ども、東京地方に住んでいる、馬のしっぽです。
>akiさま
わたしもお隣サンから苦情きて(ってか、壁叩かれて)、悩んでます。同じですね!
二胡にも弱音器がありますよー。
二胡を扱っている楽器屋さんとかにあったり、インターネットで通信販売してたり
してるので、使ってみたらいかがですか?実際、小さくなります。
生音で弾けるのが一番ですが、殺されたらイヤですもんね。
お互い頑張りましょー!
>kanaさん
どしたんですか〜?大丈夫??!
はじめまして。
ニ胡をはじめて3ヶ月目の超初心者です。
実は、悩んでいる事があります。
それは、音のことなんですが、わたしはマンションに住んでいるのですが、
お隣サンから苦情がきてしまったんです・・・
金管楽器ならミュートで音を小さくできるんですが、
二胡には音を小さくするとか無理ですよねー・・・
みなさんどうしていますか?
わたしは最近ようやくちょっとだけ上達してきてたのしくなってきました。
辞めたくないのですが、まわりに住んでいる人に迷惑をかけるのはいけないので、
ぜひ、なにかアイデアがあれば教えて下さい。
よろしくおねがいします。
>kanaさん
かなり差し迫った情報です。(笑)
実は私も、二日前の金曜までは金沢に居るんですがね〜。
金沢城四季物語 未来に誘う音の回廊 コンサート〜城を弾く〜
■開催日時
平成16年10月10日(日) 午後6時30分開演
■開催場所 金沢城公園「三の丸広場」
「映画・ドラマ音楽の夜」
村松崇継(ピアノ)
山下由紀子(パーカッション)
劉鋒(ニ胡)
■入場料 無料
■問合せ先
石川の四季観光キャンペーン実行委員会
(石川県観光推進総室)
TEL:076-225-1539
老師のHPより先に書き込んじゃいました、、。(^^)
馬鈴様
レスありがとうございます。
音の件、解決しました。
原因は姿勢でした。
基本中の基本、姿勢を、いい音が出ていた頃を思い出して、座り直したところ、
「キー」といわなくなりました。
2週間程前にあるプロの方のコンサートを見に行きまして、
その方は比較的、ずーっと、引いている間中、暗いパートも、明るいパートも
下を向いたまま弾かれる方でした。
2時間もその演奏スタイルを見ていたらば、脳に焼き付いてしまい、
自己練習の時に真似をしていたようです。
正しい真似ならば良かったのですが、二胡を抱きかかえるような格好に
なってしまい、二胡が「苦しいよー」「きついよー」という叫び声を
あげたようです。
それを元に戻して、適切な距離間を取ってあげたらば、良くなりました。
1月に発表会があるので、解決できて、ほっとしています。
親子、兄弟、友達、恋人、夫婦、親族、それぞれに適切な距離間が
あるように、二胡にも適度な距離間が必要ということですね。
プロの演奏スタイルをまねるのもいいですが、二胡が叫び声をあげたらば
自分には不適切と早期に判断して、元に戻すことをお勧めします。
では。
らしいですねえ。観光地も人の増えるシーズンになって
まいりました。
>株さん
>スゥイング・ガールズ
結構入ってましたねえ。やっぱり、あの世代に人気がある
ようです。上野樹里さんのインタビュー記事がこないだ
全国紙に載ってましたが、なかなか根性あるもたいですわ。
映画で洟水たらしてましたし。
サントラ盤がかなり出たみたいです。
>チューさん
>イチロー選手「メジャーリーグ年間最多安打記録更新」
あっさり越えてしまいましたねえ。鈴木君らしいですわ。
なんちゅうても、秋にへばらん体力をつけたのが大きい
ですね。180cmで78kgですから、やせてるよう
ですが、筋肉量は多いと思います。
>うえちんさん
>11月5日(金) 忘不了チャリティーコンサート
いやん。誕生日ですわ。(*^o^*)
先生に、日曜日大阪で演奏してください、て頼んどいて
ください。m(_ _;)m
kanaさん、皆さん、こんにちは。はてのうるまです。
オーケストラ華夏は中国によるオーケストラです。楽団員以外の一般の
方にもいろんな楽器を見ていただく為に、以下のような公開練習を
企画しました。御興味ある方は是非、お越し下さい。
「オーケストラ華夏の公開練習」
月日:2004年10月9日(土)
練習公開時間:14:00〜16:30
入場無料
場所:オリエント楽友ホール
〒531-0071 大阪市北区中津6丁目1-13 中津ビルB1
TEL/FAX (06)6452-0982
予約、チケットなどはございませんので、どなたでも時間内は
御自由にご覧いただけます。
http://www.gonglin.com/huaxia/index.htm
[12544]
コンサート情報 投稿者:うえちん
投稿日:10月 2日(土)19時20分36秒
>kanaさん
老師出演予定です。よろしくお願いします。
11月5日(金) 忘不了チャリティーコンサート
ー阪神、淡路大震災10周年記念事業ー
出演者: 二胡/劉鋒
琵琶/閻杰
揚琴/シュウキ
古筝/伍芳
歌/范丹陽
主催:チャリティーーコンサート実行委員会
時間:18:00開場 18:30開演
場所:兵庫県公館(迎賓館)
神戸市中央区下山手通4−4−1
交通:市営地下鉄 県庁前駅からすぐ
JR元町駅下車西口から北へ徒歩5分
チケット(全席自由):前売券 3.000円 当日券 3.500円
お問い合わせ:TEL078−392−2711(NPO法人国際音楽協会)
http://www.officeliu.com/
イチロー選手「メジャーリーグ年間最多安打記録更新」おめでとう!!
で、話は変わって 朝夕がやっと秋らしくなってきました。チューさんの
場合は1に「食欲の秋」2に「読書の秋」ってところですが10月11月
は「芸術の秋」「音楽の秋」素晴らしいコンサートも目白押しですよねぇ。
二胡関係だけにしぼっても有名な二胡奏者のコンサートが関西でも毎週の
ようにありますもんね。二胡友の皆さんも地図を片手に"東奔西走"大変で
すよねぇ…ねっ、師匠? やっぱりプロの生演奏聴くのが一番ですよね!
至福の時間を過ごせますもん。チュ-さんも早く体調元に戻してコンサ-ト
に行きたいです…って今年は無理かなぁ。(ToT)
びょん様
私は1年ほど二胡を習っていますが
この1年間、1度も自分の音色に対して納得いった事ございませんです。
楽器の保管状況温度・湿度や自分の体調の良し悪し・・・etc。
自分はスランプなの?と思える人が羨ましいです。
とても厳しい先生に教えて頂けて、これまた羨ましいです。
やっぱ教わりに行ってるんだから、まずいところは指摘されないと
つまらないですね。
先生も生徒さんに上手くなってもらいたいって気持ちが現れていて
素晴らしいです。羨ましい環境です。
どうも、株です。
横浜中華街から帰ってきました。会社休んでも獅子舞は見る!。
最後の山下町小公園での獅子5頭と龍1頭の乱舞は凄かった。
バッテリーがぎりぎりでしたが、何とか撮影出来てました。
多蜘蛛さん
>で、「スゥイング・ガールズ」見てきました。
行きましたか。私はまだです。
先日の横浜中華街で行われた国慶聯歓会では、毎年横浜市
職員のジャズバンドが出演しています。
丁度こういう映画が公開中なので、司会の方が何か触れら
れるかな?とも思いましたが、特に無かったです。
以前は中華街の二胡教室の演奏も有ったのですが・・・・
このあいだ買いそびれた、節が中間に一つもなく指が当た
る所に革を巻き付けた、結構よさそうな弓がまた入荷して
いたので買ってきました。今日はへとへとなので試しません。
では。
・・・・というのが発売されてましたので、買ってしまいました。(金欠なのに・・・・TT)
『賈鵬芳の二胡曲集』¥4800
YAMAHAミュージックメディア(ISBN4−636−38313−3)
A4版の大きさで、箱入り(スリーブケースではない)です。
内容は、中国曲&ポピュラーあわせて32曲の譜面と、模範演奏DVD。
DVDは演奏している左手のアップがメインで、右下に全身像が映ってます。DVDだとコマ送り出来るので、こりゃ〜良い♪です。
譜面は、なぜか手書きのそのままをコピッたという感じですが、見やすいので大丈夫です。D〜♭B調までいろいろですが、♭D調というのも1曲だけ有ります(そんな調あったんですねぇ^^;)
ニューシネマ・パラダイスのテーマが載ってたのに、♭B調・・・・弾けねぇ・・・・・
32曲のうち、既に譜面を持っているのもは多いけれど、調が違ってたりして面白いですね。私もだんだん教本コレクターになってるなぁ。
はじめまして。
みなさんもこんな経験ありますか?
もしかして、これがスランプというものなのでしょうか?
私の先生はとても厳しい人。
曲の仕上げ段階でちょっとでもミスって、先生の納得がいかないと、上がれません。
最近、f(フォルテ?)とかff(フォルティッシモ?)するところで、
無理な力が入りすぎて、キー!!という音が出始めています。
弓のせいにして弓を換え、弦のせいにして弦を換えてみたけど、やっぱり出る。
ということは、腕のせいですね。身体使って無いせいだと判っていますが、
家で、誰も見ていない部屋で、リラックスして、のりのりで身体使って、
無駄な力を入れていないはずなのに、やっぱりキー!!
思い当たることは、「練習するときいきなり曲を弾いて、音階練習していないせい
なのかもしれない」ということ。
今日からは初心に戻り、音階練習をして、その後、曲を弾いてみようと思っていますが、
どう思います?
仕上がりが70%ぐらいの時の方が、よっぽど二胡らしい、いい音出ていたのに…。
最近の私の二胡ちゃんはいじけています。とほほ…。
気軽に楽しみたいですよねー。
何だか何でもかんでもお金、お金っていう感じがして嫌だなー。
確かに著作権というのはありますが、お店での生演奏がダメなら、
商売にしている所での演奏がダメっていうことなんでしょうか?
駅前にはいつも若者がギターを抱えて歌っていますが、これはどうなんでしょうか?
誰でもどこでも気軽に楽しめるのが音楽だと思うのですがねー。
何だか寂しい話題ですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040929k0000e040064000c.html
不特定多数の人が聞く事ができる場所での演奏っていうのも、著作権使用料を請求されるようです。
下の記事でもそうですが、この「不特定多数」っていうのは、店のお客さんとか、生徒さんとか、お金を払えば誰でも参加できるって時には問答無用であてはまるみたいですね。
ダンス教室で音楽CDを使うのは著作権侵害にあたる、って事らしいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000513-yom-soci
二胡教室で音楽CDを伴奏でかけるって事は稀だと思いますけど、教室で不特定多数の生徒が著作権協会に登録してある曲を練習していた場合にも、「無断使用」として賠償請求されたりするのでしょうか?
たぶん中国の曲なら問題無いと思うのですが、たまに日本の曲をバクったりしてますからねえ。。。
お月見ですねえ。雨降ってきましたわ。(-_-;)
>うえちんさん
>後半がとってつけた感じでバレそうでえ〜ですね、。
いひひ。巧みな演技でカバーですわ。
>女子若手社員にはすでにバレてて
んなもん、うちの職場にはいてまへんわ。(怒)
採用せー!がをー。
>ハノイ楽器4点セット
うーむ、何でしょうか?
一弦琴 : ない
¥200の笛 : ある
コブラ皮二胡 : ない
ダルシマー : ある
こないだ、身内が有楽町で松たか子さんの「ミス・サイゴン」
見てきたそうですわ。自分だけ。(怒)
多蜘蛛は、家でホーチミンです。(謎)
>碧さま
ご無沙汰です。生存してましたね〜〜!ヽ(´▽`)ノ彡☆
ゴルゴで飛び出すジャジャジャジャ〜〜〜ン♪
拙「ゴルゴ45」です、いつの間にか、、。
あ〜そういえばHPリンク切れちゃってるのですが、すでに大昔に廃番?移転?どないでしょう?
>タグ兄さん
>「新大阪でお通夜やねん。今年、暑かったしなー」
ですか??後半がとってつけた感じでバレそうでえ〜ですね、。
、、、女子若手社員にはすでにバレてて、お昼休みとか「裏話題」になってるはず、、。
洞察は鋭いので注意必要です。たぶん、、>真昼の女子事務員
ハノイ楽器4点セットお持ちらしいですね〜。ぐふぐふ
ということで、神戸に所用で出たついでに月餅を買うて
まいりました。カボチャのタネと。
>株さん
>横浜中華街から帰ってきました。小雨でも、獅子舞は見る!。
28日中秋節らしいですが、今日も南京町に獅子舞が
出たそうです。暑かったし、昼間はあんまり人もいて
ませんでしたが。
で、「スゥイング・ガールズ」見てきました。139席、
ほぼ満席でぎりぎり座れました。音楽ファンにとっては
肩のこらへん楽しい娯楽映画やと思いますわ。
>かな坊
>11/23の華夏定演は、用事が入りそうです。しくしく。
そら残念ですな。なんせ、于紅梅先生ですからねえ。
多蜘蛛は、1ヶ月前から長期計画で早退予定です。
(ここだけの秘密だ)
>碧さん
>「かまってください」の誤りですね♪
わー、かまうなー。(-_-;)
まあ、最近やっと仕事が追いついてきて、書類も減って
きました。かもたってもええけどー。
>それでも迷う超高性能〜♪
ふふふん。新大阪から会場一直線。最近、かなり進歩して
ますねん。(^o^)/
本日 21:56、訪問記念アンケートでメッセージをくださった、
現在北京在住の主婦の方へ。
「ご連絡くださると幸いです。」とのことですが、
連絡先がないため、私からはご連絡できません。
ご了承ください。
みなさまご無沙汰です。
二胡弾かないのに、召喚されてしまいました。
折角召喚されたので、多蜘蛛さんにチャチャでも…
『連日の』 多蜘蛛さん 2004/09/25 22:11:26 wrote:
>「話しかけるな」て紙に書いて背中に貼っとこかな。
「かまってください」の誤りですね♪
>「新大阪でお通夜やねん。今年、暑かったしなー。」作戦ですわ。
多蜘蛛さんによって何人あの世に送っちゃったんだろうか…
ゴルゴの称号はうえちんさんより、多蜘蛛さんが相応しいようですねぇ〜
>で、一瞬迷子即遅刻なんで、PCから地図打ち出して
>万全の体制で行ってまいりました。
それでも迷う超高性能〜♪
>「豫北叙事曲」の伴奏、お嬢様でしたわ。うまかったです。
このところ、二胡から離れていたので、「豫北叙事曲」ってどんな曲だろうか?
と悩んでしまうことしばし…落ちたなぁ〜 わし…
後二年近くは、二胡はできないな。
でも、二年後に復帰するかもかなりナゾ。合いそうな教室もないし。。
みなさん、コンサートレポートありがとうございます。
11/23の華夏定演は、用事が入りそうです。しくしく。
来週からまた仕事がんばろ。。
良かったですよね。あの顔ぶれで、ホールの大きさもあのくらいだと贅沢した気分ですね。「小花曲」とか随分前に習った曲ですが、ぜーんぜん違う曲に聴こえちゃったりして^^;
先生方の指使いは素晴らしすぎて、何をどうされてるのか解らなかったです。とにかく素晴らしかったです。
賈さんのMCにもありましたが、観客のほとんどが二胡弾きさんであることを想定した選曲でした。こんなプログラム、またやって欲しいなぁ。
どうも、株です。
横浜中華街から帰ってきました。小雨でも、獅子舞は見る!。
多蜘蛛さん
>こないだWeiWeiさんのライブに行ってきましたが、
>あれ近いかな。
私は去年の夏に初めてウェイウェイ・ウー氏のライブに行
きました。その時、確かにそう思いましたね。
ただ私の場合は、音自体二胡とはかけ離れた物にまで変化
させてみたいと考えてます。材料は入手済みなんですけど。
その前に、今はとにかく基本をきっちりと。
玉芳陽さん
>今日の許可先生のトークセッションはご都合が合わなかっ
>たとのことで残念でした。
知人の結婚式に出席していましたので。
心の何処かで「二胡弾いてくれない?」って頼まれるのを
ほんの少しだけ期待していた私は、目立ちたがり屋です。
(当日は別の事で目立てたので、OKでした。)
>10月7日(木)13:20〜のテレビ朝日『徹子の部屋』
>に出演されます。
情報有難うございます。見そびれないように、録画予約を
しておきます。
では。
>株さん
今日の許可先生のトークセッションはご都合が合わなかった
とのことで残念でした。
10月7日(木)13:20〜のテレビ朝日『徹子の部屋』
に出演されます。
数曲演奏もされますよ。
(関東以外だともしかして、放映日が異なるかもれしません)
1950年夏、無錫にて。
阿炳(本名・華彦釣)が亡くなる3ヶ月前、名曲『二泉映月』は阿炳を含め8人のひと達によって録音されました。もうすでにお聴きになられたかもしれませんが、二胡曲、3曲。琵琶曲、3曲本日より公開いたします。ご案内まで
ライブと短時間睡眠で、なんかおなかの調子が悪いですわ。(-_-;)
>かな坊
>でお茶を1Lも飲んだので
お茶はなんぼ飲んでもどないもありませんが、昨日濃い
珈琲11時頃に飲んで寝付けませんでした。A(^_^;)
けど、久々にうまい珈琲でしたねえ。また行こーっと。
>再びえらい勢いでキーボードを叩きまくる。
うはは。キーボードにあたっても。A(^_^;)
多蜘蛛ら、貧乏性なんでソフトタッチですわ。
つぶしたら悪いしー。
「話しかけるな」て紙に書いて背中に貼っとこかな。
>うえちんさん
>いやな客には「わざとしろ!」って社内内規になってます。
うーむ、一流営業マンでもやってますな。A(^_^;)
>今日はアレでしょ?
>いつもの「お通夜」作戦でしょうか?
「新大阪でお通夜やねん。今年、暑かったしなー。」
作戦ですわ。
で、一瞬迷子即遅刻なんで、PCから地図打ち出して
万全の体制で行ってまいりました。
ちゅうことで、「東瀛琴会」へ行ってまいりました。
出演は蒋巽風先生、周耀[金昆]先生、賈鵬芳先生、賈鵬新先生
という前代未聞の豪華メンバーに、揚琴の沈兵先生と、
国家一級奏者が3人ステージに揃うゴールデンステージでした。
多蜘蛛は、2列目二胡朋友に席とっていただいて、もうホクホク
の豫北叙事曲でした。(謎)
で、演奏はすべて中国曲オンリー。こないなライブやったら
なんぼでも行きますわ。
淡々と演奏された蒋先生の「漢宮秋月」、紫檀の鳴りのええ
二胡で演奏された圧巻周先生の「豫北叙事曲」、味わい深い
賈鵬新先生の板胡演奏「一杯糖水」がことのほか印象に残り
ました。ええ演奏会やったと思います。
蒋先生が小さい頃日本人の先生に学校で習われたこと、周先生
と賈先生の楽団師弟時代の思い出、華夏で教えておられた周先生
とお弟子さんとの交流、と演奏以外にも印象に残る夜でした。
周先生に二胡の音がでかいので「うるさい」て言われた
という某二胡朋友の話では、周先生ご飯と寝るとき以外は
ずっと練習してはったそうです。これで50年・・・・なるほど
という演奏でしたわ。m(_ _)m
>碧さん
「豫北叙事曲」の伴奏、お嬢様でしたわ。うまかったです。
出張とパーチーです。
来週金曜日ステルスで大阪侵入予定+パーチーです。またや〜〜。
>kanaさん
>偉い勢いで受話器を叩ききる
あ〜これが相手が受話器を切りそうな、、タイミングでやると相手にばれます。
いやな客には「わざとしろ!」って社内内規になってます。(笑)
>多蜘蛛師匠殿
今日はアレでしょ?
いつもの「お通夜」作戦でしょうか?
あるいは午後突然客から「意味不明苦情による出頭命令・外勤作戦」でしょうか?ひひひ
今日1日でお茶を1Lも飲んだので(普段あんまり飲まない)、今夜寝付けるか心配ですが。
多蜘蛛ぱぱ
「飛ばし方、教えてください。m(_ _;)m」
1.えらい勢いでキーボードをばしばし叩く。
2.電話が鳴ったらえらい勢いで受話器を取り、一呼吸おいて
「はい、○○会社開発部です♪」と、とびっきりの声の笑顔で最上級の応答をする。
3.相手が切ったことを確かめ、偉い勢いで受話器を叩ききる。
4.何事もなかったかのように、再びえらい勢いでキーボードを叩きまくる。
これを繰り返せば周囲はだんだん退いていきます(笑)
天気ですな。(-_-;)
>かな坊
>「絶対私に話しかけるな!」オーラをばしばし
>飛ばしながら
飛ばし方、教えてください。m(_ _;)m
せわしないときに限って、いらん仕事持ってきよる
んですわ。ぶつぶつ。
>株さん
>ジャズプレーヤーが好んで使う、過去の名器を参考にした。
Tpでは、マーチンのコミッティかな。
昔の一流のTpジャズ・プレーヤーはみなこれ使うてたよう
ですが。マイルス、C.ブラウン、ケニー・ドーハム、
リー・モーガンみなそうですわ。
>アメセルマーク6、マーク7辺りを多少なりとも意識して作る
やっぱり、ベースはアメリカン・セルマーみたいですね。
個別には、他にもええ楽器はあるとは思いますけど。
>ジャズ/フュージョン二胡奏者
ピックアップ付けて立奏ですか。
こないだWeiWeiさんのライブに行ってきましたが、
あれ近いかな。
>はてのうるまさん
>いやー、実は私も出勤日なんです。
かないませんな、サラリーマンは。(-_-;)
まあ、仕事ないとメシの食い上げなんで、しゃーないですが。
>海外出張だけがくせものです。
海外出張が入ったら、その日だけ日本に出張してくるとか。A(^_^;)
Kanaさん、皆さまお久しぶりです。
昨夜の姫路市文化センターの許可シルクロードコンサートに行けたので個人的な感想をちょっと書きますね。
1部では「チャールダッシュ」から始まり「ツィゴイネルワイゼン」まで、全て西洋クラッシックの名曲を選曲されていました。
2部は「空山鳥語」(無伴奏)中国の曲を中心に構成されていました。「第一二胡狂想曲」をメインに5曲でした。
アンコールは「浜辺の歌」「賽馬」(無伴奏)
今回はマイク無しで二胡とピアノの演奏でした。通常は二胡の音がピアノに負けてしまうのですが、許可先生の演奏は流石でした。もちろんピアノの王犂先生のタッチも美しかったですし、演奏の呼吸もあっていて素晴しい演奏会でした。
私にとっても二胡演奏家のコンサートは久しぶりだったので自身の演奏の目標としてもいい勉強になりました。「ツィゴイネルワイゼン」では移動千斤に感嘆しましたし、二胡の音質、ハーモニクスの美しさと音量にはただただ憧れです。(*^。^*)
サイン会後に握手もして頂いて、私の新しく始める二胡教室に励ましの言葉も頂いて感動して帰りました。
二胡の本来の音と新しい可能性を考えるいい機会でした。
どうも、株です。
二胡りさん
>下のお店にある、商品番号EAG-006Aの「陳宝田蛇皮無節
>二胡弓」でわ?
情報ありがとうございます。私が見たのはEAG-006Bの方
にかなり近かったですが、これともちょっと違いました。値
段も8千円代でしたし。
でも立派な弓ですね。これは使ってみたいです。
別件で二胡情報を。
前も書きましたが、9月25日までパシフィコ横浜で、
「A&Vフェスタ」が開催されています。オーディオビジュ
アル関係の展示会です。
25日のトークセッションは許可氏だそうですよ。
許可氏の演奏をテレビで見たのが、私の二胡を始めるきっ
かけだったのでぜひ行きたかったのですが、残念ながら用事
が入ってしまって私は行けません。
では。
下のお店にある、商品番号EAG-006Aの「陳宝田蛇皮無節二胡弓」でわ?
http://www.meiryuuen.com/
多蜘蛛師匠
>>はてのうるまさん
>>于 紅梅/国家一級二胡奏者
>待っておりました。23日会社やってますけど、何とか脱出
>して行かんとなー。プレゼントでもろた于 紅梅先生の
>「迷胡」愛聴しております。
いやー、実は私も出勤日なんです。
会社のスケジューラーには1年前から「休暇」を入れてます。世の中や他部門も休みなので、休暇を取りやすいのですが、海外出張だけがくせものです。
では。
秋から春にかけて大量にきのこ類を食すのがかな坊のライフスタイル(謎)なのですが、きのこってアクが強いから食べ過ぎはよくないと先日言われてしまいました。
1日1パックわしわし食べるのは、やっぱ食べ過ぎよねぇ?^^;
はい、えーっと土曜は、馬のしっぽさんが仕事で京都に来られてたので、しっぽさんの仕事が終わってから一緒に寺巡りしてました。
で、翌日は大阪巡りにちょこっと付き合って伊勢エビ食べた、と。
>さくらさん
「みなさんはどれくらいのものを、どれくらいの時期に買われたか教えていただければ幸いです。」
私が2本目を買ったのは今の先生に習い初めてから1年半のことですが、先生に中国で買ってきていただいたので、中国の相場で買いました。日本円だとどれくらいになるものなのか分かりません。
さくらさんは、先生からお借りしている二胡をそのまま買い取られるつもりで価格調査されているのでしょうか、それとも、それは保留して、普通の二胡ショップで買うことも視野に入れて価格調査されているのでしょうか?
先生の手持ちということは、やはり普通の二胡ショップの相場とは若干違ってくると思いましたので。
>チューさん
蒸し芋って、蒸し器で蒸したやつかな?
うちは家庭菜園で取れた小さいサツマイモを母親が蒸し器で蒸して、それが子供の頃のおやつでした。(南蛮(トウモロコシ)も一緒に蒸したりする。)
焼き芋よりちょっと水分多くなりますが、蒸すときにぱらぱらと塩ふって、それがおいしいんですよね。^^
どうも、株です。
4連休だったはずなのに一日おきに会社に呼び出されました。
多蜘蛛さん
>をー。カッコええなー。(^o^)/
>多蜘蛛もヅラつけていっぺん刀さして映画出てみたいですわ。
今もそのときの衣装、良く着るんですよ・・・わはは。
>ジャズモデルて、結構金管にはありますね。
>どう違うんでしょうか?普通のと?
素人考えながら、とりあえず列挙すると
・クラシックではまず使わない音域や奏法まで考慮してある。
・ジャズで好まれる音質が出やすいようにしてある。
・ジャズプレーヤーが好んで使う、過去の名器を参考にした。
・著名なジャズプレーヤーとの共同開発。
みたいな感じかなー。
金管じゃないけどサックスでジャズ向きというと、アメセル
マーク6、マーク7辺りを多少なりとも意識して作るようです
が。
私は正直、目指すところがジャズ/フュージョン二胡奏者な
ので、基礎が固まったら奏法だけじゃなく楽器も、そっち方面
にあわせていじっちゃうだろうな〜。
では。
伊勢エビの写真は過去日記のコーナーにて。
みなさんまた一緒に飲みましょう。
>kanaさん
お久しぶりでした!本当に楽しかった!!
だけど、きっとkanaさんはお疲れでしょう・・・。(^^ゞ
これに懲りずに、また遊んでください♪
次に会うときは、きっと「一層」オトナになってます。ほほほ。。
>多蜘蛛さん
鶴見緑地、良かったです。すごく気持ちよかった!
いろいろありがとうございました〜。
> 山登りは何処へ行ってしもたんでしょうか(^m^=)
立命館から龍安寺&仁和寺の間が、じゃっかん山になっておりましたっ!
・・・まあ、発作的出来事だったのです。えへ。
「バランスの取れた食事」が大切なのにねぇ!!
…って最期の文を書き込むの忘れて【投稿】して
しまいました。スンマセン!!
お彼岸でお寺にお参りに行った妹がお土産に
「紫芋?」の"蒸しイモ"なるものを買って来
ました。紫と言うよりチューさんには"濃紺"
に見えましたが…もともと食わず嫌いなので
(なのに食べ物には卑しい…恥)手が出ませ
んでした。サツマイモ自体あんまし好きじゃ
ないし…"焼き芋"って言えばこれからの季節
秋〜冬の人気モノなのにねぇ。とくに女性は
食欲は秋でなくとも人の十倍(馬の十倍?)は
あるのに好き嫌いがメッチャ多いから太って
しまうのですなぁ…反省!!
暑いですな。
>かな坊
龍安寺〜三十三間堂対角線強行大作戦(謎)お疲れ様
でございました。m(_ _)m
で、山登りは何処へ行ってしもたんでしょうか(^m^=)
>はてのうるまさん
>于 紅梅/国家一級二胡奏者
待っておりました。23日会社やってますけど、何とか脱出
して行かんとなー。プレゼントでもろた于 紅梅先生の
「迷胡」愛聴しております。
>私が出た方の映画には、横浜中華街もほんの少し出てきます。
をー。カッコええなー。(^o^)/
多蜘蛛もヅラつけていっぺん刀さして映画出てみたいですわ。
>YTS−82Z。
>YAMAHAの最高級にしてジャズ向きといわれるモデルです。
ジャズモデルて、結構金管にはありますね。
どう違うんでしょうか?普通のと?
アタックに反応し易いとか、ハイノート一発成功率が高いとか?
カレッジモデルは、確かに値段相応ですわ。(笑)
はじめまして。2ヶ月前ほどから拝見させてもらってます。
ちょっと質問してもいいでしょうか?
まったくの初心者から二胡のレッスンに参加して1年半経つのですが、これからもずっと続けていきたいのでそろそろ自分の二胡を購入しようと考えています。今までは先生のをリースでお借りしていました。愛着があるし先生もいいものだと前々からおっしゃっていましたのでそれにしようかとおもっています。それで気になるお値段なんですが・・まったく検討がつかないのでみなさんはどれくらいのものを、どれくらいの時期に買われたか教えていただければ幸いです。
自分なりに調べましたがピンと来なくて・・。今後、購入したニュー二胡と仲良くやっていくためにも、質を見間違わずにいいものを適確なお値段でほしいなと思っております。
初で長々とすみません。
どなたかよろしかったらアドバイスお願いします。
どうも、株です。
昨日夜の3時から朝6時までカラオケ屋でボイスパーカッシ
ョンの練習・・・じゃない二胡の練習してました。
今、疲れているのになぜか眠れないんです。
多蜘蛛さん
>中華街の獅子舞の役とかちゃいまっしゃろな(^_^;?
それはないです(^^)。でも私が出た方の映画には、横浜
中華街もほんの少し出てきます。
あーそういえばそろそろ獅子舞が見れるお祭りシーズンです
ねえ。何回見に行けるかなー。
>そっくり金属部分を交換せんとあかんみたいですねえ。
巻き取るタイプは中のギアが壊れたら丸ごと交換するしかな
いかも。私には分解の仕方が解らない。
引っ張るタイプは、単純なので金属加工の得意な人なら壊れ
てもなんとか出来るかも。
それから「スゥイング・ガールズ」の主役の女の子が使って
いる光ってる方の楽器がなんだか解りました。YTS−82Z。
YAMAHAの最高級にしてジャズ向きといわれるモデルです。
雑誌に記事が有りました。
私はアルトをやるのでYAS−82Zのラッカー無しモデル
が欲しいな。
kanaさん
>すっかり日本語教材コレクターと化している私・・・
私も「日本語教材完全コレクションだ!」ってつもりで、
出る物全部買っていたんですが、もう追いかけきれないくらい
出始めましたので諦めました。
では。
[12508]
華夏/第8回定期公演 投稿者:はてのうるま
投稿日: 9月19日(日)23時26分32秒
こんにちは。はてのうるま@オーケストラ華夏 です。
今年の定期公演を以下の通り行ないます。
御興味のある方は是非、お越し下さい。
◆オーケストラ華夏 第8回定期公演 ◆
大阪市・上海市友好都市締結30周年記念公演
二胡協奏曲「母親」
ゲスト:朴 東生/国家一級指揮者
:張 殿英/国家一級作曲家
:于 紅梅/国家一級二胡奏者
日時:2004年11月23日(火・祝)13:30開場、14:00開演
場所:大阪市中央公会堂
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅下車1番出口から徒歩約5分
京阪電鉄淀屋橋駅下車徒歩約5分
御来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。
入場料:前売3300円、当日3500円(全席自由)
主催:オーケストラ華夏 協賛:ロート製薬株式会社
後援:中華人民共和国駐大阪総領事館、大阪府、大阪市
問合せ・チケット販売:
コンリン音楽事務所
〒531-0071 大阪市北区中津6丁目1-13中津ビルB1
TEL/FAX (06)6452-0982
MAIL office@gonglin.com
http://www.gonglin.com/huaxia/
中国・無錫市にて9月20日(月)二胡1000人の大演奏会が行われます。その会場にギネスの関係者が来て登録申請、確認されるそうです。私はこの情報を南京で教えていただき、南京から情報発信しようと試みたのですが、送信することができませんでした。しかし、リハーサルは9月18日(土)午前9時30分から1時間ほどビデオ録画してきましたので、ご希望の方には利用していただけるよう編集いたします。
しますな、休みの土曜の晩は。
ということで、今日身内5名で某日本人奏者の二胡と揚琴の
演奏を聴きに行ってまいりました。
ちゃんとした演奏聴くの2年ぶりですが、演奏技術もさり
ながら音楽性が随分素晴らしくなってたように思います。
印象に残ったのは、「月芽五更」「二泉映月」、初めて聴いた
曲ですが「草(虫孟)弄鶏公」といった曲です。
「二泉映月」はなかなか勉強になりました。
後で楽器をちょっと触らせていただきましたが、弓がかなり緩く
紫檀の重たい楽器で換把もしにくい自分にはとても早い
パッセージは弾けないような楽器でした。弘法筆を選ばず
とはよく言ったものです。
ストですな、プロ野球。
ちゅうことで、Weiweiさんの和歌山初のライブ
に行ってまいりました。
いやー、達者ですわ、日本語。
うちの先生とおんなじくらいの在日年数ですけど。A(^_^;)
で、伴奏で来てはったPの進藤さん、多蜘蛛はこの人
のファンですねん。いつ聴いてもうまいです。音楽知って
はるし。・・・・・・いや、Weiweiさんのライブ
なんですけどねー。(笑)
次のアルバムもう出来てるそうで、近々発売やそうです。
バカラックのナンバー集めたCDらしいです。
CDのサイン会、ずらーっと並んではりましたが、
女性ばっかり。おっさんは相変わらずあんまりいてま
せんねえ。A(^_^;)
>かな坊
>私の場合平日は会社、週末は二胡?で、毎週毎週話すことが
>一緒なのだな。
いひひ。まあ、今週末は違うネタですな。
まあ、多蜘蛛も似たようなもんですけど。
会社・会社・会社・会社・会社・会社・チャリ/音楽・会社・会社・・・
の基本パターンに、お通夜大作戦ライブ(謎)が入るパターン
ですわ。
はじめまして。7年前に通信講座を終了した者です。ひとつひとつの課題をゆっくり繰り返し、慣れてくると大丈夫ですよ。今、先生について6年。後輩の指導の手伝いもできるようになってきました。いまでも♭B調がでると戸惑いますが、講座の本で復習するとスーっと弾けるのです。知っている曲から練習し、カセットを活用してがんばってください。KANAさんいつも楽しく拝見させていただいています。同じ京都ということもあり、親近感があります。口内炎、お大事に。私は黒糖が効きました。食欲の秋に辛いですね。
治りかけのところに固いおかきをバリバリ食べ、口内傷だらけでまた悪化させてるかな坊です。
>あさかぜさん
ハチミツですか。
毎年梅酒漬ける季節になるとスーパーにハチミツが山積みにされてるので、今年は一瓶ハチミツで漬けようかなと思いつつ、梅酒以外のハチミツ利用法が分からないので未だ実行できません。
甘いものが苦手で、甘いものを避けて避けて生活してたら、いつの間にかかぼちゃの煮物とかも食べられなくなりました。^^;
>RFOXさん
初めまして。
通信講座ってがくぶん(東洋文化学院)のやつでしょうか?
教室が近くにあってよかったですね。
>多蜘蛛ぱぱ
「(中国語)うふうふ。待望の個人レッスンですな。(^o^)/」
緊張の、です^^;
まぁそこは女同士、レッスンの半分は世間話(一応中国語の単語混じり)で終わりましたが(笑)
中国語教室に行くと、たいてい最初は、この1週間の間に起こったこと(週末何をしたか?とか)を発表させられます。
私の場合平日は会社、週末は二胡?で、毎週毎週話すことが一緒なのだな。つまらん。
先生も他の生徒もkana小姐はerhuのことばっかり、って思ってることでしょう。私もつまらん。
>楊貴妃さん
電話のお話ありがとうございました。写真提出の話は初めて聞きました。
私が北京に行ったときは、教室のツアーだったので、ツアー参加者全員の出国日、帰国日、二胡持ち出しの目的、飛行機の便名、パスポートナンバー等を、先生が事前に関空の税関に連絡しておいてくださったのでした。
しかしその後、私の教室の人が関空の職員に「事前連絡はいらない、当日いきなり来て外国製品持ち出し届けを記入すればよい」と言われたこともあったのです。
でもいきなり空港に行ったkagamiさんが二胡没収という目に遭われたりして、今は過渡期というか、ものすごく混乱しているようです。
私が仮に出国するときはもちろん空港税関に電話をして調べますが、それもケースバイケースですので、一人でも多くの体験談・新たな情報を得たいと思い、情報提供を呼びかけた次第です。
楊貴妃さんが実際に出国されたときには、また空港税関での体験談をお寄せください。
ところで税関って国土交通省も絡んでいるのですか。ますますややこしいですね。
経済産業省だけかと思ってました。
もともと経済産業省(旧通産省)の税関担当と空港税関は管轄が違うらしく、事務方と現場とでは話が通じていないというのは聞いたことありましたが。
それから、楊貴妃さんの書き込みの前半部分は、私の書き込みの引用なのでしょうか?
それとも楊貴妃さん自身が、「税関通過に関し、今年に入ってからの情報をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。」と誰かに呼びかけておられるのでしょうか?
引用なら引用符を必ず付けてくださいますよう、よろしくよろしくお願いします。
これから新たに二胡買ってサイテス取る人はいいですけど、ずいぶん前に買った人や、日本に持ち帰った後国外に持ち出したいのにサイテスの控え捨てちゃった人は、どないしたらええのやろ。。
税関通過に関し、今年に入ってからの情報をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
私は、出国予定空港(二ヶ所)の税関に電話で聞きました。
税関の方の回答は、国土交通省にも確認したとの事ですが、持ち出す二胡(何本でも可)の、蛇皮の部分が、はっきりと写る様に撮った写真を帯同するようにとの事。
空港で悶着が起きないでしょうね、と念を押したところ、私の場合は(名前を聞かれました)、それで(写真のほか、空港で、外国製品持ち出し票?とか言う書類に記入)で必ず通します、という事でした。
出国予定は、2〜3週間後です。
私はもともと口内炎になりにくい体質のようなのですが、なったときにはハチミツぬって寝るとすぐ直る。(これ、前にも書いたっけ?)