G調に入りました。音階練習はちゃんと出来ましたが,練習曲をひいてみると
外弦第一指から第二指,ミ→ファの半音がうまくゆかない,ファが高すぎるので
先生に模範を見せて頂き,ようやっと出来るようになりました。3度,4度と間
が広がり,内弦と外弦をいったりきたりするとわけわかめ。ちゃんと練習しない
と。。。だって,今度からD調&G調同時進行だというのです。
wagnerさん>
ホームページ,暫く前から拝見しています。みんないろんなお好みがあるなぁ
と完全に他人事でした(^^;;ちょっと考えて一票投じやしょう。
Matt.さん>
郁暁光(Yu Xiaoguang )さんのこと,教えて頂き有り難うございました。
多蜘蛛さん>
劉継紅さんの「賽馬」は,確かに名馬駿馬の風格ばっちりです(^^)
この間,陳敏さんのお馬さんも拝聴しましたが,サービス精神が旺盛すぎて,
最後に随分といな鳴きました。ほとんど暴れ馬になっちゃった(^^;;
姜建華さんは僕の先生の先輩でもあり,学生の頃,とにかくみんなの憧れの的
だったのだそうです。四季をモチーフにしたCD,セットのものを買うことにし
ました。ちょっと値が張りますけど,がんばりますわ。
我が師は第一回のレッスンの時,ドイツでカラヤンに聴かせて貰った「赤トン
ボ」の話をしてくれました。すごく難しい曲だと思ったそうです。それを聞いて
改めて日本の曲について見直すようになりました。
ではまた。
>けろよんさん
ユー・シャオカンのCDは、私はyahooショッピングで購入しました。
音楽>CD>イージーリスニングで、「ゆ」の項目に行けばヒットすると思います。
CDには、漢字名記載されてなかったので知りませんでした・・。Matt.さんのおかげで、私も初めて知りました(笑)
今練習してる曲「海は故郷」・・・始める前に川中美幸のテープを聞かされました。
老子はなんでも持ってるなぁ・・・。
最近、違う指の換把が多く、弾いてる時に二胡がバランス崩して倒れそうになります。
指の位置は矯正できて、やっと弦の跡が縦に付く様になって、ほっとしてます。
去年3万8千円で紅木の二胡を買ったのですが、他にやっている楽器で精一杯になってしまい
全く使わないまま、宝の持ち腐れ状態になっています。(*_*)
誰か、これからやろうという人で買ってくれる人はいないでしょうか?
2万5/6千円で買ってくれたら嬉しいのですが、よかったらメール下さい。
見たい方には、デジカメで写真を撮ってお送りします。
突然、とびたしてきて、本当に申し訳ありません。
みなさん、「連想ゲーム」のぞいてください。
おもしろすぎるんです。
3人くらいで遊んでるとしか思えません。
失礼しました。
どなたかお願いします。
やっと二胡を手に入れたものの、たよりのカルチャ−センタ−は人数不足のため中止。
八方手を尽くしたのですが、なかなか教室または講師の方にめぐりあうことができません。
私は鍵盤楽器の個人講師をしているので、平日の夕方から夜9時過ぎまではレッスンにいけないので、お昼までの時間を利用したいのですが....
どなたか北九州市にて教えてください。
ご存じであれば紹介してください。
今年のクリスマス会までになんとか1曲マスタ−したいのですが.....
よろしくお願いします。
どうも、株です。
”氷雨”(歌:佳山明生氏、日野美歌氏)って、いい歌ですよね。多蜘蛛
さんの書き込み見て思いつき、ちょっと二胡で弾いてみたのですが凄く合う。
おやっと思って”胡弓日本の艶歌を奏う”(演奏:賈鵬芳氏、日本クラウ
ン株式会社 CRCI−20164)を見てみたら、ちゃんと入ってました。
で、日野美歌氏のCDも買ってしまった。聞き込んで、日本人を泣かせる
溜めや装飾音の研究をしよう。
なんて書いていたら、武富士の2002年版CMが流れてきた。やっぱり
最後は床に腰をつけて振り仰いでフィニッシュなんですね。曲のアレンジは
ちょっとちがう。このバージョンのCD出ないかな。
けろよんさん、多蜘蛛さん、”The Earth”ってこれでしょ。
「大地の歌」姜 建華氏 VICP−233 ビクターエンタテインメント
株式会社
ジャケットには確かに”The Earth”って書いてあります。
(ほー、”ムリカ六星”ってこのCDに入ってるのねーん。)
では。
以前こちらで宣伝させていただいた京の町屋でのライブ、お陰様で大盛況のうちに終了しました。管理人様およびこの掲示板をみて来てくださった方々には厚く御礼申し上げます。
二回とも満員で、遠くは福井や和歌山からもお運びいただきました。日本胡弓・沖縄胡弓・二胡の聴き比べはみなさん興味津々のご様子でしたね。中には曲の途中で涙を流しておられる方もいらっしゃいました。
次回は2月23日(土)、京都のアイリッシュパブ・fieldにてです。詳細はまた後日お伝えしますね。
>けろよん さん
ユー・シャオクアンさん(ユーはうーという口の形でいーと発音する)は
よく知っていますので出てきました。
漢字では 郁暁光 と書きます。
「カムジン」というユニットを組んで、ポップスやロックと中国音楽の
融合をはかったり新しいものに挑戦していました。
喜多郎に招かれて一緒に、オリバー・ストーン監督のベトナム3部作の
完結編「天と地」の音楽を演奏しています。
これは 「HEAVEN and EARTH」 MVCG-140 で出ています。
レコーデイングの合間にアメリカで喜多郎とのユニットで「ボスニア・
ヘルツエゴビナ難民救済コンサート」にも出演し成功させました。
>しぅまいさん
そーよねー、いいわよね〜♪あたしもお気に入り〜、うふ。(*^o^*)
(とーぜんオカマ・謎)
CDではチェン・ユーカンさんて言う奏者(やと思う)
になってます。笛の演奏が多い曲みたいで、このCD
では毘笛ですね。中型の竹笛らしいです。
録音が結構古うて、1972年になってますね。
多蜘蛛さん、姑蘇行、いいでしょ?いいのよね〜あたしもお気に入りよ!(なぜかオカマ言葉)
wagnerさん
「数字譜」や「簡譜」のこと、英語で「Simplified Music Notation」と言うんですね。
A1 SoftのサイトからS-Musicをダウンロードして少し使用してみました。
大変楽に作成できますね。
これまでのExcelによる作成は、苦労した割には大した出来ばえではなかったです。
お陰様で大助かりです。
教えて頂きありがとうございました。
S-Musicのようなソフトの日本語版があれば嬉しいですね。
また、いろいろ教えて下さい。
ありがとうございました。
やれやれ、給料日やな。(-_-;)
>パンダさん
持ってはる、劉継紅さんのCDいっしょですね。「賽馬」
確かに走ってます。日本におられるみたいですよ。
まだ、日本にそれほど胡琴や奏者がポピュラーではない
時期(今でもそうかもしれませんが)、ファンキー・末吉
さんの録音にも参加されてますね。
日本の古曲や童謡、うちの老師は中国の方ですが、演奏
を聴いてると我々より深く解釈されてるんとちがうかな、
と思うことがよくあります。>反省
姜建華さんが、四季をモチーフにしたCD出されてます
ね。春夏秋冬、全部日本の楽曲やったと思います。
>KEIさん
老師の話では、中国の楽曲だけとちごて、ポピュラーも
いろいろやりたいみたいですね。「星に願いを」の譜面
も置いてはったし。こないだ、「燕になりたい」はかなり
練習してはったのを聴きました。やっぱり、生徒さんか
らリクエストがあるみたいですねえ。
製造業の一般的な競争力は日に日に落ちてきてますし、
もう国内で1,400兆円の金融資産を効率的に回すしか
ないので、不動産取得はいろんな面で容易、且つ有利に
なっていくと思います。(皆目謎)
>けろよんさん
すんません。今貸し出し中で手元にないので、わかりません。
m(_ _;)m 確か95〜6年頃の旧譜です。
この中に入ってた「太湖船」が極めて素晴らしかったです。
わかったら、またアップします。
>かな坊
えへ。もう妹さんを二胡業界に引っ張り込む、とか。(^m^=)
こないだ六甲アイランドのオルビスタで聴いた「姑蘇行」
気に入ってて、今日会社の帰りにこれが入ってる「山東
の古楽」て言うCDを買うてきました。
今聴いてますが、ああ行きたいな蘇州に。(マジ)
パンダさん、多蜘蛛さん、あさかぜさん、シズカさん
お薦めのCDをいろいろ紹介してくださってありがとうございました。
持っている物以外は、今日予約して来ました(もちろん店頭にはなか
った…)
多蜘蛛さん
紹介してくださった、ジャンジェンホワさんの「The Earth」
というCD、もしよろしければ、注文する時に必要なコード(?)を
教えてくださいませんか。
これはお店の人が検索してくれたときに見つからなかったのです。
シズカさん
あと、ユー・シャオカンという方の「シルクロード」、私、中国語
がわからないので、名前がどんな漢字なのか教えて頂けますか?
漢字が難しくて出しにくいのかな…。
あと、注文する時に必要なコード(?)もよろしければ…。
皆さん、ありがとうございました!
もあんさん
始めて見る演奏家の名前だったので、おっかけて行ったら
けっこう面白かったです。(なんで二胡奏者になったのってのが。)
神奈川でたくさん教室もされているようですね。
パンダさん
はじめまして、たくさんCDを聞かれているようですね。
私の知らん人たちも出てきました。
よろしかったら、また暇なときにでも私のページの、
おすすめ二胡CDページに追加でもしていただけるとありがたいんですが。。
もうちょい下のスレッドに数字譜の話題で書いてるページです。
馬頭琴
うちには昔からなぜか、おもちゃの馬頭琴があったりするんですが
(音を鳴らしたことはありません。高胡サイズだったりして)
先日のオフ会で、みどりさんが馬頭琴を弾かせてもらった話しの
「短い馬頭琴人生だった。」というセリフに影響されて、
レンタルで 草原のチェロ2ってのを借りて聞いてみました。
冒頭の曲こそ素朴なチェロかと思いましたが、なんだかほとんど
チェロっぽくて、正直驚きました。また二胡にも合いそうな
曲もあって。。。良いです。
ブルーグラスチェロといった趣は、偶然の産物なのか
影響のたまものなのか。不思議な感じでした。
「痛かった体験」を聞いてなかったらかなり興味が沸いたんですが。
私には、少し出会いが遅かったようです。
二胡レッスンで食らった「ダメ出し」をはやく回復しなくては。。「痛い!」
まぁこれも自業自得ということですね。
[4236]
茶室で胡弓コンサート 投稿者:もあん
投稿日: 1月28日(月)16時09分50秒
王 霄峰さん〔東京在住の胡弓奏者〕のコンサートを、大正時代に建てられた茶室で行います。
森の緑に囲まれた、トリップ感溢れるこの場所はまるで町中から遠く離れたかのようですが、実は銀閣寺や京都大学に近い町中なのです!昔はたくさんのお茶室があった吉田山山頂.今は残された建物で、カフェや貸し茶室をしています。普段はカフェの空間で毎月アコースティックコンサートを行っています。二月は胡弓です。皆様もどうぞおこしやす・・・。
[4235]
それより気になるのは・・・ 投稿者:KEI
投稿日: 1月28日(月)14時54分57秒
来週ついに慰問…。
ウエ様、今週はちゃんと練習します。
先生にちょっと話したら(実は勝手に弾いちゃだめ!といわれる
気がして内緒にしてた)
がんばれ!と激励。
生徒さんでももっと早くに、外で弾いてる方もいたそうです…。
なーんだ、隠していてソンした。。
>多蜘蛛さん
財形も公庫同様廃止の方向なので、まだなくならないけど14年度の融資条件が
どうなるのか気になります。(まったく謎)
[4234]
お気に入りCD続編 投稿者:パンダ
投稿日: 1月28日(月)00時06分28秒
雪だ雪だと言っていたら,結局雨のままに終わり,昼には大降り
の雨に濡れて,雪見二胡どころではありませんでした。
>シズカさん
ユーシャオカンという方のCDは12月に買いました。シルクロード
の番組は中国に興味を持った一つの原点でもあるので,いろんな
ことが甦ります。音色がいいですね。二胡で聴く主題歌も素敵です。
>あさかぜさん
>多蜘蛛さん
劉継紅さんのCDは1枚持っていますが,初めて「賽馬」の完全原
典版などをこのCDで聴いた時,すごい演奏者だなぁと驚きました。
二胡学習ビデオはその筋の店ならあちこちで見ますが,まだ日本
におられるのでしょうか。。。?
その後初めて聴く奏者のCDで「すごい」と驚くのは結構毎度のこ
となんですが,仙人のような感じがしたのが,二胡大師張鋭師のア
ルバム。まだスチール弦のなかった時代に基礎を培った方というの
は,それ以後の世代とどこかが違うかも知れない,と思いました。
それから,最近は日本の童謡や唱歌,古い歌なども少しずつ聴く
ようにしています。中国人奏者が日本の曲を採り上げたり,教室で
教えて下さるのは,易しいから,日本人は知っているだろうからだ
けではないようなので,ちゃんと聴かなきゃ,と思い始めました。
どなたか,この方面のものでよいCDありましたら,教えて下さい。
では!
[4233]
数字譜(簡譜)ソフト 投稿者:wagner
投稿日: 1月27日(日)22時26分11秒
wagnerです。
私もここでこのソフトの存在を教えていただきましたが
http://www.A1soft.com/smusic.htm
というフリーのソフトがあります。ただ日本語が使えないとか
演奏補助情報等は入れられないとかいう弱点はありますが
あとで手書きすることに抵抗が無ければよいソフトだと思います。
これで作ったサンプルが私のところにありますので
こんなもんかということはわかると思います。
http://www.music.ne.jp/~wagner/index.html
これ以外だと
ワープロとかDTP用のソフトでやるしか無いかなと思います。
Excelでここまで出来るってのも教えていただけるとありがたいです。
[4232]
簡譜作成ソフトさがしています。 投稿者:歩季徒
投稿日: 1月27日(日)16時42分34秒
はじめまして、歩季徒と申します。
二胡を習いはじめて二年近くなります。
最近二胡に限らずすべての音楽ジャンルの中から二胡に合うすばらしい曲があれば五線譜作成ソフトで作成し、それからExcel等で簡譜を作成して二胡を楽しんでいるのですが、あまりにも時間がかかりすぎます。便利な簡譜作成ソフトご存知の方教えて下されば大変嬉しいのですが。
[4231]
氷雨 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 1月26日(土)23時53分20秒
そろそろ意識するキリ番100,000−(^_^;;
>Matt.さん
Mutt.になってましたか?m(_ _;)m 陳謝
2字違いですが、Ronnie Mathewsて言う
ジャズ・ピアニストがなかなか気に入ってます。
1935年生まれですが、4年くらい前に来日して
ジャズ・フェスに出てたのを聴いてファンになりました。
邦盤のリーダーアルバムも1枚持ってます。
>KEIさん
今日練習日でしたが、揚琴と低胡(二泉映月用)他
諸々が増えてました。(^_^;;;
今年の発表会の合奏、二泉映月全部ではないですが、
パートに分けて憶えんとあかんみたいです。うーむ。
で、ほんなら税制改正で不動産取得税の減税がある
かもしれません。(更に謎)
3月5日の松尾さんのユニットとけんじさんの
ライブもし行かはるんでしたら、前売りチケット
有ります。m(_ _)m
>けろよんさん
一般的には聴くのはええ勉強になると思います。
私の場合、中国の曲をほとんど知りませんでした
ので、まず聴いて頭に中で鳴ってないとどのよう
なイメージで弾いてええかわからんもんで。
左手で運指を憶えて、右手が頭で鳴ってるリズム
で動くようなイメージでしょうか。
聴いてええなー、と感じたのは、姜建華さんの
「The Earth」て言うアルバムと、最近
ゲットした高詔青さんのアルバムに入ってる
「二泉映月」かな。劉継紅さんのアルバムも好きで
よく聴きます。
後、賈鵬芳さんの「遥」、西本梨江さんのピアノ
とのセッションアルバムとかが気に入ってます。
どう弾いてええかわからんときに、よく聴いてる
とインスパイアされることがありますね。
[4230]
二胡のCD 投稿者:あさかぜ
投稿日: 1月26日(土)19時22分57秒
一枚全部二胡ばっかり、というのでなければ結構いろんな曲に使われてるんですよね、サントラとか。
私も「中国の二胡〜二泉映月」World Music Library,KICW-1022はお勧めです。「良宵」など超有名どころの古典曲が入ってます。絶対もってて損はないです。
古典曲をとにかく知りたいのであれば、
許可さんの「悲歌〜二胡(胡弓)無伴奏作品集」BVCF−1546
が手っ取り早いと思います。
奏者では劉継紅さんも好きですね。「image」の中の<盤古2001「異人回廊」>を弾いてる方です。
中国音楽奏者のリンクは
http://www.gctv.ne.jp/~samuel-i/erhucont8.htm
からいけます。それぞれCDも紹介してるので、参考までにどうぞ。
「良宵」「ニ泉映月」などはたいていのCDに入ってるので聞き比べるの非常に面白いですね。
[4229]
CD 投稿者:シズカ
投稿日: 1月26日(土)15時08分11秒
>けろよんさん
私のお気に入りのCDではユー・シャオカンの「シルクロード」があります。
喜多郎プロデュースのCDなので、聴いたことある曲も多いかも。
自分の音ばっかり聴いてると、二胡の理想の音を忘れてしまいそうになるので、プロの演奏を聴くのもホント、大切だと私も思います。
[4228]
お気に入りCD 投稿者:パンダ
投稿日: 1月26日(土)14時20分53秒
東京は今晩雪だそうです。雪の日に暖炉の部屋で二胡なんてのもオツなもんで
しょうけれど,暖炉もなければ,素敵な音もまだ出ません(^^;;
けろよんさん>
よい演奏をいっぱい聴くこと,いろんな表現を聴くこと,大事ですね。僕も
先生に自分の買ったCDをお見せしたら,是非いろいろ聴くようにと言われま
した。その後CDは更に増殖し続けています。
普通のCDショップでは,二胡のCDは,まだまだ少ないですネ。中国です
と,小さめのCDショップでも二胡のCDは結構あります。やはりお国の楽器
なのだなと思います。
日本で活躍していらっしゃる二胡奏者の方のウェッブページは,その先生の
CDの紹介,それに販売をしている場合が多いので,それを利用するのもよい
かも知れません。>けろよんさん
僕が気に入っているのはいろいろありますが,「劉鋒 二胡の世界」などは
如何でしょうか。僕はこのCDをうえさんのページで知り,kanaさんのこのペ
ージの「リンク集」からも行ける,オフィスA様から購入しました。曲目など
は,http://home.inet-osaka.or.jp/~officea/niko1.htmlをご覧下さい。
また「中国の二胡〜二泉映月」World Music Library,KICW-1022は,名手
朱昌耀さんによる演奏がたっぷりと聴けるCDです。
中国のCDも最近は手に入りやすくなりました。インターネット書店「書虫」
さんでも沢山扱っていますが,取り敢えずまずはこの2枚をお薦めします。
では。
[4227]
よい演奏 投稿者:けろよん
投稿日: 1月26日(土)12時48分37秒
多蜘蛛さん
練習と同じくらい良い演奏を聴く、というのはやっぱり大切な
ことなんですね!
「本当はこんなに素敵な音が出るんだ」という可能性を知って
いれば、向上することができるはず、と私も考えていました。
とはいっても、私は地方に住んでいるので生演奏をたびたび聴
く機会はありません。
ですから、通勤の車の中でCDをいつもかけてます。
ジャーパンファンさん、ジャンジェンホワさん、許可さん、陳
敏さんなど以外にオススメの奏者がいらっしゃいましたら、皆
さん是非教えて下さい!(お店に二胡のCDはあまりおいてな
いので、私の知っている存在には限界があると思われます…)
[4226]
むむっ。 投稿者:KEI
投稿日: 1月26日(土)12時20分37秒
>多蜘蛛さん
うちは両親等から資金援助うけないんですけど
それでも関係あり?(さらに謎)
さて、本日練習デッス。
ひやーっ。。
本番も迫ってきたのに、わたし、練習できてないー
ウエ様ゴメン。(ここであやまっておく)
[4225]
秘密結社 投稿者:うえ
投稿日: 1月26日(土)09時55分20秒
本日近所の秘密スタジオで謎の秘密結社「摂津峡アンサンブル」第3回総会開催します。
2月3日ボランティア営業、、楽曲まだちゃんと決まってませんが、、まーなんとかなりますかね。。はは>KEIさん よろぴく。
友人のヘルパーが勤務する老健ホームへの慰問なんですが、ちょっとあなどってるのです。(笑)
でも以前にも書いたのですが60人×2クールなのよね。うーむ。
>うなしば参加の皆様へ
うなぎも路宴(演?!)も堪能なさったようですね。
第一回二胡史上初京都オフの後からあった話で、個人的に楽しみにしておりましたが仕事の都合で「浜松通過」になってしまいました。(笑)準備いただいMねーさんごめんなさいです。_(._.)_
[4224]
えーっと... 投稿者:○;
投稿日: 1月26日(土)04時02分26秒
こんばんは。
少ししかないんですが、オフ会で撮った参加者の方の写真を
メールさせていただいております。
作業がのろいのでなかなか届かないかと思いますが...
で、
>Matt.さん、だりあさん
現在掲示板上ではメール非公開にされていますが、以前
公開されていたときのアドレスにメールしても差支えないでしょうか?
ご一報いただければ幸いです。
[4223]
我忘了! 投稿者:Matt.
投稿日: 1月26日(土)01時45分10秒
↓肝心な事を書き忘れました。
2月3日名古屋アートピアホールでアジア青少年文化交流会が午後2時
からあります。
韓国のサムルノリ、中国の二胡、モンゴルの馬頭琴、タイ・ミヤンマーの
ダンスなどがありますが¥1,500の入場料が、民族衣装を着ていくと
¥500引きで入れます。
もう一度コスプレで如何ですか?
[4222]
Matthew 投稿者:Matt.
投稿日: 1月26日(土)01時28分02秒
>多蜘蛛師匠、はいりゃん さん
私のハンドルは Matt. です Matthew を短くしたのです、よろしく。
>村松さん
旦那と間違えられたとは知りませんでした、真対不起!
kana ちゃんと店の中をうろうろ歩いてみたのですが、中国語で話しかけ
られるどころか、皆さん必死でおしゃべりと飲食に夢中で気づいてくれな
かったのに、総経理は見てたのねー!
[4221]
緩むタガ(~o~;) 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 1月26日(土)00時03分16秒
人間、解放感に浸ると、とことん行ってまいますな。(謎)
>だりあさん
カキコミしてはると、久々でもそんなに久しぶりっちゅう
感じはしませんが、掲示板でご無沙汰してると、ほんま
ご無沙汰、ちゅう感じですねえ。
随分練習されてるようにお見受けしました。
で、冬場の夜中の路演は、やっぱり椅子にカイロくらい
は要りますな。(-_-;)
>村松さん
ハコみたら、やっぱり「夜のお菓子」て書いてました。
で、今ポリポリやってます。あまいわ〜(^o^)
昨日、けんじ師匠にえらいお世話になりましたが、
3月5日の大阪曽根崎の光明アムホールの松尾泰伸
さんのユニットにゲストで参加されるちゅうことで、
ライブに行くことにしました。
関西のほうが活動がアグレッシブですねえ。
>KEIさん
不動産取得時の贈与非課税限度額改正みたいですねえ。(謎)
3日の営業、なんかまだプログラム決まってないみたい
ですねえ。(笑)
浜辺の歌、合唱もありかな。
で、とことん心の重し(謎)がとれた多蜘蛛ですが、
かなり危なかったですが会社の帰りに扇町まで映画
見に行ってきました。「だれも知らない夏の空」て
言う自主製作映画ですが、主演のいしのだ なつよ
さん、と渡辺智江さんの劇中挿入歌がなかなかよか
ったです。いしのださんて、ストリート・ライブの
ミュージシャンらしいですが、なかなか才能ありま
すねえ。
あ、残念ながら映画はレイトショーのみで、今日ま
ででしたが。
[4220]
はいりゃんさんしばらくでした 投稿者:しぅまい
投稿日: 1月25日(金)22時45分32秒
『サンザ』っていうんだ。ほほ〜。
維吾爾人ね。なんか納得しました。実際に意識して見たことなかったから、
いわれてみると、然もありなんですね。
ナンも、いわゆるインド料理屋のナンと形が違ってまん丸でしたが、
ナンには違いないんでしょうね。
ほんとに、ボストンバッグに裸で何十枚も入っていてビックリしました。
[4219]
を〜! 投稿者:はいりゃん
投稿日: 1月25日(金)21時05分23秒
>しぅまいさま
すいません〜いろいろお荷物あったでしょうに。。。
突然のお願いをきいていただき嬉し〜(*^^*)!
(村松大姐、どーも!)
えっと、香港で遭遇されたのは中国のウイグル人だと思われます。
お菓子は『サンザ』といい、ラマダン明けに作って飾ります(あと食べます)。
今は巡礼の時期らしいので、きっとメッカ行きの途中なんでしょう。
ナンもいっぱい持ってるみたいだし。
・・・こんなことばっかり(二胡から離れた話題)やってたら追放されるな。。。
うーん、うーん、、、
そうそう、ウイグルには二胡に似た擦弦楽器イジェッキがありますね〜。
>kanaさま
教本おっけー(^^)/
[4218]
すっかりでおくれ・・ 投稿者:KEI
投稿日: 1月25日(金)11時42分35秒
数あるオフ会に参加できぬまま、、
いつのまにかついてけない・・(笑)
土曜はウエ様他、秘密クラブですー。
慰問、うまくいくかなー・・・
[4217]
いろいろ 投稿者:株
投稿日: 1月25日(金)00時46分36秒
どうも、株です。
ジュディ・オング氏の”魅せられて”が入ったCDを買ってきました。何
に使うかは内緒。だれかジュディ氏のコスプレやります?
村松さん
>こっそり、愛志さんに
>「プロジェクトX」のオープニングを弾いていただきました!
偶然だなあ。私も「あれ(”地上の星”)は二胡に合う。」と今日仕事中
に思いつきました。でもなぜか仕事帰りに買ったCDは”魅せられて”。
”魅せられて”も音域に問題は無いですよ。お試しあれ。
はいりゃん さん
>そや、株さんに駒もらうの忘れてた(もらいたがり)。
ごめん、在庫切れ。(とんでもなくでかいのなら一個有る)。
駒作り再開したら真っ先に作ってあげます。でも、ある曲が弾けるように成
るまで新規に駒を作らない事に決めたので、気長に待ってて下さい。
○;さん
>次回はぜひともツインでパイルダーオン!
どっちがホバーパイルダーで、どっちがジェットパイルダーなんでしょう
か?それとも私はブレーンコンドルで「ファイヤーオン!」しますかね?
すみません、またどうでも良い事に入り込んでしまって。
kanaさん
>この千斤は、北京の老師曰く「自分が発明したものだ」ということで、非
>売品なんですよ。でもみんたろうさんが香港かどこかで入手された千斤が、
>非常に形が良く似ていたと思います。
そうっすかー。いつか海外に出ることが有れば、探してみます。
多蜘蛛さん
>「今宵も行くぞぉ!」て・・・・・・(*^o^*) いやん。
私の買ったお土産は「夜のお菓子」の更に上を行く「真夜中のお菓子」。
反応が楽しみ。
では。
[4216]
おぉ! 投稿者:村松
投稿日: 1月25日(金)00時10分49秒
>燒賣あに様
無事ご帰国、おめでと〜っ!
いろいろお願いしちゃってごめんなさいね。
首をなが〜くして、待ってますわ。
>多蜘蛛ぱぱ
あれは、れっきとした「登録商標」。
あそこだけなのよ。
以前、「×富士パイ」を売ってる会社と
裁判してね、勝ったの。
まぁ、「赤福」と「赤餅」みたいなもんかな。
今日、ホームセンターの広告を
隅々までみたけど、手ごろな椅子がなかった・・・
やっぱ、買うべきでしょう。
[4215]
kanaさんに対抗して香港の土産話 投稿者:しぅまい
投稿日: 1月24日(木)22時56分46秒
ゆうべの夜中に帰りました。
わたしの宿泊していた宿は、私のようなビンボー旅行者か、貨幣価値の低い地域
の人達が集まる安宿です。利用するのは3回目。私のいた棟には、
七つの部屋がありますが、そのうちの二部屋に、中国のどこか奥地
の田舎から来たらしいイスラム教の老夫婦が二組泊まっていました。
街のあちこちで同じような身なりの団体を大量に目撃しましたが、
今までなかった気がするので、ちょっと不思議です。お祭でもあったのか?
男性は白いイスラム帽子、女性は顔はかくしていませんが、頭巾を
常にかぶっています。彼等は、宿のロビー(といっても4人がけのテー
ブル一つでいっぱいの広さ)で、朝おしゃべりをしていて、そこへ
私がコーヒーのお湯を貰いに行くと、じろじろ私をみます。そこで
ちょっと思いついて、前の晩にスーパーで買った柿を持って、2杯
めのコーヒーのお湯を貰いに行ったときに、「どうぞ」といって渡
したところ、遠慮されはしたものの、「これは日本のものです。そ
して私は日本人です。」と北京語で言うと、珍しがって受け取って
くれ、お返しにお菓子をくれました。それは、香港の友人によると、
小麦粉を溶かした水をジョーロの様なもので油のなかに落として
揚げたもので、細長いポッキーの様な、煎餅のようなものでした。
しょっぱくもあまくもないですが、香ばしく、ラマダンのお菓子だ
そうです。香港でも簡単には手に入らないそうです。それを小さめ
のコンビ二の袋にいっぱい、柿と交換しました。それ以来彼等とは
廊下で会うといつもにっこり挨拶しました。こうした安宿では、こ
んな思いがけないことが、今までも時々ありました。ちなみに彼等
は、そのお菓子をボストンバッグにいっぱいと、円いチャパティの
様なパンを、やはりボストンバッグにいっぱい、ほかにもおびただし
い量のいろんな食料を廊下にならべていますが、おかしいのは、す
べてハダカでバッグに入れているところです。
ここから業務連絡。ねいさん、wagnerさん、ご注文の品、
きっちり入手しましたのでご心配なく。来週中にはどうにか届くようにします。
はいりゃんさん、ケース、OKでございますですよ!
[4214]
日本口琴協会 投稿者:はにわ
投稿日: 1月24日(木)21時56分22秒
>○;様
帰りの新幹線では、口琴について色々ご教示いただきありが
とうございました。
一芸披露については失敗に終わりましたが、リベンジを目指して
密かに練習してます。
ゴマ油を塗り塗りして、二胡と同様にかわいがろうと思います。
あ、北欧映画のタイトル、調べがついたらご連絡します。
気長にお待ち下さい。
[4213]
試験が終わって緩む財布のヒモ(-_-;) 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 1月24日(木)21時35分02秒
しみじみ解放感に浸る多蜘蛛でございます。(-_-)7
>Wagnerさん
うはは〜。聞かんといて下さい。(滝汗)
この試験通っても、次の試験の一部科目免除になる
だけで、先は長いです。(^_^;)
で、ジャケット見れば見るほど=沙皮さん=馬友友さん
ですな。(^◇^;)
>○;(セミコロン忘れず)さん
シャナガンホール、て頭アヒルのでしたか?
結構二胡や馬頭琴の仲間て世界中にあるみたいですねえ。
>けろよんさん
やってもやってもなかなか間違いがなおらん曲もあり
ますが、たいていは練習したら少しずつよくなります。
老師からは、練習とおんなじくらいええ演奏を聴くよ
うに言われてます。毎日、ちょっとづつでも、ですね。
>村松さんと「夜のお菓子」
「今宵も行くぞぉ!」て・・・・・・(*^o^*) いやん。
自宅にも買うて帰りましたが、「うまい」と言う声の割
に減りが遅いです。あれ、メーカーによってうまい・ま
ずいてあるんでしょうか?
>みどりさん
を〜!やっぱり師匠のライブですしねえ。(^o^)/
ライブ2時から4時前までとして、夜8時から練習なんで
6時くらいまでご一緒できるかな。
休めるように会社頑張ります。
で、行けそうもないので、通販で馬向華さんのCDをゲット
して聴いてます。長いですが、紅梅随想曲て言うのがなかな
かおもしろいかな。非常にクラシカルでテクニックは素晴ら
しいと思います。中国へ行ったら、こんな人ゴロゴロいてる
んでしょうねえ。
[4212]
御礼 投稿者:だりあ
投稿日: 1月24日(木)21時17分10秒
こんにちは〜
多蜘蛛様に呼んでいただいたことですし、(^^;)
ROMを決め込んでおりましたが、
やはり、オフ会参加者の皆様へお礼を言いたくて、
遅ればせながら、久しぶりに出てきました。
オフ会、本当に楽しかったです。(^^) 皆様、ありがとうごさいました。
今回の路演で、学んだこと・・・折りたたみイスは必需品!(笑)
準備の良さはさすがでした>みどり様
次回のオフも楽しみにしています。
[4211]
昨夜は実家。 投稿者:kana
投稿日: 1月24日(木)12時01分03秒
みどりさん、いらっしゃ〜い! ということで、3/16にみどりさんが関東から京都に来られることとなりました。
つきましては、私と一緒にみどりさんを囲んで殴る蹴る・・・じゃなくて、みどりさんを囲んで関西人として洗脳する・・・じゃなくて(^^;;
えっと、みどりさんを囲んでまったりと食事でもしましょう。
まったりです。酒池肉林無法地帯ではありません(汗)
まったり後はおそらくみどりさんが京都駅駅前でキャンディキャンディのテーマ曲を路演してくれはることと思います。
それを聞きながらおのおの少年少女時代の思い出にひたるのもよし、みどりさんに負けじとみずから路演するもよし。(ただし雨天中止・極寒中止の可能性大あり。)
っちゅーことで、私と一緒にみどりさんを出迎えてくれるというお暇な関西人のみなさん、ご連絡ください。
はいりゃんさん
「2月か3月に台湾行くけど、行かへん?」
うう、2月3月は仕事がピークで身動きできません^^;
ところで台湾行かれるんなら、買ってきて欲しい教本があるんですけど(爆)
株さん
「あのタイプの千金かっこよくて好きです。日本で売ってないかな?」
あの千斤は、北京の老師曰く「自分が発明したものだ」ということで、非売品なんですよ。
でもみんたろうさんが香港かどこかで入手された千斤が、非常に形が良く似ていたと思います。
有名な奏者では、北京系の姜建華さんがあの千斤を採用してはります。
せやし姜さんの教室関係ルートなら手に入るかも・・・??
ただ、私のはテグスで竿に巻きつけられているのですが、金属のベルトで竿に巻きつけるタイプもあり、これだと長年弾いてるうちに竿がだんだんゆがんできてしまう恐れもあるとのことです。
wagnerさんの路演曲リストに追加。
たしか「もののけ姫」もやってたような。あと「採茶」もやってなかった?
ひそかに「キャンディキャンディのテーマ曲」っつーのも聞こえてたけど(笑)
基本はジャーさんの教本からですね。
それから、中華料理店では「二泉映月」「江河水」の演奏もありました。
今度大規模路演するなら「少年時代」四重奏の楽譜を持っていきましょうか?(笑)
でも時期的には夏がええかな、あの曲は。
[4210]
アフターケア? 投稿者:○;
投稿日: 1月24日(木)09時39分12秒
丸書いてセミコロンのマルでございます。
胡琴と関係ない話でごめんねー。
>はいりゃんさん
師匠だなんて、滅相もございません。
なんでもメール頂戴ませ。
いや正直どなたかのご意見を伺わないと煮つまっちゃうんですよ。
>みどりさん
鼻笛、欲しいよう(^^;)
これ、ぜひ集めてくださいな!
路上は暴走族が喧しかったですな。 うまって?
>村松様
唾液をまめにぬぐうということですね。
村松さんにも、やって欲しいな。
>株さん
>すみません、あれはコードも何も考えられずデタラメにキーを押してた
>だけなんです。ごめんなさいー!。(はい、私キーボード弾けません。
>キーボードを持って行ったのは失敗でした)
やー、何おっしゃるんですか! 僕としてはそっちの方もめちゃ楽しいんですよう!
コードとかにとらわれず、勢いでばんばん行きましょう!
(だって僕楽譜すら読めないし...(爆))
それはそうと珍しげなベースをお持ちですね。
次回はぜひともツインでパイルダーオン!
(>うなコス不参加の方へ。
僕は遊牧民のコスプレだったもので、南シベリアのトゥバ
共和国のドシュプルールという撥弦楽器を持参してたのですね。
多蜘蛛師匠も書いてた3弦です。(ちなみにトゥバにも胡琴あり)
モンゴル族の馬頭琴の影響で馬頭がついているんですが、
取り外し可で、はめるときに僕が「パイルダーオン!」と、ね。
どうもお粗末でした。)
[4209]
3月は京都だぁ〜 投稿者:みどり
投稿日: 1月24日(木)07時52分11秒
多蜘蛛さん
3月の京都コンサートホール、行きますよぉ〜。
まだ、チケット来ていないですけど。
鼻笛ですが、二胡より面白かったりして…帰ってきても、二胡の前
に一寸だけ鼻笛練習していたりして… 困ったものです。
まだへたっぴぃ〜ですから、高い音うまくでないです。はて、どれ
くらいの音域まででるんだろう??
○ さん
>売ってたんですか? 気がつかなかったぁ!
売店の片隅にひっそりと置いてありました。
鼻笛っていってもいろんな種類があるのですねぇ〜。集めたく
なっちゃいますね。
記憶がないのですが、路上で馬のってましたっけ???
[4208]
怪しい商い 投稿者:はいりゃん
投稿日: 1月24日(木)02時03分28秒
>MUTT.さま、はにわさま、○;さま、多蜘蛛さま、村松大姐んちの次男さま
ほかに購入された方、いらっしゃいましたっけ?(手持ちを覚えてないもので。。)
○;さんのご指南にも関わらず、音が出なくなっていた、という
アキンドの風上にもおけないはいりゃんでございます。
その後、順調ですか? 質問等々は、○;師匠、よろしゅう頼みます。
ちなみに、次は4月ごろ入荷の予定です。
他にもリクエストがあれば、できる限り努力しますので、ご連絡ください。
♯そそ、楽器のほかにサフランも商ってます。
>みどりさん、株さん
鰻屋さんにお付き合いいただき、ありがとうございました!
一人じゃさすがに入りにくかったし、何より飲みにくかったと思います。
鼻笛、、、思わず口で吹いてしまう。。。(いらち)。
そや、株さんに駒もらうの忘れてた(もらいたがり)。
落馬しそうな賽馬・着信音ね、、、あれはあれで味があるかも(面倒くさがり)。
>wagnerさま
サイト見ました! 遠慮なく、弾かせてもらいます!!
>kanaさま
2月か3月に台湾行くけど、行かへん?・・・ってそれどころじゃないわな。。。
>村松さま
超過料金とりたててくださいな。飲んだしな〜。
[4207]
とりとめのない事なぞ・・・ 投稿者:村松
投稿日: 1月24日(木)00時03分06秒
>多蜘蛛ぱぱ
私がネーミングしたんだったら、
もっと過激になってますね、きっと・・・
「今宵も行くぞぉ!」とか・・・(普通か^^;)
>○;さま
次男坊は、片時も離さずにやってます。
拭いたほうがいいんですね。言っときます。
翌日、長男坊がギターをゲット。
いつかは、ファミリーで路上か?
>けろよんさま
「ど派手」でいいんですよぉ〜!
是非、着て参加しましょうね。
翌日、総経理に
「あの中国服着てたのが、旦那さん?」と聞かれ、
思わず、
「あんなにカッコよくない!!」と首をブンブン振っときました。
Mattさん、ごめんなさいです。
そそっ、曲の追加。
こっそり、愛志さんに
「プロジェクトX」のオープニングを弾いていただきました!
すごく、いいですよぉ!
腕のある方は是非!
音色もバッチリ合います。
[4206]
オフの事2 投稿者:株
投稿日: 1月23日(水)23時24分18秒
どうも、株です。
そういえばオフの時、私の赤ちゃん手をkanaさんに見せるの忘れてま
した。別件ですがあのタイプの千金かっこよくて好きです。日本で売ってな
いかな?
みどりさん
>ちゃんと、曲が弾けるようになりました。思ったより簡単でした。
鼻笛を顔面に固定して、一人で二胡と同時演奏をするんですよね。はいり
ゃんさんもがんばるそうなので、4月上旬の”白熱の鼻笛バトル”を楽しみ
に待っています。
wagnerさん
>株さんのお菓子もすでに。。。。また太ったな。。
どもども。じつは当日横浜中華街に寄って、中国のお菓子を買ってから浜
松へ行こうかなと思っていたのですが、結局行く時間が無くて新横浜駅の売
店で買ってきました。また機会がありましたらトロンボーン話(一応私も経
験有りです)でもしましょう。
○さん
>セッションにお付き合いいただきありがとうございました。
>ああいう即興もめちゃ好きなんですよ。 またしましょう...ね?
すみません、あれはコードも何も考えられずデタラメにキーを押してただ
けなんです。ごめんなさいー!。(はい、私キーボード弾けません。キーボ
ードを持って行ったのは失敗でした。)
昔サックス習ってたときにアドリブも一応学んだので、サックスならもう
少しましな事が出来るのではないかと。次回はサックスでお手合わせをお願
いします。
それから例の「パイルダーオン!」、ぱくらせていただきます。実は私の
エレキベースはちょっと変わった形をしてましてヘッド部分(糸巻きの部分
)がすぱっと無く、しかもちょうどいい具合に穴も空いているんです。だか
らそこに自作の馬の頭を合体させれば”馬頭ベース”に変身出来るんですね。
龍頭でもいいけど。それなら二胡とのアンサンブルでも見た目の違和感無し
です。で、馬頭をくっつけるときには必ず「パイルダーオン!」と言います。
では。
[4205]
オフ会の口琴 投稿者:○
投稿日: 1月23日(水)21時40分09秒
スミマセン、ちょっと口琴のことを書かせてください。
多蜘蛛師匠はじめはいりゃんさんの口琴をgetされた
方々がいらっしゃいましたが、はいりゃんさんに口琴を
買ってくるようにたきつけたそもそもの張本人が僕
だったりするもので(^^;)
>幸運にもgetされた皆さん
使い終わったらよく水分を拭き取って、月に1度くらい
食用油で油拭きすると、錆びにくくなって長持ちします。
(※ラー油はお薦めしません。)
口琴、ってかなりユニバーサルな楽器ながら、地域や民族に
よって使い方がめちゃめちゃ違うんですよね。
オフ会でめぐしさんやクマルさんと演奏したときは、
パーカッションを意識して弾きましたが、ドレミでメロディ
(のようなもの)も弾くことができます。
実はクラシックにも口琴協奏曲があるんですが(マジっす)、
こだわらずいかにユカイな音色を発見するか、その辺が
楽しみのツボやと思います。
と、云うわけで「こんな音が出せるようになった」「こんな弾き
方が解った」という折にはぜひともご教示下さいませ。
さて。
比較的知られた口琴の技に「馬の走る音」の真似があります。
昨年5月の京都オフに出たとき、(二胡にはとんと無知なもので)
初めて「賽馬」を聴いたんですが、「よし、次回は口琴で伴奏
するぜ!」と心に決めたのでした。
そして今回。
路上でみどりさんが演奏しているとき合わせようとしたのですが...
降参。
まず二胡を練習しないとダメですね(^^;)
長々と失礼しました。
[4204]
ほんま似てるの?馬友友に? 投稿者:沙皮
投稿日: 1月23日(水)21時16分00秒
ははははは....、とにかく嬉しい。
参加できず非常に残念ですね!
でも皆さん快く二胡を弾いていた風景を想像して、私も楽しくなった。
また何時か皆と会おう。
.....或いは大阪に来たら連絡してくれれば、お会いに行きます。
でも美味しいお土産持って来なくては....
[4203]
練習します 投稿者:けろよん
投稿日: 1月23日(水)19時34分43秒
多蜘蛛さん
経験談ありがとうございました。
ちょっとずつ慣れてきているような気がします。
精進します…。
オフ会、楽しそうですね。
いつか顔をのぞかせることのできる日がやってくるといいなあ
(地方出身ですし、未熟者ですし)。
あ、チャイナドレスは持っているんですけれど(笑)。
友人の結婚式に着られるように作ったのでド派手(多分地味ではない
と思います)なのが恥ずかしいですが…。
[4202]
遅ればせながら 投稿者:○
投稿日: 1月23日(水)18時27分55秒
二胡のオフやというのに口琴を弾いてたマルでございます。
でも皆さん興味を持っていただいたようでなによりでした。
めぐしさんとクマルさんと合奏までさせていただいて、
持参した甲斐がありました。
(あの演奏を録音されていた方、いらっしゃいませんか?
ぜひコピーさせてください。 よろしくおねがいします。)
>株さん
セッションにお付き合いいただきありがとうございました。
ああいう即興もめちゃ好きなんですよ。 またしましょう...ね?
>はいりゃんさん
いつぞやの「怪しいトリヒキ」が発展してしまいましたね(^^)。
自慢の逸品、ありがとうございました〜。
>はにわさん
一芸披露、いかがでした?
>みどりさん
>楽器博物館で、鼻笛を買ってしまいました。
売ってたんですか? 気がつかなかったぁ!
いや、楽器博物館は宴会の前にMatt.さんと行ってあれこれ
見てきたんですが...
シャナガン・ホールという馬頭琴が今の形になる以前の楽器が
あったりして、その辺ばっかり見てました。
>村松さん、wagnerさん
お世話係&サポートありがとうございました。
うーん、また浜松は行きたいです!その節はまた遊んでください。
次も楽しみです〜。
[4201]
補足(笑) 投稿者:wagner
投稿日: 1月23日(水)15時23分54秒
沙皮さんに似ているらしいのはいつかのオフ会で揃って並べばわかると思います。
それは楽しみに取っときますね。
多蜘蛛さーーん。(試験でけた?)
「よーよーま」は先入観としてひっじょーーーにマズイです。(笑)
もしも今度あった方々に「やだ!詐欺だわっ!」て言われても責任取れませーん。
(さらに今年も体重増加が見込まれています。)
「やさしそう」ってのも、「そう」見えるだけですからねぇ。(笑)
あ、もともとの 沙皮さん=ヨーヨーマ説の方には、異論は無いですよ。
はにわさんの豆乳おいしくいただきました。
パッケージはコーヒーみたいでしたが、ミルクぜんざいみたいで
なかなか疲れた胃袋にはうまかったです。
はいりゃんさんのサンザシもすでに食べ尽くしました。(何個持ってったんや?)
株さんのお菓子もすでに。。。。また太ったな。。
ありがとうございました。
歩きながらの演奏はベルトと腹肉!の間に挟んで弾いてました。(爆笑)
次のオフ会ではさらに固定力アップしてたりして。。。
オフ会の路演曲としてはこんな感じでしたでしょうか。
室内で演奏された曲もあったかと思いますが。
あっちこっちウロウロしてたので聞いてなかったりしてます、
隅っこでコッソリやってたのとかありましたらフォローしてください。
(実際に演奏されてないのもあるかも。)
きらきら星
浜辺の歌
太湖船
田園春色
敖包相会
八月桂花
五更調
蘇州夜曲
草原情歌
ラストエンペラーのテーマ
すべての人の心に花を
良宵
賽馬(笑)
このあたりをさらっていれば出来る曲だったらは
演奏に参加できるという感じでしょうか。
もう少し初心者向けも欲しいですねぇ。
今回のオフ会だと一年未満の方が少ないくらいでしたから
かなりレベルは高かったんだろうと思います。
個人的に今回のベストドレッサーは Matt.大人だったりします。(笑)
あまりに四川飯店の店主みたいで。
追伸 Kanaさん、おとさんお大事に。。
[index]