【2001年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[3350] 泉佐野に住んでたのですわー 投稿者:はいりゃん  投稿日: 9月26日(水)01時31分42秒

華夏コンサートにて、こちらの常連の方々にお会いでき、うれしゅうございました!
ところで、はいりゃんは♀でございます。

ところでところで、
華夏に神戸の方もいらっしゃったのでは???


[3349] おひさしぶりです 投稿者:かわせみ  投稿日: 9月26日(水)01時21分19秒

そうですねー12月にこじんまりとした会があります。
北とぴあだと思います。

ここんとこ、うちに転がっていたばよりん弾いてます。
なんか、馬頭琴より楽だなー。音出しやすいし(^^;
二胡の弾き方(数字譜+移動ド)になっちゃうけど。
あと、立てて弾く(フィドル弾き)ほうが楽ー。

この楽器は古いから弓買い換えようかなー。

文化祭で二胡と馬頭琴の宣伝しました。
民族楽器愛好会とか立ち上げようかな。
でも楽器高いので高校生にはなかなか買えないね。
(ばよりん族よりはまだましか)

週末、台北へ行きます。カイトのデモフライト。
ではでは。


[3348] はじめまして。 投稿者:しのQ  投稿日: 9月26日(水)00時31分17秒

どうもはじめまして。「二胡」で辿り着きました。私はこの春から神戸に住んでいる者です。生活が落ち着いたら二胡を弾くぞ! と意気込んでいたのですが、しかし肝心の二胡教室を見つけることが出来ません。そこでお願いにあがった次第なのです。もし神戸で二胡教室(夕方以降から開講されていて欲しいのですが・・・)をご存じの方がいらっしゃいましたならば、教えていただけないでしょうか。突然のお願いですが、何卒宜しくお願いいたします。ちなみに二胡は、さわったことしがありません(でも、憧れなのです)。


[3347] ひさびさぁ〜(^o^)/ 投稿者:はいりゃん  投稿日: 9月25日(火)23時46分31秒

ネット生活ふっかぁ〜っつ!!
お子達もウチステテきたし、もうスッキリですわ。

過去ログ遡れるの、いいですよね。
たしかに、どれへのレスか、わかりにくいってのはあるかな。
でも、こんなふうにして欲しい、というのは特にありませんです。

>kanaさん
いやん、うれしーわー(さて、どのレスでせう?)
あの時は、3年ぶりの再会に盛り上がってまして、失礼しました!
次は、どこまでもついてゆきます〜(いらんて?)


[3346] ぶふふ。ダイエットの秋〜 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月25日(火)21時56分38秒

なんか風邪はやってるみたいですねえ。みなさま、寝冷え
にはご注意をば。

>ぬるはちさん
うはは。パンクですか。頭、ジェルでがちがちに固めて。
おっちゃんも、サラリーマンちごたら金髪にしてピアス
するんやけどなー。(^O^)/
スリムの黒いジーパン、昔はいてました。で、飛脚とか
言われてました。うはは。

>はてのうるまさん
サイクリング部和やかですねえ。自転車競技部は、パンク
したらほっていかれるみたいです。自力では、集団には
追いつけんわなー。

>かな坊
そら普通のタイヤやったら、チャリ買うより安いと思う
けど。
おっちゃんのロードのタイヤ、ユッチンソンのケブラー
ビードですけど、定価で買うたら1本で¥4000−
くらいとちゃうかな?
表示の適正空気圧がないと、パンクしやすいしこいでも
しんどいですね。
けど、ダイエットはチャリやねー。おっちゃんら、2週間
前2日連続で練習に出ましたが、補給に失敗していっぺん
に3kg減ってしまいました。>胃の調子が悪かった
で、生きたエビ見て痩せへん(^_^;;?>冷や汗

でわ、かな坊も30分毎日練習してるそうですし、
おっちゃんも練習しょーっと。>ひそかな対抗心☆(-_-;)


[3345] 秋ですな。 投稿者:kana  投稿日: 9月25日(火)12時08分51秒

ついに秋分の日を越えてしまいました。
これから夜の時間が長くなるのかと思うと、長距離通勤者には苦難の日々です。
レッスンのある日は朝6時過ぎに家を出ないといけないし〜

ということで常日頃長距離通勤というのを言い訳にしている私の練習時間は、ここ一月ほどは1日30分くらいです。
めっちゃ増えたほうです。っつーか毎日二胡に触ってること自体大進歩です。(ぉぃぉぃ)

体力をつけるのも大事だけど、とりあえずダイエットしたい私・・・

>めいよーさん
京都にはいくつか教室がありますが、どこも「中級以上」「経験者優先」とかいう条件は聞いたことがありませんので、初心者でも受け入れてもらえると思います。
ただ先生によってはいろいろ方針があったり(最初の半年は基礎だけ、とか、最初から簡単な音階を弾かせて二胡の楽しさを教える、とか)、また教室によっては生徒の募集時期が決まってたり、或いは現在募集停止をしていたり、先生が中国人だったり日本人だったり、とまぁいろいろです。
どこの教室も見学はさせてもらえるので、まずは見学申し込みをして先生と少しお話されたほうがいいでしょう。
なお他の京都の教室をお知りになりたければ私までメールをください。

みんたろうさん wrote;
「今は気ままに覗いて、書きたい時に書き込ませて頂いているというだけで、何もお手伝いとか出来ませんが、」
いえいえいえ、掲示板というものは覗く人がいて書き込む人がいてこそのものです。(^^)
アクセス数増加も書き込み数の増加も、こればっかりは管理人一人ではなんともできません。
実はこの掲示板はTEACUPという会社のレンタル掲示板を無料で借りているのですが、アクセス数が多いとのことでTEACUPさんから連絡が来て、無料でありながら有料サービスが受けられるようにしてくれはりました。
ということで、掲示板にアクセスしてくれはる方々には本当に感謝しております。


[3344] 今朝9時の外気温18度。 投稿者:kana  投稿日: 9月25日(火)12時06分07秒

あと1度低かったら暖房が欲しいところです。(←超寒がり)
って、んなこと言うてたらスノードルフィンさんに笑われそうですが。^^;

DTM、というほどではありませんが、譜面の読めない私は耳から曲を覚えるので、パソコンに譜面を打ち込んで演奏させ、それでだいたいのリズムとメロディ確認やってます。
私の使ってるのはシェアウェアの2000円くらいのソフトでそんなに高機能ではないのですが、短い練習曲の打ち込みくらいならこれで十分かな。
ただし長い曲は打ち込みが面倒くさい+狭い音域しか対応してないので曲によっては打ち込みきれない、です。

>KEIさん
みおつくし、お口に合ったようでよかったです(^^)
連れ曰く、あのお店は休業日が不定期で、気まぐれっぽい休み方をするので気をつけて、とのこと。

KEIさん、多蜘蛛師匠、出雲さん(ということはかわせみさんも?)とこも、12月が発表会なのですか。
みなさんそろそろ練習メニューが発表会仕様になるころかしら。
しかしうちのクラスの発表曲は、ほんとどうなるんだろう?
去年の発表曲の「彩雲追月」なんて、1月の発表会に向けて8月ごろから練習してたのに。
今年は発表会が一月前倒しになったから、発表会までもう4回しかレッスンがないんだよ?!

パンクですが、自転車屋さんに見てもらったところ、タイヤにヒビが入っててパンクしやすい状態になってるのでまめに空気を入れるように、とのことでした。
ヒビの入ったタイヤを交換するのと、新しいママチャリ買うのと、どっちが安くつくのだろう?

>多蜘蛛師匠
梅田の御堂筋の美々卯に行ったことはあります。うどんすき。いや、鍋に入れられたのはそばだったかな? 早く食べないと溶けるよ〜と仲居さんにせかされた記憶が。
鍋の最中、仲居さんがにこにこしながら塗りのふたつきの容器(お弁当箱みたいなやつ)を差し出さはったので、開けてみたら生きてるエビ! 動いてるっちゅーねん!! 悲鳴をあげて逃げるかな坊。
それで私の隣の席の連れがその活エビを鍋にいれようとしたところ箸をすべらせ、活エビ君を私のざぶとんの上に落下させました。
当分トラウマになりました。(--;;

ということでけんじさんのワークショップですが、いつ合同練習が入るか分からないので未定です。
2週間前くらいにならないと合同練習の日程が分からないので、最近はミュージカルの前売りチケットも買えません。


[3343] 話題 投稿者:kana@管理人  投稿日: 9月25日(火)07時32分15秒

はてのうるまさん wrote;
「中国音楽以外の話題はここではダメかな?」

9/23の日記および「はじめに」のページで
「話題は二胡(及び中国音楽)には限定しません。」
「意見、感想、雑談、質問、悩み、グチ、好きな奏者の応援、イベント情報、その他自由に書き込んでいただいて構いません。」

と書いてますのでご心配なく。(^^)

先日からもう一つ掲示板を作りましたが、あっちは某関西系ML(二胡とは無関係)の人たちに、そこのオフとかそのML内の人にしか分からない話(内輪ネタ)を書き込んでもらうところです。


[3342] 三つ巴 投稿者:スノードルフィン  投稿日: 9月25日(火)00時55分36秒

とうとう、練習メニューに柳琴が乱入して来ました。
琵琶より軽く小さいので弾きやすいです。
まぁ、暫くは後2週間を切った本番に向けて二胡に専念しますが・・・
どうなる事やら。


[3341] パンク 投稿者:はてのうるま  投稿日: 9月24日(月)23時39分25秒

学生時代、サイクリング部だったので、パンク修理はよくやっていたのですが、
最近はめんどくさくなったのと、個人消費による日本経済の活性化の為に
自転車屋で修理してます。

合宿の時、他人がパンクすると修理している間、休めてよかったのですが、
自分がパンクするとどつぼでした。

はてのうるま@中国音楽以外の話題はここではダメかな?


[3340] はじめまして 投稿者:めいよー  投稿日: 9月24日(月)23時22分08秒

はじめまして。おじゃまします。
私はこの間のオーケストラ華夏のコンサートを聴きにいって、すっかり二胡に魅せられてしまいました。現在琴(日本のです)を習っていますが、バイオリンの切々とした音色もいいなあと思っていつか習いたいなあと思っていたところ、二胡の音色をきき、これだわっと思ってしまったのです。
そこで、HPで二胡について調べていて、ここに最初にきました。私は京都在住なので、こちらのkanaさんも京都在住でいらっしゃるようなので、なんだかうれしくなってしまって書き込みしています。
京都で習うとしたら、そして私が通いやすいところとしたら(ほとんど北区の上京区の住民です。)、今調べたところによると、寺町御池の楽器屋さんがあるのですが、そちらのお教室は初心者向けでしょうか。どなたかのご意見がいただければうれしく思います。どうもおじゃましました。


[3339] 天高く、馬も私のお腹も肥ゆる秋… 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月24日(月)22時47分55秒

>多蜘蛛師匠どの
 パンク! と言えば、私、昔パンクやらテクノやのバンドやってまして、ストラップいっぱいに長くしてギターぶら下げてガシガシ! とやってまして(ははは)、ひとからよく「パンクやテクノやってたくせに、どーして今は胡弓なんだ?」と聞かれます。
 「別にパンクでテクノな二胡弾きがいたっていーじゃん」と答えてます。パンクも中国の古典も両方好きなんだもん。でも体重が増えちゃったので、もうパンクはできません。スリムの黒ジーンズはけないし。←中年太り。


[3338] 秋の日はつるべ落としとか申しまして 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月24日(月)21時14分06秒

暑さ寒さも彼岸までとはよう言うたもんですねえ。
3連休を挟んでいっきに秋らしくなって参りました。
今日は、好天もあってか、やけに夕焼けが奇麗やった
ですねえ。(-_-)

>株さん
なんか、株さんと仕事のパターンが似てますねえ。(笑)
今日も出勤でしたが、さすがに世間が祭日とあって
みんな帰るの早かったです。(^_^;;;
国産やったらヤナギサワ、後使うてる人は滅多に
見ませんが、カイルベルスなんか結構ええ楽器が
揃うてるみたいですね。

>みどりさん
賈先生のコンサート、110席に追加して150
席くらいらしいですが、昼の部は1週間前に完売、
夜の部が残り僅少らしいです。結構、遠方からも
聴きにこられるらしいです。
で、やっぱり月にまつわる曲を予定されてるみた
いですね。

>出雲さん
ごぶさたでございます。
やっぱり、12月発表会ですか(^_^;;?
うっとこの教室も12月らしいですが、12月
にかたまるの、なんか訳があるんでしょうかねえ?
年末はないやろし、第1、第2週くらいでしょうか。
練習時間は1日1時間くらいでしょうか。うちの
もんは嫌がってますが(笑)近所からは苦情はきて
ないので恵まれてるほうかな。

>かな坊
うーむ、パンクですか。(^_^;;;
最近あんまりクギは落ちてないので、リム打ちかな?
最近パッチでパンク修理、殆どせんようになってし
まいました。チューブ交換しますので、会社に1本
予備(+インフレータ)を置いてます。
うっとこの教室も10月から合奏練習があるので、
毎週火曜日は楽器せったろーて出勤になるかも〜。


[3337] え?… 投稿者:みんたろう  投稿日: 9月24日(月)20時40分27秒

なんか久しぶりです。(といっても何日ぶり?)まずは、

>kanaさま(23日の日記)

すみません。掲示板の形式について意見を募っておられたのに?…。
興味がない、というわけでもなかったんですが。知識もなかった…。
まとめて説明を書いて下さったので、なるほど、よく分かってきました。
それぞれ長所・短所はあって、やっぱりカンペキに満足いくのは難しい
ですね。自分の経験では(乏しいながら)、別ジャンルの掲示板で毎日
見ているところが、一覧表示型→→ほんの一時だけスレッド型→→現在
はツリー型、と移行していったのですが、思い起こしてみると、一覧表
示型から他のに変わって感じたのは、
 ・携帯電話で見られないのが残念。(外出先でも見たい、という程度
   なので、「困る!」と言い切るほどでもないのです。)
 ・表題を一個ずつクリックしていかないと本文が読めないのが面倒。
ということでした。たしかに。
ですが、管理者にとって便利であることがいちばんと思います。今は
気ままに覗いて、書きたい時に書き込ませて頂いているというだけで、
何もお手伝いとか出来ませんが、意見を求められた時には「特になし」
というのも含めて何かしら表した方が良いなと思いました。

普段閲覧・書き込みさせて頂いているサイトの管理者(または製作者)
の方々に感謝と尊敬!(☆_☆)


[3336] 体力 投稿者:hie-chan  投稿日: 9月24日(月)10時35分12秒

ほんとに体力いりますよね!あとやはり指力?むだなちからいれずに二胡を弾くにはどうしても左手の指の力と右手の腕力!  華夏一の美男子の弾く右手にほれている hie-chan


[3335] 音楽も体力だ。 投稿者:はてのうるま  投稿日: 9月24日(月)08時52分19秒

JINGさん

音楽弾くにも体力いりますね。
例えば、コンサート当日、朝早くから会場入りして楽器搬入、リハーサル。
本番頃には皆、疲れてます。

家でも揚琴の出し入れで、ぎっくり腰にならないか心配してます。

では。

はてのうるま@オーケストラ華夏、揚琴担当


[3334] 国慶節 投稿者:JING  投稿日: 9月24日(月)08時22分57秒

 9月30日は横浜中華街の国慶節のイベントがあります。中華街の中の小さな公園で二胡が演奏されます。サザンの桑田さんのTSUNAMI(カラオケでよく替え歌で歌う人がいる)も聴けますよ。大起板という劉明源の曲は板胡で弾きますが、これも見所でしょう。


[3333] 録音 投稿者:二胡弾きのけんじ  投稿日: 9月24日(月)03時52分00秒

うんうん、僕もやってます。
たかーいMD買って、しばらく使い方に悩んで・・・。
自分の音の荒さ加減にうんざりすることたびたび。
しかしめげないのだ。
ふふふ。
それにしても、うちのお師匠は、すごいっすよ・・・。
個人練のときに、ちょっと師匠が席をはずしたときに、
今のうちだ!!とばかりに、曲を弾いていたところ、
戻ってきたお師匠が言うことにゃ、
『そこの4小節目3拍めの高い5の音は、三の指じゃなくて二の指のほうがいいですよ。』
なぬ?
あなたは確か後ろを向いていたはず!!
はぁ・・・。
見ていなくても音でわかるそうです。
すごすぎます。
一生ついていきますと、そこで思いました。(爆)


[3332] 誤記訂正 投稿者:  投稿日: 9月24日(月)01時32分27秒

株です。すみません、誤記訂正。
>このYAMAHA VL1を多様しているようですよ。
 ”多様”ではなく、”多用”でした。

>いちおう後継機としてVL−70m(キーボードでなく音源)が現役な
>んで、
 ”VL−70m”ではなく、”VL70−m”でした。

                      失礼しました。


[3331] 明日も仕事。 投稿者:  投稿日: 9月24日(月)01時17分56秒

どうも、株です。辛い。

 関東の話ですが、今度の日曜日(30日)に横浜中華街に行くと、二胡
の演奏見れるかもしれませんよ。私は徹夜勤務明けでふらふらになりなが
ら、一脚を付けたビデオカメラで撮影しているかも。

ぬるはちさん
>VL1は知ってます。が、どっかいちゃいましたね(笑)。
 たぶんここ読んでいる人の中にもファンが多いと思われる、
”S.E.N.S.”では、このYAMAHA VL1を多様しているよ
うですよ。ライブ映像とかで男の人が口に何かくわえてキーボードを演奏
していたら、それは多分ブレスコントローラーをつけたVL1です。
 いちおう後継機としてVL−70m(キーボードでなく音源)が現役な
んで、あの系統の音源が絶滅したわけではないのではないかと。
 VL−70m欲しいです。ブレスコントローラーは既に中古で見つけて
確保済み。

>さて、DTMですが、オンラインソフトでもかなり優秀なものもあります
>ので、
 なぜか楽器は実体のある物が欲しくなってしまうんですよ。でもそうい
うこだわりもだんだん薄れつつあります。その内時間が出来れば導入した
いですね。

多蜘蛛さん
>ヤ○ハのサックスて評判どうなんでしょうか?サックス
>演る友達はみんなセルマーを欲しがりますが?
 残念ながら私は、楽器の善し悪しが判るように成る前にサックス吹くの
を中断ちやいましたから。でもトランペットとだいたい同じように言われ
ているのではないでしょうか?あまり当たり外れがなく平均して良い、と。
 私のサックスの師匠(プロ)も最初はセルマーでしたがYAMAHAの
カスタム(YAS−875)に途中で変えました。YAMAHA系の教室
だから?という勘ぐりも出来なくはないですけど、そんな事もないでしょ。
生徒が買う楽器に、YAMAHAを特に勧める事は無かったですし。
 ちなみに私のアルトサックスは、YAS−32にYAS−62のパーツ
を移植した特別仕様です。(冗談です。単にお金が無くてYAS−62が
買えなかっただけ)

                          では。


[3330] 練習時間 投稿者:JING  投稿日: 9月24日(月)00時00分03秒

 私の場合、1日2時間を目標としています。仕事の都合で全然出来ない日もよく出てきます。その分は出来るだけ、休みの日に取り返すようにします。しかし、休みの日は、二胡ばかり弾いていると、運動不足になり中年太りの原因となります。唄が上手になるには、と民謡歌手の安里勇さんに尋ねると、先ず体を鍛えないとといっていました。やっぱり、生活のバランスが大事ですね。


[3329] 三連休中日 投稿者:kana  投稿日: 9月23日(日)23時43分51秒

現在ウィルスメールが3通届いてます。
誰かいりますか?(ぉぃぉぃ)

今日の日記はうだうだ書いてますが、興味ない方は読み飛ばして下さい(笑)

録音の話が出てましたが、その昔外国語の発音練習したときに、自分の朗読をテープに録って、それで発音チェックしたことがあったなぁ。
そうか、二胡の練習にも応用できるのね(笑)

アッシュさん&きわさんへ
あいにく私は金沢も和歌山も聞いたことがないです。
北陸では福井の鯖江になら教室があるらしいのですが。
市内に日中文化センターか、留学生を受け入れている大学がないか探してみてはいかがでしょう。


[3328] 久しぶりに・・・ 投稿者:出雲  投稿日: 9月23日(日)22時31分38秒

kanaさん>お元気ですか。むちゃくちゃ久しぶりに書き込ませて頂きましたが、覚えてもらっているでしょうか・・・。五月のオフ会が忘れられず、今でも写真を見てはほくそ笑んでいます(笑)。

本当に久々にここに来まして、見てみればまた新たな方々が。うれしいですね♪二胡の魅力にみんな引き寄せられてきたのだなあ(しみじみ)。
中国屋の二胡教室も、12月には発表会をすると言うことで、私は今からびびっております。
みなさん一日大体どのくらい練習なさっているのでしょう。

あああ、新しい二胡も欲しいなあ。

とりとめない書き込みですみません。
またお邪魔します。


[3327] 30日のコンサート 投稿者:みどり  投稿日: 9月23日(日)22時13分51秒

西本さんのコンサート良いなぁ〜。関東ではこの頃無いんですよねぇ〜。
次は10/17ですけど、その後はあるのだろうか…


[3326] 下寺町のライブ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月23日(日)21時14分28秒

今日、30日の賈先生の二胡コンサートのチケットを
メールで頼みましたが、昼の部はもう1週間前に完売
らしいです。
で、まだ余裕のある夜の部に変更しました。
賈先生のナマ音は初めてですが、関西でも人気ありま
すねえ。
行かれる方があれば、また声かけてやって下さい。σ(^_^;)
て、誰も顔知らんわな。手の甲の日焼けの跡もだんだん
取れてきたし、特徴ないしなー。(--;)


[3325] 水郷掠影 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月23日(日)20時01分37秒

今日は絶好のチャリ日和でしたねえ。車もこころなしか
いつもの日曜より少なかったようですし。(-_-)7

>はてのうるまさん
会社11時くらいに切り上げて泉佐野へ急ぎましたが、
バスが少ない。(--;)しゃーないんで、タクシーに乗り
ましたが、近い・・・・・くっそー。もったいない。(--;)

泉佐野実はうちの父方の田舎で、帰りに親戚のうちに
用事があってご挨拶もせず申し訳ありませんでした。
もう何年も行ってなかったのですが、あんな立派な
ホールが出来てたんですねえ。
コンサート450席の半分くらいでしたかねえ。年輩
の方が多かったですね。
いつもの中国曲主体の曲目とはちょっと変わって、
お客さんの知ってはりそうな曲が多かったですね。
個人的には楊琴のポテンシャルに認識を改め、また
奇麗な曲に音楽性溢れる演奏で、勉強になりました。
また行きたいです。
けど、沈兵先生、演奏中は楚々とした佳人ですが、
しゃべりはるとなかなかおもろいですねえ。(^_^;;;
こんどは、「水郷掠影」と違うCD持ってきて下さい
て、頼んどいて下さい。m(_ _)m

>株さん
ヤ○ハのサックスて評判どうなんでしょうか?サックス
演る友達はみんなセルマーを欲しがりますが?
トランペットは、当たり外れがなく平均してグレード
が高いええメーカーやと思います。好みの問題かな?
こないだ、劉英先生のスオナーのライブで、キーの付いた
スオナーを見ましたが、ほとんどクラリネットみたい
でした。


[3324] 泉の森ホール 投稿者:はてのうるま  投稿日: 9月23日(日)19時25分50秒

多蜘蛛師匠、こんにちは。

沈兵さんのコンサートには、華夏のメンバー(特に弾撥チーム)も沢山、見に行きました。
でも、満席にはほど遠い客数。やはり、揚琴という楽器のマイナーさ故でしょうか。
地元の人が多かったのでしょうかね。
うちの楽団は北大阪や阪神間の人が多いので、泉佐野まで行くと、かなり遠出した感じです。

では。

はてのうるま@揚琴練習中


[3323] 仕事場には静寂と機械の熱がある。 投稿者:YAS  投稿日: 9月23日(日)09時45分31秒

みんな3連休かぁ....

にちよーびよりの使者が来てどっか連れてってくれないものか。


[3322] オンライン音楽ソフトなら安い 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月23日(日)09時24分48秒

>株 様
 VL1は知ってます。が、どっかいちゃいましたね(笑)。
 さて、DTMですが、オンラインソフトでもかなり優秀なものもありますので、そういったものから始めるという手もありますよね。また音源もべつだん高いものを買わなくとも、今ではコンピュータ上で音を合成する「ソフトシンセ」なる技術も進歩してますので、これを使えばとりあえず音源は不要です。(ただし音符打ち込みには鍵盤はあったほうがよい)
 VecrorというサイトにはWindows、Mac両方のオンラインソフトが多数あるので、みなさん、ご覧になってはいかがでしょう?
http://www.vector.co.jp/


[3321] また徹夜明け。 投稿者:  投稿日: 9月23日(日)06時39分55秒

どうも、株です。

みんたろうさん、返事遅れてすみません。
>二胡が武器になってるのは見たことないですが、笛子と琵琶なら
>ありますね。

 私が小学生のころテレビで見ていた時代劇で、主人公の吹く笛から縄
が出て鞭のように使うというのがあって、サランラップかなにかの芯の
中におもりを着けた紐をつっこんで真似しました。当然音は出ませんか
ら、メロディーは声でやってましたけど。
 笛が武器になるのは、他にも”**レンジャー”等の戦隊物でもあっ
たような。

燒賣さん
>とはいえ、機械は機械、合成した古箏の音色で20トラック以上使って、
>広東音楽の伴奏などさせても、本物の音色の複雑な変化を再現する
>のはむづかしい

 かなり前の話なのですが、YAMAHAがVL1というシンセサイザー
を発売したときに出したPerfect Guideという冊子に、
”VL1の音楽表現力はサックス以上である”という感じのイラストを載
せていました。
 VL1が画期的なシンセサイザーで有ることは充分判るのですが(私も
欲しかったし)、当時サックスをやっていた私は「そんなにVL1が凄い
なら、同じ会社内で作っているサックスの製造販売を止めてVL1だけに
すれば良いじゃないか。無駄だろ?」と思いました。
 なぜかYAMAHAは今もサックス作ってますね。(^^)

 そろそろGM2規格を採用した音源が出て来つつあるので、私もDTM
に手を出してみるかなあ。

                        では。


[3320] そうなんです 投稿者:じゃすみん  投稿日: 9月23日(日)01時17分28秒

>ぬるはちさん
録音機材もですが、PCも。使いこなせばきっと、
もっと便利な道具のはずなのに・・・脳味噌も(笑)

HNはカタカナだと指名料取ってもいい職業の人と
よく間違えられるので(実話)平仮名にしてみまし
た。中国では漢字でどうかくのかな?


[3319] ワカメちゃんのミニ鍵盤 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月22日(土)23時19分53秒

うーむ、みなさん3連休なんですねえ。(--;)

>ぬるはちさん
カツオのミニ鍵盤て・・・(^_^;;;
うはは。伏せ字、ええネタフリになってしもて。
音源、ホコリかぶってますな。

>村松さん
意味深て・・・・・(^_^;;;
スリッパよけになんかかぶって行ったほうが
ええですか?うはは。
で、パスですか?近所にうまいお菓子屋さん
あるんやけどなー。(^O^)/ >かん袋
かな坊の好きなうどん屋さんもあります。>美々卯
かな坊、けーへん?

>KEIさん
10月から都島でバックバンドの合奏練習みたいですねえ。
「小白菜」「里の秋」「太湖船」が合奏曲やったと
思います。トランペット2曲くらい、ちょっとですが
吹くかもしれません。「里の秋」のアタマとか。
火曜の20時スタートですから、ちょっときついです
が、和歌山から出来るだけ戻ろうと思うてますが。


で、今日仕事早退して泉佐野の泉の森ホールの沈兵
先生の楊琴のコンサートに行ってきました。
客層を考慮してか、中国音楽以外に、リチャード
クレイダーマンとか春の海、バイオリン曲とかも
演奏されてて、素晴らしい演奏やったと思います。
日本の叙情歌のメドレーの知床旅情、アンコールの
浜辺の歌などでは一緒に口ずさんではる年輩の方
もいてはりました。
音響がよく、楊琴の響きが余韻で残るので、和音が
非常に効果的で、伴奏楽器と言う認識を改めました。
技術と音楽性があれば独奏にも耐えますし、何より
音色がこのうえなく奇麗です。
沈兵先生は浙江省の杭州のご出身ということで、
水の美しい土地柄を想わせるオリジナルの「水郷掠影」、
ポピュラーですが「彩雲追月」などが印象に残りま
した。
で、余談ですが、この泉の森ホール、めちゃめちゃ
レンタル料金安いです。ピアノも安い。(*o*)


[3318] 私の脳もほとんど未使用 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月22日(土)18時20分56秒

>じゃすみん様
 あれれ、いつハンドルネームをひらがなに変更されたんですか? どっちもイイカンジでございます。
で、録音機材の機能のほとんどを使ってないとおっしゃいますが、みんなそうですよ。少なくとも私はそうです。パソコンのソフトもそうですよね。自分が必要なとこだけできればいいんじゃないですかね。でもたまに人から「なんでこの機能使わないの?」って指摘されると「おお、こんなこともできたんかな、このソフトは…」って驚きますが。特に音楽系のソフトはあまりに機能が多すぎて一生使わないだろうってのがっけっこうありますよ、ほんと。


[3317] うどん、食べました。 投稿者:KEI  投稿日: 9月22日(土)15時49分48秒

みおつくし、行ってきました。想像とは大分ちがう
店構えでしたが、おいしかったです!
12月に発表会があるとかで、10月からは合同練習日みたいな
ものがあるみたいです。なるべく参加したいな。
多蜘蛛さんともご一緒できるかな?
今日は連休1日目で、お隣さんがどうも帰省したらしいので
思いっきり弾いてます。あー久しぶり。
練習時間ってほんと夜以外だと難しいですものねー。
働いてると…。


[3316] (続)録音・・・・ 投稿者:じゃすみん  投稿日: 9月22日(土)13時42分56秒

>燒賣さん・ぬるはちさん・村松さん
独学では指摘してくれる人が誰もいないため、奮発して録音できるMD
を買いました。本体も値が張りますが、マイクも高かった。
しかも、使いこなすまでに1週間もかかってしまい、トホホです。
自分の音や、弾き方の癖が客観的にわかるので、今では重宝しています。
(機能の殆どが、未だに理解不能ですが....トホホpartU)


[3315] 京都リビング新聞のカルチャー教室 投稿者:ゆきみ  投稿日: 9月22日(土)12時50分13秒

 あ〜金沢と和歌山ですか〜〜
朝日カルチャー教室とか、NHKカルチャー教室とかに
まめに目を通していると、たまにありますよ。

 今、京都市内のカルチャー教室の広告を見かけたので
書き込みにきました。

京都リビング新聞社 カルチャー倶楽部
 申し込み 075−622−2657
(午前10時〜正午 午後1時〜4:30 土・日・祝を除く)

 会場 伏見  京都リビング新聞社 南支局
(近鉄「桃山御陵前」駅、京阪「伏見桃山」駅、JR[桃山」駅よりいずれも徒歩5〜7分)

 講師:国松 伸行 先生
 日時:10月16日〜12月18日の第1・3火曜日、計5回
    1、午後3時40分〜4時35分
    2、午後4時40分〜5時35分
    3、午後6時〜6時55分
    4、午後7時〜7時55分

 受講料 : ¥12、500(初めての方のみテキスト代¥2、100要)
 持ち物 : 中国胡弓(¥38,000 販売あり、要予約)


 以上です。

 先日、9月15日の二条城音舞台の日は激しい雨が降っていましたが、
公演中はあがり、すばらしい雰囲気のなか、服部克久先生の指揮のもと、
村井国夫さんの司会ですすめられました。
ソプラノのIZZYさんが最初に歌ったのは「スカボロー・フェア」でした。
2曲目もイギリス古謡で、3曲目、どこかで聞いたことのある、横揺れを
もつ懐かしい曲、だけど、なにか思い出せない・・・と思っていたら、
Boomの「島唄」を英語で歌われたのでした。最後のほうだけちょこっと
日本語でした。作曲したBoomの方には失礼ですが、曲の持つエッセンスを
掴み取り、表現する上ではIZZYさんは本家の方よりうまかったです。
彼女の歌声にあわせて体をゆすらずにはいられませんでしたもの。
4曲目はドニゼッティのオペラ「愛の妙薬」よりアリアでした。声の出し方が
前の3曲とまったく違ってすばらしかった。だけどやっぱりコンサート・ホールで
生の声、マイクを通さない生の声が聞きたかったです。野外は音が散るので
もったいなかったです。

 二胡のチェン・ミンさんは2曲しか出番が無く、寂しかったです。
服部克久さん作曲のThe Hawk(飛翔)とLotus Dreamでした。
2曲目の方がチェン・ミンさんをフィーチャーしてました。
うまく感想は書けません。ごめんなさい。美しい方でしたよ。

 ずっと、チェン・ミンさんの「燕になりたい」をMDでリピート演奏
しながら、無料のタウン誌「京都東南リビング」を読んでいたら、
二胡の教室の案内を見つけました。不思議ですね。こんな形でお礼が
(二条城音舞台のチケットがヤフーオークションに出ているとKanaさんに
教えていただいたこと。)できて嬉しいです。
 


[3314] 二胡教室を教えて下さい 投稿者:きわ  投稿日: 9月22日(土)10時22分51秒

こんにちは。和歌山市に住んでいるものですが、近くで二胡を教えてくださる方を探しています。
ご存知の方がありましたら、お教え下さい。


[3313] 録音… 投稿者:村松  投稿日: 9月21日(金)23時51分11秒

燒賣さま・ぬるはちさま。
やっぱり、「自分の音」を録音してみるのは重要なんですねぇ…
ヘタさを自覚しているので、
この上どん底にまで、突き落とされたくないような気も
しますが、ここらで挑戦してみます。
留守電に録音した自分の声を聞くのすら、嫌なんですけど…
修行のためなら…

>多蜘蛛師匠
行かれるんですね、けんじ「師匠」のワークショップ。
ふふふっ、頑張ってくださいね(意味深^^;)。
まぁ、「ワークショップ」ですから、気楽に…
私は今回、パス、です。


[3312] カツオのミニ鍵盤 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月21日(金)21時37分48秒

>多蜘蛛師匠
「カ○オのミニ鍵盤」の○に入るのは、やはり「ツ」、つまり「カツオのミニ鍵盤」。して「シンガー・ソング○イター」の○は「ナ」、よって「シンガー・ソングナイター」というのが正解でしょうか?(笑)
 すいません。またバカなことでスペース使っちゃいました。自粛します。


[3311] 二胡の自習法 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月21日(金)21時11分42秒

今日もやっぱり会社はシステムが必死で修復したメール
サーバーを除いてダウンしたままでした。
システムが一台一台PCをチェックしてましたが、感染
してなくても2台に1台程度、例のファイルが検出され
たみたいです。取引先も結構やられてるみたいです。

>ぬるはちさん
一応ローラ○ドの音源と、カ○オのミニ鍵盤は常時接続
しててシンガー・ソング○イターもインストールして
ありますが、殆ど最近は使うてないです。(^_^;;;
時々、MIDIのファイル聴くくらいですねえ。
けど、二胡のような楽器を練習してると、自分の音を
録音して聴いてみることの重要性は痛感してます。
特に高い音は、老師と弾いてると微妙に音程がずれる
のがわかることがよくあります。
やっぱり、ちっこいレコーダー買うかなー。
二胡の難しい曲はまだまだ手におえませんので、録音
しても持て余すと思いますが、ジャズでもアドリブを
コピーするときはやっぱり鼻歌で出るくらい頭で憶え
てないとしんどいですねえ。
リズムは、やっぱりメトロノーム使うて練習しはるん
でしょうか?

帝塚山から住吉あたり、奇麗な景色ではないですが、
実に路面電車とマッチした味のある雰囲気が感じられ
ますね。


[3310] 録音は重要ですね 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月21日(金)20時37分01秒

 燒賣さんのおっしゃることは非常に非常に重要です。私も時々自分で録音してみますが、あまりのヘタさ加減にいやになってしまいます(笑)。が、それにあえて耳をむけるのはとても大切なんでしょうね。
 シーケンサーも、打ち込み方によってはかなりの表現力が出せますが、こと二胡の真似は無理ですね。一度ヴァイオリンの音色をエディットして試してみましたが、似ても似つかず。ですからあくまで音程の確認と、リズムのガイド程度で使ってます。


[3309] 録音練習 など 投稿者:燒賣  投稿日: 9月21日(金)19時29分31秒

うちにも、「なんとか.exe」というメールがきました。気をつけましょうね。

ぬるはちさんのおっしゃるように、
先生の弾くのを録音して繰り返し聞くというのは、良い練習方法
に間違いありませんが、自分の音も録音して繰り返し聞くというのも、
よい練習方法だと思います。
というのは、自己流で練習して四年くらい経ったとき、
ある人の紹介で、一度だけ、賈鵬芳氏の家にレッスンに行きまして、
一曲弾いた後で言われました。「あなたは自分の音を録音して練習
してるでしょう?」その通りでしたのでハイと答え、「私の音で
それがわかるんですか?」と聞いたらば、「わかります。」
と言われました。弾いているときには気付かない音の粗さとか、
リズムの悪さ、音程の悪さなどが、録音して聞くと確かにわかり、
勉強になります。賈さんによると、そうやって練習した人としない
人ではかなり違いがでるのだそうです。
気持ちよく弾いても、録音して後で聞くと、あまりのヘタさ加減に
自己嫌悪に陥ることは避けがたいですが、十年やっても常に問題は
発生するので、常に練習していれば確実に進歩するはずだと思って、
時々自分のあら捜しをやっています。

小室哲哉が特に好きではないけれど、小室哲哉プロデュースとかいう、
ヤマハのEOSと言う機械を、おととし買いました。
32トラックのシーケンサが入っておりまして、音色も驚くほど進歩
しています。新しいシンセサイザは18年ぶりに買ったんですが、
EOSと同じくらいの装備を18年前にそろえるとすると、ざっと計算して、
4,5千万かかります。これが今では20数万です。
とはいえ、機械は機械、合成した古箏の音色で20トラック以上使って、
広東音楽の伴奏などさせても、本物の音色の複雑な変化を再現する
のはむづかしい(たとえば弦がはじかれる前の、つめが弦にに触れた
瞬間の、小さい、聞こえるか聞こえないかくらいの雑音があればこそ、
他の大きい音と混じって耳に届いたときに、その音楽の雰囲気をつくり、
自然な音に聞こえもするとすれば、そういう音を一つ一つ加えてゆく
ことは、理屈では可能だけれど、かなりの時間がかかる)。小室哲哉風
の音楽なら、あっという間にできるように設計はされているけれど。
やっぱり、ヘタでもなんでも、古箏を買ってきて一年でも二年でも練習して、
自分で弾いたほうが、ずっと尊い音楽になるとは思います。

そのほかハードディスクに多重録音できるソフトも使ってます。
これはその値段の安さにひっくり返って驚いた。胡琴類のみの
合奏が、一人で録音できます。
これらを使って簡単にCDができるんだから、なんとありがたい
時代になったことか。


[3308] ほえ〜にむだ〜 投稿者:YAS  投稿日: 9月21日(金)09時49分01秒

なんだか周りはおーさわぎしてるが、
自宅にPCを持ってない上に仕事ではUNIXを
ずーっと使ってるのであんまし関係ない感じ。(^^;


[3307] はじめまして 投稿者:アッシュ  投稿日: 9月21日(金)01時42分41秒

二胡の教室を探しています
場所は金沢市、出来れば市内がいいんですが....
知人が探しているので色々見るうちにここに来ました
もし御存じでしたらおしえてください


[3306] ウィルス注意& 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月20日(木)22時13分23秒

>多蜘蛛師匠
 大変ですね、会社のサーバーがダウンとは! でもって御自宅はMacですか。ならウィルスは平気ですよね。私の場合、まずはMacで受信しておいて、それからWindowsで開くものはWindowsに送るようにしてます。先日も出先不明の「なんとか.exe」というのを受信しましたが、即座に捨てたので大丈夫でした。皆様気をつけましょう!
 さてさて、管理者様であるkanaさんは二胡の曲を練習されるときパソコンをお使いと、うかがいましたが、私も難しい曲は一旦シーケンサーに打ち込んで、メロディーのアウトラインを何度も流して覚えてから、練習するようにしてます。で、時に多蜘蛛師匠は、MacでDTMなどされてないんですか? &皆様は? その他私は、レッスンを録音してきたのを、パソコンに取り込んで、老師の弾いてる部分だけを編集して繰り返してCD-Rに焼く…なんちゅうこともしてますよ。
 それと阪堺電車は、友人が帝塚山の万代池の近所に住んでまして、大阪行く時は、いつも乗ってます。なかなかいいところですよね、あの辺りは。


[3305] 阪堺線寺地町 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 9月20日(木)21時26分35秒

今日も終日会社のHP閲覧機能はダウンしたままでした。
サーバーがやられてしもたみたいですねえ。
修復とサーバーのセキュリティ強化、IEのウイルス対応
版変更までに暫くかかるみたいです。

>ぬるはちさん
うちも、自宅はずっとMacで、ウイルスとは縁がないです。
OSも8のまんま。(^_^;;;
パワーマックでもう6年目ですし。

>カズ・バインド池田さん
うーむ、うっとことめっちゃ近いではないですか。
で、休み段取りしましたので、申し込みたいと思います。
寺地町界隈は、旧紀州街道沿いで路面電車も残ってて
お寺や寺院の多い(で、寺地町)雰囲気のあるとこです。


[3304] 運動会日和 投稿者:kana  投稿日: 9月20日(木)12時03分45秒

今夜は実家。証明写真を撮りに行くこと。テープを買いに行くこと。
明日はマンションの設備点検立会い。教室仲間に頼まれてたテープを作成すること。サイトの誤記を修正すること。
明後日は合同練習第一部。楽譜用のカバーを買うこと。合同練習を欠席した友達に連絡回すこと。
明々後日は外出予定なし。教室仲間に頼まれてたCD-ROMを作成すること。上海ちゃんの弦を張り替えること。翌日の練習曲を確認すること。
明々々後日は合同練習第二部。合同練習を欠席した友達に連絡回すこと。妹にビデオ録画頼むこと。
三連休のあいだ、ちょっとは練習すること。メールを書くこと。


kagamiさん、お帰りなさい。
木枯らしが吹く前にどこか定住できる家を探してください。^^;

http://www.alachugoku.com/mbspro/pt.cgi?room=erfu
ここで大阪の竹笛教室を探している人がいます。
華夏音楽学院に引っ張り込むチャンスかも〜 >華夏関係者のみなさん^^

>池田さん
イベント情報ありがとうございます。
イベントページでも紹介させていただきます。

>kiyoさん
以前も郡山市で探してはった人がいはりましたが、あいにく私は心当たりがないです・・・
でもけろよんさんみたいに熱心に一生懸命探せばいつかたどりつけるかもしれません。
がんばってくださいね。

>みこさん
いま二胡を保管するときに、弦の圧力から皮を守る対策はなにかしてはるのでしょうか。
なにもされてないならどうぞ長馬試してみてくださいね。
紫竹調・・・田園春色・・・適当にやっただけなのでもう弾けないかも^^;


[3303] 意見です 投稿者:ぬるはち  投稿日: 9月20日(木)11時27分53秒

 さっそく意見いちゃいます。スレッド式(ツリー式)ですと、何の話題かを遡ることもできていいんじゃないでしょうか? ちょっと話題が断片的になってしまうこともたまにあるようですしね。
 でもって、みなさん、ウィルス大丈夫でしょうか? 私どものところはMacなので、平気なのですが。ところでこのBBSではMacユーザーとWindowsの方、どちらが多いのでしょう? やはりシェアから考えるとWindowsなんでしょうかねぇ? 一応Windowsも使用してますが、10年来のMacユーザーである私にはWindowsはなかなか難かしゅうございます。


[3302] 掲示板について 投稿者:kana@管理人  投稿日: 9月20日(木)11時06分45秒

ホームページ見るだけでも感染するウィルスが蔓延すると、みなさんインターネットは自粛しはるものなのかしら。

ところで。
「掲示板」に対するみなさんの意見を募集。

例えば、
 ・スレッド式(ツリー式)にして欲しい。
 ・中国音楽以外のネタは控えて欲しい。
 ・中国音楽掲示板とそれ以外のネタの掲示板を分けて欲しい。
 ・もっとディープに中国音楽を語れる掲示板が欲しい。
 ・掲示板にこんな機能がほしい。
 ・このままでいい。

などなど。

過去にも掲示板に対してメールやオフで意見をいただいたりしてましたが、もっと広くご意見を募集したいと思います。
掲示板には書き込みにくいという場合はメールを下さい。


[3301] うははは。 投稿者:YAS  投稿日: 9月20日(木)10時11分04秒

マジック5〜。(^^)
幸せ〜。
しかしここで気を抜かずにがんばって欲しいものである。

しかし修羅場の経験ったって古久保は優勝の年は
3番手(山下、光山の次)捕手でベンチにすら
入れなかった時も結構あったよーな。

まぁそれでも唯一(近鉄での)優勝経験者。
いや梨田監督は別ね。(^^)



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]