【2001年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[3650] 初見奏 投稿者:うえちん  投稿日:11月 5日(月)12時53分40秒

ちわす。寒いですね。

>kanaさん
ちわす。「金蛇狂舞」って簡単?初見で弾けそうですか?(笑)
ちょっと心配。

>多蜘蛛さま
ご苦労さまです。
相変わらず うに>一杯>二胡 って順です。(笑)


[3649] 今日はレッスン日 投稿者:kana  投稿日:11月 5日(月)12時01分14秒

会社帰りに教室に行くので、早出出勤するため今日は5時半起き。6時15分にマンションを出発。
今朝はまだ薄明るかった。
これからの季節、早出出勤は辛い。
二胡のソフトケースを抱え、楽譜の詰まった重いリュックを背負い、まだ暗い明け方に家を出て北風の中チャリンコをこぐ。電車と車に乗り換え会社に着くのは2時間後。帰りもまた同じルートを辿り、電車を途中下車して教室入り。すでに外は真っ暗。レッスンが終わったらまた電車に乗り、また北風の中チャリンコに乗ってマンションへ。
想像したら気が滅入ります。^^;
早く春が来ないかな。。


>多蜘蛛師匠
スタジオの手配、どうもでした〜
一緒に「金蛇狂舞」の練習しましょうね(はぁと)
他にも興味ある方がおられましたら、掲示板に書き込むか、私か多蜘蛛氏まで直接メールしてください。

>まふまふさん
お久しぶりです。
全然二胡に触ってないと言いながらあれだけ弾けるなんてうらやましいっす。^^

>何仙姑さん
京劇の勉強ですか。すごいですね〜。
京都の教室については直接メール致します。

>YUPPYさん
あいにく私は、私が掲示板過去ログ記事[3509]で書いた以上のことは分かりませんが、無事教室が見つかるといいですね。

お気遣いありがとうございます。>ぬるはちさん
私がレス式掲示板に変えたがらないのはそういう理由もあったりして。スレッドがQ(質問)とA(回答)だけで終わってしまったら、見た目も寂しいじゃないですか。(^^;;
おそらくその後の書き込みがない人というのは、もうこの掲示板を見ない、もしくは1回きりの付き合いと割り切ってる方々だと思われます。
でーもーねー、講師同士が知り合いという話題もありましたが、二胡社会ってめっちゃ狭いんですよぉ〜。
その後なんの連絡もない方と偶然実生活(もちろん二胡系イベントでね)で会うことがあった、なんてのも、稀ではありますが体験しています。
やっぱ気まずいっすね。こちらから「その後いかがでした?」なんて聞けないし。^^;

講師同士の横の繋がりについてですが、私はメールで「教室を変わりたい」という相談を受けたときには
「新しい教室では、前の教室の噂話は絶対にしないように。」
とアドバイスしています。いやほんま、どこでどう繋がってるか分かりませんから(笑)


[3648] うそつきはいかん 投稿者:ぬるはち  投稿日:11月 5日(月)12時00分18秒

中身が伴わないのにウソを言う、やたらエラそうにする。
これはいかんですね。


[3647] 余談 投稿者:燒賣  投稿日:11月 5日(月)11時41分36秒

bang−D1号さん、そうかやっぱり、演奏する側としては、つらいところだねぇ。聞く立場なら気楽だけどね。
こっちは勉強してる身だから、演奏会に行ったら、一音も聞き逃すまいという勢いで聞くから、合奏がガシャガシャだとがっかりする。でも、今は名の知れた演奏家でも、音楽の仕事だけで食っていけるようになったのはここ数年のことという場合もあって、他の仕事もしながらだと忙しくて、本番当日集まって現場で一回あわせるだけ、てな事も、やむを得ず行われているみたい。また、売れるかどうか、ってのも、音がいいから売れるというもんでもないのが現実だしね。名の知られてない名演奏家もけっこういるんだよね。「料理の鉄人」に絶対出ないタイプのすごい料理人もいっぱいいるのと同じでね。いい音出すんだけど、日本に来て食っていけないから音楽をあきらめた人もいる。他人を蹴散らすことのできる人とそうでない人、うまいこと言える人とそうでない人、ただ、たいしたことないのに名が売れてきて、すばらしいですねーとか言われて、中国音楽のことがほとんど知られてないのをいいことにあからさまな嘘を言う人もいて、そうまでして尊敬されたいか、と思うこともありますよ。でも人気はあるんだよねぇ。どの世界でも一緒だろうけどさ。

bang−D1号さん曰く
>「すんませんっ!」って演奏しか出来ないのが現実の自分の事はすっかり棚に挙げてますね。

そうは言っても、自分のこと棚に上げずして、ものは言えんですよ。棚に上げられないから何も言わないんじゃ、なにも始まらんですよ。どんどん棚に上げて、自分の立場も忘れて、勝手なこといっぱい言いましょうよ。言わないから付け上がるんだから。まじめに勉強してる人はたまらんですよ。心を入れ替えるなんて必要はないと思いますよ。まぁお分かりのことでしょうが。


[3646] 第1回ふれあいまつり堺 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 4日(日)23時28分17秒

11月18日(日)堺で首記のイベントが開催されますが、
10:45〜15:25−(開場10:15ー)に堺市民会館
(南海高野線堺東駅より南西へ徒歩10分)で堺にゆかりの
クラシック・ミュージシャンのジョイントコンサートが開催
されるらしいです。

で、11:55〜12:50−が閻木さんの中国琵琶のライブ
になってます。入場料無料らしいです。
【問合せ】堺市堺支所地域振興課072−228−7403

閻さん、堺に住んではるみたいですねえ。


[3645] 練習会 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 4日(日)23時16分21秒

おこんばんわ。多蜘蛛でございます。
今日は北西、きつかったですねえ。>乳酸たまりまくり

【お知らせ】
11月18日(日)に、京都の四条烏丸で掲示板が縁で
知りあった二胡友のみなさんと練習会を開催しようと
思います。7〜8人でなら十分使えるスタジオをレンタル
してますので、ちょっと一緒に弾いてみようと思われる
方は是非参加してみて下さい。人数が増えたら、スタジオ
も追加で当たってみますが、追加予約出来るかどうか
その時でないと判りませんので、その際は御容赦下さい。

日時 : 11月18日(日)13:00〜16:00−
場所 : 京都市下京区四条通柳馬場西入MUSE389 5階
      ミューズスタジオACT−1
     (阪急四条烏丸13番出口左3軒目)
まだ場所は決めてませんが、終了後、近くで懇親の意味で
ちょっと一杯予定してます。
参加者: かな坊、ウエチンさん、多蜘蛛(4日現在)
費用 : スタジオレンタル代¥7,500−を参加人数
     割り。スタジオを追加レンタルした場合は、
     1部屋あたり¥6,500−追加。総額を頭割り
     します。 

希望される方は、11日(日)までにBBSにカキコミ
されるか、多蜘蛛宛DM下さい。折り返し、集合場所、
時刻とこちらの携帯の連絡先等をお知らせします。
人数が一杯になり次第、締め切り方掲示板でお知らせし
ます。

まあ、練習とは名目で、二胡で遊ぶ、と言った程度の
肩の凝らない集まりみたいな感じです。


[3644] 体とともに耳だって肥える?・・ 投稿者:bang−D1号  投稿日:11月 4日(日)22時56分29秒

燒賣 さま曰く:「もうそろそろ、手を抜くとすぐばれる状況に、日本もなってくるか?まだか?少なくても、『プロ演奏家』といわれたなら何でも『すばらしい!』『ステキ!』と言ってもらえる時代でなくなってきた?どうでしょうか。」

・・・そうそう、近頃、よく感じます。
多くの演奏家・演奏会の情報を得られるようになり、聴き手の選択肢も増えましたね。
それぞれの技量は素晴らしいのに、アンサンブル演奏となると“付け刃”的な演奏に出くわしたことが過去何度か有りました。

演奏を聴いて、音色に・表現に感激し、誰かに感動を伝えたくなることもあるけど、
反対に人を誘ったことを後悔するようなことも。
どんなに小さい子だって、聴く耳がある子はあるし、
大人になってからだって、耳は育ってるんだなと思います。

・・・と聴く立場では偉そうに言ってるけど
「すんませんっ!」って演奏しか出来ないのが現実の自分の事はすっかり棚に挙げてますね。
 明日から、心を入れ替えます。


[3643] はじめまして 投稿者:何仙姑  投稿日:11月 4日(日)16時54分26秒

はじめまして。何仙姑と申します。
最近二胡を習い始めたいと思い、インターネットで検索していて
こちらのページを知りました。
以前から二胡の存在は知っていたのですが、
そう簡単に始められるものでもないと思っていたので
なかなか手を出せずにいました。
けれど、何事も挑戦あるのみですし、
こちらのサイトを拝見していたらとてもやりたくなってしまって
私も是非ちゃんと習ってみたいと思いました。
私は京劇が好きで、最近勉強しているのですが
二胡といえば、京劇などでは欠かせない楽器ですから
いっそう興味がわきました。
kanas様同様、私も京都に住んでいるものなのですが
京都にも色々教室があるなんて知りませんでした。
もし宜しければどこかお薦めの教室がありましたら
教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

用件ばかりの書きこみですみません。


[3642] ええおしめりで 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 4日(日)08時01分05秒

結構降りましたねえ。これで風邪もいっぷくかな。

>かな坊
持ち時間1時間に演奏30分・・・・・そらもう
しゃべりで間をもたすしかないですな。(^o^)/
ネタ考えて、笑いを取るとか。
うはは〜。んな間あったら、練習してるわな。m(_ _;)m

>みんゑいさん
勉強させていただいております。m(_ _)m
早速、手元にある新華字典と中国語小辞典(大学書林)
をくってますが、辞書がやすもんで載ってませんでし
たが、「つつじ」で逆引きしたdujuanのとこ
に1.ほととぎす、2.つつじ、3.松葉牡丹て載っ
てました。うーむ、中国語てなんて難しいんでしょうか。
バラバラやがな。(--;)
ウイグル風味は、9月の元町の韓雪梅先生の柳琴コンサート
で何曲か聴いて頭にちらちらしてます。
「塔吉克舞曲」とか「絲路駱駝」「歓騰的天山」みたいな
曲ですが、CD、譜面とも日本ではしんどいですねえ。

>ウエチンさん
段取りしてますが、「焼きウニ」で行き詰まってます。m(_ _;)m
京劇は見たことないですが、先週の合奏の練習日に
老師がちょこっと京胡を弾いてはりました。
じゃかじゃかハデ目の音で、なかなか難しそうでした。

>あっちゃんさん
うちの会社でも結構風邪流行ってて、もう1ケ月近く
ゴホゴホ言うてる人が何人もいてます。
けど、みんゑいさん、短時間睡眠でも平気みたいやし
健康優良児ですねえ。あやかりたいです。


で、今日夕方厚生年金会館でソニーロリンズのライブ
です。誰か行かはる人、いてますか・・・?
いてないわな。
でわ、チャリ練に行ってまいります。(^o^)/~~~


[3641] また話題の飛躍 投稿者:燒賣  投稿日:11月 4日(日)00時39分38秒

演奏家同士で連絡を取り合っていて、ファクスで譜面をやり取りし、演奏の仕事を紹介しあっているみたいです。自分のところに来た仕事でも、スケジュールが合わなければ別な人を紹介する。でも、けっこう足を引っぱりあうこともあると聞きます。どの世界も同じでしょうけど、他人を踏み台にしてさらにけり落とすような人の話とかも聞きます。人となりと演奏は別物、それを聞いた感想はこれまた別物、ではあるけど。演奏会やマス媒体上でことさら耳あたりのいいことや嘘をいう演奏家は、やっぱり聞く気にならない。聞けば勉強になることもあるのだろうけど。まじめな人がバカを見るのはかわいそう。

賈鵬芳氏がいうことには、「日本には(二胡や中国音楽の)批評家がいない。だから、手を抜く演奏家も出てくる。」これは数年前に聞いた話だけど、もうそろそろ、手を抜くとすぐばれる状況に、日本もなってくるか?まだか?少なくても、「プロ演奏家」といわれたなら何でも「すばらしい!」「ステキ!」と言ってもらえる時代でなくなってきた?どうでしょうか。そうなるべきだ、という意味に、賈氏の言葉を私は解釈したけど。


[3640] 世間はけっこう狭いですよね 投稿者:bang−D1号  投稿日:11月 3日(土)23時20分13秒

あさかぜさん曰く:「他の方も先生同士をたどっていったら、かなりの確立でつながっていそうですね。にこ通の方ともつながってるかも♪」

本当に、そうみたいですね。関西だけに限らずつながってることも。
先生を通して、縦・横・斜めのつながりがあるのもおもしろいですね。
それを知る一つのきっかけとしても掲示板は本当にありがたい!

明日、枚方市の鍵屋資料館で《鍵屋の調べ・甦る悠久の音色》という二胡・揚琴・琵琶・笛子のアンサンブルコンサートに行きます。

あちこちで、中国音楽のコンサートが笛、あらら、増え、いろいろな奏者の演奏が聴けるのは嬉しいですね。


[3639] ヨコのつながり・・・? 投稿者:あさかぜ  投稿日:11月 3日(土)22時32分18秒

こんばんは〜
先日お稽古にいき、今度の発表会(私は出られないのですが)のちらしを見たら、「揚琴・沈兵」とあったのでびっくり。先生たちってお知りあいだったのね〜。他の方も先生同士をたどっていったら、かなりの確立でつながっていそうですね。にこ通の方ともつながってるかも♪


[3638] 横浜で二胡の教室を探しています 投稿者:YUPPY  投稿日:11月 3日(土)13時57分41秒

はじめまして、こんにちは
横浜で二胡の教室を探しています
(10月16日にも横浜で探してらっしゃる方
 いらっしゃったみたいですね・・・
 二度手間になってしまうかもしれませんが
 よろしくお願いします)
出産もあり なかなか始められなかったのですが
そろそろがんばれそうなので ご存知の方
是非とも教えてください!!m(__)m


[3637] あ、、、 投稿者:あっちゃん  投稿日:11月 3日(土)10時41分33秒

>多蜘蛛さま、みんゑいさま。
そうでした、映山紅の字の熟語としての意味はつつじでした。つつじの俗称らしいです。
風邪は完治したもようで、鼻声や咳にも開放されました。ピークにも密室で合わせをしていて常にげほげほ言っていた私のそばにいながらうつらなかったみんゑいさん素晴らしい…!どうもご迷惑おかけしました。ご心配ありがとうございます。


[3636] ちわす。 投稿者:うえちん  投稿日:11月 3日(土)09時35分42秒

明日は川西市まで京劇を観に行きます。
長男が「三国志」のFANなんです。グフグフ
私京劇初体験です。

>村松さま
粗品で失礼申し上げます。(笑)
うなぎお待ちしてます。

>多蜘蛛師匠殿
ご苦労様です。
「うにシバキ」出来そうなもんでしょうか?
うに>二胡 状態。(笑)
Kanaさんは「うに」駄目だったんですよね。(笑)


[3635] 映山紅 投稿者:みんゑい  投稿日:11月 3日(土)03時35分05秒

あれ?字義通りにはツツジのことでせう?
もちろんそっちの“紅”と掛けているでしょうが。
あれはかっこいい曲だねえ。二胡の楽譜手にはいるといいな。

ところで中国映画の主題歌としては、ウィグル風味の『花児為什麼這様紅』もよい曲ですよね。
『花児紅変奏曲』という、これをもとにした二胡曲もあります。
映画の題は『氷山上的来客』とかいい、かなり古いらしいです。文革前か?
かねがね一度見てみたいと思っているのですが、未だ果たせません。
どなたか情報をご存知の方、いらっしゃいませんか?

http://huqin.cn1.jp/


[3634] うはは〜!休みだ(^o^)V 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 3日(土)02時22分08秒

またまた二胡弾きながら寝てしまい、夜中にミュート
して練習中の多蜘蛛でございます。

>あっちゃんさん
どうも、ごぶさたでございます。風邪ひき大丈夫ですか?
「映山紅」、五星紅旗の紅やったんですねえ。ありがとう
ございます。奇麗でドラマチックな曲と聞けば、是非聴い
てみたいです。
けど、この手の曲て、日本で入手出来るCDにあんまり
入ってないですねえ。どっかで探さんとなあ。
最近、揚琴のバチを老師にもろて、時々机をたたいてます。

>かな坊(業務連絡)
今日、3日急遽休めることになりましたので、四条へ手続き
に行ってきます。


[3633] (無題) 投稿者:あっちゃん  投稿日:11月 3日(土)00時35分04秒

多蜘蛛さま。
>「映山紅」でしたか?日本の唄で言うたら、「秋の夕陽
>に照る山紅葉〜♪」ちゅう感じかな?

と、ありましたが(話の流れはつかめていませんが)映山紅というのは、紅葉の意味もあると思いますが、本来は中国の紅がテーマのある映画の主題歌みたいですこの題名のものは。「山上的紅星の女の子が主人公の」と中国人が曲目解説でしゃべっていました。(揚琴の独奏曲にこの主題歌を元に変奏した美しくドラマチックな曲があるのです。二胡でも弾かれてます。)
どうも突然おじゃましました…。


[3632] あの〜。 投稿者:ぬるはち  投稿日:11月 2日(金)23時53分13秒

あの〜、これは半分自分への言い聞かせでもあるのですが、ここで教室についてや二胡についてご質問される方々、ご質問に対し諸先輩方が貴重なご意見や情報を下さった場合、お礼のレスしましょうよ。特に管理者であるkanaさんなど、いろいろと大変なさなか、こんな有りがたい場を提供下さり、しかも必ずご丁寧にレスされるのですから。
私も微力ながら情報を提供できた時、それに対し「ありがとうございます」とレスいただくととても嬉しく感じてます。当然レスに対して「なにかくれ」と言ってるわけじゃないんですし、せめて一言あっても損はないはずですよね。


[3631] 随分御無沙汰してます 投稿者:まふまふ  投稿日:11月 2日(金)09時06分10秒

ども、まふまふです。いやー、なかなか忙しくって・・・と言い訳。
なんだかんだと、あのオフ以来1回しかニ胡触ってません(笑)
なのに、来年友達の披露宴でニ胡を披露する事になりそうです。
ソロではなく、ピアノと金管楽器(名前忘れました。トランペットみたいなやつらしいです)
との合奏。どなることやら・・・・・。

京都御所内でニ胡をひくのが夢だったのだが、いつになったらかなうのだろう・・・???
それは練習次第だってわかってんだけど、どうもさぼっちゃうし。
やっぱりどこか習いに行った方がいいのかしら?

>ビルマの竪琴
ほとんど覚えてない。小さかったから(嘘)。
うーん、どうもこういうのに興味無かったらしい。


[3630] 師匠に隠れて密かに練習する曲 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 1日(木)23時01分07秒

多蜘蛛@早11月 でございます。

>浜松のおねえさま
うーむ、「ビルマの竪琴」の挿入歌ですか?知らんかった。
中井貴一編かな?

 のどかなりや 春の空
 花はあるじ  鳥は友・・・以下略

里見 義て言う人が訳詩したそうで、かなり原曲の
歌詞に忠実な訳やそうです。
原曲は確か「Home,sweet home」やった
と思います。

なんか、故郷の歌て、涙が出てしまうような奇麗な胸を
打つ曲が多いですねえ。> すでに涙目・・・・ぐす 

>かな坊
しっかりもんのおねえちゃんは、いろいろ頼りにされて
たいへんですねえ。m(_ _)m
「埴生の宿」、Bマイナー(CとFが#するスケール)
の2拍子で書かれてるみたいです。
DE|F(#)GA|AF(#)A|GF(#)GE|
F(#)DE|・・・こんな感じの出だしですね。
ボランティア頑張ってきてください。(^o^)/
 


[3629] なぜに忙しい? 投稿者:kana  投稿日:10月31日(水)23時21分49秒

明日も実家です。更新休みます。
あーもう、ほぼ毎日実家に呼び出されてるぞ。うああああっ!

「ビルマの竪琴」は、映画は見ず、原作を読みました。
洋楽だったのね・・・ 作曲者が「ビショップ」ってなってたので賛美歌か?!とか思ってました。^^;
「埴生」ってそーゆー意味だったのかぁ。。


[3628] 一緒に日本に帰ろう! 投稿者:村松  投稿日:10月31日(水)22時47分47秒

>Kana坊・多蜘蛛ぱぱ
懐かしいですなァ、「埴生の宿」。
「ビルマの竪琴」の挿入歌ですね。
英国人と日本人が、言葉は違えど、
戦場で一つの歌を歌うシーンは、感動でした。
師匠に隠れて、実は練習してたりして…


[3627] 埴生の宿も我が宿〜♪ 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月31日(水)21時45分03秒

チャリ通には絶好の季節になってきましたねえ。これ以上、
以下どっちでも暑いか寒い。

>KEIさん
えへへ。やれやれですねえ。老師も生徒のキャパがよう
やく分かってきはったみたいですねえ。(^_^;;
「映山紅」でしたか?日本の唄で言うたら、「秋の夕陽
に照る山紅葉〜♪」ちゅう感じかな?
どんな曲か知りませんが、老師の持ってはったCDに
入ってました。
明日、いよいよ紫壇の二胡と対面ですねえ。また、音
聴かせてください。m(_ _)m

>かな坊
「埴生の宿」て、「土間にじかにむしろを敷いて寝る
粘土で作った粗末で小さい家」のことらしいです。(^_^;;
「貧しくても自分の家がいちばんええわ」ちゅう意味
らしいですが、洋楽のリメークですね。

 埴生の宿も 我が宿
 玉の装い  羨まじ・・・・・

てな歌詞やったかな。

アクセス数、10万記念が「ウナしば浜松オフ」
あたりになりそうですねえ。 


[3626] 晴天 投稿者:kana  投稿日:10月31日(水)13時01分47秒

先週1週間の1日平均のアクセス数は247でした。
10月に入る前は1日200越えるか越えないかの攻防がしばらく続いていたのですが、ここ最近じわじわ増え始めたようで、ひょっとしたら陳敏さんの積極的なメディア露出活動の恩恵のおこぼれにあずかってるのかもしれません(笑)

電子チューナー、私も間違って、というか一番安いのを買ったらKORGのギター・ベース用チューナーでした。^^;
「DとAだけ合わせたいんですけど」と店員さんに言ったら「これで大丈夫」と言わはったので。
とりあえず使えることは使えるので使ってますけど、でも今度買うときはメトロノーム機能付きのにしたい。


[3625] おつかれさまっす。 投稿者:KEI  投稿日:10月31日(水)09時08分29秒

>多蜘蛛さん

オツカレサマでした。少なかったですね。確かに。
しかし、もうコレ以上曲が増えないとのこと・・・ホッとしてます。
私の課題曲は二小節ほど増やされました。高いラまでいきます(汗)
しかしそこを頑張れば、D調だけにしてくれるらしいので
そっちを選ぼうかと。(CとD調で弾くという話しだったので)
次回は私の曲なので、あたらしい紫壇ちゃんとともに
がんばらねば…。


[3624] 音叉賛成 投稿者:ぬるはち  投稿日:10月31日(水)08時05分31秒

音叉賛成を購入するのは賛成。慣れないうちは、音が高いのか低いのか分からず、巻きすぎて弦切ってしまうこともしばし。まずは音叉で合わせるのが良いでしょう。


[3623] 合奏練習日 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月30日(火)23時54分10秒

うーむ、本屋も堺筋線(地下鉄)も暖房が入っとるな・・・
あつい(--;;

合奏の練習でしたが、6名・・・うーむ、少ない(--;)
トチると目立つんですねー、うはは〜。(滝汗)
「金蛇狂舞」「採茶朴蝶」どっちも途中までしか憶えて
ない。で、伴奏もあやふやで苦闘の1時間でした。
練習時間、増やさんとなあ。(-_-;)

>チューナー
結構持ってる人が多かったんで、コルグのクロマチック
チューナーを購入して、まあ重宝してます。けど、過去
ログにも出た通り、頼れん場合もありますねえ。
最近買うたCDに「島唄」が入ってますが、解説による
と福建の潮州の音楽に近うて、音律が完全な12平均律
とちごて、ファを高めにしてシを低めにしてあるらしい
です。なかなか音楽て、難しいもんですねえ。


[3622] 音叉はオトク 投稿者:燒賣  投稿日:10月30日(火)23時47分18秒

音叉も買えれば買うべし。600円程度。
目で見てあわせるのに慣れるより、耳を慣らすべし。
ごく微妙な音のずれが、最初は高くずれているか低くずれているか
わかりにくい。以前も書いたが、集中力がいる。
微妙な音程感覚と集中力は、のちの稽古にきっと役立つ。
チューナーにはこのオトクな特典がない。


[3621] 御茶ノ水 投稿者:ユウ  投稿日:10月30日(火)22時59分36秒

焼売さん<すみません、字が・・・>&ぬるはちさん。ありがとうございます!貴重な情報ありがとう。名前が分かりとても助かりましたよ。イロイロあるんですね。こちら地方なのでなかなか情報つかめなくて困っていました。今その中の1件と商談中です。詳しく書いてくれて本当に嬉しかったです。


[3620] 電子チューナー 投稿者:にこ太郎  投稿日:10月30日(火)22時48分02秒

『クロマティック チューナー』ちゅうのんが色々な楽器に対応しているそうです。
おいらは、間違って『ギター チューナー』を買っちゃいましたが二胡には
これでも十分みたいです・・・・・・・


[3619] 電子チューナ- 投稿者:ぬるはち  投稿日:10月30日(火)21時31分23秒

>こまったさん
 価格は3000円程度〜。メーカーはKORG、YAMAHA、セイコーなど。使い方やコツはモノを購入する前にご説明したどころであまり意味はないかと思われます。まったく難しいものではないので、むしろ付録の説明書を読めば理解ははやいはず。なにはともあれ、楽器屋さんに“ご自分”で行かれるのが一番手っ取り早いのではないかと思います。ちゃんと目的を店員さんにお話しになることを忘れずにして下さい。


[3618] 調音について−1 投稿者:こまったさん  投稿日:10月30日(火)17時11分03秒

調音の件ですが、早速返事ありがとうございます
1人で行うには電子チューナが適材と思いますが、
使用して見える方があればアドバイス下さい。
使用方法、コツ、メーカ、型式、値段(だいたい)など
宜しく指導下さい


[3617] しんどい・・・ 投稿者:kana  投稿日:10月29日(月)22時49分57秒

明日もひょっとしたら実家かも。いろいろ用事を言い付けられていて。困った困った。

こまったさんへ
電子チューナー、調子笛、音叉等を使うという方法がありますが。


[3616] 調音について 投稿者:こまったさん  投稿日:10月29日(月)22時13分38秒

二胡の調音はいかに行うか教えてください
ピアノとか楽器で行うのではなく、どこでも1人で可能な方法を希望します。


[3615] 御茶ノ水 投稿者:ぬるはち  投稿日:10月29日(月)21時56分43秒

>燒賣様&ユウ様
 お茶の水のフォローならまかせて下さい。お茶の水博士とでもいっていただきましょうか(笑)。
明治大学下の交差点、三省堂の真裏に斜めに入る“すずらん通り”というのがあります。その道をいきまして、約50M、左手にある三慶商店に、二胡は常時おいてあります。黒檀のけっこうよさげなのも数本あります。弓、琴馬、弦、ケースなども豊富です。またそのお店の先50Mほどには中国書籍の専門店内山書店があります。2階には楽譜、CDがわんさかです。以前は楽器も扱っておりましたが、現在はやめてしまったとのことです。ここには教室のちらしも沢山ありますよ。
 また、神田駅前にある鈴木バイオリンサービスにも常時数本二胡はあります。
 ではでは。


[3614] 御茶ノ水 投稿者:燒賣  投稿日:10月29日(月)11時57分03秒

>ユウさま

>「御茶ノ水の楽器店で委託販売で二胡を購入した」というのは、
たぶん私のことです。いまは私も東京から遠く離れて数年たち、
記憶が定かでないのですが、私が買ったのはイシバシ楽器です。
どうもプロが弾いていたと思しき、中古の二胡でしたけど。
それが気に入ってわざと買いました。
でも確か、御茶ノ水のイシバシはいくつかあって、そのうちのひとつ
の階段を上ってあちこち見てやっと発見した覚えがあります。

御茶ノ水には楽器屋さんも中国書籍の店もたくさんあって、
しらみつぶしに捜せばけっこう二胡が見つかると思います。
例えば内山書店でも時々二胡が委託販売されてました。
クロサワ楽器では中胡なども売られてましたが、
今はどうかわかりません。

どなたか現在の御茶ノ水事情に詳しい方のフォローを、ぜひお願いします。


[3613] 東北の教室。 投稿者:ユウ  投稿日:10月29日(月)09時00分03秒

こんにちは。東北の教室のことですが・・。エテさんはちなみに何県ですか?私も東北ですが楊興新さんのお弟子さんから自宅で教えていただいています。が・・。東北と言っても範囲が広いので対象になるかどうかです。私は車で3時間の所から通っています。東京から遠い方の東北です・・。Kanaさん。先日は駒の件ありがとうございました。取り寄せする事が出来ました。又、どこかで御茶ノ水の楽器店で委託販売で二胡を購入したと言うのをどこかで見たことがあるんですが・・何処だったか・・誰か知りませんか・?その楽器店の名前が知りたいなと思います。教えてください。


[3612] 告知 投稿者:二胡弾きのけんじ  投稿日:10月29日(月)03時18分37秒

えっと、以前に書いた京都での演奏についてです。

京都観世会・・・http://www5b.biglobe.ne.jp/~kanze-u/index3.html

よろしくお願いいたしますです。


[3611] CJ11月号 投稿者:はてのうるま  投稿日:10月28日(日)21時38分06秒

中国語ジャーナルをはじめて買いました。(ちょっと高いけど)

というのも、賈鵬芳さんのインタビューが載っているからなのだ。
インタビューのCDもついてます。

では。

はてのうるま


[3610] 曇天 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月28日(日)20時41分53秒

多蜘蛛@ツバメになりたい>現実逃避(--;)

天気もちましたねえ。雨、覚悟してチャリ練に出ましたが、
ラッキー。(^o^)V

>村松さん
うーむ、「一個でも二胡」、ミュージシャンでもしゃべり
ができんと間がもたんみたいですねえ。(^_^;;;
お客さんを楽しませるちゅうのも骨が折れますねえ。
演奏としゃべり、緊張と緩和かな。

けんじ師匠のこないだのライブでは、「星に願いを」
なんかよかったかな。

>かな坊
発表会近づいてきましたねえ。うっとこも毎週火曜
合奏の練習があるので、土曜日の個人の練習と週2回
で、ろくに練習できん間に次の練習日が来てしまい
ます。(--;)
自分の曲に、合奏曲4曲、伴奏が4曲、ほかにウッド・
ベースやドラまで演って欲しいみたいです。うはは〜
どないするんか(^_^;;;;;

けど、二胡の練習には、合奏て結構上達に有効な気が
します。簡単なリズム打楽器と、二胡3本くらいで
いつかユニット作ってやってみたいですねえ。


[3609] 週末 投稿者:kana  投稿日:10月28日(日)12時38分56秒

かな坊@昨日はうたた寝してそのまま朝まで寝込んでしまった・・・
今日はこれから急いで実家。

>奈那さん
秋田ですか。以前もここで探してた人がおられましたが、見つかったかどうか分かりません。
なお秋田で検索したらこのようなページがヒットしました。
http://www.sakigake.co.jp/kikaku/1999/meijin/meijin_43.html
教室情報ではないのですが、秋田大学の中国人留学生に手ほどきを受けた、とのことなので、地元の大学に問い合わせ、二胡の心得のある中国人留学生を個人的に紹介してもらうという手がありそうです。

エテさん wrote;
「 東北では二胡教室はナイようで、ガッカリです 教室でなくても教えて下さる方知りませんか?」
仙台には教室がありますよ。
岩手ならスノードルフィンさんがいらっしゃるし。


[3608] 沙皮の家からの知らせ!! 投稿者:沙皮  投稿日:10月28日(日)11時23分13秒

当ページの位置が変わりました。
色々ご迷惑掛けてしまって、申し訳御座いませんでした。
なぜかカウンタがゼロに戻った。
皆頑張ってアクセスしてくださいね。
また今後も宜しくお願いします。

http://home.kimo.com.tw/sapidog.tw/


[3607] ありがとうございます 投稿者:キキ  投稿日:10月27日(土)21時42分52秒

 >かわせみさん
 ハードケースのご紹介、ありがとうございます。
 サイズが合うかどうか心配なので、今度My二胡背負って買いに行ってきます。
 ご紹介、ありがとうございました!


[3605] 耳コピって難しい 投稿者:あさかぜ  投稿日:10月27日(土)20時48分28秒

自分でも弾いてみたいと思って「燕になりたい」を耳コピしてみましたが、拍子も適当に書き起こしちゃったので、果たして合っているのやら?
「THE ETERNAL VOW」は(ほんとはこっちがしたいのに)ポジション移動が多いのか????音が飛びまくって全然出来そうにありません。
お稽古の気分転換にはじめたのに、逆にストレスになりそうだぁ(++;)


[3604] 野毛のおわら流し行きました 投稿者:ERUHUSKY  投稿日:10月27日(土)13時48分10秒

こんにちは。夕べ桜木町のおわら流しに行きました。(今晩6時〜9時にもあるそうです)
本物はまだ見たことないけど、野毛の飲み屋さん横丁
をゆっくり流す様は、なんともいえないですね〜。
胡弓の音も素敵でしたが、(ちょっと弾かせてもらっちゃいました♪)
唄がすごかったです。
なんでも今年の八尾おわら節コンクールの1等賞から3等賞の方だとか!
告知がいまひとつなんで、行くまであるのかどうかも半信半疑でしたが
行った価値ありました。ギターの流しさんとか、紙切りとか、南京玉すだれの流し
もいましたよ。次回は4月5日&6日だそうです。


[3603] 東京では? 投稿者:エテ  投稿日:10月27日(土)12時05分39秒

こんにちは。二胡を弾いてみたい私は
しつこく教室探しをしています。
東北では二胡教室はナイようで、ガッカリです
教室でなくても教えて下さる方知りませんか?
そして東京で良い教室知っている方いたら教えて下さい
よろしくお願いします。


[3602] 一個でもニ胡 投稿者:村松  投稿日:10月26日(金)23時39分04秒

「一個でもニ胡」ってネタをする方、
結構いるんですねぇ。
以前、賈氏の演奏会で、司会のおじさんが、
これを言ってら、賈氏が「くすっ」と笑われた事がありました。
こんなネタが結構お好きだったりして…

>多蜘蛛ぱぱ
よいですよぉ、アコーディオンとニ胡の
「リベル・タンゴ」^0^
あの時は、ピアノも一緒で、
思わず、踊り出しそうでしたもの(爆)
「ニューシネマ…」も、感動しました。
師匠の弾く曲で、感動したのは2度目でしたわ(^^;)


[3601] 今日も見てしまいました 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月26日(金)23時15分04秒

珍しく2日続けてTVを見てる多蜘蛛でございます。

>けんじさん
アコ・二コのリベル・タンゴは聴いてみたいですねえ。
バンドネオンではなくて、アコーディオンちゅうのが
非常に興味深いです。

>KEIさん
今日のNHKは「葡萄熟了」と歌伴でしたが、昨日は
「永遠の誓い」ともう一曲は例の「我原做一只小燕」
でした。これ、作者不詳らしいですが、上海では
結構ポピュラーな曲らしいですね。
陳敏さんの「Song of the Bird」
て言う1stアルバムにも入ってますが、この中の
ビートルズ・ナンバー「ブラックバード」のアレンジ
結構気にいってます。

>スマイリーさん
先生によって教え方はまちまちですが、弓の押し引き
は非常に大切で、2ケ月そればっかりと言うケースも
あるみたいです。
どんな方法で習ってもこれは避けて通れないと思いま
すので、頑張りましょう。
かく言う私もまだ始めて半年ですが、幸い良い老師と
練習仲間に恵まれて、あんまり止めたいと思うたこと
はないのですが。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]