葛西海浜公園の西なぎさはどうでしょう。
僕はカイトの練習で行きますが、ひろい浜辺で、気持ちが良いですよ。
路演なら100人は楽勝でしょう。
今日はカイトの練習に行く予定(^^)
本日千葉県は快晴であります。家でニ胡弾くと猫が一緒に歌い出すし、家の者の悲鳴が上がるので
これから御外にニ胡連れ出して、誰もいない所で練習したいと思います!
本当は「自転車で公園」が理想なのですが。
先日、二胡関連でネットサーフィンしていたらセットで1400円の弦を発見しました。
安い弦はセットで400円くらいですよね。1,000円高いですが、でもそれで私のキーキーギーギーと変な音で鳴る二胡がいい音で鳴ってくれたら安いものだと思うのですが。
もちろん技術が大切な事は分かっていますが、初心者がいい音で鳴らすのは難しく・・・
そのような事で多少でも上手く弾けるのなら・・・と考えているのですが。
どんなものでしょうか??
二胡の山平憲嗣さんのライブでは、いつもお世話になっております!
この度、やっとこさ〜でホームページが出来ました。
しかし・・・メンテするだけで必死ですう〜。
というのも、忙しい私に代わって友人が作ってくれたもので・・・
なぞを解きながら、毎日すこしずつ勉強してます!
良かったら、相互リンクお願いします。m(_ _)m
と言いつつ、リンクの仕方を只今勉強中、リンクページの作り方どなたかご教授下さいませ。
初めまして、ニ胡を始めて3ケ月の初心者です。
練習のたびノコギリ??のような音を出しています。
この間、母にチェン・ミンさんのCDを聞かせたら
「これが本当の音なのねっ」
・・・悪かったなホントの音じゃなくて(^^;)
こういう私ですがこれからも頑張りまーす。
今日は、チャリ練日和でしたねえ。
で、シネヌーヴォに中国映画「鬼子来了」見に行ってまいりました。
なんとも言えない考えさせられる映画でしたが、笛子と中阮の
バックミュージックが綺麗でした。二胡はなかったな。
で、帰り久々にCD物色してきましたが、フォークルの「イムジン
河」ゲットしてきました。こんなん再発で出てるんですねえ。
「悲しくてやりきれない」と2曲入ってますが、どっちも二胡向き
かな。子供の頃、綺麗な曲やなあ、と思うて聴いてましたが、
懐かしいですねえ。
で、横の楽器屋でバーゲンやってて、譜面台が特価で¥980−。
うはは、買うてしまいました。(^_^;;
[4894]
程農化&おおたか静流 コンサート 6月1日 投稿者:ERHUSKY
投稿日: 4月28日(日)07時58分02秒
こんにちは!二胡奏者 程農化 コンサートのお知らせです。
今回は、おおたか静流さんをゲストにライブ形式でお送りします。
おおたかさんの超越したボイスは必聴!です。さらに今回は二胡
だけでなく二胡の仲間の中胡・京胡・高胡も演奏されます。
では、6月1日、お目にかかりましょう〜♪
(関東エリア以外の方、すみません)
回回回回回回回回回 弦歌夢舞 回回回回回回回回回回回
〜シルクロードに響く〜
程 農化(二胡・中胡・京胡・高胡)
特別ゲスト
おおたか静流(歌・ボイス)
程農化が奏でる胡琴(中国胡弓)とアジアの歌姫
おおたか静流の2人が饗演・・・シルクロードの幻夢。
■演奏曲目/中国胡弓の”4兄弟” ■
■(二胡・中胡・京胡・高胡)による演奏 ■
二胡/唐詩人李白 古曲「関山月」、
中胡/砂漠の歌「拉駱駝」、
高胡/古曲「漁舟唱晩」、
京胡/三国志の伝説より「夜深沈」
二胡/程農化初演「春夢」をはじめ、
おおたか静流との即興饗演などなど ご期待ください。
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
DAY 6月1日(土)
TIME 18:00開場 18:30開演
A T 下北沢 ラ・カーニャ
FEE 前売り(予約)---3500円(ワンドリンク込み)
当 日 -------3800円(ワンドリンク込み)
●電話予約
03-3410-0505(下北沢ラカーニャ)
●E-mail予約
程農化「謝々!二胡の世界へようこそ!」
http://www.erhu.net/tei をご覧下さい。
お問合せ : 03-5840-8640(入澤)
tei_staff@erhu.net
程農化の「謝々!二胡の世界へようこそ!」
http://www.erhu.net/tei/
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
[4893]
「張会斌&張西 中国胡弓リサイタル」のお知らせ 投稿者:洋哥
投稿日: 4月28日(日)00時25分34秒
今年2回目となる張会斌先生のリサイタルが下記の予定で開催されます。
■日時:2002年7月16日(火) 19:00開演
■場所:東京文化会館小ホール
■料金:4,000円(全席自由)
■伴奏:ピアノ/ユーリー・コジェヴァトフ 揚琴/林敏
■曲目:夜深沈(京劇「覇王別姫」劇中曲)、ラストエンペラー、三門峡暢想曲 他
今回のリサイタルでは、二胡以外に京胡も登場予定。また、先生と愛娘・張西嬢との親子共演が話題です。詳しくは下記URLへ。
[4892]
GW初日、けど仕事だ(/_;) 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 4月27日(土)20時38分35秒
確かに寒暖の差が激しいですねえ。多蜘蛛@久々のちょっとハナタレ
でございます。
>かな坊
>阪神、調子いいですねぇ。
>今年は期待してていいの? 本当にいいの??(^^;;
うははー。まかせなさいー。井川とムーアと藪と谷中で
50勝は堅い。星野、川尻、福原、金沢、安藤で30勝
楽勝です。バルデスに成本まであまっとるしなー。
優勝でけへんかったら、好きなもんおごります。(^o^)/
二胡で「六甲おろし」練習しとくかなー。(^_^)7
[4891]
寒暖の差が激しくて・・・ 投稿者:ショーコ
投稿日: 4月27日(土)13時52分17秒
会社でも寒かったり暑かったり、私のいる場所が朝日当たり悪いからか
もう体感温度めちゃくちゃです。今日はあったかいなあ。
オフ会以来のお邪魔です〜最近図書館に来てなくて。
この前通勤途中にどうみても二胡入りのソフトケースらしきものを
背負った女性を見かけました。こんな平日の朝っぱらから・・・!
母の知り合いから「良い教室はないか」と訪ねられたり。
チェン・ミンさんの影響でしょうか?
なんかラジオでもよく取り上げられてるし。
流波曲というつかみ所の無い曲に悩まされています。
[4890]
二番目 投稿者:kana
投稿日: 4月27日(土)13時23分53秒
「二泉映月」についてありがとうございました。
つまり、「二泉という名の泉に映える月」なのですね。
勉強になりました。m(_ _)m
「日本で二番目においしい○○店」というは全国に結構多いそうなのですが、名前の由来は
・誰でも自分の好みによって『一番おいしい店』ってのがあって、この店はその一番おいしい店の次においしい店だから
・一番はそれぞれの家庭の味(おふくろの味)だから
・一番は昔自分が修行をした「師匠」の味で、弟子の自分の味はその次だから。
などがあるそうです。(「ウィークリー・マグ」より)
[4889]
二泉映月のこと 投稿者:パンダ
投稿日: 4月27日(土)03時08分19秒
kakaさん>
サイレンサーとミュート,なかなかのスグレモノのようで欲しく
なりました(^^)
しかも,ネーミングも面白い。
二胡のセミハードケース背負って,「これなぁんだ」と一般人
に聞いたら,まあ三味線という答えもあるかもしれないけど,
ヒントが「サイレンサーがつくもの」などと言ったら,次に想像
するのは,きっと少なからず「ゴルゴ」でしょう。
二泉映月のことについて,手元にはこんな解説がありました。
-----------------------------------------------
「この曲は,無錫・恵山の二泉亭付近の風景を題材にとった
ものです。そこには著名な泉が湧いていて,世に「天下第二
泉」と称されておりました。泉の南側にはほころび破れた小屋
(しょうおく)が一軒あり,そこに遊ぶ者が茶を口にし,休息す
る所となっていました。その前には,長方形をした池があっ
て,周りは石の囲いが四方に巡り,池の中には沢山の金色
をした鯉が飼われておりました。また,龍の頭の形をした石の
彫刻が池の中から顔を出し,池に向かって泉の水を吐き出す
ようになっていて,その水は小さな流れを絶やすことがありま
せんでした。
この場所は,阿炳が両目を失明する前には,いつも遊びに
行く場所だったのです。目が見えなってから,彼は<二泉映
月>の曲を奏でるようになり,音楽というスタイルをとって,か
つて目にしたその美しい場所の風景,その想像の中の様子
を描いたのでありました。その時,彼がその目で感じることが
出来たのは,ただ一面に広がる真っ暗な世界だけ。ゆったり
と美しい旋律の中に,時折悲しげで寒い雰囲気を醸し出させ
るのです。」
(ROI「華彦鈞(阿炳)紀念専集」楊蔭瀏氏の解説の訳)
-----------------------------------------------
[4888]
追加 投稿者:陳少林胡弓教室ホームページ管理人
投稿日: 4月27日(土)01時01分42秒
二泉は、無錫にあるそうな。
[4887]
二泉は天下第二泉 投稿者:陳少林胡弓教室ホームページ管理人
投稿日: 4月27日(土)00時58分07秒
>kanaさま
二泉は、二番目に美しい湖という意味だそうです。一番目というのがあるわけでなく
中国では、それは置いといて、二番目でも結構きれいジャン!!
というノリでそういう風に使うのだそうです。(大阪の茨木のJRの駅の近くに昔、
日本で、二番目においしいラーメンの店という店が有りましたが)
その湖の名は、恵山泉と言うそうです。
[4886]
トラトラトラ! 投稿者:kana
投稿日: 4月26日(金)23時33分54秒
阪神、調子いいですねぇ。
今年は期待してていいの? 本当にいいの??(^^;;
>てるてさん
ご紹介のサイト、見ました。
本来の二胡からまったく形も素材も違っているようなので、練習用二胡というよりも、まったく新しい楽器と考えた方がよさそうな気がしました。
これでエレキ二胡とか作ったらおもしろそう。
>高橋さん
私も、音響装置を通した二胡の音は嫌いです。
いいマイクやスピーカーならまだしも、悪い装置だと、「チケット代返せ〜」という気になりますもの。
しかし、チェン・ミンさんはもはや、日本二胡界のビジュアルクイーンですね(笑) テレビやイベントでも引っ張りだこで。
>パンダさん
少し古い話題になりますが(過去ログ[4759])、今日近所のスーパーのCDショップでそのCDの実物見ました〜
ああこれか、と思って、ふつふつと笑いがこみ上げてきました(笑)
しかし、「二泉映月」は「二泉に映える月」=「二つの泉に一つの月」という解釈で合ってるんでしょうか?
私は、「お空の月と泉に映る月」=「二つの月と一つの泉」だとばかり思っていました。
みなさんの解釈はどのようなものなのですか? >諸先輩方
[4885]
今日も打っとるがな〜♪ 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 4月26日(金)21時59分33秒
うはは〜、アリアス2冠王に福原まで出てきて、もう決まり
ですな。(^o^)v
>馬のしっぽさん
うははー。もみあげのうても十分怪しかったりして〜(^O^)/
・・・・・・て、ちゃうわい。(-_-;)
馬頭琴、ひたすらボウイングで、教えを守っております。
二胡と、抵抗感がかんなり違いますねえ。
>ウエチンさん
何を言う(-_-;)
ここだけの秘密ですが、鼻の下のヒゲ伸ばした1985年、
阪神が日本一になった実績がおます。( ̄★ ̄)/
こんどはもみあげだ。>てきかくな判断〜♪
>あさかぜさん
九条のシネヌーヴォ、なんか個人でつくらはった映画館みたい
ですねえ。「日本鬼子」香川照之さんの熱演、絶賛されたそう
です。時間があったら、27日に行くかな。
「活きる」のほうは94年の未公開旧作ながら、カンヌ映画祭
2冠とのことで期待してます。
「プラットホーム」もなかなか力作みたいやし、どないするかなー。
[4884]
「民族楽器を楽しもう」♪ 投稿者:あさかぜ
投稿日: 4月26日(金)20時56分40秒
という本を読みました。アフリカの太鼓類や、日本の三味線、ヨーロッパのフィドルなどアジアからアフリカまで大体網羅してる感じ。二胡も勿論あって、教室訪問では程農化さんがのってました。「チター」の説明に右手も左手も痛める恐ろしい楽器と書いてあって、笑ってしまった。誰か弾いてみたことありますか?
>kanaさん
ありがとうございます^^やっぱ火曜日定休でした。
>多蜘蛛さん
「鬼子来了」は絶対行きます。「生きる」きっと見ちゃうんだろうなぁって思います。なにせチャン・イーモウ^^(5月中にTVで「紅夢」やるみたいですよ)「トゥーラン・ドット」はどうなんでしょうね?あとは「プラットホーム」がちょっと気になってます。
[4883]
二胡にホレました! 投稿者:大図彩子
投稿日: 4月26日(金)12時07分37秒
二胡の音が入ったCDを聞いて、あの音色に惚れました!弾けるようになりたいので習いたいのですが、新潟市か豊栄市で習えますか?どなたか教えて下さい!おねがいします!
[4882]
はいりゃんさんは 投稿者:かわせみ
投稿日: 4月26日(金)08時02分35秒
今、カザフのどこにいるの?
そちらの民族音楽状況を教えてね(^^)
[4881]
オジサマ的早起き 投稿者:うえちん
投稿日: 4月26日(金)05時59分26秒
ちわすー。
松戸にバックしてきてボチボチ通勤慣れてきました。
GW明けはしばし大阪に再度バックです。
>多蜘蛛師匠殿
もみ上げはやばいなー。うーむ。やばいよ。
>高橋さま
突然ですがメールしました。劉鋒先生のコンサートは「A−1」というとんでもない席で拝聴。やはり「二泉映月」は抜群に上手かったですねー。尾崎豊の「I LOVE YOU」は流したって言ってたけどさー(笑)。すごい迫力でしたねー。
>うなぎ女さま
ふふ。脈略なくこう呼んでしまう私。
その後如何でしょうか?
タイミング合えばビビル・ビールでもやりましょうかー?
[4880]
告知させてください 投稿者:二胡弾きのけんじ
投稿日: 4月26日(金)01時59分22秒
さて、明日は久しぶりの『楽屋』さんでの演奏です。【aco-nico】の方も、順調に波に乗ってきそうです。いろいろな新曲、そして多彩なゲストを毎回(?)お迎えしているこのライブなのですが、とうとうやってまいりました。
大阪の歌姫が!!
森ゆかり嬢の大地をも揺るがす、スーパーボイスが貴方の心をわしづかみ!!
西洋と、東洋との出会いをコンセプトにしている【aco-nico】にとっては、これはかなり、わくわくするステージつくりができると、確信しておりますです!!
合言葉は、『貴方の心をわしづかみ!!』
ハイ、楽しんじゃいますです。
そして、28日には、お待ちかねの東京駅ブレイクステーションでの演奏となります。時間はいつもと同じようにお昼の13:00分から約30分間。ここでも見れるか、幻の白馬を!?
てな感じで、がんばりまっせぃ!!
[4879]
二胡持ち出しレポート 投稿者:はいりゃん
投稿日: 4月26日(金)01時33分00秒
成田空港にて。
離陸30分前に成田に着いた私。めちゃ余裕・・・なわけなく。
税関で「えっと、あの、これ、持ち出して持って帰るんですけど、書類は!?(文脈なし)」
税関職員さん、ゴメンナサイね。「あと15分なんすけど!」ってどついて。。。(悪いのは私)
なんかね、「外国製品をお持ちの方に」ってタイトルの『外国製品持ち出し届』に記入したら良いらしい。拍子抜けするくらいペラっとした紙切れでした。
ソウルでは、素知らぬ顔で通り抜けようとした私に
「これはギター?税関へ行ってください」と厳しいチェックが入る。
ちょいと冷や汗、しかしあくまで顔はニコヤカに税関のお兄さんと対決。
質問はね、どこで買ったか、いくらくらいのものか、韓国で売るのか、程度。蛇皮については、なぁーんも聞かれませんでした。
んで、アルマティ(カザフ)。
最も気がかりだったのだけれど、ノーマーク。なーんもなしでした。ふぅー。
よし、あとは帰りだな。。。
っつーことで、今回私はとりあえず通過しましたが、同じルートで同じように通過できるかは全く保証できません。
[4878]
明日は出張 投稿者:株
投稿日: 4月26日(金)01時18分55秒
どうも、株です。
先日買ったCDは、元ちとせ氏”ワダツミの木”と、柴矢裕美氏”おさか
な天国”。どっちも二胡で弾いてみようと思って。でも移調が面倒。そのう
ち時間があれば。
村松さん
>「カヤグン」じゃなくて、「ヘグム」だ!
もうご存じかもしれませんが、バイオリニスト金子飛鳥氏の”神話の時代
〜TWELVE MYTHS”(BMGビクター BVCR−722)の
11曲目の”春の声”では、ヘグムと賈 鵬芳氏の二胡の共演が聞けますよ。
では。
[4877]
ねいさん! 投稿者:しぅまい
投稿日: 4月26日(金)01時15分51秒
村松ねいさん、おれさぁ、123777だった。
なんかめでたいじゃん。
<業務連絡>了解!ありがとね〜
[4876]
間違えちゃった^^; 投稿者:村松
投稿日: 4月26日(金)00時48分19秒
間違えちゃった^^;
「カヤグン」じゃなくて、「ヘグム」だ!
[4875]
はい、行きます! 投稿者:村松
投稿日: 4月26日(金)00時46分42秒
今日は「12376」だった(だから何なんだ)
相変わらず、Kana坊はお忙しいご様子。
夜中に「UFO」とビールはやめましょうね^^;
>高橋さま
初めまして。
劉 峰さんが先生ってことは、
ウエさまと同じですね。
コンサート漬けですね、羨ましい。
賈老師と恩田さんのミニコンサートは、いいですよ!
「音響装置」付ではありますが、
指の動き等を目の前で見ることができます。
きっとまた、気合がはいってんだろうな・・・
で、「アジア擦弦楽団の夕べ」。
もちろん出馬です^^;
それもおそらく連チャンです。
カヤグンが聞きたくてねぇ。
昨年小学校で二胡のレクチャーをした際、
(と言っても、ただ楽器見せて、ちょっと弾いただけ)
楽器の伝来経路上、この楽器にも触れましたが、
音は聞いたことがない。
馬頭琴も聴けるし、もちろん二胡もある。
うれし〜じゃあ、あ〜りませんか!
>京阪神地区のみなさま
本日夕方、長男が修学旅行から帰ってきました。
特に、京都の方々には
この時期、ごめ〜わくをおかけしてるんでしょうね。
[4874]
馬頭琴のミュートは 投稿者:かわせみ
投稿日: 4月25日(木)23時52分45秒
僕はチェロと兼用で、ゴム製の大きいのを使ってます。
櫛みたいな形ので上からかぶせるタイプです。
馬の駒は小さいので完全に覆われてしまうので、かなりの効果です。
[4873]
ひゃ〜 投稿者:馬のしっぽ
投稿日: 4月25日(木)22時58分53秒
こんばんわ、馬のしっぽ@ボランティア帰りです。今日のボランティアでの一コマ、Aさんとの会話……。
A:この前の花見で弾いてくれたの、あれ二胡でしょう?
馬:そうですよー。
A:わたしも若い頃、中国に旅行した時、音がステキだなぁと思って、買ってきたのよ。
馬:へぇ、そうですかぁ!
A:でもどうやって弾くか分からないし、ずっと置いたまま……。
馬:確かに、分からないですよねー。で、今は?
A:弾けないからそのままで……捨てちゃった。
馬:えぇっ!!?す、捨てた〜?
昔(約30年前)は、蛇皮だろうが象牙だろうが、持ち出しOKだったらしいんですが、、、。多くの二胡奏者が中国から来日している現代に生きてて、良かったぁ・・・なんて思ってしまいました。(^^;;
>多蜘蛛さま
馬頭琴は、どんな具合ですかー?もみあげ伸ばすの??ふふふ、怪しいオッチャンになりますよぉ〜。(^-^)
[4872]
うーむ、アリアスが3本も(~o~)/ 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 4月25日(木)22時15分03秒
うふうふ、貯金8。もみあげ伸ばして、バルデスみたいにしょー
かなー。(^o^)v
>かな坊
うーむ、とうとう強力弱音器ゲットですか。仕事帰ってからの
練習これでバッチリですねえ。
サラリーマンは、晩しかないもんねえ。
馬頭琴のミュートに、バイオリンのが使えるて教えてもろた
んですけど、探しにいくの忘れてます。(^_^;;
こんど行ってこーっと。
>高橋さん
劉 鋒先生とこのお弟子さんですか。いっぺん、生音是非聴きたいと
思ってます。CDで聴いた「草原情歌」にKOされてます。
最近、ちょっとライブごぶさたで、生音に飢えてます。
「I Love You」これも是非聴いてみたい、演って
みたい。最近聴いたんでは、宇多田ヒカルのライブ・DVDの
「I Love You」が出色でしたが。
[4871]
同僚がね, 投稿者:パンダ
投稿日: 4月25日(木)22時11分19秒
なんと。二胡やってるそうです。
昨晩判明した新事実。今日ご本人に確かめましたら,がくぶんの教材を使っている
とのことでした。今は少しお休み中らしいのですが,焚き付けてしまいました〜。
ビデオはやはり陳敏さんらしいです。
将来,一緒にひくかも知れません。
[4870]
掲示板荒らしだ(笑) 投稿者:kana
投稿日: 4月25日(木)15時34分58秒
ちちとととととととと様、いかがなさいましたか?(笑)
[4869]
とててててててててててて 投稿者:ちちとととととととと
投稿日: 4月25日(木)15時00分44秒
まのに似になんか貴下かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか化かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか過化課課過か蚊帳やややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややややや
ててててて
のままままままののりれれれせらに
にににに
てててててててててて
[4868]
チェン・ミンさんのコンサート行って来ました 投稿者:高橋眞理
投稿日: 4月25日(木)03時24分33秒
4/24(水)横浜でのチェン・ミン(陳 敏)さんの二胡LIVE2002に、仕事を途中で放って行って来ました。4/12は私の先生、劉 鋒(リュウ・フォン)さんのコンサートだったのですが、曲目や舞台構成が大きく違って、劉 鋒さんの方は二胡そのものをじっくりと原音のまま聴かせる内容だったのですが、チェン・ミンさんのはバックバンド付きでまさしくライブそのものでした。
二胡奏者としての彼女の集客力はすごいなぁと感心しました。とにかくロビーに老若男女入り乱れあふれていて、会場でチェン・ミンさんのCD「I Wish」を買うと、コンサート終了後に直々にサインしてくれるとのことで、CDを買い求める人でごった返していました。私はとっくに買っているので、その様子を感心してみていました。
国内で発売されている二胡のCDはほとんど聴いているのですが、実際の生演奏はどの演奏者のも感動しますね。二胡のテクニックもさることながら、ステージ衣装や照明効果、そして本物のその人がその場にいるということにワクワクして感動します。その夜のチェン・ミンさんははやり舞台映えしてかっこよかったぁ。
私は二胡を生で聴くときは、音を増幅させる音響システムに頼るのは好きではありません。ライブと名をうっているからバックバンドの音も控えめではなくて、しっかりとジョイントしていたので、二胡の音の微妙なうねりや、ささやくような余韻のような音がまるでなくて、目をつぶって聴いたら葉加瀬太郎さんのヴァイオリンのような音に似ていました。
それでも初めて二胡という楽器の音を楽しみにきた人たちにとっては、十分すぎるくらいのサービス満点の内容で、伝統的な中国の名曲は3曲だけでしたが、そのうちの2曲は当然ながら「二泉映月」と「賽馬」でした。「賽馬」はアンコールの時に立ちながらノリノリで派手目の演奏で私も自然に体がスイングしましたよ。
私はバンドなしで唯一演奏した「二泉映月」に、えっ!っと驚くほど下手だったのにはびっくり。この曲って二胡演奏者の魂が試される曲だと思うんです。静かな曲だからなおさら一つ一つの音がはっきり聞こえてきて、アレンジの好みでしょうが、私はちょっとがっかりだったなぁ。新しいアルバム「MY STORY」が5/16発売だそうです。
と、長々と感想を書いてしまいましたが、ふだん聴くCDとは違ってやはり生演奏はいいもんです。今度の29日に横浜そごうで賈鵬芳さんと恩田直幸さんのライブをやるので行って来ます。
そうそう、賈鵬芳さんのこれまでの主な曲を集めたCD「二胡」、みなさんもう聴きました?すでに聴いていてなじみの曲ですが、最近はほとんどこのCDばかり聴いています。いきなり好きな曲である「天狼星」からしみじみの「旅愁」まで14曲、二胡ってどんな音でどんな曲があるのっていう人に最適です。あえて伝統的な中国曲をはずしてあるのも特色かな。
それから5/10、11日に静岡芸術劇場である「アジア擦弦楽器の夕べ」という、アジア6カ国の擦弦楽器だけの競演、ぜひ聴いてみたいなぁ。私は二胡をやっていると心豊かになれるのでストレス多くても平気です。音楽の癒し効果は本当だと身をもって感じます。
劉 鋒さんが尾崎豊の「I LOVE YOU」を先日のコンサートで弾いたんですが、二胡の演奏を聴いて初めて涙がじわぁーっとあふれてきて、二胡って心の琴線をふるわせることができるんだってことを体験しました。またそういう曲、誰にでもありますよね。今回二胡バージョンを初めて聴いて本当にノックアウトでした。それを劉 鋒先生に終わってから伝えたら、あの曲は初めて演奏でやるから心配だったのよぉーと言っていました。
私信のようになってしまってごめんなさい。遅い時間なんですが少し興奮して、とっくに寝る時間なんですが起きています。それでは、びっしり仕事が待っているので少し寝ることにします。また何か書かせてもらいにやってきます。
[4867]
くっそぉぉぉ〜っ! 投稿者:村松
投稿日: 4月25日(木)00時12分14秒
「123450」だってさ、ふん!
[4866]
代休がなかなか取れない・・・ 投稿者:kana
投稿日: 4月24日(水)23時40分22秒
>あさかぜさん
コイズミさんは確か火曜日が定休日やったような気がします。たぶん・・・たぶん・・・
シャッターが下りてたら、店の前を通ってても気づかない可能性大です。
>多蜘蛛師匠
うちは会社が無理矢理11連休にしてくれたおかげで、毎日残業の嵐です。
今日も、印刷業者に発注するはずだった小冊子(40ページほど)の原稿のデータ作成の仕事が、外注に出す経費がもったいないからという理由で私に降りかかってきました。とほほ。
外注に出す経費を浮かしても、結局は私の残業代で飛んでいくってことに気づいてくれ・・・(笑)
[4865]
休日確保(^o^)v 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 4月24日(水)22時00分10秒
うーむ、そろそろ世間はプレGWモードですねえ。
まだ流動的ですが、なんとか2,3,6日の3日間休めそうです。
もうけ〜♪♪
>あさかぜさん
チャリ練・二胡練以外、とりあえず中国映画2本予定してます。
「鬼子来了」「活きる」行かはりますか?
昨日、2回目の合奏練習日でしたが、相変わらずハーレム状態
です。(~o~;)
男性の生徒さん、誰かきはらへんかなー。>隅でいぢけ気味
土曜日の個人練習でもろた「八月桂花・・・」のフルバージョン
とちごて、「彩雲追月」の重奏でした。老師に「うーん、これ
難しいです。」て言うたんで、敬遠しはったかもー。(^_^;;
「彩雲・・」のほうは、以前かな坊とa−meiさんの重奏を
聴いてたんで、なじみがあってわかり易いです。
バッチリ上下パートが合うたら綺麗なんですけどねえ。
最近、弾く前にメロディ唄わされてます。
[4864]
サイレントニ胡 投稿者:てるて
投稿日: 4月24日(水)21時25分39秒
http://homepage1.nifty.com/paperkraft/index.html
↑
以前、当BBSで話題に上がってたサイレントニ胡
こんなのでいかがでしょう?。
[4863]
123356 投稿者:みけ@千葉
投稿日: 4月24日(水)20時32分22秒
カウンターがもう少しで「123456」になりますね♪
[4862]
どこ見て歩いてんだろ? 投稿者:あさかぜ
投稿日: 4月24日(水)18時27分53秒
>kanaさん
ありがとうございます。鳩居堂の並びだったんですね。
おかしいな、何回か通ったのに。どこ見て歩いてんでしょう、私・・・
>はてのうるまさん
5/12(日)までやってます。図録買わなかったので、すでにあやふやになってますが、雅楽・管弦が中心なので、ほんっとにちょこっなんですよ。三味線たちに囲まれるように陳列されてましたし。四胡と(たしか)月琴と琵琶がありました。(というか、これしかなかったと思います)
そのほかは、日本の胡弓と三味線の演奏風景がビデオで流れてました。
全体的に楽器に興味がある方は、面白いと思います。
4/27は「地歌筝曲」、5/3は「江戸長唄」の実演があるそうです。両日とも2時から。
[4861]
むむ。 投稿者:wagner
投稿日: 4月24日(水)16時02分26秒
以前[4716]で紹介しましたが、
>中国製の簡譜ソフト
http://mumin.musicpage.com/
お気に入り整理中に見てみたら、お試し版がありました。
(無理やり入れましたが動きません。ワードが立ち上がるのが謎ですが。。。)
繁体のOS98系 と Word 2000が入ってるコアな方(いないかそんな人)
試して見ませんか。
繁体OSは会社の中探せば出てきそうなんですが、さすがにWord は無いですわ。。
がんばれ静岡県民単独8位だ、登録しよう二胡友分布、めざそう路演!
[4860]
明清楽の楽器 投稿者:はてのうるま
投稿日: 4月23日(火)23時11分13秒
御無沙汰してます。
>あさかぜさん
明清楽の楽器って見てみたいです。この展示、いつまでやっているのでしょうか。
[4859]
残業中 投稿者:kana
投稿日: 4月23日(火)21時49分04秒
コイズミさんは、鳩居堂の二軒か三軒となりですよ。
[4858]
コイズミに行きたかったのに 投稿者:あさかぜ
投稿日: 4月23日(火)20時16分10秒
こんばんは。
今、京都文化博物館「都の音色」という展示の一部で、日本の胡弓や明清楽の楽器が見られますよ、ほんとにちょこっとだけど。
ところで、私はすごーく方向音痴なのですが、コイズミ楽器店に無事にたどりつくにはどうしたらいいのでしょうか?京都の住所、上るとか下るとか西入るとか・・・全然わかんないんです。多分この辺だろうというのは解るのですが・・・
どなたか教えてください。ちなみに、「鳩居堂」と「御池煎餅」は把握できてます。
[4857]
どうもお騒がせしました 投稿者:パンダ
投稿日: 4月23日(火)12時20分52秒
kanaさん>
変な振り方しちゃったですね,ごめんなさい。
昔日本の胡弓を習っていたときのことです。
日本の上等な胡弓は,棹が堅い木で,琴軸は象牙で出来てい
ますが,木がつるつるしてくると,象牙の方はもとからつるつるで
すから,琴軸をよくねじこまないとくるくる回ってしまうのです。
先生のお宅の4弦の胡弓は,相当使い込んでありましたので,
いつもそれで苦労しました。
しっかりねじ込まないと,ひいているときに,いきなり軸がびゅん
とまわって,あーあ,でした。しっかりねじ込めたかどうか,だから
当初はいつも不安だった。
チョークを塗る話を日記で読んだときに,そのことを思い出しなが
ら,これはとっても便利な方法だなと思ったのです。
またいろいろ教えて頂ければと思います。では。
[4856]
チョーク 投稿者:kana
投稿日: 4月23日(火)11時06分19秒
そうですか、私の北京ちゃんは購入直後全然琴軸が回らなくて、全身の力を込めるて回すとギギギーッときしみながら一気に数センチも回りすぎてしまうがんこな子で、それがチョークを塗ったら微妙な力加減でそっと回ってくれるようになったので、てっきりチョークの粉が琴軸を滑りやすくしてくれたものだと思いました。
失礼しました。
[4855]
滑り止めです。 投稿者:ERUHUSKY
投稿日: 4月23日(火)11時01分00秒
>チョークを琴軸に塗るのは、琴軸を滑りやすくするためです、
確か。ちごたかしら?
こんにちは。チョークを琴軸とさおが接触するところに塗ると、
すべらなくなるので、「くるくるくる〜!」と、弦が緩みまくったり
力をいれてねじ込んだりしなくても良くなります。
ではでは。
[4854]
干し肉。 投稿者:kana
投稿日: 4月23日(火)10時33分16秒
オーストラリから帰ってきた人が会社に持ってきたお土産。
1.カンガルー・ジャーキー
2.エミュ・ジャーキー
3.クロコダイル・ジャーキー
あなたならどれをいただきますか?
私はにおいだけいただきました。^^;
>村松さん
そーですか、筋トレ中ですか。
しかしくれぐれも脂肪は落とさないように。
それ以上痩せたら折れますよ^^;
>パンダさん
「琴軸が木製である場合には,さおとの接触部分がすべりやすいと,これまた頻繁に調弦する事が必要ですが,kanaさんの説明によれば,チョークを塗るとよいとのことです。」
えっと、ちょっと補足。
チョークを琴軸に塗るのは、琴軸を滑りやすくするためです、確か。ちごたかしら?
チョークの粉で琴軸が滑りやすくなれば、琴軸をまわす際に軽い力でびみょーな位置で止めることができるので、微調しやすい、と。
もちろんつるっつるに滑りまくったら困りますが。
違ってたらごめんなさい。
>章子さん
教室が見つかってよかったですね。
今は一人で勉強されているとのことですが、へんな癖がついても困るので、少し練習をお休みされてもいいかもしれませんね。^^
[4853]
はじめまして 投稿者:章子
投稿日: 4月23日(火)10時22分40秒
こんにちわ、3週間ほど前二胡を買って、今一人勉強しています。
メーリングリストで教室を紹介して頂いたので、
5月からカルチャーセンターで習う予定です。
kanaさん、お稽古日記読ませていただきました。大変参考になりました。
今までよく知らなかった世界が開けてきました。
ニ胡で今後の人生が変わるような気がして、ワクワクしている中高年です。
皆様、これからよろしくお付き合いして下さい。
[4852]
異動 投稿者:多蜘蛛
投稿日: 4月23日(火)01時26分57秒
昨日の爆睡・二胡に添い寝を反省して練習中の多蜘蛛でございます。(-_-;)
わー、明日(厳密には今日)は合奏や(-_-;;;
>かな坊
相変わらず忙しそうですねえ。体調注意せんとねえ。
おっきい会社は異動があって大変ですねえ。うっとこら、会社
和歌山だけやし、他府県への異動がないんで楽かな。
けど、合奏練習に和歌山から大阪の都島まで戻るのは、ちょっと
しんどいです。晩メシ抜きやしねえ。(-_-;)
内弦3指はちょっとしんどいけど、GよりFの方が好きかな。
F憶えたばっかりの頃、好きで毎日「内蒙小調」ばっかり
練習してたことがあります。
>村松さん
うーむ、やっぱり筋トレでリハビリですか(^_^;;?
痛いもんねー(謎)
「遊び時間削ってでも練習・・・・・」肝に銘じて
おきます。寝る時間も削るか。(-Q-)zzzzz
[4851]
チューニング問題 投稿者:パンダ
投稿日: 4月22日(月)18時06分33秒
チューニング。混乱しますよねぇ。僕も初心者で,やはりまだ時間が掛かっ
てしまいます。
手っ取り早いところは,チューニング・メーター(チューナー)ですが,
ただそれは音のずれが大きいかなと思われる時,弦を緩めてしまった時など
大きな調整の時に限られます。
一旦チューニングメーターで合わせた後,少しの調節ならば次のようにし
ています。
まず内弦と外弦の間はG調でドとソになりますから,ドソの関係の見当で
合わせます。最初の頃,そのような時に役立ったのは,「きらきら星」でし
た。始まりがドドソソララソで,内外の開放弦が多用されるから,これをひ
くと,ずれていれば何となく分かるようになった。そうしてずれてきたなと
思うと,専ら外弦を内弦に合わせてきました。
気を付けることとしては,弦の張力を変えた時に,千斤(千金)と呼ばれ
る部分あたりを指で揉むように押すことでしょうか(これは賈鵬芳さんのテ
キストに書いてある注意です)。千斤が弦を縛っている為に,張力を変える
と千斤より下の部分と上の部分の間に張力の不均一が生じるからです。これ
をしないと,しばしば調弦することが必要になる場合があります。
琴軸が木製である場合には,さおとの接触部分がすべりやすいと,これま
た頻繁に調弦する事が必要ですが,kanaさんの説明によれば,チョークを塗
るとよいとのことです。僕の場合調弦部位が金属なので,その状況はないの
ですが。
微妙な調弦は,一朝一夕に出来るようになるとは思いません。練習しなが
ら,だんだんと耳を敏感にしてゆけばよいのでしょう。僕はそう思って暢気
に構えています。教室にお通いの場合は先生に直して貰うことも恥ずかしい
ことではないと思いますから,おかしいかなと思ったらどうですかと伺って
みては。
[index]