【2005年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[13700] ありがとうございました♪  投稿者: 馬のしっぽ  投稿日:10月30日(日)22時09分53秒
>kanaさん
久しぶりにお会いできて、本当に楽しかったです〜!
合奏練習、最高でしたね。うふ。
超ストレス発散になったし☆
だんだん“おとな”になってきたわたしですが(笑)、これからも
よろしくお願いします!取り急ぎ〜。


[13699] 続・アレルギー  投稿者: fu yong  投稿日:10月30日(日)10時02分17秒
どうもアレルギーの話となると熱くなって申し訳ありません。

>つぅさま
回復に向かっているようですね。よかったです。私の場合、夏で軽装だったため両腕のひじから指先までと両足のももから膝にかけてかなり広範囲でした。とにかく強烈なかゆみでした。命がけって感じでしたよ。呼吸器には影響がなかったので不幸中の幸いです。
特にバイオリンの方で喘息や呼吸困難になってしまうケース、お気の毒ですね。

そばアレルギーの友人がいますが、一年中、目の周りがかゆくなるので眼科で塗り薬を処方してもらっています。この季節は、秋の花粉や乾燥で悪化するみたいです。(ご亭主が原因?とも・・・)
皮膚の弱い方、馬油をおすすめです。粘膜にも使用できますよ。


[13698] 皮膚の状況  投稿者: つぅ  投稿日:10月30日(日)02時04分35秒
なんだか毎日カキコしてますね。すみません。
今、毛細血管が破裂していて、赤い細かい点々があった目の周りは、
とても薄くなってきました。化粧してないからかしら?


> fu yong様
手と腕に反応してしまったんですね?やけど状態!?今はお加減はいいのですか?
皮膚科の先生は、
「そういえば昔、音大の学生が耳から首にかけてやけどみたいな症状があって、
原因は三味線だったんだよ。三味線専攻してて、あれはかわいそうだったね〜」
過去に松脂アレルギーの患者いたんじゃん!!みたいな。
でも、患者として来るのは稀みたいですね。
私の場合は、パッチテストが終わらないまえにはアレルギーなのか、
そうでないのかわかりませんが、
もしアレルギーでなかったらの理由としては目を強く擦ったとか、
ばい菌が入ったとかが考えられるようです。
毎朝起きたら目擦っちゃっていますが。。。


[13697] 何年も職場の忘年会に出てない。  投稿者:  投稿日:10月29日(土)17時21分29秒
どうも、株です。

kanaさん
>担任の先生は、学生時代にずっと吹奏楽に打ち込んでいたそう
>で、よくその話をされてました。
 いいですね。私が中学1年(2年だったか?)の時のクラス担
任は男子が文化系の部に所属する事に偏見を持った人間で、度々
嫌みのようなものを言われました。
 「そこまで馬鹿にするなら吹いてみろ!」とトランペットを彼
の前にいつか差し出してやろうかと思ってましたが、やっぱり出
来ませんでしたね。
(だって内申書に「反抗的」とか書かれたら、私の将来が・・・
しかし担任の言うように体育系の部に転身していたら、今頃別の
自分が居たような・・・あぁ。)

はるさん
>おそらくそのまま生で演奏ということになるかも知れないです。
 生でされるなら、ピアノ・バイオリンよりも前に椅子を置いて
視覚的に注目させ、更に、二胡を聞かせたい所はピアノ・バイオ
リンの方に音を充分抑えてもらうようにしてはどうでしょう?。

                        では。


[13696] アレルギー、その後  投稿者: fu yong  投稿日:10月29日(土)09時03分36秒
>つぅさま
その後、おかげんはいかがでしょうか?つぅさんの”う”は、小文字でしたね。失礼いたしました。
>kanaさま
クラリティの解説、ありがとうございます。

このクラリティがなければ、私は二胡を続けることができなかったかもしれません。
かぶれの原因が判らなかった頃、琴筒や弓(天然素材)の中の虫にあたったのかもしれないと思い、大きなポリ袋に二胡と弓を入れエアゾールの殺虫剤を注入して丸一日、放置しました。
かぶれがどんどんひどくなり、強烈なかゆみと熱を持ち、イチゴのように真っ赤に腫れ上がって、職場でもかゆみが強くなると冷蔵庫から保冷パックを持ち出して冷やしていました。やけどと同じですね。
かかり付けの先生に説明する際、「二胡に塗る松脂で〜」???普段、歯切れバツグンの先生が???「あの〜女子十二楽坊の〜」???
松脂アレルギーは、聞いたことがない、と言ってました。副腎皮質ホルモンの塗り薬と抗アレルギー剤(飲薬)をもらいました。

ネットでいろいろ調べて行くと、バイオリン奏者の中にも松脂でご苦労されている方々が多いことが分かり、国産のバイオリン用松脂、「アルシェ201」使ってみました。以前ほどでありませんでしたが、長袖、手袋を使用してもスパッツの繊維を通り越して腿に発疹ができます。

職場で「よく顔がかぶれずに済んだわね。」と言われました。つぅさんは、顔に反応してしまっているので後々、シミなどにならないようお気をつけくださいね。

改めてこの掲示板のおかげで二胡を続けられます。みなさまへ感謝 m(_ _)m


[13695] 二胡購入  投稿者: つぅ  投稿日:10月29日(土)02時55分13秒
二胡の購入手続きをしたところ、在庫があって来週には届くそうです。わーいわーい。
教室の松脂も借りることが出来そうなので、パッチテストもできそうです。
教室の先生には「お気の毒に・・・(><)」と同情されました。
自分の二胡は最初からクラリティを使用するつもりです。

>Kana様
松脂は削ってもいいんですね?そして、松脂アレルギー人口も少なくはない
との情報、ありがとうございます。仲間がいるって、心強いです。
親に松脂を見せたところ、アイスホッケーのボールみたいね〜。と
言ってました。砕けるって・・・。


[13694] 週末〜  投稿者: kana  投稿日:10月29日(土)00時09分3秒
明日は雨だそうですね。
お出かけやのに嫌やなぁ。
しかも折り畳み傘は先週先生宅に忘れてきてしまったし。。

>つぅさん
大丈夫でしょうか。お大事に。
スーパーセンシティブ社(合成松脂「クラリティ」の製造元)のサイトを見ると、クラリティの開発目的の中に松脂アレルギーの低減化というのもあったので、松脂でアレルギーになる人は案外多いのかもしれません。
そういえばクラリティに変えてから手荒れがいつの間にか治ったという人もいましたし。アレルギーという自覚がないだけで。
松脂自体はカッターで削っても構いません。
古い松脂は表面が乾燥していて塗っても弓毛につかないので、わざわざ表面をカッターで削り取る人もいるくらいですから。


[13693] お久しぶりです  投稿者: あおい  投稿日:10月28日(金)22時52分5秒
ちょっと前になりますが、2、3回ほど書き込みさせてもらった あおい です。
HNを間違って あお と入力してしまったことがあり、管理人様にはご迷惑お掛けしてしまってすみませんでした。入力フォームで、オートコンプリート(?)が変な風になってしまったのでした。。。
それ以来、書き込みには二の足を踏んでしまっていましたが、ちょくちょくお邪魔させてはいただいておりました。まだまだ二胡初心者の私にとって、このサイトはとても頼りになります。
勇気を出して、また書き込みさせてもらいます。とりあえず、今回はお詫びとご挨拶までです。
よろしくお願いします。


[13692] はじめまして  投稿者: sae  投稿日:10月28日(金)22時09分1秒
以前から二胡に大変興味があり、またわたしはシンガーソングライターとして、中国テイストの曲も作っていて、LIVEで誰か二胡の演奏をしてくれるひとがいればなーなんて想ってたのですが、来年の2月に上海、北京へ旅行することになったので、これはいい機会だから、自分で二胡を買って練習してみようと想いました。そして、今日ネットで二胡について調べたら、蛇皮、ワシントン条約のことをしり、なんだー、個人で中国から買ってくることは出来ないんだーとがっかりしたのですが、幸運にもこちらのサイトにお邪魔することができて、ちゃんと手続きをすれば中国で二胡を個人購入できることをしりました。ほんとうに感謝です!まだまだぜんぜんわからないことばかりで、二胡もそこそこいいものを買うにはどれくらいの値段の、どんな種類のものをかえばいいのか、北京の何処のショップで買えば安心していいものを買えるのかなど、知りたいと想ってます。こちらのサイトへチョクチョクお邪魔して、北京に行くまでに勉強させて頂きたいと想います。ながながとごめんなさい!!

http://saexxx.net


[13691] 二胡教室  投稿者: たか  投稿日:10月28日(金)21時58分0秒
みなさま、はじめまして。12月より兵庫県は加西市に転勤となったたかです。
加西市周辺で二胡教室をご存知の方、教えてください。
加西より車でいけるところはありますでしょうか。
お願いします。


[13690] きーきーと・・・  投稿者: skye  投稿日:10月28日(金)21時46分7秒
はろはろ様
私にも身に覚えのある音です。私の場合は弦を移動するときにしょっちゅう出ました。どうやら速く弾こうと焦りすぎて弓が動きながら弦にあたっていたため滑っていたようです。
王 明君 さんの教本で早弾きの時には「弓が弦を引っ掻く手ごたえを感じながら」と言う表現を見つけた時は、これだ、と霧が晴れたような気がしました。以来、引っ掻く感じを意識したせいか、「異音」はなくなりました(と、言えればかっこいいんですが、「減りました」ぐらいが実状です。お互い、頑張っていきまっしょい!)


[13689] (無題)  投稿者: はる  投稿日:10月28日(金)19時17分44秒
>株さん
アドバイスありがとうがざいます。
多分ホテルの結婚式場でやることになると思います。音響に詳しい人がいないので、誰にも相談できずにいます。おそらくそのまま生で演奏ということになるかも知れないです。
広い式場でカーペット敷きで二胡の音がどのくらい響くのかまったく私自身想像もつきません。
下手に大きい音を出そうとしてしまうと、二胡自体の音がギーギーしてしまいそうだし・・・
いい音を出そうとすると音量が小さくなってしまいそうだし。。
>kanaさん
いつも楽しく読ませてもらっています。今度中国へ行ってこようかと計画しているので二胡の税関通過には興味深々です。
忘年会、楽しくできたらいいと思っているのですが、、音楽経験がないので、合奏するということがどんな感じなんだかさっぱり想像がつかないのです。
それぞれの楽器の音の大きさの違いとか、音域の違いとか、調の合わせ方とか、違う楽器同士でただひけばいいってもんではないんですね。
改めて難しさを実感しています。
しかもはじめての人前での演奏!まさに手に汗を握ってしまいます。
でも、なんとかうまく合わせられるといいなあ。。


[13688] 皮膚科  投稿者: つぅ  投稿日:10月28日(金)01時03分33秒
さっそく皮膚科にいってまいりました!
「松脂アレルギー?あんまし聞かないけどなぁ・・・」
と言われ、ちょっと不安に・・・。今の状態では判断が出来ないとのことで、
来週にパッチテストをすることになりました。あの、二の腕にやる・・・。
松脂を持ってきてください。と言われたのですが、
あれって削ってもいいのですかね・・・?
カッターで削ったら粉々になってしまうかしら???

>菜蒼様
はじめまして!ご助言ありがとうございます!
なにせ、まったくの初心者なもので・・・こちらで勉強させてもらっている
状態です。皮膚科に行ったら、おじいちゃん先生でした。大丈夫なのだろうか・・・。

>fu yong様
きっと勝手にやったら怒られちゃうかも・・・。
断ってやっても怒られそう(><)
近いうちに、教室の楽器店で二胡購入予定なので、そのクラリティ(というのですね)
で使用しようと思いました。アドバイスありがとうございます!!
でも、パッチテストの前にまたレッスンがあるので、ひどくならないように
マスクかめがねでガードも考えてます。←意味ないですかね・・・(涙)


[13687] がんばります  投稿者: はろはろ  投稿日:10月27日(木)19時52分19秒
Kanaさん、TTさんありがとうございます。
弓の進行角度に全く気づきませんでした。
注意しながら弾いてみます。
かなり気の早い話ですが、友人と忘年会の話がもちあがり、
いよいよ人前でちょっとばかり1曲お披露目しようかと密かに思っています。
恥ずかしくて、習っていることすら誰にも言っていないのに
私の中では、かなり壮大な計画です。
SMAPの世界で・・・にしようかと思ってるんですが、
皆さんはどんな曲を人前でお披露目していらっしゃるのか
気になります。
今、教室に習いに行っているのですが、人数が多いので
いつもなかなか自分の音を確認できずに終わってしまうので、
今度、少人数のクラスをやっている別の教室に見学に行きます。
一人より、いろんな人と練習したほうが、なにかとためになるかと
思うのですが、どうでしょうか??


[13686] はろはろさんへ  投稿者: TT  投稿日:10月27日(木)18時49分13秒
私も1年ほど前に快弓でキーキー鳴ってました。私の場合、力の加減が変わったために、弓の進行角度がおかしくなっていたようです。


[13685] 私の高校のときの  投稿者: kana  投稿日:10月27日(木)12時41分36秒
担任の先生は、学生時代にずっと吹奏楽に打ち込んでいたそうで、よくその話をされてました。
が、あいにくうちの高校には当時吹奏楽部がなく、残念がってはりました。
その先生は、私の卒業と同時に府内の有力校に移動して行かはりました。吹奏楽のためか、たまたまだったのかは分かりません〜
それにしても、母校のホームページを見たら、全校生徒数が私のころの半分以下になっててびっくり。少子化の影響なんでしょうか。
このペースだとそのうち統廃合されてしまうかも・・・^^;

機材を使っての演奏は、大変みたいですねぇ。
音響係さんが二胡に詳しい人ならいいのですが。詳しくなくても理解しようとしてくれる人ならいいのですが。
私の友達がイベントで演奏することになって、打ち合わせで音響さんに、二胡は共鳴筒の後ろから音が出るのでマイクは椅子の左側に、とお願いしたそうです。
で、いざ本番の舞台に上がったら、マイクが打ち合わせとは全然違うところに置かれてしまっていて、二胡の音をまったく拾わなかったそうです。
なんのための事前打ち合わせだったのでしょう。^^;


[13684] 松脂アレルギー  投稿者: fu yong  投稿日:10月27日(木)12時17分4秒
>つうさま
アレルギーの仲間発見、うれしい〜 そんな事を言ってる場合ではありませんよね。
レンタルの二胡を使用とのこと、しかとで弓を中性洗剤で洗い、カーボン製のクラリティ(透明)を塗り直して使ってみては?
病院行きとなった私ですが、松脂からクラリティに替えてすこぶる快適です。
昨年のかぶれがシミのようにうっすらと残っています。
ひどくならないうちにお気を付けてください。お大事に m(_ _)m


[13683] いつの間にか。  投稿者: 菜蒼  投稿日:10月27日(木)01時20分18秒
ご無沙汰してます。
レッスン開始当初は3人のグループレッスンだったのが
何時の間にやら自分独りの個人レッスン状態に…。
嬉しいやら恐ろしいやら…。。
半年経とうというのに未だD調から抜け出せません〜。
フォームも相変わらずで右肘を後ろへ引いてしまう癖が。。

つぅさん、はじめまして〜。
目の周囲は皮膚が薄いので、反応しやすいのかもしれませんね。
いずれにしても診察は念のため受けられた方が宜しいかと〜。
松脂、自分のは琥珀色の物でした。先生のは黒いです。
自宅では自分のを、レッスン時には先生のを塗ったりしてますが
松脂って彼是取り替えるのはマズイんでしょうか…?
って、質問返しになっちゃいました…ごめんなさい!
どなたかご存知の方いらっさいましたらご教示下さい。。


[13682] ↓補足です  投稿者: つぅ  投稿日:10月27日(木)00時59分59秒
すみません、下の補足です。
帰って、赤くなってたのは目の周りのみで、手や指は大丈夫でした。


[13681] お久しぶりです  投稿者: つぅ  投稿日:10月27日(木)00時58分9秒
二胡教室も2回目を無事終了しました!
初めて松脂のつけ方を教わりました。黒いものでした。
先生が渡してくれて、ふきんで持って塗りましたが・・・。
家に帰ってびっくり!目の周りが赤くなってる!!赤影!?<やばい!年代が!!
これってひょっとしてアレルギー反応ですよね??
私は植物アレルギーを持っていて、草の中や、木の下にいると
皮膚がかゆくなってしまうのです。手や指は何てことなかったのですが。。。
松脂が二胡を弾いてるときにとびちって顔周辺に付着??するのかしら??
今は赤くなっているだけなんですが、皮膚科に行ってほうがいいですよね?
あと、アレルギー用の透明の松脂があるんですよね?
今は教室の二胡をレンタルで使っているので、松脂を替えることが出来るか微妙です。


[13680] やっぱり管楽器好きです。  投稿者:  投稿日:10月26日(水)22時56分24秒
どうも、株です。

 披露宴での楽器演奏と、100人程度の忘年会での音響係及び
コーナー司会の経験があります。

はるさん
>マイクを使うことも考えましたが、普通の司会者用のマイクな
>どでは周波数の問題とかで、二胡の音はきれいに出ないとか・・。
 会場の規模や人数、機材を買うとすれば予算はいくらまで?。
等書き込むと、具体的なアドバイスがどなたかから出てくるかも。
 身近にアコースティックギターをやっている方がいらっしゃっ
たら、かなり強力な味方に成ってくれると思うのですが。
 会場の機材を借りるつもりなら、くどいくらいに向こうが何を
用意するのかを確認しておいた方が良いですよ。当日「聞いてな
い」って事もあり得ますから。
 広さによっては、二胡はピアノ、バイオリンよりも観客側に近
寄って、完全に生音でやった方が案外結果は良い物かも。

余談で、ブラスの話ですが。
 中学時代、県大会までしか無いCの部(今も有るのかな?人数
は25名まで)に出てました。
 弱小の吹奏楽部でしたが、県内の有力校から厳しい顧問が赴任
して来て当時三年生の私は一年間だけ本格的な指導をうけました。
 1stトランペットだった私は、コンクール本番で数小節沈黙
してしまい、舞台を降りてから泣きましたね。結果はなんとか金
賞でしたけど。あの番組見て、思い出しました。
 良い思い出ばかりでは無かったけど、あの世界にまた戻りたい
と思う事が有ります。(トランペット/コルネットは手放してし
まいましたが。)

                       では。


[13679] 久しぶりに、  投稿者: kana  投稿日:10月26日(水)20時33分7秒
母校のホームページを見たら、吹奏楽部ができていてびっくり。

>はるさん
初めまして。
忘年会、楽しみですね。
私の教室でも発表会で、バイオリンと二胡の二重奏をしたグループがいました。
当日は楽しく演奏できるといいですね。

>はろはろさん
「そこそこ弾ける」の、だいたいの目標は定まってきたでしょうか。
長弓練習も大切ですが、快弓練習も積み重ねが大切ですね。
がんばってください。


[13678] こんばんは!!つまづいています・・・  投稿者: はろはろ  投稿日:10月25日(火)21時16分50秒
教室に通って1年が過ぎました。D調・G調を習い、ポジションの移動が始まりました。
音階の練習曲をひいて、日々練習しています。
初歩的ですが、松脂をぬりすぎているのか、塗り足りないのか、
それすらわかっていないのですが、速いリズムで練習すると、
とにかく、弾いているのにきーきーと音ならぬ音がして、
ちっともきれいな音がでません。
どなたか良きアドバイスをいただければ嬉しいです。


[13677]
張勇二胡リサイタル  投稿者: インドニシキヘビ  投稿日:10月24日(月)23時22分32秒
はじめまして。私の先生がコンサートを開くので紹介させてください。
日時:2005年11月29日(火) 18:30開場 19:00開演
場所:四谷区民ホール 入場料:前売3,500円 当日4,000円 全席自由
演目:空山鳥語、月夜、良宵、燭影揺紅、ノクターン、G線上のアリア他
チケットは東京文化会館、東京芸術劇場、ぴあ(Pコード:213-504)で購入できます。
張先生は中央音楽学院考試の際、数小節弾いただけで王國潼先生に入学を許可されたという逸話を持っています。是非聴きに来て下さい!

http://tbk-ts.com


[13676] 重ねて失礼します  投稿者: fu yong  投稿日:10月24日(月)22時48分4秒
>ライチさま
同僚の方のお話、他人事ではありません。
我が家では子どもが小学校3年生の時から始まりました。
全国優勝の光と影、テンションの高さは例えようがありません。
その子どもが今年、音大に入学して・・・子どもの追っかけだった私が今、二胡を手にしています。


[13675] 秋晴れの空の下〜  投稿者: fu yong  投稿日:10月24日(月)22時26分19秒
>kanaさま
尺八の標準管(一尺八寸)は、二胡と同じD調です。やはり中国から伝わっているそうですよ。
同じ民族楽器で好朋友(良い友)でしょう。

高音域の音がきれいに出せず、力が入って親知らずが痛くなります。

昨日は、某都立の公園にお弁当と二胡と尺八を持ち込んで4時間ほどねばりました。
音を出したのは二胡のみです。メンテ以来、大幅に二胡を手に取る時間が増えて中国語、尺八が疎かになってしまいました。
以前には、なかった音の感じがうれしくて、次々試したくなります。
開放感もあって、ビートルズやカーペンターズの曲にも挑戦して・・・2〜3時間経つと更に音が出てきますね。帰宅して尺八をちょっと吹いただけで酸欠ヘロヘロ、体力きびひぃ〜
尺八は、表裏併せて5穴なので音作りが大変そう!尺八の音色でPOPな曲やJAZZが演奏できたらと思うのに辿りつくには、気が遠くなりそうです。
今年、良いきっかけにめぐり合ったので、もう少し自分の時間ができたらペースを考えて頑張ろうと思います。V(^-^)v


[13674] はじめまして。  投稿者: はる  投稿日:10月24日(月)19時25分58秒
はじめまして。いつもこのホームページを楽しく読ませてもらっています。
私は二胡を初めて1年と3ヶ月。やっと少しずつ曲らしくなってきたところです。
ところで今度、忘年会の余興にヴァイオリンとピアノと二胡とで合わせてみようかという事になりました。
何回かあわせてみたのですが、ヴァイオリンの済んだ音色や音量に負けて二胡の音は小さくなってしまいきれいに合わないのです・・
マイクを使うことも考えましたが、普通の司会者用のマイクなどでは周波数の問題とかで、二胡の音はきれいに出ないとか・・。
余興程度なのでマイクやアンプなどにあまり予算をかけるわけにも行かないし、何かうまくセッションできるような方法がないかしら。
私の技量の問題もあるのでしょうが、誰か似たような体験がある方がいたらアドバイスをしていただけないかと思って掲示板に書かせていただきました。
よろしくお願いします。


[13673] 旧聞ですが  投稿者: ライチ  投稿日:10月24日(月)16時25分58秒
以前、話題になった吹奏楽の甲子園 ‘普門館’に 近くの席の同僚の娘さんが
在学中3年連続出場し金賞も受賞したということがわかりました.
(現在30代で 当時 市立川○高校)

音が一音ずれただけで 教室を出され廊下で正座させられり
朝連、合宿、海外遠征とハードなスケジュールをこなす娘のバックアップに
親も金銭面、精神面でもがんばったそうです。
大会目前の合宿のときに、叔母さんのお葬式があり 欠席したことで
「どうゆう 教育しているんだ」と同僚が親戚になじられたそうですが
どれほど大事かわかっていたので 娘さんの為がまんしたそうです。
栄光の裏には 本人の努力もさることながら、親の応援も大きいなと感じました。


立派なキャリアにかかわらず普段とても謙虚で控えめな人が
姜建華さんの事になると
どんなにすばらしいか、熱く一生懸命語られるので 演奏を知らない私も感化されます。
二胡の演奏を聴いているというより
すごいエネルギーの気功を受けるような感覚があるそうです。


[13672] 一気に  投稿者: kana  投稿日:10月24日(月)12時40分58秒
秋が進みましたね。今朝は息が白かったです。
私の実家付近は、これから春先までずっと、山霧の季節です。
進学して町に出てきたとき、霧は春のもので冬には出ない、とみんなに否定されました。
否定する前に自分の目で見に来いや。

> きょうさん
北京から二胡をお取り寄せなのでしょうか?
うまく日本に届いたらCITES取得の様子などをお聞かせください。m(_ _)m

>fu yongさん
先日二胡のCDを聞いたのですが、二胡の伴奏が笛でした。
たぶん簫だと思うのですが、音色が日本の尺八そっくり。そして、二胡の音色に合う。
尺八のレッスンが進んだら、ぜひ二胡と合わせてみてください。^^
(でも二胡とは音階が違うのかな〜?)

>なおみさん
初めての笛子体験、楽しいものでよかったですね〜
これから山あり谷ありになるかもしれませんが、楽しんで続けてください。


[13671] 感想  投稿者: なおみ  投稿日:10月23日(日)20時01分26秒
土曜日に★初★笛レッスンを受けてきました!!
先生はとてもイイ方で、笑顔が素敵でした(^^)
初めて笛を持って、息を吹き込むと・・・・、鳴りました!!感動!!
しかし、しばらくたつと・・・・かすれてる(T-T)
まだまだ練習が必要です。頑張ります!!
でも、とても楽しい初レッスンでした。


[13670] 伴奏CD  投稿者: えこ  投稿日:10月22日(土)19時46分32秒
kanaさま

レスをいただきながら、御礼が遅くなり失礼しました。
日本語教材・楽譜を参考にさせていただき、なんとか希望のものを注文することができました。(在庫切れでないことを願う・・・)
ありがとうございました。
あれも、これもとピックアップしていたら、いつの間にか恐ろしい金額にー!
お小遣い使い果たしってカンジになってしまいました。ひゃぁ〜
弾けもしないのにーと思いつつも、自己投資です。
これでまたガンバる気にもなるというものですよね。

アドバイスありがとうございました。


[13669] 弓の問題  投稿者: 夏琴  投稿日:10月22日(土)09時46分49秒
>kanaさん
アドバイスありがとうございます。
やっぱりいろいろな太さやたわみの違いがあるんですね。
先生にお話してみて、私に合いそうな弓を探していただこうと、思います。
良い音になるかは、乞う御期待!
今はプライベートなので二胡の話しをする人がいなくて、他の人と情報交換することもなく、人の楽器と弾き比べをしたこともなく。。。という状態ですので、このページはとても助かってます。
音色が悪くなるとあれこれ原因を考えて落ち込んでしまうのは、大人になってはじめたからかなあ?子供はきっと体で覚えて行くんでしょうね。
そうそう、私の右手の指も「たこ」というか「まめ」というか、できてます。
弓使いは本当に難しいですわ〜!


[13668] 今夜は  投稿者: kana  投稿日:10月21日(金)12時42分4秒
姜建華さんのコンサートに行きます。
能楽堂での、能舞台での演奏会です。

>夏琴さん
初めまして。
弓も自然素材で作られているので、1本1本個性があるそうですよ。
どうしてもしっくりこないのなら、夏琴さんの手と相性が悪いのかもしれませんね。
買い替えを検討されてるのなら、いっそ新しいのを買ってみて今の弓と新しい弓を弾き比べてみれば、問題が弓にあるのか弾き方にあるのか、はっきりするかもしれません。
私も北京弓を使っていますが、ネジを回して毛の張りを少し強めにすると弾き易いです。でも長く弾いてると右手に弓がくいこんできて痛くなります。調整が難しいですわ。


[13667] 名言ですぅ〜♪  投稿者: purea24  投稿日:10月21日(金)01時48分11秒
>きょうさま
「腕を動かせば、手はついてくる」

おおーっっ、名言ですね!!
大いに参考にさせていただきます。
どうもありがとうございます

寒くなってまいりましたので、
みなさま、おからだ大切に・・・(*^o^*)

http://plaza.rakuten.co.jp/purea24/


[13666] 冷えますね  投稿者: fu yong  投稿日:10月20日(木)23時17分28秒
辛味の苦手な私ですが、血流UPのため夕飯のメニューに”麻婆なす”を追加・・・胡麻油に鷹の爪を落として簡単に辣油を作ります。さわやかな辛味になります。仕上げは、四川の花胡椒をミルでスリスリ・・・(^^  うま!

通勤中、MDウォークマンで二胡、中国語、尺八、時々ゴスペラーズ、冬ソナ・・・今朝は、JAZZYなドラムをダビングしたはずが、”キャロルのルイジアナ” うぞぉー!
(夫にダビングを頼まれた後、再生不可で戻ってきたもの)しっかり入っとるやんけ!
久しぶりに聴いた内海さんのドラムでした。中高年者向けの話で m(_ _)m


[13665] 二胡のすべりについて  投稿者: きょう  投稿日:10月20日(木)23時00分48秒
こんばんわ 北京の二胡がまだ届かず、ちょいと寂しい思いをしてるきょうです
。(CITESは降りたけど、お金を払いに行って、その一週間後に違う事務所にCITESの書類を取りに行かなくてはならないので、北京の友人が時間をくださいと言っているのです。)この件はまた楽器が届いたら後日報告します。

>まなさん
二胡を拉き始めた方から同じような質問をいただいて、「腕を動かせば、手はついてくる」と説明したら、合点がいったようでした。ニヤリと笑って「達人級の説明だろ?」と聞いたら、絶句してましたけど。だってわたしは二胡始めて9ヶ月だもーん。

実はこの内容は10/2の名古屋の趙寒陽先生の公開レッスンでのお話の内容なんです。「腕を動かせば、手はついてくる」というような感じのことをおっしゃってました。
わたしの通う二胡教室でも、みんな「聞いてみるとその通りだねー。」と話してました。
簡単にして効果がある内容だと思います。試してみていただけませんか。

閑話休題、わたしもブラスでユーホニアムを吹いてました。二胡拉きにはブラス経験者が多くてなんだか妙な安心してます。あのころは楽器と会話できなかったけど、今はなんとなくできてるような気・・・がしてます。ロングトーンにあたる長弓練習も楽しい感じ。オトナになって、ピーマンが食べられるようになったってとこかな。


[13664] kanaさんへ  投稿者: take  投稿日:10月20日(木)22時22分22秒
レスありがとうございました。
今日レッスン中に先生から、弓が右下がりになっている、
また力が入り過ぎているとの指摘があって、気をつけたら直りました。
よかったです。レスありがとうございました。


[13663] 最近、  投稿者: kana  投稿日:10月20日(木)22時19分3秒
韓国土産でもらったトゥングルレ茶を飲んでいます。
百合の根のお茶なんですって。そば茶っぽい感じです。

>takeさん
雑音は開放弦のときのみで、それがびびり音なら、千斤のところで内弦と外弦の間にゴムを挟むと治まります。
うえちんさんのページに詳しく書いてあります。
http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm
(ここの「二胡について」のコラム)
私も弦を交換してからひどくなったので、ヘアゴムの切れ端を挟んでます。
でも寝起きに弾いたときは大丈夫なら、やはり力の入れ加減のような気もします。
具体的なアドバイスは、takeさんの普段の演奏フォームとtakeさんの二胡の状態をよく知っている人でないと、難しいでしょうねぇ。

>まなさん
「パウダー、スプレーより削った方が見栄えはましかも。」
ええっと、先にTTさんも書いておられますが、パウダーやスプレーは、手につけます。左手の人差し指と親指にかけてのあたりです。(棹が当たる部分)
ですからパウダーやスプレーだと見栄えはまったく変わりませんよ。
三味線用指掛けは多少目立ちますが。


[13662] 寒暖の差が  投稿者: ぱぱんだ  投稿日:10月20日(木)21時56分15秒
激しいですね。
会社は風邪ひきさんがいっぱいになってます。
(という私も風邪気味^^;)

>まなさん
初めまして。棹のニスを削った者です(笑)。
私の場合、1本目がかなりチープなもので(おそらくお土産用)、
2本目に良いのを購入したので、思い切って1本目のニス落としを決行しました。
1本目は紅木にベッタリ塗装状態でしたが、琴筒は蛇皮に傷が入ると困るので
ニスは落としませんでした。なので棹と色が違う状態になってます。

私は1本目がチープなもので、2本目があったからニスを落としたのですが、
正直、替えがなければニスを落としていたかは疑問です。
ニスを剥がされる場合はくれぐれも慎重になさって下さいね。



>konomiさん
お名前、気になさらずに!
私も時々タイプミスして焦ってます(^^;)
ジンジャーティーはティーバッグのを飲んでます。
非常に面倒くさがり屋なので、難しいことはしない人間です(笑)


[13661] 大変そうですね  投稿者: まな  投稿日:10月20日(木)17時09分27秒
kana様 冷え、ずいぶん大変そうですね。
塗料の件、過去ログご紹介ありがとうございました。どこで検索するのかよくわかっていなくて… (始めましてではないのですが、久々なので以前使っていたハンドルネームを忘れてしまいました)
まだちょっと迷っていますが、パウダー、スプレーより削った方が見栄えはましかも。


[13660] 常夏の国に行きたい  投稿者: kana  投稿日:10月20日(木)12時43分21秒
季節の変わり目ですね。職場で風邪引きさんが増えました。
寒いといって重ね着する人やサポータつけている者(私)もいれば、暑いといって窓を開けて半袖で仕事している人もいるのですけど。

>ライチさん
冷え対策ありがとうございます。
もっと寒くなったら温感シップでも貼ろうかなぁと、毎日薬局を見て回ってます。
今日は自転車で通勤したのですが、今季初めて両手に手袋をしました。
まだ10月、外気温16度、周囲の視線が気になったけど・・・^^;

右手の甲にサポーターつけ始めてそろそろ1週間。水仕事(トイレ風呂含む)の時以外は寝るときも付けっぱなし。(洗い換え用に6枚も買ってしまった。)
つけ続けて2日目くらいから指先に体温が戻ってきましたが、急な体温の変化にびっくりしたのか、血管はぽかぽかというよりじんじんするし、表面の皮膚も軽いやけどになったかのようにひりひりするし、これが2日ほど続いたので焦りました。^^;
感覚のなかった表面の皮膚も、だいぶ正常に戻ってきました。
でもいったん水に濡らしてしまうとなかなか体温回復しません。おちおちトイレにも行けないわ^^;


[13659] 今夜は  投稿者: kana  投稿日:10月19日(水)23時14分8秒
日記の更新を休みます。
疲れたー!!

>えこさん
最近の市販教本(楽譜集)の中には、付録のCDにカラオケが入ってるのもあります。
ただし、教本の中からいくつかの曲だけだったり、たくさんの曲を収録するために、リピート部分がカットされている場合もあります。
「日本語教材・楽譜」のページでCD付きの教本を探し、発売元サイトなどを見て曲名など詳細を調べてみてはいかがでしょう。

>まなさん
「購入したニ胡に塗料が塗ってあるんですが、やっぱりすべりが悪く弾き難いんです。」
初めましてさんでしょうか? 最近換把練習をされているのでしょうか。
掲示板過去ログに、棹のニスを削り落としたという体験談もありますのでどうぞ。(過去ログ[2290][7811][7841])
そこまでなかなかできない場合は(見た目も悪くなりますもんね)、ベビーパウダー、制汗スプレー、キズバンスプレー、三味線用指掛け等を利用する方法もあります。


[13658] ありがとうございます。  投稿者: なおみ  投稿日:10月19日(水)23時07分31秒
ぱぱんだ様、konomi様。
メッセージありがとうございます(^-^)
私もブラスにいたとはいえクラリネットでしたので、音が出ないと思っています・・・。
でも合奏が好きなので、笛吹きとして合奏に参加できる日を夢みています(笑)
今週末に一度体験レッスンしてもらいます!笛との相性がいいといいのですが〜。。。
良き先生ともめぐり合えそうです(^0^)お会いするのが楽しみ☆★
「笛子人口3」の座目指して頑張ります。そして楽しみます!!!


[13657] まなさんへ  投稿者: TT  投稿日:10月19日(水)23時02分25秒
8×4やべビーパウダーのような制汗剤を手につければ良いです。


[13656] やっぱり酸欠?!  投稿者: konomi  投稿日:10月19日(水)19時02分26秒
>ぱぱんださま
ごめんなさい。だをばにしてました。
いったい、いくつまちがえば、まともに打てるんだろう(::)


[13655] 笛子人口2  投稿者: konomi  投稿日:10月19日(水)18時33分10秒
>ぱぱんばさま
喉苦労されてますね。
あたしも、○田飴お世話になりっぱなしです。
さすがに咳するのも、疲れてきました。
ジンジャティーじゃなくて、味噌汁にしょうがいれてます。(簡単だから)
>なおみさま
わたしも、はじめまして。
行きがかり上、笛吹いてます。
入門用で3000円でした。
昔、ブラスにいました。でもブランクがーーー(そして一番の劣等性)
おかげで酸欠で頭はクラクラ。音も出ない。
散々でした。
はずかしくて最近白状したぐらいです。
今なら楽勝ですよ!!
是非、一緒に笛仲間になりましょう(^0^)


[13654] 「趙栄春」リサイタルについて  投稿者: meiyouji  投稿日:10月19日(水)15時27分15秒
こんにちは、初めて書き込みさせていただきます。
「趙栄春」リサイタルの情報を、ご紹介いただきありがとうございました。
私は、中国大好き、中国人と友達になるのが大好きなので、二ヶ月前に趙さんと知り合いました。

「趙栄春」さんは、中国吉林省出身で、中国全国民族楽器コンクールで優勝、吉林省民族楽団コンサートマスターに就任、最近十数年間は、米国在住の二胡ソリストとして、クリーブランドオーケストラと共演のほか、カーネギーホール、メトロポリタンミュージアムでのソロリサイタルなど、精力的に演奏活動を展開。92年に優秀芸術家として、米国籍を取得。今年の春から、広島に活動拠点を移し、日本での活動を開始いたしました。吉林省芸術学院の終身名誉教授。

10月28日のリサイタルは、午後7時開演(午後6時半開場)広島市中区本川町のゲバントホール 前売3,000円(当日3,500円) です。 又、彼は自宅において、二胡のレッスンもしています。
どうぞよろしくお願い致します。


[13653] ようやく雨があがり・・・  投稿者: fu yong  投稿日:10月19日(水)12時51分42秒
今日から傘なしで通勤できますぅ。梅雨時と違って寂しさが迫って来るような長雨でした。

マイ二胡も北京製です。上海製に比べると弓が長めのようですね。
弓使い(内弦を弾くときの手首の角度、弓を引く時のそれぞれの指の圧力、ほかにも〜)松脂の塗り状態など、さまざまな要因で音が変化しますよね。
プロ奏者の演奏を観ると、ため息が出るほど”美しい!”と感じます。弓を持つ手指の形もしかり、肩〜指〜弓へ余分な力を加えることなく気が充実しているようです。
初心者の私と何が違うのか?いい音作りは、長くて深い〜です。


[13652] はじめまして  投稿者: 夏琴  投稿日:10月19日(水)12時08分50秒
初めまして。
遊びで二胡をはじめて、(はじめは月1)あっという間に4年!
今は夢中になってます。今もやっぱり月1だけど、プライベートです。
四ヶ月程前からこのサイトを知って(こういうのは初心者です)いつも楽しみに読ませていただいてます。ほんと!勉強になります。
ところで、私、今さらながら「弓」の問題にぶちあたってます。
北京式なのですが、竹が太くしなりが悪いのです。私の握力に問題あり?
毛の量も多くて、音が気に入らない、ざわざわしてる、、、でもこれは力がないから弓がうまく弦にあたってないのか?
弓が重いので力任せに弾いてるのか、最後まで神経がゆきとどかず雑に聞こえる。
買い替えようとおもうのですが、その前に私の技術に問題があるのなら、改良しなくてはずーっとついてまわる問題点ですよね。
このところ自習練で解放弦の練習とかばっかりしてます。なんか左手に違和感があってしっくりこないのです。。。。。
みなさんの弓はいかがですか?


[13651] 笛子人口  投稿者: ぱぱんだ  投稿日:10月18日(火)23時17分50秒
じわじわ増加中でしょうか?(笑)

>konomiさん
風邪、ようやく良くなったと思ったら、また咳が・・・。
ちょっと冷え込むだけでも喉に来ちゃうようです。
笛吹きにはちょっと困りモノですね。
ジンジャーティーでも飲もうかなぁ。

>なおみさん
初めまして。最近は笛を吹いてる者です。
kanaさんがおっしゃるように、教室で話を聞いたり、笛子の体験をされると
雰囲気がよく分かって良いかと思います。
吹奏楽の経験があればブレスコントロールもかなり楽でしょうから
楽しめると思いますよ♪
(私はそういう経験がないので、かなり苦労しております・・・^^;)



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]