【2002年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[5800] これから帰宅。 投稿者:kana  投稿日: 6月26日(水)22時28分01秒

家に着くのは0時前です。
今日は更新休んでもいいですかね?(涙)


[5799] 仙台の琵琶教室 投稿者:けろっぴ  投稿日: 6月26日(水)22時18分57秒

初めて書き込みします。実は日本国内の琵琶教室を検索していて、このページにヒットしました。今、南京駐在で琵琶を半年ほど習っているのですが、帰国後中国琵琶を教えてくれる教室OR先生を探しています。宮城県か福島県に良いところが無いでしょうか?情報頂ければ有難いです。


[5798] 指が 投稿者:あさかぜ  投稿日: 6月26日(水)21時39分23秒

仕事中、左手人差し指負傷。指の腹がパックリ切れてしまいました。
痛〜い。
皆さんも怪我には注意しましょう。


[5797] 二胡の練習 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 6月26日(水)21時36分07秒

入門した頃、老師にやっぱり少し弾けるようになるまで5年、10年
かかる、て言われました。まあ、到達レベルによるんでしょうけど、
中国では大人になってから趣味で二胡を習うという例がなく、皆
子供の頃から始めるとのことでした。老師も初めは何でこんなこと
が出来ないのか、と思うたそうですけど、最近はだんだんと日本の
二胡学習事情がわかってきはったみたいです。
練習が終わって音楽や世間話してるときは優しいですけど、練習中
は音程やリズム、運弓、運指は徹底的に直されますし、厳しいです。
一度、老師が一人で練習してはるのを暫く聴いてたことがありますが、
簡単な曲に表情をつけるのに、何回も何回も同じフレーズを練習して
はったのを聴いたことがあります。やっぱり、プロでもここまで練習
するんかな、とちょっと感動したことがありました。

練習に飽きてやる気が失せそうになったら、いつも老師の練習や
舞台での演奏を思い出すようにしてます。なんとなくやる気が出て
くるのが不思議です。


[5796] みんな優しいですね 投稿者:いずみ  投稿日: 6月26日(水)21時34分18秒

私も教室で落ちこぼれて、だんだんレッスンが辛くなってました。
先生はきつい事を言わない方ですが、出来ない自分が情けなくて、先生に申し訳なくて辛かったのです。
でも、この掲示板でたくさんの方のアドバイスを読んで、救われました。
元気が出て来ました。
このホームページが本当に心の支えです。


[5795] きれいな色のゴミ袋… 投稿者:みんたろう  投稿日: 6月26日(水)19時26分02秒

>雪蓮さま
そうです、東急ハン○です。店舗によって品揃えが違うこともありますが…。
何の部門に並んでたかなぁぁ。? 不確か情報なので、期待しないで下さい〜。

この間、100円ショップ行ってみた時、パッケージに「ゴミのためのごみ袋」
と書いてる普通のゴミ袋がありました。すんません、大事な物を入れようとしてます。


[5794] 人間はみんな同じことが出来る! 投稿者:ゼリー  投稿日: 6月26日(水)16時25分27秒

すごい、励ましの言葉がいっぱいですね。
二胡の好きな人って、みんな優しくてまじめなんですね。
わたしも、とてもはげまされました。
特に、パパンダママのお言葉、何にでも当てはまりますね。
皆様、ありがとうございます。

指導が、的を得た厳しさなら我慢は大事だけど、
そうじゃない場合もありますよね。
私も、今2人目の先生ですが、かえてよかった!
以前は苦痛だったレッスンが、今は楽しいです。
それは、前の先生は二胡のプロではなかったからだったんです。
今の先生について、それまで時間とお金と、自分の心を無駄にした
ことがよーくわかりました。

あるとき、別の先生が、音楽大学の学生さんの演奏を紹介して、
”皆さんの中でも中国楽器を習っている人は多いと思いますが、
ここまで出来るようになるには10年はかかります”
とおっしゃいました。
でも、10年でできるようになるなら、お安いものだと思いませんか?


[5793] F調 投稿者:kana  投稿日: 6月26日(水)15時38分12秒

シズカさん
「もののけ姫・・・ GとかFとか改めて習ってないので、普通どおり弾いてみたんですが、もしかして調毎にチューニングし直さなくてはダメなんですか?」

特殊な例外曲を除き、二胡のチューニングは普通、どんな調の曲でも内弦D(レ)、外弦A(ラ)に合わせます。
D調でもF調でもチューニングは必ず「DA」に合わせます。

で、「もののけ姫」はF調なのですが。

シズカさんは普通、内弦開放弦(左手の指を使わず、右手で内弦を押し引きしただけで出る音)を「1(ド)」だと習っていますか?
そして、外弦開放弦を「5(ソ)」だと習っていますか?

これの弾き方を「15弦」もしくは「D調」と呼びます。

F調は、内弦を「低6(低ラ)」、外弦を「3(ミ)」とみなして弾く弾き方です。「低63弦」とも言います。

まず、普段「D調」で弾いているときに左手の小指で押さえる弦の位置を探してください。D調では内弦小指は「5(ソ)」ですよね?
これはD調外弦開放弦と同じ音になるはずです。D調外弦開放弦も「5(ソ)」ですから。

左手の小指の位置が、探せましたか?

次に、その左手の小指弦の位置を、今度は左手薬指で押さえてみてください。
少し左手の位置が二胡の竿から下がりますよね? でも大丈夫。
左手薬指で内弦を擦ったときにでる音と、外弦開放弦を弾いたときに出る音は、同じ音のはずです。同じ音が出ましたか?
その音が、F調では「3(ミ)」になります。

では、もう一度薬指を押さえて内弦を擦ってF調の「3(ミ)」の音を出してください。
そして、薬指をそっとはずして、今度は中指を押さえて弦を擦ってください。
そして、中指をそっとはずして、今度は人さし指を押さえて弦を擦ってください。
「321(ミレド)」と順番に音が出せましたか?

F調「321(ミレド)」に成功したら、同じ指位置で、今度は外弦を擦ってください。
薬指、中指、人さし指と順番に押さえていけば、「765(シラソ)」の音が出るはずです。

おさらいしてみましょう。
内弦で「123(ドレミ)」、外弦で「3567(ミソラシ)」が出せましたか? 
外弦の「3(ミ)」は開放弦ですよ。内弦薬指で弾いた「3(ミ)」と外弦開放弦の「3(ミ)」は同じ音ですよね?

以上が、ごく基本的なF調の指使いです。
「もののけ姫」の楽譜を見ながら、楽譜のどの音がどの指位置になるのか,確認してみてください。
ジャーさんの教本には、巻末に運指表が載っています。
千斤の位置を目安にF調の場合どこにどの指を置けばどの音が出るか載ってますので、それを参考に、他の音の指位置も探してください。


[5792] やっぱり。。。 投稿者:wagner  投稿日: 6月26日(水)12時58分26秒

>シズカさん。
まちがってました。

F  1  2  3  4  5  6  7
D ♭3  4  5 ♭6 ♭7  1  2

D化するなるフラット3つ追加
でしょうか。これも違うかしら。。。
5線譜に指番号振ってるんでしたっけか。。??


[5791] 金縛り〜い: 投稿者:hoyako  投稿日: 6月26日(水)12時11分57秒

当時どうして金縛り状態に陥るのか、家ではあんなに
音が出ているのに、老師の前では全くダメ。全く
自分でも不思議でした。一種のパニック症候群ですね。
「自分をさらけ出す」という事に慣れていない。
どうしても、自分をよく見せたいという気持が
働く。人生の埃ばかりを大事にして、本当の物が
見えていない。また、「顔で笑って心で泣く」
というのではなく、「自分の気持に素直になりなさい。」
等‥と老師の指摘の数々。この老師とのコミューニケーション
によって金縛り状態を脱皮出来たと思います。

グループであれば、皆様とのコミューにケーションがあれば
ちょっとくらいのミスはお互い様でOKではないでしょうか?


[5790] はじめまして 投稿者:Air  投稿日: 6月26日(水)10時34分32秒

皆さま はじめまして、いつも楽しく拝見しています。

コンサートで聴いた二胡の音色を追い求めて数年、竹二胡をゲットしてようやく1年すぎました。
音階もいまだにうーむ。。。というまったく亀の歩みのような進み方ですが
近辺に二胡仲間も教室もないので、今はときど〜き遠方に個人レッスンを受けに行っています。

いままで楽器経験もないし、年齢的にも・・遠いし・・などなど
はじめは言い訳ばっかりしてましたが、
「バイオリンを今から習いたいといえば正直止めるけど、大丈夫、大丈夫。
年齢?70歳越えた人もレッスンしてる、(比べれば)あなたは若い若い。
二胡はホントにとてもよい楽器。日本でもこれからもっと普及していくでしょう。
焦らないでじ〜っくり基本をこなすのが早道ですよ。」
こういう老師の言葉に励まされ超マイペースで楽しんでいます。

この掲示板では「そうだったのね〜〜!」と学ぶことも多くてとても助かってます。
二胡は自分のライフスタイルの中でこれから先も長〜い友になりそうです。


[5789] 今週末はレッスン 投稿者:もうやん  投稿日: 6月26日(水)01時10分19秒

今週末はレッスンです。先回、D調の「レ」「ラ」の
運指を教えて頂きました。
千金の真下をコップを持つような形で左手を当てて...
力が入り過ぎ!親指が反っている!
右手に気が行くと弓を持つ手首の曲がり方が大きすぎる!
等々結構強めに言われております。
今週も叱咤激励が飛ぶ事でしょう。

本来、私は打たれ強い性分でもあるのですが多少強めに言
われた方が何年か後でも強く印象に残り、結果として自分
にとって得だと日頃思っているのですが....
しか〜し失敗した事が1度だけあります。

教習所の入所式のアンケートで少しきつ目でも良いので
しっかりと教えて欲しいと書かれた欄にマルをしたら
毎回教習所一、柄と口の悪い教官の教習車が当たる様に
設定されて困った事がありましたね (T_T)

>フーテンさん、ものは考え方次第、ポジティブに行きましょう
 初心者が言うのも失礼とは思いますが =がんばって!!=


[5788] 気分転換してみましょう 投稿者:だりあ  投稿日: 6月26日(水)00時15分52秒

>フーテンさん
ちょっと気分転換してみましょう。
映画もいいですね、美術館もいいですね、スポーツクラブもいいですね、
雨の街を見ながらカフェでお茶&読書もいいですね。
「練習しなければいけない」と思いすぎるのはツライものです。
(これは、二胡に限ったことではありませんが)

私の場合は、「2、3日練習しないぞ〜」と思っても、
たいてい翌々日には、猛烈に弾きたくなって練習再開です。(笑)


[5787] もののけ姫の件で 投稿者:メェメェ  投稿日: 6月25日(火)20時20分11秒

>シズカさま
 「もののけ姫」の件です。質問の普通にひくというのは、F調の開放弦:内線でラ・外線でミとして二胡をひいてですか?
 さっき鳴らしてみたのですが、ポジションは変化しませんので1指を正しく取ればすぐにひけると思います。もしD調しか習っていなければ、D調の内線ファがF調のレ(2指で)・D調の外線ドがF調ラと考えて音を取ってみてください。
 あと、内線のミは3指になります。指の指示がないときは外線の開放弦でミをひくといいでしょう。
 最後に外線の開放弦のミと内線のミの違いですが、音程は同じですが、微妙に響きが違います。開放弦のほうが明るい感じですね。
 曲によっては同じ音でも、内線・外線と使い分けされて大変面白い効果を上げている曲も多いですよ。
 ガンバッテ練習して、楽しんでください。♪


[5786] どうでしょ 投稿者:wagner  投稿日: 6月25日(火)20時15分06秒

>フーテンさん
みなさんからの暖かい励ましの中にいろいろなエッセンスが
詰まっていますね。良かったですね。メゲたら絶対だめです。
私も参考になります。

先生いない方々もメゲないで続けてね。

>シズカさんへ
先生との違いをはやく掴むしか無いと思います。
目をさらのようにしてみてると自分と先生の違うところが
見えてくるかもしれません。手首だったり指だったり。。

何も言わない先生だって、先生と私はここが違うけど
一体なぜだって聞けばきっと教えてくれますよ。勇気を出して。

音はどこか間違えてるんでしょうね。うーん。
チューニングを変える必要は全くありません。

シズカさんのように五線譜に番号を振っていってD調番号しか
おそわっていないとするならば(またD調の数字に臨時記号無いなら)

F調の 6332 3・5 2−
    −−−−  −


D調で 155♭4 5・♭7♭4−
    −−− −   −
間違えてるかも。

のように思いますがいかが。。。的外れ??
ジャーさんの五線譜を弾く時に臨時記号を
入れれば解決???

>あさかぜさん
いやー良かった。うれしいな見てみよう。。


[5785] だいじょーぶっ 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 6月25日(火)19時43分36秒

うーん、今日はかなり寒い。しかもじめじめ〜〜。

>フーテンさま
私も初心者なのですが、ホント毎日壁に突き当たりーの、へこみーの、の毎日です。
今は右手を直しなさいっと言われてます。
(もっと最初の頃、左手を直せと言われたこともあります^^;;)
うちの母が言うには
「人間は皆、同じことが出来るんやで。ただ、ちゃんと出来るようになるまでの
時間が人によって違うんや」だそうです。
(子供の頃からグチ言う度にこう言われてました。)
だからきっと大丈夫ですよ!私自身もそう信じてます。
あと、あまりに気がのらない時なんかは1日休むのもいいんじゃないかと。
もちろん、毎日欠かさず練習するのが一番ですが、あまりに気が乗らないと
余計に音が出ないような気がします。
少しだけ休んで、新たな気持ちでまたニ胡を弾いてはいかがでしょうか?
(↑私見ですので、御意見多々あろうかと思います・・・)
なんだかエラそうなことばかり書いてすみません。

>ALL
時々グチこぼしたり色々書いてますが、よろしくお願いします。
さー、がんばるぞっp(^^)q


[5784] いいなぁ…( /_ ; ) 投稿者:チューさん  投稿日: 6月25日(火)19時09分34秒

>フーテンさま、みなさま
いいですねぇ、みんな それぞれ いろんな思いが…
フーテンさま よかったですねぇ これだけ諸先輩が
温かいアドバイス!!みんなが応援してくれてます。

 「にこ通」仲間はこれやからぁ…なんかジ〜ン!!と
きてしまったチューさんです。(T_T)ウゥ、ええなぁ…
やっぱりkanaさんのおかげですねぇ、これだけ優しい
人達が集う「にこ通」っていうのは。。。。。

 フーテンさん 一緒に「二胡」頑張りましょう!!


[5783] 楽しまなくちゃ! 投稿者:あさかぜ  投稿日: 6月25日(火)18時55分48秒

>フーテンさま
こんにちは〜
わたしは、「100人はできるのに、たった1人出来ない、そんな珍しい人」って注意されてますよ。すごい表現でしょう?!課題だって行きつ戻りつしてます。だからって、むやみに練習すれば上手くなるかといえばそんなことないし、ある日突然出来たりすることもあるし。
ウチの先生「音楽は楽しくしなくちゃダメ!」って云ってます。
それに、いろーんな人がいるんだから、進歩の度合いだって違ってて当然ですって。逆に毎回注意してくれるってことは、非常に良い先生なんだと思いますよ。仕事にしても何にしても人に教えるのってめんどくさいことですものね。やる気がなかったら適当に進んじゃうと思う。
他人と較べるのではなく、昨日の自分と較べてみよう。たとえ1ミリくらいだったとしても絶対前進してるはずなんですよ。
大丈夫、大丈夫、自分を追い込んじゃダメですよ。楽しく!

>wagnerさん
>二胡名曲集
ちゃんと記号かいてあります、大丈夫です^^。いわゆる「教則本」にある「ビブラートのかけ方」とか「外弦を弾いてみましょう」がなくて、ほんと譜面だらけな本です。


kanaさん、昨日はお手数かけてしまいました。すみませんでした〜


[5782] みんな悩みは一緒でーす 投稿者:メェメェ  投稿日: 6月25日(火)17時46分14秒

>フーテンさま
 私は個人レッスンの時、老師に注意されたことができなくて泣いてしまった事があるのです。できない自分に腹がたって悔しくて気が付くと涙が・・・でした。メェメェではなくメソメソなのですよ。
 私の二胡は7年目、習っている老師は3人目。同じ時期に始めた人は次々と新しい課題曲が与えられるのに、私は課題曲の途中からいつも老師の基礎講座に切り替わり、レッスンは基本が大切と8ヶ月たった今も基礎のマスター中です。
 老師は練習以外でも顔を合わすたびに基礎の話をされるので悔しくて、老師に「好!」と言わせたくてガンバッテいます。
 フーテンさんも負けないで、二胡続けてください。こんなに多くの仲間が応援してるんですから、ファイトですよ。!(^^)!

 私的な報告です。
 今日いつものお城のベンチで二胡練習中に、観光客のおじさまグループに一曲ひいてくれといわれ演奏しました。中の一人のおじさんが「姉ちゃん、よかったな。花代1000円でええか?」と・・・いままでに無い経験をしてしまいました。
 丁寧にお断り、辞退したのですがちょっと嬉しいのか・恥ずかしいのか複雑な気持ちです。(そのまま頂いて弁当代にしとけばよかったかも)


[5781] あめあめじめじめ。 投稿者:ショーコ  投稿日: 6月25日(火)17時31分44秒

やな題名にしちゃいました。すみません。

フーテンさん、早くトンネル抜けれると良いですね。
折角だから楽しみたいところですが、
上達しようと思えば行き詰まることもありますよね。
先生も上達の見込みがあるから注意なさるのでは
ないでしょうか?

ちなみに音階練習ってしんどいんですか?
私やる気無いときとか脳味噌停止状態で
延々と音階練習してたりして。
もうすでに練習じゃなくて音だしてるだけですが。

で、私の悩み事。
一曲を集中して最初から最後まで弾ききるという事が
出来ないということに六年目にして気付きました。
遅すぎ。
すぐつまずいて「やり直し〜」
「ちょっと休憩〜(コラ)」てな感じなんです。
一度で良いから間違わずバシッと決めたいんですが。
まー間違えんように精進するしかないですかね(泣)
集中力が無いのでしょうか。皆さんどうですか。


[5780] ファイトや! 投稿者:うえちん  投稿日: 6月25日(火)17時08分09秒

>フーテンさま 他ALL
あーなんかわかるな〜〜。
2年以上前の話しなんですが、私も転勤で老師が代った時にひどくへこみましたね。
それまで何年もやってた事が「ガタガタ崩れるようでした。」
右手の使い方が全然だめ、その上左手の指がヴァイオリンの方法で二胡じゃない、、とかで泣きそうでした。
それで弓の持ち方とか弦の押え方から「ゼロリセット」、つーか「再起動」つーか、「クリンインストール」状態。
3ヶ月以上初心者コースやってました。(笑)
で、今思うとやはり「癖」は、ちゃんと直した方が「えー音」が出ますね。たぶん。
フーテンさんの老師も技量が上がる事を願っての事だと思います。
全く何も教えてくれないような「二胡カルチャースクール」も多いと聞いています。
これも良いチャンスと思って頑張りましょう!

http://www.nextftp.com/uechin/


[5779] 基本的な質問ですが・・・。 投稿者:シズカ  投稿日: 6月25日(火)16時58分42秒

バカな質問かもしれませんが、教えて下さい。
ジャー・パンファンさんの二胡教本を見ながら「もののけ姫」を弾いてみたんですが、外弦の開放弦の音がなんか違う気がするんです。内弦の開放弦もちょっと違うような・・・。
GとかFとか改めて習ってないので、普通どおり弾いてみたんですが、もしかして調毎にチューニングし直さなくてはダメなんですか?
老師に聞こう聞こうと思いつつ、1時間のレッスン中忙しくて聞けないでいます・・・。

>フーテンさん
私なんか7ヶ月の初心者です。
最初老師の舌打ちにかなりビクビクしてました。
でも私はかなり悪い癖、弓使いしてるだろうに、老師はなーんにも言いません。
だから、そのうち玉砕覚悟で、「私の悪いとこ教えてください!」って言おうかな、なんて思ってます。自分じゃ分りませんし、悪い癖は早めに直した方がいいですしね。
ズバズバ言われるのも辛いでしょうが、言ってくださったおかげでその癖を直して更なるステップアップの機会が開かれた訳ですし。
二胡を10年、20年してる老師方から見れば、1年も3年もしてても、穴だらけに見えるでしょう。
自分の進歩の遅さに落ち込む時、「いやいや、老師が私と同じ位の人生合計練習時間の時はこんなもんだったかも。たかだか1年足らずで老師の様に弾きたいなんていったら、鉄拳食らうよねー。」なんて、自分を慰めたり戒めたりしてます。
私の自己流哲学ですが、学ぶことは道を歩くようなことで、人によって歩く速さ(才能)、1日に歩く距離(努力)は違うけど、どんなに長くかかっても、歩き続けてればいつかはたどり着けると思ってます。あきらめないで継続すること、大変ですがお互い頑張って行きましょうね。


[5778] 自分もね。 投稿者:くなんくなん  投稿日: 6月25日(火)14時16分28秒

>フーテンさん
なんかついこのあいだの自分のことのようです。別の楽器ですが、先生がかわったら、もう最初の音のだしかたからなおされました。ほんと、つらかった。
でも実際先生の音のほうがきれいなのはあきらかだし、いわれたことをちょっとづつ直せば自分でも少しづついい音になってるのがわかるので、めげずにゆっくりゆっくりやりました。リラックスしてね、っていわれるけど、かえって緊張しますよね。いまでもそうです。
そしてできない私にあきれてる先生をみるのもつらいの。
萎縮している自分がよくわかる。先生かわってしばらくはずーっと音階練習だけで、家でやるときも結構嫌気がさしてました。ほんとくらーい気持ちで楽器に向かうのはいや。
でも注意してくれるのは、まださじを投げられてないことだと思って、細々とですが、やってます。まだまだ先は長いのですが。
お互いがんばりましょうね。


[5777] おぉ〜 投稿者:雪蓮  投稿日: 6月25日(火)12時13分49秒

>みんたろうさま
東急ハン○ですね?!(ニヤリ)今度探しに行ってみまーす。
今日も雨で憂鬱ぅ。

>フーテンさま
初めまして!
まだ二胡始めて間もない者です。
他人と進度を比べても仕方ないですよー!
(先生は「もっと練習する気になるように」焚きつけてるのかもしれませんね)
先生の為じゃなくて自分が弾きたいから習ってるんで、マイペースでいいと思うんです…。
私は「婆ちゃんになった時に上手になってればいいや」ぐらいの気持ちで(壮大だなぁ)
焦らずゆったりやろうと思いマス。一緒にぼちぼち行きましょう!
愚痴や悩みはここの掲示板で発散(笑)!!


[5776] フーテンさん がんばりましょう 投稿者:明石の君  投稿日: 6月25日(火)11時09分20秒

フーテンさん、がんばって下さい!
自分も二胡歴半年程度で、楽器歴もなく、出張も多く、
帰宅も遅く、大家さんに怯えると、いう環境ですが、
めげずにがんばっています。
個人レッスンなので、先生の一言一言に緊張しまくりで
普段以上に汗をかいてしまいます。
(元々汗かきではないのですが、、、)
でも好きで始めたことなので、めげずに
がんばろうと思っています。
レッスン料を払っているのですから、いろいろ
指摘されて当たり前ですよね。(練習の間違えを含め)
少しつらいけど、毎日少しでも触ったほうがいいと
思います。
人間に与えられた唯一平等なもの=1日24時間
立ち止まっている時間はもったいないですよ。
いろいろ偉そうにすいません。
お互いがんばりましょう。


[5775] フーテンさん、めげないで!! 投稿者:Hoyako  投稿日: 6月25日(火)10時08分42秒

初めまして!!初めて投稿させていただきます。いつも参考にさせていただいています。
二胡暦6年ですが、いまだ老師からは「私のやり方半分あとは自分流に弾いていますね」と言われています。楽器暦なし。でも、音楽大好き。合唱暦6年。こんな状態で始めました。
最初はキチンと音がでるまで一年。「音を聞くとその人の性格が解ります。」という言葉におびえ、ますます萎縮して老師の前では金縛りになったように弾けませんでした。でも、辞めませんでした。注意されていることが本当の事だから。せっかく始めた二胡。絶対に弾けるようになりたいという気持が強ければ我慢できる。フーテンさん、がんばって!!注意を一杯してくださる先生こそ本物ではないですか?先生は精神力の強さも試されていらっしゃるかも?
なにしろ、気持の揺れがすぐ楽器に現れますから平常心を保つため、精神力が鍛えられます。
呼吸法もおおいに学べ、健康にもとてもいい楽器ですよ。ちょっと辛いけど毎日少しづつ続けられる事をお勧めします。リラックス、リラックスですね。


[5774] 初めまして! 投稿者:フーテン  投稿日: 6月25日(火)02時42分59秒

初めまして!いつも楽しく拝見してます。ニ胡歴1年と少々 レッスンは月に1回個人レッスンです恐ろしく進度が遅く後から始めた人にも先に進まれてしまった(らしい)為さすがに焦ってかなり練習したにも関わらずレッスンですっかり悪い癖が付いたみたいで先生はかなり言葉を選んでいたけど色々指摘され何かすごく落ち込んでしまいました。きっとメイメイさんもこんな気持ちだったのかな。・・・
帰宅後練習したけど結局ニ胡が手に付かない程ショックですぐ切り上げてしまいました 
「(後から始めた)他の人は皆出来るよ」って言われても・・・あまりにショックで眠れそうに
ありません。悪い癖は自分でも気を付けて練習したつもりだったけど練習の仕方が間違って言われました 再度自分の問題点を認識して練習するしかないのでしょうけど 次のレッスンで萎縮して
又グサッと言われたら・・・と色々想像してしまいます。本当によく泣かなかったなと思います
こんな時でも やはり心に鞭打って練習したほうが良いのでしょうか?それとも少し冷静になれるまで練習しない方が良いのでしょうか?次のレッスンは1ヶ月後なんですが・・・(泣)


[5773] まずは御礼! 投稿者:チューさん  投稿日: 6月25日(火)00時20分32秒

>みんたろうさま
ありがとうございます!チューさんも「1年や2年で」二胡が
上手く弾ける!とは思ってませんが…でもねぇ先生の模範演奏
とか講師演奏(先生にねだって弾いてもらう曲)聴いてるとねぇ
「あぁ、早くこんな風に弾けたらなぁ…」とツイ思ってしまう
のですねぇ…凡人は!! フルート習い始めた時、第一回目の
レッスンで師匠が「フルート習ってるって他人に言うのは…
最低5年習ってから、全然知らない人達の前で演奏するのは
10年習ってからにシテクダサイ!!」って言われました。
チューさん習って半年で人前(結婚披露宴)演奏しました、
結果 師匠の勝ち!「恥かき演奏」でした。(T.T)ウゥゥ

>ぱぱんださま
>チューさま
>手順踏まなきゃイカンって分かってるんですけどね〜(^^;;)
>初心者なので、全部弾くと肩に力が入って、課題曲に辿り着く
>頃にはぜーはーぜーは・・・。

 ハハハ…、チューさんも同じです。どうしてもリラックスを
忘れる、と言うか身についていないから…たしかに疲れます(*^^)v

>多蜘蛛師匠さま
いやぁ、多蜘蛛師匠さま ご謙遜を!!今日みん○いさんと話し
てたら、多蜘蛛師匠さまのコトすごく誉めたはりましたよぉ!!
1年少しでアレだけ弾きこなしはるのは凄い!相当練習されて
ると思ってましたが、今日のカキコ見て納得です。チューさんも
明日からもっと頑張ります!!弾きたい曲いっぱいあるしぃ…(^_^)b


[5772] 戯言^^; 投稿者:村松  投稿日: 6月25日(火)00時15分43秒

みなさま、頑張っておられますなぁ・・・

音階練習やって、
指摘された問題個所を整理しつつ
課題曲を弾いていると・・・
何時の間にやら、「テレホ」の時間(泣)
「もっと、時間をくれ!」
(だったら昼寝なんかしなきゃいいのにね^^;)

お稽古まで、まだ一週間「も」ある。
あぁぁぁ〜!
誰か私に、「アドレナリン」を分けてくださいm(_ _)m
ううっ^^;
気分的に、「きりもみ降下中」。


[5771] 遅くなりましたが 投稿者:みんたろう  投稿日: 6月24日(月)23時36分45秒

>きれいな色のゴミ袋
以前、仕事帰りによく覗いていた100円ショップ(ダ○ソーでは
ありません)で、ピンクとミントグリーンのを見かけたのですが、
昨日確認に行ってきたら、無かった……(T_T) やはり規定の袋
使わないとゴミを収集してもらえないから売れなかったのか。
店舗も移転したから扱う商品を整理したのか。
楽友の推理では、また運動会のシーズンになったら仮装やゲーム
用に置くかもしれんなぁ…とのこと。
あと、前に東急○ンズに外国製のがあったのを見かけて、きれい
だったものだから「欲しい!」と思ったのですが、ゴミ袋に
わざわざ凝る必要ないと思い直し、倹約したのでした。雨の日の
レッスン通い用に二胡を包むという使い道を、その時思いついて
いれば買っていたのに……。こちらはまだ未確認です。遠いので
なかなか寄れないのです〜。
無責任情報ばっかりですみませんです。

>空山鳥語
この曲の鳥は、特定の種類の鳥がはっきり決まってるんでしょう
か?楽譜には特に記されてないようですが。山(たぶん中国の)
に住む鳥であれば、何鳥に聴こえようがよさそう。「七面鳥?」
とか言われなければよしとしましょう。鳥からはずれてカエル
とかロバとか言われないだけマシかも。時に、蚊やハエと言われる
恐れもあったりして……。
笛子の『蔭中鳥』の楽譜も特に鳥の種類は書いてなかったですが、
スオナーの『百鳥朝鳳』は、ここは何鳥の模倣だか書いてある
楽譜もありましたなぁ。

>チューさんさま(?)
>ハハハ…怖いもの知らずと言うか、釈迦に説法!と言うか…

あ、あの〜、「怖いもの」って………(^_^;)
実力にかかわらず自宅練習でコッソリ上級曲をひいてみたりって
多くの人がやってると思いますよ。あこがれの曲を家でひそかに
「練習で」ひいてみるくらいなら決して掟破りではないハズ。
この世界にはもっと驚き呆れ返る事例がゴロゴロと……。


二胡を習い始めた時、1年や2年でひけるようになるとは思って
いませんでしたが、けっこう「すぐにひけるもんやと思てた」と
言う人がいらっしゃることに少しショック…。何事もそう簡単に
はいかんです。まぁ、「ある程度まで」はいくかもしれませんが。

練習時間についても、毎日何時間練習しても、充分というのは
ないと思います。というか、充分というものはないものと思った
方がいいように思います。そして、「これをやれば上達する!」
という確たる練習法・練習曲もないように思います。人それぞれ
に問題点や克服能力や練習にかけられる時間やさまざまな事が異
なるので。ただ、これだけ練習したからいいだろう、とか、この
練習法をやったから上手くなるはず、とか考えてヘンに安心した
り、また、思った程上達しないからといって落ち込んだり、焦っ
たりするのであっては、なんか違うのではないか、と思うのです。


[5770] 制汗剤使ってみました 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 6月24日(月)22時13分35秒

ここ2〜3日えらく涼しいですね〜。なんか風邪ひきそう・・・。

>KEIさま
8×4使ってみました。これなかなか良いですね。
Banも試してみようかと思ったんですが、勇気が出ませんでした(^^;)
さらさらシート(です、多分)はいまいちなんですか。
いかにも良さげな名前なのに。残念。

>チューさま
手順踏まなきゃイカンって分かってるんですけどね〜(^^;;)
初心者なので、全部弾くと肩に力が入って、課題曲に辿り着く頃には
ぜーはーぜーは・・・。
は〜、がんばらなきゃ。


そーいや、うちのPC(幕の助)は時々「ディスクの一部が壊れた可能性があります」
とか出ます。そして時々システムフォントが吹っ飛んでますが・・・
これってヤバい???


[5769] 初夏の宵に雨音を聴きながら 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 6月24日(月)21時48分39秒

今日も涼しいですねえ。

>しあんさん
>カリンバの魅力…ほんと気持ちいい音色ですよね☆
>あれを弾くとどうも「猫にまたたび」気分
「猫にまたたび」、多蜘蛛に「受験勉強」と言う説もあったりしてー。(-Q-)zzZ
傍にありますが、意味なく「ぴぽりん〜♪」やってしまいますねえ。
中のジャラジャラと、横穴のビブラート機能が¥1,200−では
お釣りが来ます。考えた人、掛け値なしに尊敬します。m(_ _)m

>チューさん
>毎日少しづつでも順番通りに、簡単な音階練習や練習曲を
>確実に練習、弾きこなしてゆくと言う『正攻法』がどんな楽器でも
>上達への道だと思うのですが
ですねえ。これ、一回皆さんの練習方法を詳細に聞いてみたいです。
自分は、練習曲を含めて合奏で演ってる曲、個人の練習日の課題
なんかを毎日10曲くらい通してやってますが。簡単なのから
始めてミスなしに弾けたら次、という感じです。今でしたら、
 蘇州夜曲 紫竹調 小城故事 月亮代表我的心
 毎日やる練習曲3 八月桂花遍地開(フルバージョン1、2部)
 故郷(2部) 彩雲追月(1、2部) イムジン河 草原上的歌 
 光明行 空山鳥語 (ここらへんはミスOK)
これでまだやる気が残ってたら、ルージュ(中島みゆきさんの)とか
ラストエンペラーをぼちぼち練習します。
特に、速いフレーズのある曲は、折角出来るようになっても、1〜2
週間止めると、また元に戻ってしまいますし。
これ、出来ない曲だけに集中して練習する方が効率はええんでしょうか?

>いやぁ〜聴き惚れてますぅ。(T_T)ジーン!!>Memory
Touch me, it's so easy to leave me,
All alone with the Memory・・・・・
これ、歌詞、曲とも出来すぎですねえ。バックボーンに
一定の人生観がないと書けん詞やと思います。
 


[5768] ん? 投稿者:wagner  投稿日: 6月24日(月)20時05分56秒

楽譜フェチ(笑) wagner としては黙ってられまへん。

あさかぜさん。もしかしてスラーとか弾き方記号無いんですか。
あ、こういうのは自分とこに書く方が良かったかしら。


[5767] ドレミから出てた! 投稿者:あさかぜ  投稿日: 6月24日(月)19時39分27秒

「日本人のための二胡教則本」のドレミ楽譜出版社から、「日本人のための二胡名曲集」が出てました。既に入手された方もおられるかも知れませんが、見つけたついでにお知らせしておきますね。

「日本人のための二胡名曲集」
著者:武楽群
コード:ISBN4−8108−8856−8
株式会社ドレミ楽譜出版社
¥1800(+税)

弾き方ではなく、楽譜ばっかりですが、46曲掲載されてます。
「紫竹調」「彩雲追月」「光明行」「空山鳥語」のほかに、「草原新牧民」「神田川」「夜来香」「無縁坂」「何日君再来」「影を慕いて」「サンサーンスの白鳥」など。チェン・ミンさんのCDから「燕になりたい」と、1stの「果てない思い」もありました。

>空山鳥語
コンサートで聴くたび「この曲は弾けるだけじゃダメなんだ〜」と思う。奏者がかならず、鳥を探すふりをするんですもん。弾くのに必死で、そんなパントマイムみたいな余裕ありませんって^^;

>わらびもち
あらら。かき氷とセットなところ、ほかにもあるんですね〜


[5766] わ、わたしのカキコは何処へ? 投稿者:春色  投稿日: 6月24日(月)18時33分56秒

相変わらず回転率良いですね(^-^)
季節外れの春色です。

なんか、前の自分のカキコが遥か彼方へ行ってますねぇ・・・。
Windowsが壊れてますとか言うんですもん、うちのNANAちゃん(PCの名前です(爆))
それの再インストールやら、復旧作業やら、学校のレポートやら・・・。
今日もこれからレポート一枚仕上げないといけない・・・。しくしく(T-T)

この間、怪しげな二胡のVCDを買ってみました。こういうの買うの初めてだったのでわりとドキドキでした。
感想は・・・なんというか、中国っぽかったです(爆)結構意味不明な感じでした(^-^;

ここのところ、うちの蛍ちゃん(二胡です^^;)の音がどうもおかしいんですよねぇ・・・。
金属音がとってもひどくって。音を聴いてやる気がなくなるくらいひどいです(--;
千斤を変えたり、琴馬の下のフエルトみたいなのの厚さを変えたりしてみたんですが、てんで改善されません。
今日も千斤を3回ほど巻きなおして、ほんの少し音が良くなった、ってとこでやる気が無くなりました(苦笑)
むぅ、弾き手が悪いのか、二胡が悪いのか・・・。弾き手でしょうね、きっと(涙)

というわけで、そろそろレポート作成に戻ります〜・・・。


[5765] MEMORY 投稿者:チューさん  投稿日: 6月24日(月)17時27分07秒

MIDNIGHT NOT A SOUND FROM THE PAVEMENT
HAS THE MOON LOST HER MEMORY・・・・・
メモリー・ロンドン盤先ほど届きました。
いやぁ〜聴き惚れてますぅ。(T_T)ジーン!!
多蜘蛛師匠さまホントにありがとうございます。


[5764] 広島の二胡教室 投稿者:なすび  投稿日: 6月24日(月)12時19分14秒

初めましてなすびです。よろしくお願いします。
広島で二胡を習っています。(いました?)たぶんけろよんさんと
同じ先生だと思います。
現在は仕事の関係で新潟に住んでいます。今年の11月いっぱいで
広島に帰るのでまた教室に通うつもりでいます。
二胡友分布図に書こうと思っていたのですが「広島」と「新潟」
どちらにしようかと迷っているうちに数ヶ月経ってしまいました。
かんなさまが広島で二胡教室をお探しのようなので書き込んでみました。
広島市内に私の通っている(いた?)教室があります。
先生は中国人の女性の人で、細かいことは気にしない大胆でパワフルな
先生です。教室は何ヶ所かあって通いやすい場所か同じレベルの人が
いる教室になると思います。練習の曜日、時間などは半年教室から
離れているので分かりませんがメールいただければ先生か教室の連絡先を
お教えします。


[5763] 汗顔の…(^_^;A 投稿者:チューさん  投稿日: 6月24日(月)05時33分00秒

>メェメェさま
ハハハ…怖いもの知らずと言うか、釈迦に説法!と言うか…
1級レベルの曲さえ、まともに弾けぬチューさんが…(^_^;A
メェメェさま、笑って堪えてやって下さいませ。m(__)m peko peko....

>菜の花さま

>空山鳥語はD調なので、部分的にでも弾いてみるとそれらしい
>雰囲気になっておもしろいですよ!
ありがとうございます!!そうですねD調第一把位で弾けるところ
ありますね。一度トライ…って10年早い!!と言う天の声も聞こえ
てきそうですが、実はチューさん「無謀のヒト」なので割りと平気
で実力以上と言うか、実力無視!!で上級曲にトライしてます。(^^ゞ

 何を隠そう、「中国二胡考級曲集」入手したとたん10級曲の
「二泉映月」の譜面を発見!!最初の4小節をD調で弾いてしまう
と言う『掟破り!!』してしまうヒトなのです。コンリン先生!!
みん○い第二師匠様!!許して下されい、破門せんとってぇ〜!!

 まぁ、毎日少しづつでも順番通りに、簡単な音階練習や練習曲を
確実に練習、弾きこなしてゆくと言う『正攻法』がどんな楽器でも
上達への道だと思うのですが(無論チューさんも毎日頑張ってます)
人間的に出来ていない?チューさんは、それだけでは"飽き?"が来て
しまうのです(^_^; 二胡にあこがれて二胡教室に入門したのですが
理想と現実のギャップに(まぁ、多少の予測は皆してるでしょうが)
ショック!!を受けてしまいますよね。 半年、1年ぐらい経ったら
弾けるんじゃぁないかなぁ♪…なんて甘い考えだったのが、判って
しまい…ちょっと落ち込んだりもします。(なんせチューさん少し
の挫折ですぐメゲてしまうヒトなので)

 そんな時は、現実を一時忘れて?自分のあこがれの曲のCD聴き
ながら(チューさんの場合は姜建華さんの「二泉映月」でしたが)
練習用弓(弓に見立てた直径8mmの丸棒)を曲に合わせてクネクネ
しながら「演奏」している自分をイメージ・トレーニングします。
そうすると、なんか活力というか「練習、頑張って上手くなるぞ!!」
って気持ちが湧いてくるじゃないですかぁ?だからチューさんタマに
無謀?なことにトライするのも悪く無いと思います。ホントの実力が
無いコトも痛いほど判る!しぃ…σ(^◇^;)皆さんはどう思われますか?


[5762] 古筝は・・・ 投稿者:菜の花  投稿日: 6月24日(月)03時17分31秒

>はてのうるまさま

ぎくっ!するどいご質問ありがとうございます!(=_=;)
実は、数回“超簡単な練習曲”を弾いただけなのですが・・・。

一昔前、台湾への出張が多かったので、その空き時間に
台北駅前の音楽教室に通っていました。
本来は、日本で習っていた二胡の補習のために探した教室でしたが
二胡は全く上達しなかったので、「もしかしたら古筝の才能だったら
あるかもしれない!」と思い、始めてしまいました。
(ずーずーしすぎ!>自分)
ところが数回通った後に異動になり、台北には行けなくなってしまったんです。
最後のレッスンの時「一台買って帰らなきゃ、辞めてしまうかも」
という予感がして、迷ったのですが結局買わずに帰ってきました。
(値段が中国、香港よりかなり高かったせいもありまして)
その後はやはり予感的中!“それっきり”になりました。

「台北の渋滞がなければもっとたくさん通えたのに・・・」
「異動がなければ今頃は・・・」などとも思ったり。(コラコラ!>自分)
今となってはもうすっかり弾き方を忘れてしまいましたが
あの沢山の弦に悩まされた事だけはよーく覚えています。

揚琴はもっとっとすごそうですね。頭がクラクラしませんか?
運搬もたいへんという事ですが、“腰痛予防体操”で鍛えて
ぜひぜひ頑張ってくださいね!

>しあんさま
帰ってきました!
古筝の話はお恥ずかしい限りです。(・・#)7
8月3日参加したいのですが、仕事がまだ?の状態なんです。
なんとか休日を確保できると良いのですが。
もし、休めなかったら申し訳ありません・・・。
でも、今後、“北京アポなし進撃”の可能性100%!
その時はぜひ、“水餃”でもおつきあいくださいね!

>チュ−さま
空山鳥語はD調なので、部分的にでも弾いてみるとそれらしい雰囲気になって
おもしろいですよ!チュ−さまにもお楽しみいただけると思います。
但し、鳥や動物に逃げられることもありますが・・・。

>空山鳥語愛好会の皆さま
今日は“すずめさま”でいってみます。


[5761] うずうず…うずうず… 投稿者:しあん  投稿日: 6月23日(日)23時45分45秒

今月は仕事+入学申請などなど、やることてんこもり……二胡への想いが募る毎日。
でも、7月あたまのレッスンデビューまで、あと二週間!! 早くこないかな。。。

>kanaさま
メニューリニュお疲れさまです(^-^)/   
東西オフ会開催などなどすごく交流が活発ですよね。
これもつまるところ、このHPが発端と言っても過言ではないでしょう。
改めてkanaさんに謝謝☆

>菜の花さま
帰国されたようですね!お帰りなさいデス。
古箏もされていたんですか?次回オフ会でその話など聞けたら嬉しいです!
オフ会参加できますか???

>多蜘蛛さま
カリンバの魅力…ほんと気持ちいい音色ですよね☆
あれを弾くとどうも「猫にまたたび」気分…しあんは眠たくなります…。


[5760] 鳥も馬も月もです 投稿者:メェメェ  投稿日: 6月23日(日)23時02分07秒

 
 空山鳥語この曲は毎日の練習曲の一つなのでガンバッテます。
 昨日はチューさんに励まされたメェメェですが、今日も練習してました。♪
 鳥の声は毎回悩むのですが、プロでも演奏者によっていろいろなのですから、あまり気にせず自由に大空を舞っている鳥をイメージして私なりの鳥の声を目指しています。聴く人が勝手にあれは雀、鳩、鶯、カナリヤ等々だと言ってればいいさと。
 二胡は楽しい楽器なのですから、「賽馬」の馬の嘶きや「空山鳥語」の鳥の声とか時間が許す限り練習しています。「良宵」「月夜」など名曲も、もちろん繰り返し練習してその日の二胡の調子を確認したり、調整しています。
 休日も終わり。明日からは二胡の練習時間が十分に取れない日が続きますが、それでも毎日少しでも二胡に触れるようにしています。
 みんな練習時間を作ることに苦労しているのですから、頑張りましょう。!(^^)!


[5759] 古箏 投稿者:はてのうるま  投稿日: 6月23日(日)22時27分21秒

菜の花さま

古箏はどなたに習っていたのですか?

私は揚琴をやっているのですが、この楽器って歳とったらできないなと思います。
弦が見にくくなるのと、楽器の運搬が大変なので。
普段はケースに入れて、練習の時に、楽器の出し入れするのですが、
ぎっくり腰になりそうです。

では。

はてのうるま@今のところはまだ大丈夫


[5758] 涼しいわー 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 6月23日(日)20時49分48秒

ええお日よりで。チャリ練には絶好でしたが、午後から京都に
出たので、帰りにコイズミさんに寄ってきました。
二胡の弓を何本か見せてもらいましたが、よう分かりません
でした。
で、以前けんじさんがライブで使うてはったカリンバを買うて
きました。適当に鳴らしても、なんとなく音楽になってしまう
不思議な楽器ですねえ。ぽわぽわと気持ちのええ音がします。

>空山鳥語
>1212  3535 11 6161 35 3523・・・
うーむ、毎晩やってるとこのフレーズ夢に出てきます。
二胡初めて1年ちょい、これ最大の難曲です。(-_-;)
どないなることやら。トホホ。

毎日、陳敏さんの「Song of the Bird」の空山鳥語
聴いてうなってます。

>かな坊
>南総里見八犬伝 
うーむ、NHKの人形劇はずっと見てました。


[5757] ほーほけきょ、けきょ! 投稿者:チューさん  投稿日: 6月23日(日)20時06分56秒

>菜の花さま
1212  3535 11 6161 35 3523・・・
これを見て「空山鳥語」って、ゼリーさま みたいにPIN☆と反応せなアカンですね。
まぁ、まだ習って半年…やっと1級レベルの曲が弾ける(?とこまでいってないかー)
チューさんには、まだ無理っすよねぇ…σ(^◇^;)

>ぱぱんださま
よぉぉぉぉーーーくわかりますぅ。二胡ではまだないけど、他の楽器でも一緒ですよ。
多分師匠には「ははぁ…、最近『基本練習』サボってんなぁ、コイつぅ、よっしゃ!」
って見抜くんでしょうねぇ(笑)うちの老師もそのウチ「はい、チューさん。今日は
前に戻って、この練習曲とこの練習曲と・・・・・」ってコトになるんでしょうねぇ?
だって老師「家での練習は、最初は易しい曲から・・・段々難しい曲に。 最初から
今、習ってる曲入るの良くないです!」っておっしゃてますから。(^^ゞ


[5756] 有難うございます★☆ 投稿者:かんな  投稿日: 6月23日(日)18時11分50秒

⇒kanaさま。
 アリガトウございます!早速見てみます(^∀^)

ワールドカップもいよいよですねぇ。準決勝!!
韓国に頑張ってもらいたいデス。ドイツのカーンが好きだったりもするんですが・・・


[5755] 基礎練習 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 6月23日(日)17時08分29秒

昨日のレッスンでは久しぶりに初期の頃の練習曲をたっぷり。
あれ、あれれ・・・指動かへーーん。
「これは曲の前に必ず練習して下さいね」
「これもしてくださいね」
「これも・・・」
先生、練習時間がそんなに無いですぅぅ(T_T)


いいな〜、まだうぐいすが鳴いてて。
うちの近辺、暑いせいか、もー全然鳴いてくれません。


[5754] 鳥山空語 投稿者:ゼリー  投稿日: 6月23日(日)16時12分56秒

ウグイスさんが一緒に歌ってくれるくらいに、ひきたいですよね。
これを練習してるとき、私は、家族から、気持ち悪い、と言われ、
友人は、それだけはやめてくれ、と言われたとか。
そんな、私たちはウグイスさんに逃げられますね。
どこがどうなれば、鳥のことばになるんでしょうね。


[5753] ほーほけきょ! 投稿者:菜の花  投稿日: 6月23日(日)11時53分08秒

関東地方はどんよりした曇り空。

でも、隣の竹やぶからはうぐいすの鳴き声が。
「う〜んいい気分!」こんな時は、「やっぱり“あの名曲”ね!」
「皆さん!一緒に歌ってくださ〜い!」>うぐいすの皆さま
・・・・        ・  ・ ・
1212  3535 11 6161 35 3523・・・
あれっ? 帰っちゃったの? そんなにひどかった?

ちょっと調音も合ってなかったか・・・。

あ〜あ、今日も基礎練習から頑張ろうっと!!!


[5752] 南総里見八犬伝 投稿者:kana  投稿日: 6月22日(土)23時54分45秒

薬師丸ひろこ主演で映画がありましたよね。
滝のシーンはうちの町でロケしてました。
さすがに薬師丸さんはこなかったけど、志穂美悦子さんや他の役者さんたちが来ていたそうで、ロケの見学に行った妹(当時幼稚園くらい?)が志穂美さんや悪役の役者さんとツーショット写真撮ってもらってました。
あと、『暴れん坊将軍』とか、三上博史主演『宮澤賢治−その愛−』とかがロケに来てたなぁ。
よーするにド田舎なんです(爆)


[5751] みけ@千葉 投稿者:物売りといえば  投稿日: 6月22日(土)23時21分55秒

昔、浦安に住んでた時。ホットドック屋が車で売りにきてました。セリフはたしかこうでした→
「ホット〜ドッグ〜♪1本食べたら2本食べたくなる。2本食べたら3本食べたくなる。3本食べたら4本食べたくなる。4本食べたら5本食べたく、、、、、ならない。おいしいよ〜」



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]