2年か〜で、うえちんさまは(どうぞよろしく!です)頻繁に??」
私の真似をすると危険です。
反面教師にしてもらうとちょうどいいんじゃないかと思います(笑)

>あさかぜさん
モンゴル国立馬頭琴交響楽団のレポ、ありがとうございます。
馬頭琴11本での演奏ですか。。行きたかったなぁ。。
いや行く気はあったのに。金曜でさえなければ(涙)

>うな女将
「まぁ〜ったく、いつもいつもセンセを固まらせたらアカンやん^^;」
大丈夫です、私が『賽馬』の十六部音符スラーを『喜唱豊収』式に一所懸命一弓返ししたときは、爆笑してはりましたから。^^;


[11187] コンサート 投稿者:くうやん  投稿日:12月 2日(火)22時25分24秒

先日こちらで紹介されていた、
クレオ大阪中央の賈鵬芳さんのコンサートの行ってきました。
平日の昼間なので空いてると思い、のんびり行ったら、満席に近く、
それでも何とか5列目に座れました、端っこだけど・・・
中国、日本の曲12曲アンコール2曲でした。
「採茶撲蝶」を聞いて・・・この曲の舞踊、私踊れるんです(笑)
2時間たっぷりで、とても良かったです♪
無料でこれだけ聞けてラッキーでした!


[11186] 世界に20人の私・・・ 投稿者:KEI  投稿日:12月 2日(火)12時37分16秒

30日のライブ、良かったです。
なんだか穴倉のようなところで、あんなお宝な体験が出来るなんて・・・まさに宝捜し状態。
トンネルを抜けるとそこは・・・でした。
あそこ練習場としても最高なんでしょうね。気兼ねなくガンガン拉けそうですし。
とにもかくにも貴重な経験をさせてもらいました。

>一人でラーメン

レクチャーライブの後、三番街の四川ラーメンのお店へ一人で(笑)
ここと、三番街の外れのコタンラーメン・心斎橋神座は一人マーキング済みです。
どんどん一人制覇中・・(いずれもラーメンばかりですが)

あ、四川のお店はいつもBGMは女子十二樂坊ですわ。


[11185] さむい〜 投稿者:kana  投稿日:12月 2日(火)12時32分2秒

>星空さん
「なかなか運弓のコツさえつかめずにいます。特に内弦が苦手です。」
私は逆で、外弦の方が苦手です。でもトレモロは内弦より外弦の方がかかりやすいです。^^;
弓が浮いたりよけいなところを擦ったりするのは、まだ弓にうまく力を入れられないからかも? 手首だけじゃなく、右腕全体で弓を押し引きできるようになれば、力の入れ加減がだんだん安定してくることと思われますが。
手首は無理に返そうと思わないほうがいいと思いますよ。私は北京漂流記の老師に、手首はわざと動かすなと言われました。
それまでは私も、手首は自分で動かさなければならないと思って一所懸命ぐねぐねさせてたので、「動かすな」と言われてひっくり返りそうになりました。
長弓の場合、上腕の動きに連動して肘・前腕がスムーズに動けば、手首も自然に返ります。手首を返すというより、上腕からの流れで自然にしなる、というほうが近いかも。
今度先生の演奏を見る機会があれば、手首だけではなく、肩から指先まで、右腕全体の動作を見てみてください。決して手首だけがきゅっきゅっと動いているわけではないということが分かると思います。

>チューさん
お久しぶりでーす。
また寒い季節がやってきましたが、体調に気をつけてくださいね。^^/
X'mas会では何を弾かはるのですか?
「清しこの夜」とか、二胡に合うクリスマスの曲もたくさんありますね。


[11184] 弦の換え時 投稿者:ひー  投稿日:12月 2日(火)12時30分34秒

やはり、音の響きや透明感がなくなってきたと思った時。
チューングしても、すぐ、音がずれてしまう時。
と、なんか人前で演奏しなくちゃいけないときの1週間ぐらい前。かな・・・・
で、今はどれくらい換えてないかな?

多蜘蛛さま、わたしは病中吟、題名で嫌いになりました。
しかし、どうしても、練習しなくちゃいけないようになり、
弾いてたら、どんどん好きになってきました。
二胡の音色のいいとこが、だんだんわかってきますよね。
今は、大好きな二胡曲のひとつになりました。


[11183] あな口惜しやっ!! 投稿者:うな女将  投稿日:12月 2日(火)00時42分46秒

>kana坊
まぁ〜ったく、いつもいつもセンセを固まらせたらアカンやん^^;
まっ、それがなかったら、kana坊じゃないけど……(笑)

>ぱぱ
>メロディの美しさと速弾きの技術では「拉駱駝」、
ぬあんですとぉ〜〜〜〜〜!!
めっちゃ、悔しいっすよっ!!!
やっぱ、今年はツイテナイな…年末も寂しいし……

>くみちょ〜
ほんとに、ただ「煮る」だけですかいな?
なんか、入れてそうな気がするんですけど…怪しげな白い粉とか…(爆)


[11182] (無題) 投稿者:ももた  投稿日:12月 2日(火)00時20分23秒

kana様、遅れましたが、質問に答えていただき、ありがとうございます。
始めて2ヶ月ほどですが「こりゃあ、ちゃんと弾けるようになるには、そーとーに先だな」と感じています。
でも、長々と続けるにはいい楽器かもしれませんね。
とりあえず、力を抜いて練習したいと思います。


[11181] 病中吟 投稿者:多蜘蛛  投稿日:12月 1日(月)23時03分5秒

て、病んでいる社会が光明に向かって先に進む意味
が込められてるとは。A(^_^;)
てっきり、病人の愚痴やとばっかり。m(_ _;)m

>かな坊
>閔恵芬さんのミニ演奏会
シートポスト忘れてすんません。5日の日に。
真っ黒のかっこええやつですわ。
で、メロディの美しさと速弾きの技術では「拉駱駝」、
母国に対する思い、メッセージ性では「川江」という
曲を選んで演奏されたことが一番印象に残りました。

>ここ最近きしみ音がひどくなってきたので、換えた
>ほうがいいの?という感じです。
こないだ、紅龍の弦に替えましたが、音の傾向はあんまり
変わりませんが、ピー音はなくなったかな。ロットが
よかったのか、安定してます。

>あさかぜさん
>「再見」の青年お兄さん役だった俳優さん(姜武さん)
へえ。知りませんでした。言われてみたら、姜文さんとよく
似てますね。どっかで見た顔やな、とは思いましたが。
姜文さんの「紅いコーリャン」、いろんな意味で中国映画
の代表作ですが、名優ですね。
「中国映画の明星」ていう本仕入れてますので、今度持参
します。


[11180] 古くなった弦 投稿者:うみたこ  投稿日:12月 1日(月)22時04分34秒

学生時代、エレキベースやギターの弦を買う金にも窮していた頃、
古い弦を鍋で煮て再生して使用してました。
(調味料は無しです。お湯で煮るだけ)

二胡の内弦、エレキベース弦やフォークギターの3〜6弦など、
巻き弦は巻いてある隙間に手垢とかが付着すると音が鈍くなるので、
煮ることによってそれを取り除く、という原理だと思います。
なので単線の弦には効果があるのかどうかは判りません。

二胡弦も煮た後にCRCでも噴いてキレイにしてやれば、
再利用できないかしらん?


[11179] 「虎丘」に関しての 投稿者:熱愛中国的日本人  投稿日:12月 1日(月)21時50分39秒

色々なご意見、有難うございました。生産地近辺の音楽学校で…って「蘇州」ですよね。もしかすると「陳敏さん」もかつて使ってた可能性アリ?などといらん妄想を働かせてしまいました。日本ではなかなかお目にかかれない、とも伺いましたが、同じブランドの楽器を使ってらっしゃる方がいらっしゃるのには驚きでした。何より、今の自分の実力には十二分に相応していること(二胡歴は1年3ヶ月程です)またこの楽器に自信を持って良いことがよく分かりました。ご意見を寄せて下さった方々、本当に有難うございました。


[11178] 11月28日の馬頭琴 投稿者:あさかぜ  投稿日:12月 1日(月)21時01分55秒

遅くなりましたが11/28のモンゴル国立馬頭琴交響楽団の高槻公演レポです。楽器名等間違ってるところがあるかもしれませんが、ご了承を。(しかも長い^^;)

編成は、馬頭琴11・チェロ馬頭琴2・コントラ馬頭琴2・モンゴル筝(21弦)4・ピアノ1・
揚琴1・フルート2・シロフォン1・ティンパニ1で結構大所帯。
馬頭琴奏者11人のうち女性は2名のみ。モンゴル本国でも女性奏者は少なめだそうです。(原因は演奏体勢のせいじゃないかと思ったりする)男性軍は、コントラのうちの1人・打楽器の2人と残りの馬頭琴奏者。

1曲目「モンゴルの調べ」は全員での演奏。大草原を馬の大群が押し寄せてくるような臨場感があります。疾走というより行進してくる感じ。続いてはオルティン・ドー。男性と女性が掛け合いながら歌います。いやはや声高い〜気持ち良いくらい抜ける声でした。男性のオルティン・ドーは、はじめてききました。

その後は、全員でアンサンブルのほかに、馬頭琴四重奏、筝四重奏、女性だけアンサンブル、口琴やホーミー交えてモンゴル民謡(山男の唄みたいだった)、モンゴルハはオペラも盛んとあって、オペラの女性歌手もお見えになってました。盛りだくさんな内容だったのだけど、会場が一番沸いたのは、オペラ歌手の方が「川の流れのように」を日本語で歌った時。それまでおしゃべりしてらした、隣のおばさま達が異様に盛り上がったのでビビったです。
この曲は他のオケでも聴いたような気がするので、海外の方にとって「日本で受けるならこれ!」という定番曲なのかもしれませんね。
楽団自体が結成10年で奏者全体が若いように見受けましたので、これからの活躍がますます楽しみ。

で、「モリンホール・カルテット」というCDゲット。10曲入りなのに、なぜか1曲目が再生できない〜ウチのコンポがいけないのか?!(多分CDの方だろな)しかたなく2曲目から聞いております。


>映画「再見」
見てきました。ある種、違反な映画でございます。だって、あんなにいじらしくも愛らしいちびっこたちを見せられて、どうして泣かずにおられようか。目鼻が赤くなって困ったです。見つかっちゃったので盗った卵を返そうとするシーンは、思わず声あげちゃったし。お父さんが音楽の先生という設定なのですが、音楽の授業シーンで「我的祖国」の数字譜が板書されてるのを見たとき「あ、練習してないや、ヤバイ・・・・」と思ったのは私だけでしょうか^^;

>多蜘蛛さん
「再見」の青年お兄さん役だった俳優さん(姜武さん)て、「鬼が来た!」監督・出演されてた姜文さんの弟さんなんだって!気がつかれました?私、家でパンフ見るまで「再見」も姜文さんだと思ってた・・・・そっくりですよねぇ。


[11177] ひとりご飯。。。 投稿者:あやめ  投稿日:12月 1日(月)19時05分0秒

昨日は、濃〜〜い1日でなんだかぼぉっとしております。

>うみたこさま。。。
そうかぁ〜〜。でも やっぱり『自分で』は怖いです。
昨日、某楽器店で店長さまが 弦と千斤を替えておられるのに遭遇。
「やってもらったら ええやん」というH女史のお言葉に深くうなずいてしまいました。

>ファーストフードには入れるけど〜
そうですよね〜。男性客が多そうな場所へ1人で突撃、、、は 勇気がいるかな??
基本的には 「1人ご飯OK」な私ですが 選んじゃうかも=お店。
昨日は、仲間と一緒に「うどん大王」(だったかな?)へ初めて入りました。
安くて結構美味しかったです。

錆は、ちょっときているかも。。。です。
弓があたってざらざら音が出たりする時が。。。。。

kanaさんは、2年か〜で、うえちんさまは(どうぞよろしく!です)頻繁に??
うぅ〜〜ん??悩みどころです。弦を替えたら音が良くなるかも..なんて淡い期待も 持っちゃったです。。


[11176] 弦ね〜 投稿者:うえちん  投稿日:12月 1日(月)16時46分3秒

>kanaさん
外勤営業職なんで、どこでも一人で攻撃しますが、。
部下の女性営業は結構平気で居酒屋の昼定食に突撃してましたよ。
それで「さば味噌とかスタミナ焼き肉」とか食べてました。たぶんこれは「**の厚み」と「心臓の強度」に比例するようにも思います。←でもカッコ良いとは思えないし〜。

夜の部の「焼き肉」とか「お好み焼」きって焼きながら談笑が必須でしょ?!、、、「談笑」しなくちゃいけないので、とりあえず「ニヤニヤ」してますけど、、。
だからなかなか一人では難しいですね。ちょっと「無口」になるし〜〜(笑)

弦はね〜。ギターとかだと「死んだ!」なんて言いますが、音の出がやはりひどく悪くなる感じです。私の二胡の場合は弦とか駒とかはよく交換します。「音が悪いのは楽器のせいではなか?」という怨念、疑念、雑念のせいです。そんなことばっかやってるので上達しませんけど、。(笑)

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[11175] なんか広告増えて、 投稿者:kana  投稿日:12月 1日(月)12時33分25秒

うざくなりましたね、この掲示板。(--;

社食でNHK見ながら食べてたら、女子十二楽坊が突然出現。

ファーストフードには一人で入れるけど、牛丼・ラーメン店には一人で入れないかな坊です。女性客が少ないのが原因ですかね。
男性はどんな飲食店でもたいてい一人で入れるそうですが、難関は一人焼肉だそうで。ランチ時には一人で入れても、グループ客の多い夜は、一人で入るにはなかなか勇気が入るとのこと。
みなさんはどうですか?

弦の換え時・・・は、どうなんでしょう。
私の場合、ここ最近きしみ音がひどくなってきたので、換えたほうがいいの?という感じです。
いわゆる裏返ったようなピー音ではなく、なんだかきつい音がたまに出る、というか、弾いててきつい感じがする? うまく言えませんが^^;
弦のせいなのかどうかは分かりませんけど、もう2年も換えてない(爆)し、いい加減錆びてきているような気もするし、換えてみたほうがいいのかなと。


[11174] BIKOさんへ 投稿者:あんゆ  投稿日:12月 1日(月)11時45分54秒

こんにちは
ご無沙汰しておりますが、お元気でしょうか?
以前教室でいっしょでした、あんゆです。
バタバタしながらも渡豪して無事こちらで
暮らしています。
きちんと御挨拶せずすいませんでした。友人関係の
アドレス等を保存しておいたデータが消えてしまい
連絡できませんでした。
もし御覧になられましたら、御連絡いただけない
でしょうか?
どうか宜しくお願い致します。


[11173] ひとつの幸せ 投稿者:さくら  投稿日:12月 1日(月)10時52分21秒

はじめまして。
その時代、時代に大きな不幸や幸せがありますが、自分にとっては、閔さんと同じ時代に生まれ合わせたということもひとつの幸運だと思っています。
思い入れのある過去の人物の記録は見たり聞いたり読めたり出来ても、生身の姿、声には触れられませんものね。

「虎丘」は、生産地辺りの音楽学校の生徒によく使われる、と聞きました。
私も初めの頃使っていましたが、先生にも「練習用には問題ない」と言っていただきましたよ。


[11172] 虎丘 投稿者:ゆめゆめ  投稿日:12月 1日(月)09時11分46秒

お久しぶりです、Kanaさま。
ログばかりしております。

>熱愛中国的日本人さん

 虎丘の二胡ですが、私個人的な意見としては、値段の割りに良い二胡だと思っています。
値段が安い割りに良い音が出るという意味です。
 日本では、扱っているところが無くてなかなかお目にかかれないですが、
中国では一般的なブランドです。


[11171] 減量されているのはお財布なもので 投稿者:kagami  投稿日:12月 1日(月)00時10分54秒

kagamiの場合、吉●屋の牛丼はあまり食べられませんです。お金がなくって(涙)。
やはりここは「念力」と「精神修養」で生き抜くしかないようです。

http://erhu.jp/


[11170] 無理じゃないけど、、 投稿者:うえちん  投稿日:11月30日(日)07時51分07秒

昨日も今日も雨で寒いです。
昨日久々に二胡練習しすぎて二胡ネタ無し。

>kanaさん
おはよ〜。
本当は本日大阪に披露宴で「一曲営業」で潜入予定でしたがね〜〜。
ちょうどkanaさんの究極の洗濯、、ああ選択がぴったりでしたが、、。(笑)
>無理に炭水化物を摂る
わはは。無理に採ってません。アルコール入るとその流れで自動的に
吉牛からーめんに突撃する癖があります。
先日までこの雑念を「念力」と「精神修養」で押さえ込んでまして、約5kg減量に成功しました。
その後やはりパワーが落ちてきて、吉牛に行っちゃったんですが半分しか食べられなんだ、ちゅ〜ことですわ。

>KEIさん
先日はど〜〜も、ど〜〜も。
>多分世界に20人は私に似た人がいるんでしょう。
新大久保で5〜6人は居ますしね、。
それで新小岩にも3人くらい居ると思うのよね。
KEIさん似はアジア地区に重点配備で50人って所じゃないですかね?
ヽ(´▽`)ノ彡☆

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[11169] お久しぶりです! 投稿者:チューさん  投稿日:11月30日(日)03時16分10秒

 kanaさま、にこ通交流掲示板の皆様 ご無沙汰いたしております。

昨日(29日)我らがオッサンバンド"Dandies"はエレクトーンの大会に
(地区予選と言うか楽器店別の大会です)出場しました。今年の演目!?
は宮崎駿雄アニメのメドレーで「隣のトトロ」「天空の城ラピュタ」
「魔女の宅急便」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」等演奏しまし
た。今回は2年ぶりにチューさんは【トトロ】イソピーは【アシタカ】
等、被り物をつけての出場で思った通りの客席の『笑い』は取れたの
ですが・・・今年は出場チームの数(昨年の約2倍)レベルも去年とは
違い『いろもんの部・王者?』のダンディーズも4年連続の上位大会
出場は果たせませんでした。おまけに本番当日も体調不良が続いてた
チューさんは"何よりも大好きな!!"本番終了後の『打ち上げ』も断念!
ひとり淋しく会場を後にしました。

 しかし、まぁこれで・・・、最近ズーットさぼってた二胡の練習も
再開するつもりです。12月にはリハビリ訓練者の集い(X'mas会)で
2〜3曲演奏する約束してるので、そろそろ二胡のリハビリもしない
となぁ・・・、まぁ来年こそ元気になって二胡界?に復帰したいです。


[11168] 内弦の弾き方 投稿者:星空  投稿日:11月30日(日)02時57分03秒

こんばんは。星空です。

kanaさんが以前に「基本をしっかりやっている人は進度がたとえ遅くても結果的に二胡らしい良い音を出せるようになる」って書かれていたのを見てから、家での練習は運弓と簡単な運指の練習ばっかりしています。

実は習い始めてもうすぐ半年になるのになまけがちなこともあり、なかなか運弓のコツさえつかめずにいます。特に内弦が苦手です。
問題は、
1,弓を引くと最後弓の先がどうしても浮いてしまう
2,手首をうまく返せない。返そうとするとひょこんって弓の向きが変わるか親指が不自然な形になる
3,弾いていると外弦の音が混ざってしまうときがある。(弓の木部分が弦に当たったり、弓に両方の弦が触ってしまう)

何かいいコツのつかみ方はありませんか?運弓ができるようになったら、次は先生に毎回注意されてばかりの運指にも重点を置いてみたいと思います。

ぶきっちょさんの道のりは遠い。。


[11167] 教えて頂けないでしょうか? 投稿者:熱愛中国的日本人  投稿日:11月30日(日)01時02分17秒

はじめまして(実質は2度目なんですが)いつも楽しく拝見させて頂いてます。実は私が持ってる二胡が「虎丘」というもので(多分ブランド名と思いますが)聞いたことのない名前なので(敦皇や牡丹、彩雲などはよく耳にしますが)楽器のランク的にどの程度のものなのか今まで知らずにおります。材質はおそらく紅木で本物の錦蛇の皮が貼ってあるようです。外見も結構高級な感じがして、音もかなり良い(自己判断)のですが、工場生産なのは確か(蘇州民族楽器廠で作られた様です)です。今までどうしても気になっており、疑問を解決すべく投稿させて頂きました。どなたか教えて頂けないでしょうか?


[11166] 明日も雨なの? 投稿者:kana  投稿日:11月30日(日)00時45分07秒

>みこさん
本当に、人それぞれ、いろいろな思いで二胡をされているのですね。

私はいまだに、なんで二胡をやっているのか分からない状態です。ぉぃ。
強いて理由を考えれば、人間の声に一番近いと言われている楽器だから?
私、楽器の中では人間の歌声が一番好きなのです。特に澄んだソプラノが。(楽器じゃないけどさ。)
自分では歌えないから、代わりに二胡弾いてるのかも。^^;

>渡辺さん
京劇情報ありがとうございます。
今年の前半はSARSの影響でばたばたと公演中止になったので、残念でしたね。
京劇関連のイベント情報があればまたお願いします。

>ももたさん
「棹を握ってる部分(人差し指の付け根)が弾いてるうちに痛くなってしまい、1時間も弾くと赤くなってきます。」
9月から始められたばかりなのですね。
ちょっと気になるのは、「棹を握る」と書かれていること。
上級者は棹は握りません。握っちゃうと、換把(ポジション移動)できなくなるから。
もし棹を握る癖がついているのなら、換把練習の時に難儀することになると思います。
左手は棹に軽く当てるようにして弦を押さえて下さい。


[11165] 弦の交換 投稿者:うみたこ  投稿日:11月29日(土)23時29分56秒

>あやめさん
>千斤を解き、弦をはずして、、

一本ずつ交換すれば、千斤解かなくてもいけますよ〜


[11164] 弦をかえるタイミングって?? 投稿者:あやめ  投稿日:11月29日(土)18時31分27秒

雨の週末です。。。

>kanaさん。。。。
弦は、どういう状態になったら”かえどき”なのでしょうか?
以前、某楽器店の店長さまからは、
「半年に一度はかえるべき」なんて言われましたが??
もう半年以上経っちゃっているけどなぁ??
太い方の弦は、芯になっている弦にほそ〜〜い弦を螺旋状に巻き付けて
太くしているので かえってこちらの弦のほうが、消耗しやすい、、
とも聞きました。

それにしても、、、、千斤を解き、弦をはずして、、なんてちょっと
勇気がいりますね。先生とか、楽器屋さんでしてもらいたい......
なんて、甘いですね。(初歩の初歩をみながらしろって??うふふ)


[11163] ニーハオ幕張@中国伝統芸能祭 投稿者:渡辺  投稿日:11月29日(土)17時05分49秒

はじめまして。私は千葉幕張の京劇愛好家です。12月13日土曜日、幕張ベイタウンでニーハオ幕張@中国伝統芸能祭を開催いたします。京劇の上演、中国琵琶の演奏と共に、中国で二胡演奏十大演奏家の一人に選ばれている、宋雲先生を迎えチャリティーコンサートを
開催いたします。中国伝統芸能のコラボレーションをお楽しみいただけると思いますので、是非ご来場ください。

http://www.baytown.ne.jp/core/top.html


[11162] 弾き方間違ってる? 投稿者:ももた  投稿日:11月29日(土)15時19分59秒

初めて投稿します。
9月より二胡を始めたのですが、弾く時にどうしても力が入ってしまい、左手の手首がつい持ち上がってしまいます。
出来るだけ、力を抜くように意識しているのですが、棹を握ってる部分(人差し指の付け根)が弾いてるうちに痛くなってしまい、1時間も弾くと赤くなってきます。
これってまだ力が入っているからでしょうか?棹を強く握りすぎなんでしょうか?
超初心者な質問ですみません・・・。


[11161] ありました 投稿者:みこ  投稿日:11月28日(金)10時11分35秒

>27日のkanaさんの日記
二胡のレッスンで、左手が全然おぼつかないのに先生がメトロノームを目の前において、「もっと早く!もっと早く!」と追い詰められて、「趣味として楽しみたいだけなのにどうしてこんな・・・」などという思いがあったのもですから、態度に出てて半泣きになってたら先生の奥さんはフォローしてくれたのですが、先生のほうは甘ったれてる!(中国語で)と怒ってたようです。真剣に二胡に取り組んでこられた先生にとって、軽い趣味気分で二胡を扱ってる(ように映るのでしょう)とイライラしてしまうようです(^^;;)それだけこっちも真剣に取り組めば、先生も喜んでみっちり教えて下さるのでしょうけれど、その時はそこまで出来なかったので(両親が相次いで入院とかでゴタゴタしてて)先生の期待に添える程の練習量もこなせないと思って、その教室はいったんやめてしまいました(;;)それでも二胡を諦めきれなくて、今はカルチャーセンターで少しずつ習っている近頃です。流石にここでは泣くほどな事はないですが・・・

kanaさんの日記で少し懐かしく(切なく?)思い出しました(^。^)


[11160] kagamiさんへ 投稿者:BIKO  投稿日:11月28日(金)10時10分58秒


情報ありがとうございました。
さっそく調べてみましたが、三冊組の方は高いので(4,670円)もうひとつの方を買ってみようと思います。


[11159] (無題) 投稿者:GARA  投稿日:11月28日(金)02時51分02秒

kanaさん

どうもレスを有り難うございます。
2003楽器フェアで二胡をちょっと弾いて興味を抱いたわけですが、周囲の音が物凄くて良く聞こえず、もう一度落ち着いた場所で弾いてみたいと思っていたところへ、モリダイラ楽器主催の「劉 継紅の二胡 体験セミナー」の報が飛び込みすぐに申し込んだのですが、急な開催だったため定員に達せず中止になってしまい残念無念・・になってしまいました。
んー、どうも二胡とは縁が無いのかも知れません。
もう一つの楽器も中途半端なままになっているので、そちらをもう一度やるべきかな・・と思ってみたり。
揺れています。

どうもつまらない文で楽しい雰囲気を壊してしまってすみません。
また縁が有りました時には書かせて頂こうと思います。
有り難うございました。


[11158] イベント情報 投稿者:およう  投稿日:11月27日(木)22時30分19秒

最近の京都はなんだかイベントが盛りだくさんです。
街を歩けばライブ情報にあたると申しますか・・・。

〜〜京都市エイズ啓発街頭キャンペーン〜〜

上記キャンペーンの一環として、
YangYang(二胡)・ファンキー末吉(Ds)進藤陽悟(Key)のライブがあります。
○11月30日(日)
○新風館(烏丸三条)中庭Re−Cueホール
○1ステージ 16:30〜17:00
 2ステージ 19:00〜19:30 
○お問い合わせ 新風館075−213−6688


[11157] 拉いた事ないけど 投稿者:kagami  投稿日:11月27日(木)22時20分44秒

「牧羊女」「懐郷曲」の両方とも、「中国民族器楽曲博覧」の二胡三冊組の1冊目に収録。
さらに、全国二胡演奏考級の作品集第7級で両方とも確認。

http://erhu.jp/


[11156] 暖冬・・・ 投稿者:KEI  投稿日:11月27日(木)17時41分20秒

今年は暖冬らしいですねぇ。
夏の天気は冷夏。
気候がおかしいのは、やっぱり環境破壊が原因なのでしょうか。。
そうなんでしょうねぇ。。

>世の中には、似た人が三人・・・

なんだか、最近立て続けに『私の知り合いにそっくりなんです!!!』と言われることが多いです。
こんなこゆい顔、そうそういるもんじゃないだろう・・と思っていましたが、案外そうでもなかったようで・・・。
新婚旅行でアジア方面に行った姉には『(シンガポール航空のスッチーは)アンタみたいなばっかだった』と真顔で言われました。多分世界に20人は私に似た人がいるんでしょう。


[11155] 今ごろの季節としては、 投稿者:kana  投稿日:11月27日(木)12時27分29秒

まだ暖かいのでしょうか、それとも相応の気温なんでしょうか?

>BIKOさん
「牧羊女」も「懐郷曲」も、日本語教本の中には見当たりません。
台湾土産にもらった教本の中に「牧羊女」はありましたが、「懐郷曲」は入っていませんでした。

>あやめさん
「世の中には、似た人が3人いるといいますが、、、、、」
3人のうち1人には会ったことがあります(笑)
5〜6年前、すでに古参会員だった社会人サークルに顔を出したら、新会員たちに立て続けに「先月はどーも。」と挨拶されて。
え、先月の集会には参加してねーよ。
と思ったら、いつの間にか私に激しく似たそっくりさんが入会していたのですね。
彼女とはすれ違いでなかなか会えず、写真を見せてもらったら確かによく似ている。背格好も髪型もほぼ同じなので、顔がはっきり写ってない写真だと、彼女なんだか私なんだか自分でも見分けが難しいほど。
顔は慣れればまぁ誰でも見分けられるのですが、頭から肩、背中のラインが私と一緒だったから、後姿だけでは私と仲良かった古参会員でもなかなか見分けがつかなかったそうです。
彼女に直接会ったのは結局数回だけですが、会うまで「似ている似ている」とさんざん言われ続けてたため、実際に対面したときの衝撃具合は覚えてません。同い年だったからすぐ打ち解けたし。
もう会わなくなったけど、確か彼女は大阪北西部在住だったはず。元気かな〜


[11154] 私も勘違い。。。 投稿者:あやめ  投稿日:11月26日(水)16時10分36秒

kanaさん、ごめんなさい!!
私はわりと、人の顔とか印象を覚えるたちなんですが 「どうかな?」って思った時点で『違い』に気づくべきでした。世の中には、似た人が3人いるといいますが、、、、、不思議ですね。ドッペルゲンガー???

>社食でどんぶりめし。。。
うふふ。私もそうでしたよ!!ハードなお仕事をこなしているんですね。男性社員もびっくり!するくらい食べていました「おばちゃん!大盛り」なんてね。。。

今日は、レッスンです。。最近、スランプ気味だからなぁ〜。。
わりと遅い時間からなので、帰宅途中の方々に激しく注目されます=ニ胡を背負った姿。。。


[11153] 自分で間違いに気付く 投稿者:あさかぜ  投稿日:11月25日(火)21時03分28秒

あぁ〜めちゃくちゃ書いてしまった^^;

×12/5の賈さん→○12/2
×やげやり→○なげやり

恥ずかしい・・・・


[11152] 「牧羊女」 投稿者:BIKO  投稿日:11月25日(火)13時47分29秒


今度この曲を練習したいと思っているのですが、譜面がどの本に載っているかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
(「懐郷曲」も教えていただけるとうれしいのですが・・ちょっと欲張りかな)


[11151] 『披露宴でのお薦め演奏曲』 投稿者:kana  投稿日:11月25日(火)12時36分46秒

募集は今週いっぱいです〜
みなさんの投票をお待ちしています。m(_ _)m

23日の夜から24日の夜にかけて実家におりましたので、オリエント楽団コンサートには出かけていません。
最近私の影武者が出没しているようで、なんだか目撃情報(「○○のイベントにいましたよね!」系)をぽつぽついただくのですが、本体のほうはいたって出不精なものですから・・・^^;
次回確実に本体が出没する(チケ購入済み)のは、30日の某レクチャー会、12/5のオケ華夏定演、12/24ミュージカル『アイーダ』、です。
『アイーダ』、日本初公演なのですが、売れてるんでしょうか?
初日はさすがに取れませんでしたが、2日目のはさくっと取れてしまったので、なんだか心配^^;

で、実家に帰っていたのは、犬がいよいよ危ないという連絡があり、今会っておかないと次回があるかどうか分からない状態だったので。
でも、完全寝たきりのくせにあれだけ食欲があれば、まだしばらく大丈夫かも。^^;
次に帰省出来るのはたぶんお正月なので、それまで保ってくれ〜

>ZENMAのじろべえさん
23日はお天気よくて良かったですね。イベント成功おめでとうございました。
12月にまた行きますね。
あ、それから、ホームページ早く完成させてください。いつリンクはったらええの?(笑)

>GARAさん
メールもありがとうございました。
楽器経験もおありになるそうで、きっと上達も早いのではないでしょうか。
思い立ったら吉日〜♪、とも言いますが、今の間にしっかり吟味してくださいね。^^



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]