今日の夕方のラジオで、等々力政彦氏が生出演し、喉歌と口琴とイギルの生演奏をやってました。
とあるライブの会場で偶然等々力氏に会ったことがあるのですが(知人の知人の知り合い関係ってことで)、まぁ向こうはそんなことは覚えちゃいないでしょう。とか思いながら、やっぱすごい人なんだなーとラジオを聞いておりました。
UFOかどうかは分かりませんが、私が見たのは一番星を10倍くらい強くした感じの光の点です。>みけさん
だから最初、夕暮れ時だったこともあり、星かな?とも思ったのですが、星が飛行機を追いかけて移動するわけがないし、ましてや突然ひゅるると光が消えるわけないし、まったく不思議でございます。(-_-)
他に見た人おらへん?
京都から見てほぼ西の空、時刻は昨日の19時過ぎくらいです。
京都近辺の方々へ。
河原町のバージンメガストアが閉店セールやってます。
輸入盤が3割引、国内盤が2割引だそうな。
多蜘蛛師匠
モンゴルオルゴ閉店ですか。。。
開店したての頃、二胡と馬頭琴のアマチュア奏者のライブのイベントをしてお手伝いしたことがありました。ずいぶん前だな。。。
で、あのお店はどうなるの?
鉾たてですねえ。>コンチキチン
で、逼迫する軽い財布も省みず、昨日琵琶湖畔の佐川美術館
へ行ってまいりました。旅順博物館所蔵品「シルクロードの
至宝」を見てまいりました。新疆ウイグル自治区の文物の展示
ですが、やっぱり漢族の文明とは違う、シルクロード風味が
そこはかとなく漂う独特の味があります。14日までですが、
佐川美術館、綺麗ですねえ。
常設に所蔵の平山郁夫さんの作品が沢山ありましたが、中国、
シルクロード風景を描いた作品が沢山ありました。
水の蘇州や、小船が浮かぶ太湖、二胡奏者の皆さんには心に
響く作品が沢山あると思います。
で、またまたお叱りの声が飛びそうですが、夜、今日で閉店
ちゅうことで大阪片町線・鴫野の「モンゴルオルゴ」の閉店
パーチーに行って参りました。(行くの、初めてです。)
で、楽器とはありがたいもんで、初対面のアマ・馬頭琴奏者
の方に軽量ケースの面倒を見ていただくことになりました。
(かわせみさんのこと、知ってはりましたよ。)
二胡通つながりで、業界の皆様にはえらいお世話になって
おります。七夕さんのプレゼントかも〜。うふ。
ってどんなのだったのですか? >みけさん
7日の昼過ぎに運転中、京葉工業地帯上空に妙に明るい光の点を見つけました。ゆっくり飛んでると思った瞬間左右に揺れ(飛行機にできない揺れ方)ぱっと消えてしまいました。
kanaさんが見たものと似てると思います。
どうも、株です。
スペースが抜けてました。
”華”(ROOMS RECORDS BMCR−8004)
です。
どうも、株です。
チェン・ミン氏が参加している、B’zの松本孝弘氏のソロアルバム、
”華”(ROOMS RECORDSBMCR−8004)他のギター
スコア、”松本孝弘/ソロ・ワークス”(株式会社ドレミ楽譜出版社)
が出ていました。ギタースコアなので二胡パートをきっちり取ってはい
ないようですが、参考になると思います。
私は一曲目の”恋歌”がかなり好きです。
それとここでは竹二胡が有名ですが、YAMAHAって竹ギター作っ
ているんですね、楽器店で見ました。ボディーの部分が、竹を細く切っ
た物を貼り合わせて作ってありました。どんな音がするんだろう。
では。
ってどんなのだったのですか? >みけさん
私も今日、夕暮れ時に飛行機と、その後ろに伸びる飛行機雲を眺めていたのですが、その飛行機を追いかけるように光の点が飛行機雲の脇を飛んでいるのに気づきました。
飛行機にしては飛行機雲が発生してないし、なんだろう?と思って見つめていると、その光の点はしばらく飛行機を追いかけた後、しゅるっと消えてしまいました。
一体なんだったんでしょうね??
kana様おつかれさまです〜。影ながら応援しております〜。
今日はUFOを見てしまいました♪未確認な飛行物体って事ですね。
初心者歓迎房総合宿は参加確実な方、残す所あと2名となりました!興味のある方は馬のしっぽ様のホームページをごらんくださいませ。
弱音器を買うか作るかして、練習したいですね〜ニ胡。時間と場所の確保!!!!!
同じ悩みの皆様がんばりましょうね。
ぐぅ、なんで日曜日に早起きしなきゃなんないんだ〜(T-T)
昼ごはんも食べられなかったし、ぐでー・・・って感じです。
一昨日買い物に行った際に楊興新さんのCDを購入してまいりました。
う〜ん、やっぱりお上手だわ・・・。
結構CDってカンフル剤になりますよね。(^-^)
>naokoさん
お見苦しいところを・・・(汗)<緊張してぷるぷる演奏
なんかこのままずっと一人だと人前で演奏できない、なんてことになりそうで怖いです;
楽器の音を褒められたのはうれしかったですね〜。自分でも「おっ?最近音良くなったんでねえが?(何弁じゃ)」とか思ってましたから、先生に褒めてもらってちょびっと感動(^-^)
うちくらいのヴィブラートなら、練習すればすぐできると思いますよ〜。うちのもまだ完成してるわけじゃないので。ふぁいとです♪
>しあんさん
おおっ、ついにでびうですね?おめでとうございますっ★ミ
頑張って、どんどん上手くなっちゃってくださいね。
うちもしあんさんに抜かされないように、頑張ります。
でも、留学から帰ってきたら抜かされてそうだなぁ(^-^;
そうなったら先輩としての面目が・・・!(爆)
というわけで、面目を保つため練習に戻ります。(笑)
余計なかたさがとれてよいと思うなぁ。。屋外だと蚊もよってくるけどねー。 菜の花さん、どもども!
またボランティア演奏をしてきました。浴衣で『たなばたさま』とか弾いた〜♪「ボランティア雑記録」など書いたので、よかったら読みに来て下さい。(^-^)
夜中の練習、わたしはたまに指だけで弾きます。プレッシャーかかるから、“ポンポン”って感じで音が出ます。しっかり弦を押さえる練習にもなるし、適当になにか用事をしながらでもできます。(笑)
本当は、ちゃんと生音が出せた方が良いのでしょうけれどね・・・。
で、30年来の友人と飲み会があり、レッスンの後だったので二胡持参で行きました。
「naokoが持ってるそれなに?」ってことになり、夜の11時頃ガーデンプレイスで
ケースから楽器を出して見せたら「どんな音なの?」と言われ季節がら「ささのはさーらさらー」を弾いてみました。
(酔ってるってスゴイ!弾いたことない曲を人前でやっちゃえる。)
酔いも回っていたので、内輪では盛り上がって、2曲目なににしよー
なんて身の程知らずのことを考えていたら、警備員さんに
「あのー、ここでの楽器の演奏はちょっと・・・」と言われ
一気に酔いが醒めてしましました。
怒られちゃったけど、人前での野外デビューが恵比寿ガーデンプレイスで
大満足です。
春色ちゃんへ
昨日はいきなりソロやらされていい汗かいちゃったよねー。
でも、とてもいい音でした。ヴィヴラートも上手で羨ましいです。
先生も練習の成果をわかってくれていましたね。(^_^)v
緊張しやすいということですが
一杯ヒッカケテからやると緊張もほぐれます。
(大人になったらね。あっ、その前にコーヒー飲めるようにならなくちゃね!
byいじわるばーさん。)
野外デビューも度胸がつきますよ。
ファイトー、オー!
しあんさん、デビューおめでとう。
落ち着いたら、たまには私の友達にメールしてあげてね(私信モード)
月給分も出るかどうか怪しいうちの会社。
どっちにしろ、日本育英会の返還と車の保険料で、右から左に消えていくんだけどね・・・(泣)
騒音といえば、うちのマンションの周辺はペンシルハウス(木造3階建て)ばかりなのですが、最近そのうちの1軒が犬を飼い始めたようで、毎日キャンキャン鳴いております。
ペンシルハウス地区って、建物が高くて路地ばかりで、音がとにかく響くのよ・・・
犬は幼犬時代にちゃんとしつけないと、怒鳴るばかりでは根本解決にはならんよ、と心の中でつぶやきながら耐える愛犬家かな坊。
私はマンション最上階角部屋に住んでいます。なので隣人は1室のみ。
前の隣人は大学生で、しょっちゅう友達連れ込んでは朝までゲームや飲み会をして騒いでました。
あとギターを弾く人らしく、深夜2時にベランダで弾き語りし出した時にはびっくりしたなぁ。テレビの音も大きかった。
今の隣人も大学生なのですが、のどか肺が悪いらしくずーっと咳き込んでて、その咳が昼夜問わず聞こえてきます。
でも話し声とかテレビの音はほとんど聞こえず、物音にはすごく気ぃ使ってはるみたいですね。まぁ引っ越してきて数日間あまりにうるさかったので、「気ぃつけてや!」と私がクレームつけたせいやと思うんやけど。(^^;;
ついに本日、ニ胡デビューいたしました!!
kana様はじめにこ通交流掲示板の皆さま、改めましてよろしくお願いいたします(* ̄▽ ̄*)/
さて、初レッスンはニ胡の扱い方など基本的なことと、D調の指の練習と右手の弾き方などなど。
「ぎーぎー、がーがー」の身震いするような悪音から、
だんだん「おっ!音階らしくなったかな???」って思うようになって、
たま〜にキレイな音が出たときの感動…って、これはすごいですよね!!
これからたくさん練習して、もっともっときれいな音を出せるようになって
早く心のままに演奏できるようになりたいなぁ☆ がんばるそー!!
>kanaさま
仕事大変そうですね><お疲れ様です!
そして、祝15万人突破! すごい数ですよね。改めてこのHPの重要性を感じました☆
わたしもいよいよデビューしました。今後ともよろしくお願いいたします。
>春色(先輩)さま
後輩になりました(^-^)
とりあえず8月末頃までですが、どうぞ宜しくお願いいたします!!
いや〜夏ですね。暑いぃ。
今日は昼間、所用で京都へ。その後ダッシュで帰宅。
荷物をひっ掴んでレッスンへ。ハードでした。
「音」ですが、やっぱりいろいろありますよね。
うちは幸い今のところ苦情が来てないので、雨戸閉めて10時頃まで
弾いてますが、実際どれぐらい音漏れてるんだろう・・・?
近所はピアノ弾く人もいるのでまぁ良いかと思ってるんですが、
「なんだあの雑音は」て思われてるかも(^^;)
従妹のところがマンションなんですが、階下の住人が
「ピアノ=騒音=従妹の出す音」と思い込んでしまって、すごく大変でした。
(実際は従妹の音ではなかったのですが・・・)
怒鳴り込まれたりしてかなり危ない雰囲気で、警察にも相談してました。
私達は一生懸命練習しているのだけど、他の人にとっては
神経に触る音だったり。非常に難しいですね。
ああ、完全防音の部屋が欲しいよ〜!
こんばんは!
騒音対策、本当に気を使いますよね。
私も始めたばかりの頃はあまりにもひどい音しか出せなかったので、
日中でも雨戸を閉めてこっそり息をひそめて練習していました。
今は日中は雨戸は開けていますが、夕方は早めに雨戸を閉めて
夜は9:30を目安に長馬を装着しています。
今の所、自分ではご近所に迷惑をかけていないと思うのですが、
自分ではわからないし“もし、我慢してくれている人がいたら”と思うと恐いですね。
それになぜか、夕方から夜にかけての方が二胡を弾く気分になるんですねえ。
以前中国に住んでいた時に、先生や宿舎の管理人さんやらに
「皆さんに迷惑をかけたくないので二胡の練習場所を提供して欲しい」
と何度もお願いしたのですが、みな不思議な顔をして
「部屋で練習しなさい」と言うばかりでした。
仕方なくいつも部屋で長馬をつけて遠慮がちに弾いていたのですが
毎回隣近所の日本人同級生から「昨日、練習してたでしょ!」
などと言われそのたびに“ドキッ”としていました。
(日本人の方がこういう問題に対して気にしてしまうんですねきっと)
中国の安宿で何時間も練習した事もありますが
注意された事は一度もなかったです。誰にも怒られないのをいい事に
夜は長馬をつけて00:00時頃まで弾いてしまったのですが大丈夫でした。
もちろん壁の厚さも日本とは違うのですが、常識や騒音の観念も違うのですね。
この時は「中国の人達ってなんて寛大なのだろう!」と思いました。
(外国人だから許してくれていたのかどうかは謎ですが。
また、もしかしたら「日本人って常識ないね!」などと言われていたでしょうか・・・。
そうだとしたら、日本の皆様申し訳ありません!)
>はいりゃんさま
日本にお帰りになっていたのですか!?
お帰りなさいませ!!!
東京〜横浜地方,今日は湿気が低い分,幾らか涼しくて,風もあります。
ほっと一息です。
騒音対策ですが,みなさん悩まれている状況と大佐が,いや大差がありま
せん。集合住宅ゆえ,隣近所を気にしながら練習しています。宇都宮で,
隣家とのいさかいから極端な事件にまで発展したという話を新聞で読んで
背筋が寒いです。それを受けて,テレビでは過去の事件とか言って,ピア
ノ騒音殺人事件とかの映像流しているし(^^;;
ちわわさんのマンションの,休日は12〜17時というの,結構厳しい
ですね。僕は休日の昼前とか,夜8時頃にも結構ひきますので。
幸い防音性が高い作りのようで,生活騒音はほとんどありません。しか
し,こちらの音がどう聞こえているかっていうのは,よく分かりませんの
で,そのことが気になります。
こちらとしては周囲の家の騒音を物差しにして,推し量るしかありませ
ん。最初のお隣さんは重低音のスピーカーの振動が,夜でもずしずしと僕
の部屋まで響いていました。2番目の方は,窓を明けてテレビを見るので,
かなりうるさかったけど,それ以外の騒音は聞こえないし,テレビの音も
結構大きな音でも壁を越えてはやってこなかった。最近,どうやら隣は住
む人か生活習慣が変わったようなのですが,先日,ワールドカップの時に
隣家がえらく盛り上がったおかげで,それが一つのよいバロメーターにな
りました。二胡に弱音器を付けたらまず気になるほどには聞こえないだろ
うと判断しています。
お日様の出ているうちは生の音で,沈んだら弱音器を付けて,が僕の基
本ですが生の場合もそうでない場合も,隣家の居間からずれた,家の廊下
で,窓を閉め,風呂場のドアと脱衣場のドアもしめて,明かりをつけてひ
いています。両隣がいないとみるや,大胆に窓を開け,風を入れます。
幸い向かいは小学校で昼間はピアニカ。さらに近隣にはピアノを練習す
る家が多いので,日曜の昼下がりなど,二胡の音はそれほど気にならない
筈と思います。朝は朝から法華経読む家もあり。
まぁ恵まれている?のかな。
先生にうかがうと,長馬つければ大丈夫,わたしアパートで夜中までひ
いているよ,とのことですが,音色が違いますからこれは比較対象になり
ません。
民楽,民族音楽専用マンションでもあったらいいんでしょうが。
でも,バグパイプなどのレベルだと,こっちが到底耐えられそうにないな。
おはようです。撃沈二日酔いサタデーモーニングです。
>多蜘蛛師匠殿
ふふ。私信ですが、わしは8日にちびっと出る予定です。ぐふぐふ
ノートパソコンが欲しい私、、。しかし!、その前に人生をかけたローンがね〜〜。(笑)
え〜〜ん、他人が住んでるのに、、。涙(´m`*)
困ったときのWagnerさん。うふうふ。m(_ _)m
では、真摯な演奏なら、真摯に投資することにします。
はよ、ボーナスくれー。( ̄□ ̄;)
あまりにタイムリーなのでこっちに書きましょか。
昨日新橋で同じ録音のバッタCD買いました。
以下のものから別テイクにしたものです。
http://www.largo-club.com/ichioshi/kokyu.htm
このサイトによれば、偉い人みたいですね。
世界の子守唄っていうタイトルでしたが、真摯な
演奏です。1000円で買いましたが、
1枚1000円なら安いですよ。
明日にでも自分とこにも補足書いておきます。
渇水ですねえ。取水制限で工場の稼動がピンチです。雨降って。(-人-;)
で、今日帰りの電車で夕刊見てたら、コロン○アの通販の宣伝広告
の村田英雄全集の上のほうに二胡のCDの宣伝が出てました。
「胡弓哀歌」 朱 江波 7枚組全94曲
高胡、二胡、中胡のアンサンブルみたいですが、童謡、叙情歌
ポピュラー、洋楽にフォーク、歌謡曲となんでもありの俗っぽい
内容ですが、ちょっと興味ありです。
どなたか、買わはった人いてはるでしょうか?朱 江波さんて
どんな奏者なんでしょうねえ?
収録曲では、
追憶(The way we wereやと思いますが)
September song
Smoke gets in your eyes
そっとおやすみ
なんか当然二胡の演奏で聴いたことはありませんが、気になります。
うーむ、博打打ってみるかなー(-_-;) ¥14,700−税込み
>もうやん様
騒音クレームで自室の練習ができなくなったとのこと気の毒です。
でも、二胡の弱音器を使ってもダメなのでしょうか?
私は、今使っているものは現在の老師に頂いたものです。
型は、沙皮さんのホームページの弱音器とよく似ていて、駒に当たる部分には皮が貼ってあります。もちろん使用する時は、微調整します。
以前は洗濯バサミ・鉛筆・別の弱音機と試したのですが、どれも半音くらい音が狂うので、現在使用している物が一番使いよいです。
弱音器を使うと、隣の部屋に人が居ても気にせず練習できると思っているのですが・・・。
あと公園での練習>ちわわさんと同じで今は私のお気にいりの練習場所です。時間さえあれば木陰のベンチを探して自由に二胡ひいてたりします。
二胡に限らず楽器の練習場所を確保するのは大変です。
どんな楽器でも練習しないと良い音は出てこないので、負けないで、頑張って練習するしかありません。
頑張りましょう!!(^^)!!
いや、ほんとにすごいっすね。
いつも、在ってありがとうございます(笑)。
確かついこの前10万だったんですけど。
ますます二胡人口が増えていくでしょうしねぇ
個人的な願望としては400人の二胡友登録が
されるといいですねぇ。
中国屋楽器さんに行ったら、この前たくさんで
来てましたって言ってましたよ。
はじめまして。はじめて書き込みさせていただきます。
>もうやん様
私も夜の6〜8時まで練習してた頃、クレームを受けました。(木造の賃貸)
その後は近くのスタジオを借りたり、公園に行ったり、
部屋ではいつも消音器をつけて練習したりして気を使いました。
今は分譲タイプのマンション(鉄筋コンクリート)に住んでますが、
入居者規約は「原則として楽器は不可。隣近所に了承を得た場合は
平日は9〜20時。休日は12時〜17時の間のみ演奏可」となっています。
ただ私はクレームの経験から、平日の5時までの間に1時間程度だけ
週に2回ぐらい生の音で練習して、その他は消音器を付けています。
生の音を思いきり出した方が二胡にとって良いと思いますが、
日本の住宅事情を考えると、なかなかそうはいきません・・・。
でも私は公園での練習が一番好きです!
ニ胡を弾き始めると、鳥やセミが鳴いたり、猫が寄って来たりして
気分が良いです。(たまにお年寄りも寄ってくるけど)
いろいろ辛いこともあると思いますが、めげずに頑張ってくださいね。
それから、お疲れさま。一番言いたいのは、ありがとう!だなー。
今日はまだ明るいうちに職場からマンションに帰ることができました。
何カ月ぶりだろう・・・。たぶん1年近いんじゃないでしょうか。ちょっと感動。
職場付近ではまだまだウグイスが鳴いてます。
職場のウグイスは「ほっほっほけきょきょっ」、実家の裏山では「ほーっほけきょきぇきょっ」。なかなか個性的で笑えます(笑)
ウグイスも最初からきれいに鳴けるわけではなくて、春先から練習して最終的に「ほーほけきょっ」になるらしいのですが、職場のウグイスは春からずっと「ほっほっほけきょきょっ」から進歩せず、やや落ちこぼれぎみのよう。
我が身を重ねてみたりして。^^;
で、どなたかは分かりませんが、150,000番ゲット、おめでとうございました。m(_ _)m
Kanaちゃん、おめでとうございます。
凄い!
いろいろ大変やけど、これからも宜しくです。
え〜っと・・・
プレゼントは、「うなぎより愛を込めて」です。
さて、なんでしょう?
いよいよ夏本番、祇園さん10日まで吉符入て言うらしい
ですねえ。
>かな坊
おめでとうございます。いろいろお世話になっております。
なんか記念のプレゼント考えときます。
お掃除、ごはん作り、代わりに二胡の練習・・・・・・・
いらん(^_^;;;;?
>チューさん
>チューさんもフルートもって大阪城公園で思いっきり大きな
>音だす練習したことありますが、
スタジオ閉めてて、Tpの師匠と大阪城公園で練習したこと
がありますが、やっぱり人いてはると気兼ねですね。
今の楽器、音がダークで、意外とTpの音て小さいねえ、て
よう言われます。
で、今日は久々に会社の経費で一杯飲んでまいりました。
タダの泡付き黄色水はうまい。(^o^)/
元はぜんぜんとってない(笑)と思いますが、夏ばて対策
にタンパク質系を主体にいただいて参りました。
明日のお肌のツヤが楽しみです。うふ。
>kanaさま
150,000…じゅうごまん\(◎o◎)/!!おめでとうございます。
KEIさま、惜しかったですねぇ…チューさんも2回キリ番ゲット
したけど単位が一桁違いました。しかし2年4ヶ月で十五万件
のアクセスがあったってコトですもんねぇ…スゴイなぁ!!
たしかに、「にこ通」は二胡愛好家?や二胡を学ぼうとする
初心者にとって『希望の星!?』って言うか『北極星☆』のよう
なサイトですものねぇ…、困った時の「にこ通頼み!」本当に
感謝しています。kanaさま、ありがとう&もう一度おめでとう!
なにげにカウンターを見たら、『150001』
おしい!!!
>多蜘蛛師匠さま
昔、毎日大阪城公園や淀川河川敷を6kmほど歩いていた時
トランペットやサックスの練習してる若者が多かったです。
そう言えば鴨川の河原でトランペットの練習してたお兄さん
はホンマに上手くて何人もの人が聴き惚れてましたねぇ…。
チューさんもフルートもって大阪城公園で思いっきり大きな
音だす練習したことありますが、やっぱり「蚊」の集団の
襲撃をうけ、撤退してしまいました。ヤブ蚊恐るべし!!
(でも、蚊に恐れをなすようじゃ、まだまだでしたね(^_^;A)
麦茶のうまいシーズンになってまいりました。
>もうやんさん
>毎日車をあぜ道に停めて車内練習をやってますが暑い!
時間の乏しいサラリーマンの楽器の練習場所、悩みのタネですねえ。
二胡はもう11時くらいまでは生でやってますが、それ以降は
長馬でミュートしながらです。
昔は、トランペットの練習、車の中でやったり近所の広い公園
へ行ったりしました。Tp仲間は、やっぱり車や川原、公園
ちゅうのが圧倒的に多かったですね。
蚊に食われるし、冬は手が冷たいしねえ。
短時間でも、やらんよりやったほうが圧倒的にプラスやと思い
ますので、頑張りましょう。
フーテンさんをはじめ、皆さん、ほんとうに、
親切にありがとうございます。
(私の手違いで、投稿者名も中途半端になってしまい、すみません。)
これから、各方面に問い合わせてみようと思います。
っそれと、中国語もがんばらなくては…。
>22時から練習。
私の場合、先日近所周りからバイオリンの音がうるさい
(二胡と説明したかったが長々となるので省略しました。)
とクレームがあったので自宅練習出来なくなりました。
毎日車をあぜ道に停めて車内練習をやってますが暑い!
狭い!最悪です。
休日は会社の無人になった場内で思いっきり騒音を撒き散らして
練習しましたが。何か空しい。
皆さんは騒音対策をどうクリアーされてるんでしょう?
消音器を使っておられるのかな?
7月入って祇園祭りが始まりましたが何故か7/17直前にお客様が
多くきゃはります、山鉾見たさに出張日程を調整するのはやめて〜
集中すると対応が大変どすさかい。でもお客様は神様!文句は言えぬ。
ちとボヤキモード。
二胡友分布図・広島に、「おん」とおっしゃる方が2名登録されています。
これは同じ方による二重登録なのでしょうか、それとも同名の別の方なのでしょうか?
「おん」さん、これをご覧になってたらご連絡下さい。
黄梅天のまちがいです。訂正。m(_ _;)m
>チューさん
>自分の求める(満足できる)演奏がしたい!って言う欲求?
やっぱり老師かな。最初、見学に行ったとき、目の前で蘇州夜曲
弾いてくれはりました。今でも鮮烈に憶えてます。あー、これが
二胡の音か、こういうふうに弾きたい、と痛切に思いました。
うっとこの老師、演奏なかなかイモーショナルですよ。
>新幹線のお嬢様
>もう少しすると、雲に乗って昇天しちゃうじゃない!
うーむ、地獄行き必至、ちゅう説もあったりして。(-_-;)
>わーん、もうしません。m(_ _;)m(謎)
>もっと食べんとあかんよ!!
クール宅○便で、ウナギなんか送ってきたら食欲出たりして(ぼそ)
>ぱぱんださん
>爪の垢でも貰おうかしら(爆)
なんぼでも、どーぞ。(^o^)/
クール○急便で、全国配送もします。
>ところで私の場合、犠牲にしてるものはテレビの時間かな〜。
>会社の皆の話題にまったくついていけません(^^;)
今のTV買うてもう10年になりますけど、どっこも悪いとこ
ありません。見てないもんなー。(^_^;)
最近見たもん、阪神の試合くらいです。
>メェメェさん
>「22時から練習!」ってスゴイな。
うーん、帰ってくるの8時過ぎですから。ごはん食べて、一汗ながして
もっとうるさい楽器の練習を先にします。PCチェックして試験勉強
もしますので、10時やったら早いほうです。短時間睡眠には強いです。(^o^)/
>@少ない時間でもまず練習は長弓の運休練習から始める。
>A1曲を流す練習よりも自分がうまく轢けない箇所を集中して練習。
>B快速練習の速度はゆっくりから、だんだん速くなるように。平均したリズムで。
>C長い練習をするよりも集中して、頭を使って練習すればうまくなれる。
うーん、これなかなか練習の重要なヒントが網羅されてるように思います。
合理的な練習方法ていうの、必ずあると思います。参考にしてしばらく心がけて
みます。
メェメェさんの書いてらっしゃる練習のポイント、とても参考になります。
こないだのハモしばオフで、沙皮さんやメェメェさんがアドバイスされてた
言葉を耳をダンボに聞いていた私も、あれからは、運弓練習を大事に、まず
それをじっくりやるようにしています。
練習時間が取れないときは、本当に運弓練習と、音階の練習曲だけになる時も
ありますが。
やっぱり基礎は大事と先生にも言われておりますし。
>春(春屋)さん
北京のどちらの大学に行かれるのでしょうか?
昨夏北京師範大学に短期語学研修に行き、現地で二胡レッスンを受けた方の書き込みを以下で見ることができます。
二胡ML過去ログ
[erhu:0345] YUMIKOさま
[erhu:0433] 飛行機落ちなかった!
にこ通掲示板過去ログ
[2801] 中国からこんにちは
二胡MLの過去ログは、このサイトのリンク集から二胡MLのサイトを探し、記事を検索してください。
古いログは順次消されていきますが、まだ200番くらいまではさかのぼれるようです。
なおこの方は、北京の大学の外国人向け課外コースで二胡レッスンを選択したようです。
この方は日本から自分の楽器を持ち込まれたようですが、書き込みによると、楽器を持ってない学生には大学側が用意し、ついでにCITESまで取ってくれるとか?
楽器購入から基礎レッスン、それにCITES取得まで面倒見てもらえるのなら、何も心配いらないですね。
春(春屋)さんの行かれる大学にもこのようなコースがあればいいんですが。
なければ北京の大学の留学生課に問合せてみてください。
そ、そうか、そういう表現あったのか、て感じです。
自分の場合、「二胡(または中国音楽とか自分の好きなこと)を優先する」という感覚
で動いてます。いや、それもあんまり意識してなくて、例えば「この日は練習に行きた
いから、仕事早退させてもらお」とか……ちょっと違うか?
あ、そうか、職場の人やら、周りの人が犠牲になってると言えるかも。
○○したいから××をどうこうする(あきらめる、ガマンする、減らす、時間をずらす
等等)て感じです。
あ!不定期に活動したいから定職につかない、家庭を持たない、ていうのは人生計画を
犠牲にしてるのに入る??
好だから、自分がやりたいと思ってやっていることだから、愚痴は言わない。
自分が一番二胡を愛している、たくさん練習してる、遠くから通ってる、苦労してる、
お金かけてる、がんばってる……ようなつもりにならない。いちいち外に表さないだけ
であって、もっとすごい努力してる人、いっぱいいらっしゃると思うので。
>hie-chanさま
>人から、「お付き合いしてる方は?」なんて聞かれようものなら、私には二胡があります!>そんな時間はござらん!と男らしく?答えるのであります!
ありゃ、 お付き合いしてる人がなかったら申し込もう(もしくは紹介しよう)と
思ってきいてはるんかも知れませんよ〜。その人。
ところで、楽譜はまぁいつでも確認出来るから、まずは老師の模範演奏の方に集中
します。
まぁー、それにしても皆さん、タフですね〜。
>春さま(春屋さま)
フーテンさまが書かれていたように、二胡を演奏されていて楽器に詳しい方に
見つくろってもらうのがよいと思いますが、楽器店でご自分でも実際に触って
みて確かめてください。
あと、以前から興味があったとのことなので、ご存知かも知れませんが、念の
ため。二胡を日本に持ち込むのには許可が必要です。詳しくは、にこにこ通信の
「各種情報 税関通過について」の所をご参照ください。
さしでがましかったかも。でも心配になったので…。
>多蜘蛛さま
なんと22時からでも二胡練習されるんですね。以前書かれていた練習の順番でされると終わる時間は・・・。上達の速さの秘訣はそこにあるかも!
私も今日の練習おえて、掲示板のぞいたら「22時から練習!」ってスゴイな。
頭さがります。100回、200回本当にそれ位練習されますね。社会人が練習に使える時間って少ないから、夜遅い時間になってしまう。体、壊さずがんばってください。
以前、老師に練習時間のアドバイスもらったので書いておきます。
@少ない時間でもまず練習は長弓の運休練習から始める。
A1曲を流す練習よりも自分がうまく轢けない箇所を集中して練習。
B快速練習の速度はゆっくりから、だんだん速くなるように。平均したリズムで。
C長い練習をするよりも集中して、頭を使って練習すればうまくなれる。
◆頭を使う練習。バカな私はまだ試行錯誤しておりますが・・・。
>多蜘蛛さま
さすが!皆さまから師匠と呼ばれるだけのことはありますねっ!
本当に頭が下がります。
爪の垢でも貰おうかしら(爆)
最近、しんどいとどうも練習がルーティンワークと化しているような
感があったのですが・・・、初心を忘れずに頑張りたいものです。
ところで私の場合、犠牲にしてるものはテレビの時間かな〜。
会社の皆の話題にまったくついていけません(^^;)
>春(春屋)様
この夏北京に語学研修されるそうですね。春屋さんは中国語学習はどのぐらいされていますか?
1ヶ月はあっという間だと思いますが ニ胡の購入に当たっては出来れば演奏されている方に見立ててもらった方が良いと思います。もし入学される大学で歓迎イベントの一環として「中国音楽の夕べ」の様なものが有ったら(有ると良いな) 生の演奏を聞いてその後直接演奏家の方に接触されると良いと思います。大学の語学での授業以外に選択の課外活動が有ると思いますが ニ胡を
組み込んでいる所はないと思いますが 留学生事務局に問い合わせるのも良い方法かも知れません実際 1ヶ月と言う期間は語学だけで一杯一杯かもしれませんが 色々な人と交流を持つのも語学上達に一助になります。私は揚琴の演奏家にイベントで名詞をもらい手紙を書いて、電話して、
交流しました。あと日本人会と言うのが有るのでアクセスしても良いかもしれません。
楽しみですね!
>Kanaちゃん
「今日の日記」もとい「心の叫び(爆)」、同感です!
子供もダンナもあげるから、
二胡だけ弾かせといてくれっっっっ!
>ぱぱ
やばいっよぉ〜、それは^^;
もう少しすると、雲に乗って昇天しちゃうじゃない!
もっと食べんとあかんよ!!
>100回練習して
>あかんかったら200回。なんぼでも練習します。
頭、下がりますm(_ _)m
私も頑張らんとぉ!!!
>みんたろうさま
解ってましたよ、仰りたいこと^0^
私の方が「言語理解力」がなくって^^;
>多蜘蛛師匠さま
>100回練習してあかんかったら200回。なんぼでも練習します。
す・す・すごいっ!!さすが多蜘蛛師匠さま、よくぞ仰いました!!
生徒の「鏡」ですねぇ…☆((/(-_-)敬礼!! やっぱり上手くなろうと
思ったら、一にも二にも「練習」あるのみ!ですよねぇ。納得(^_^)b
でも、1日に100回〜200回練習した記憶は無いですが、どの
楽器でも(特にコンサートやコンクールに出場する時に演奏する曲等)
1日に10回練習したとして、1ヶ月〜半年ぐらい毎日練習してると
「○百回!!」練習してるんですよねぇ…結構 自分でもビックリです。
(「何百回・練習してアノ程度か!!?」って声かかりそうですけど(^^ゞ)
でも多蜘蛛師匠の仰るように何百回も練習できるのも、逆に考えれば
それだけ自分の求める(満足できる)演奏がしたい!って言う欲求?が
あるからなんでしょうねぇ。「まぁ、こんなもんでエエかぁ…」だった
ら何百回も練習しないもんなぁ…最近のチューさんは。(^^;Aちょっと
耳にこたえる一言でした!!多蜘蛛師匠さまを見習わなぁアカン…反省。
黄梅雨という単語を覚えてしまいました。
>村松さん
>「新幹線乗ってるねーさん」1号です^^;
うーむ、「飛行機に乗ってくるお嬢様」やとばっかり思うてました。(^_^;
>あさかぜさん
>>東大寺展
>私がいたところから、めちゃくちゃ近いんですけど〜^^
後方、30cmのとこにいてはったとか。(^_^;
>にしても、多蜘蛛さん、フットワーク軽いですね。見習わなきゃ
フットワークも軽い、体重も軽い。調整に失敗してベストに2kg
ほど足りません。>公称60kg、実測58kg
チャリ練から帰ったら確実に2kgは減ってますし。なかなか補給
が利きません。こんなことで、今年の夏乗り切れるんでしょうかねえ。(-_-;)
もし、ぽっくりいったら、お線香お願いします。あ、お香典も。(^o^)/
>みんたろうさん
>あ、あ、あ、泣かないでください〜。
うはは〜、泣いてないもーーーーん。(^o^)/
こんなことでめげる多蜘蛛ではございません。100回練習して
あかんかったら200回。なんぼでも練習します。
では、これより練習。m(_ _)m
それは、あ〜た、デートの時間ですわ!人から、「お付き合いしてる方は?」なんて聞かれようものなら、私には二胡があります!そんな時間はござらん!と男らしく?答えるのであります!二胡がーかくれみのー それでレッスンの時、先生の模範演奏を聞く時、皆さんはどうされてます?私は楽譜をおいたいし、でも老師の弾いてはるところも見たい!ポジションや指づかいを確認したい!いつもまず楽譜を見ているんだけど、老師の演奏法が気になり、確認したあと、楽譜にもどると、どこにいったかわからん(;_;)悲しいことに・・・これって私だけ?
はじめまして。春屋と申します。
この夏、北京に1ヶ月語学研修に行く予定です。
この機会に、以前から、興味のあった二胡に触れてみたい
と思い、出来れば、現地で二胡が買いたいのですが、
無謀でしょうか?まったくの素人なので、どなたかアドバイス
してくださると、嬉しいです。
>多蜘蛛さま、村松さま、チューさんさま
あ、、、表現不足でした。
その先生がおっしゃったのは、注意した点が直せているかどうかというのとは別でして…。
レッスン中、曲をひいてて、つまづいた所で先生がストップをかけて「そこはね…、」
と説明しようとされても、もう自分の世界に入ってしまっていて、つまづいた箇所を
ひたすら反復して自分だけの「練習」をして、先生のことは眼中にない人がいるという
ことでした。直せなくても、せめて先生が何かおっしゃろうとしてる時は、音を出すの
はやめて、注目してね……と。
>多蜘蛛さま
>ごもっともでございます。けど、おっさんになると、それが
>なかなか言うとおりすぐ出来ません。わーん。(/_;)
あ、あ、あ、泣かないでください〜。
村松さま Wrote;
>多蜘蛛ぱぱ同様(ごめん)、おっちゃん・おばちゃんには
>結構あるお話ですね。
いやぁ、ほんまですぅ…何か指摘うけるとツイそっちばかりに
集中してしまい、肝心の先生の演奏中にも注意力散漫に…(^^;
>1時間半のレッスンは「貴重」。この時間内に
>「どれだけのものを、盗めるか」が勝負。
>目を皿のようにして、老師の模範演奏を
>ひたすら見詰めています
しかし、↑村松さまは偉いなぁ…尊敬します。
やっぱり新幹線利用のねえさん1号さんだけ
のことはありますねぇ、二胡に対する愛情と
言おうか、真摯な二胡を学ぶ姿勢というか、
見習わなければ…( _ _)/反省......。
チューさんも若かりし頃(←ウソ!!38歳の時)
フルート習い始めた時は師匠の模範演奏中は
アンブッシュアー(唇の型?)の秘密を盗も
うと、それこそ「食い入るように」師匠の
口唇ばかり見つめていました…で、約5年
「ブレス」の秘密?や「低音域」「高音域」
の微妙な差異を盗めた!…ような気がした
だけで結局モノにできませんでした。(^^;A
師匠から盗むにはコチらも、それなりの
技量が必要だと!と言うこと忘れてました。
でも「師匠から盗む」それぐらいの気概で
レッスンに臨むのが弟子としては当たり前
ですよねぇ…。最近のチューさんは、ただ
ニコニコ(^-^)と師匠の模範演奏に聴き惚れ
ているだけでした。m(__)m初心に戻ろっと!!