【2002年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[6000] 夢と言えば 投稿者:みけ@千葉  投稿日: 7月19日(金)20時58分28秒

私も支離滅裂な夢を見ます。学生の頃は、それを文章にしてイラストつけてコピー本をキレイに装丁して格安で販売したらクラスメートや先生が買うてくれました。

最近の夢「広大な飛行場にて、遠くに工場地帯がありハム会社の看板(実物のハム、直径20メートル!)が見える。私は巨大旅客機から降りる、すると飛行機はハネをタタみ始めた。それは孔雀の大きさになった、メスの孔雀を黒くしたような形だった。私はそれをコンテナトレーに乗せて、看護婦と一緒に格納庫に運んだ。格納庫は非常に狭いが孔雀を収納。自動のコンベアーが動いていた。」


[5999] きゃー。 投稿者:ショーコ  投稿日: 7月19日(金)17時57分43秒

耳より情報ありがとうございます。
大丸京都店行ってみようかな♪


[5998] 初書込みです。 投稿者:かめじん 改め ☆しま☆  投稿日: 7月19日(金)17時01分25秒

こんにちは、以前からよく拝見してましたが
はじめてこちらに書込みします。
まだ誰も書いていらっしゃらないようなので
こちらにかきこみさせてもらいますね。

明日7/20日 大丸京都店 4Fほっとスポットで
中国茶芸と二胡ミニコンサートというイベントがあります。
時間は11時と15時の二回。
大島麗月さんという中国茶芸のかたと(すみません詳しく知りません)
曹 雪晶さんが出演されます。

「中国流の本格的な茶芸を中国の古楽器 胡弓の音色にのせて・・・」
ということらしいです。
お時間ある方はいかれてみてはどうでしょう。

私も時間があればいきたいとおもってます!
ながながと失礼しました。

明日の演奏会がんばってください〜>kanaさん


[5997] 洗い方 投稿者:wagner  投稿日: 7月19日(金)13時01分13秒

まだ弓は洗ったことありません。

実際のところ弱酸性と中性とアルカリ性とどれであらうのが良いのでしょう。
石鹸で髪あらってキシキシするのってヤニの載りがよくなったりするんでしょうかね(笑)。

変になっても困るので中性洗剤なのかと思うのですが。
尻尾漂白するっていう話もありました。その洗い上がりが中性とは限らないっていうか。。。
どうなんでしょ。


[5996] お粥 投稿者:ショーコ  投稿日: 7月19日(金)12時13分33秒

普通の白粥はちょっと苦手なショーコですが
(風邪の時とかは有り難いんですが!)
この前晴れて中国粥でびゅー(?)して感動しました。
美味しいですっ!
後にちょっと高そうな具は省略して
ショウガと白ネギいっぱい入れて中華スープで
味付けして'似非中国粥'作ってみましたが結構いけます♪
で、調子に乗って3日連続作ってしまった(あほ)・・・


[5995] はなきん−☆ 投稿者:kana  投稿日: 7月19日(金)12時02分04秒

けんじさん、今度は養命酒のCMですか。関西でも流れるのかな〜?

弓毛の洗い方ですが、体験談はいくつか書き込みされていましたが、洗い方の詳細な手順を書き込まれたのは雅韻さんが初めてです。ありがとうございました。
ただ、シャンプーにはトリートメント成分が含まれているので、やめておいたほうがいいでしょう。
弓毛を洗う目的は毛についた汚れと油脂を落とすことなので、普通の石鹸水で十分だと思います。

あ、犬を洗うときに人間のシャンプーを使う人がいましたが、人間と犬では毛の性質が違うので、ちゃんと犬用シャンプーを使ってあげてください。愛犬家かな坊より。^^;


>みけさん
焼酎ですか。さすが九州人(笑)
どうせお供えするんやったら、喜んでほしいものをお供えしたいですよね。リクエスト制度って便利かも。
私の夢にご先祖が出てきたことはないな。
ってゆーか私の夢はいっつも支離滅裂なので、夢から覚めたあとはいつもSF小説を読んだ気分になります。

こないだ見たのは、フィリピン近海に円形にまとまった諸島があり、そこには各国代表の研究者が集まってなにかの研究をやってるだけど、年に1回だけ家族・知人がその島に面会に行くことが出来て、なぜか私も大きなフェリーに乗って日本からその島に面会に行く。でも私が誰に面会したのか不明。帰り際、フェリーから子供が3人ほどおっこちて、船のスクリューに巻き込まれないか私は船の上でめちゃめちゃ心配するんだけど、子供たちは船を追いかけてそのまま日本まで泳ぎ着いた。終。ってストーリーでした。
誰か夢占いしてください(笑)


>ぱぱんださん
泉の広場の写真、普通の検索では出てこないと思います。
なんせ、写真の持ち主の了解を得ないままその友達がネット上に勝手にアップロードし、それを知った元々の持ち主が怒ってすぐに削除依頼を出したという経緯があるからです。
いま出回ってるのは海賊版です。せやしあんだーぐらうんどなのです(笑)
写真的にははっきり写りすぎてるため、見たら「合成かなぁ?」ってがっかりすると思いますよ。
どうしても気になるならメールください。以降はメールで(笑)


[5994] ほどいたら大変…! 投稿者:みんたろう  投稿日: 7月19日(金)05時52分33秒

しばらく隠遁しておりました。
以前、ここで弓の洗いかたについての話題が出てたように思って検索しま
したが、探し出せませんでした。

取り急ぎ
>ぱぱんださま
>先端の結んである部分をほどくんでしょうか?
結んであるのをほどいたら自力では元に戻すのは困難でした。というか、
全ての毛を均一に引っ張ってまとめることができなくて、結局、弓一本
パァにしてしまいました。(ほどいた理由書くのは省略します。恥)
弓毛の張力を調節するネジをどんどんゆるめていくと、しまいにネジが抜けて
二胡本体から弓が外せる状態になると思います。それか、弓毛の根本が束ね
られて輪になった部分をフック(?)から外せるものもあります。
弓の棹と毛は完全に分離するんではなくて、先だけつながった状態、強引な
たとえですが、釣り竿から糸を垂れたような感じの状態になります。弓の棹
を濡らさずに毛だけを洗うのは簡単です。

弓毛を結び直した時、知識も無いまま弓毛の洗浄もやったのですが、人間の
髪の毛をサラサラにする成分は弓の毛には適さないようです。シャンプー
も、ものによっては避けた方がいいのかもしれません。普通の固形の
洗顔石鹸を使ったら、いい感じになりましたが…。後になって入手した本
には、洗剤または石鹸水を塗って洗う、と書いてあります。(中性とか
弱酸性とかは書いてなかったんですが、どうなんでしょう?)アルコール
綿で拭くというのも載ってますが、自分では試したことないので何とも
言えません。


[5993] 弓洗いました 投稿者:雅韻  投稿日: 7月19日(金)01時09分19秒

 >ばばんだ様
 始めまして
 先月、私は始めて弓を洗いました。先輩から洗い方を聞いていたので試してみました。よければ下記を参考にしてください。
 (1)二胡本体より弓を外す。(弓頭のネジの部分を外し、弦から弓毛を取り出し弓だけにする。)
 (2)弓毛を洗う。私はぬるま湯(風呂の残り湯)で、洗剤(普通のシャンプー)を使い洗いました。(リンスは使わず、シャンプーのみです)
 (3)洗剤を何度も落としてから日陰で乾燥させます。(直射日光は厳禁、風通しのよい場所で陰干しにする。)
 (4)弓毛がよく乾いてから二胡に取り付けます。(私は天気の良い日に陰干しを2日し、念のため室内で1日置きました)
 (5)松香(松脂)を丁寧に弓毛に塗ります。
 以上の手順で洗いましたが、(5)の松香を塗る時に一番苦労しました。
 弓毛がサラサラになっているので、うまく松香が塗れません。何度も何度も、練習の前に塗るのですが、まず音がでません。一週間くらい毎日続けてようやく以前の音に戻りました。
 音が出るようになるまでは洗ったことを後悔しましたが、現在は普通にひけるので心配ないです。次回も弓毛が汚れたら私は洗うつもりです。
 参考になればいいのですが、他の方々や先生にも聞いてみてください。
 


[5992] First Anniversary !  投稿者:モンゴル風の会  投稿日: 7月18日(木)23時19分28秒

お久しぶりです!
こちらでもときどき話題に出ていたようですが、大阪鴫野のモンゴル料理店「モンゴルオルゴ」が
7月7日をもって閉店いたしました。永年のご愛顧ありがとうございました。
また、最終日のクロージングパーティーにはたくさんの皆さんにお越しいただきありがとうございます。今後は「オータニモンゴルの里」で交流を深めていきたいと思います。どうぞよろしく!

丹波篠山のオータニモンゴルの里は、昨年7月にオープンして以来、この20日で一周年を迎えます。これもお客様のご愛顧のお陰と感謝の気持ちでいっぱいです。
20日(土・海の日)と21日(日)の2日間はモンゴル音楽ミニライブやミニチュアゲルプレゼントなど楽しい催しで皆様のお越しをお待ちしています。

また「夏休みスペシャルプラン」も実施いたします。
2002年7月20日〜8月31日までの日曜〜木曜の間に宿泊された方に
民族衣装の無料試着やウエルカムドリンクをもれなくプレゼント!
平日の宿泊がお得です。宿泊予約状況カレンダーをご覧ください。

お向かいの「草山温泉 観音湯」もリニューアルオープン!
この夏は丹波篠山でゆったり温泉と美味しいモンゴル料理でくつろぎませんか。
たくさんの皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

詳しくは、HPでご案内しています。 

http://www.ne.jp/asahi/kazeno/kai/


[5991]  投稿者:はてのうるま  投稿日: 7月18日(木)22時54分47秒

はいりゃんさま

>連絡くださいね。怪しい西川口オフ開催かも〜>はてのうるまさん

最近、出張がないのですが、また、あればご連絡します。
川口駅の東側にも結構、面白そうな飲食店があるようですね。


[5990] 二食抜いてももむないバリウム(-_-;) 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 7月18日(木)22時43分29秒

胃カメラ飲むときの麻酔で、丸半日病院で寝てたのはここだけの
秘密です。(-_-;) >爆睡
看護婦さん「よう寝てはりましたね〜」・・・・起こせ〜(-_-メ)

>ユキさん
>やはり先生につかないとダメですね。
独学でもまれにセンスのええ人で上達する人もいてはるようですが、
教えてくれる人があったほうが早道ですね。頑張ってください。

>チューさん
>…当日ささやかですが皆様にプレゼント用意してます
きゃほ〜。(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・うーむ、チューさんの
サインでは(^_^;;;;;?

>はいりゃんさん
>シリンゴルまた行きました。
こないだ、鴫野のモンゴルオルゴで、老酒かウオッカみたいな
厚手の金属製のお猪口に入った強烈なんをちょっといただき
ました。内蒙古にもあるみたいですねえ、エチルアルコール
60〜70%ちゅうのが。

>かな坊
>では多蜘蛛ぱぱの愛二胡は私が引き取ってあげましょう(^^)
を〜、それはええ考えかもー。遺言状書いて、とφ(. .)・・・・・
・・・・・・・・いらんわい。(-_-;)

>バリウム飲んでる人たちは大騒ぎですが。^^;
うーむ、あれ飲んだら沈黙してしまいます。σ(-_-;) まずい。

>ぱぱんださん
>ううっ、ぐさぐさ刺さっております。(^^;;)
おまけに、そこにワサビに醤油混ぜて塗っとく、と。(^_^;;;
うー、しみるなー。


[5989] 健康診断 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 7月18日(木)21時50分35秒

うちも今日は健康診断。
バリウム飲んで(そういう年なんです^^;)午後から大変でした。
営業部員は去年エラい目にあったので今年は飲まない!とか。ええんかいな。

>多蜘蛛師匠
>ですねえ。まあ、道具に頼る前に、もうちょっとうまなれ、ちゅう
>ことやと思います。(-_-;)
ううっ、ぐさぐさ刺さっております。(^^;;)
初心を忘れないようにがんばります。

>Kanaさま
泉の広場の写真ってどのあたりからたどれば見れますか?
検索してみたんですがちょっと分かりませんでした。
良ければヒントくださーい。



弓をはずして洗ってみようかと思ったのですが、毛の部分だけはずして
洗うんでしょうか?
それと私の弓は上海式のようなのですが、これってどうやってはずすのか・・・?
先端の結んである部分をほどくんでしょうか?
どなたか詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。


[5988] 体の調子いかがですか〜? 投稿者:みけ@千葉  投稿日: 7月18日(木)20時38分17秒

kanaさん
>それはつまり、お彼岸に帰ってきはったお祖母さんがお花が欲しい言わはったので、薔薇をお供えしました、ってことなのでしょうか?^^;
ば〜ちゃんは夢で言ってました。今年も夏に来るから焼酎欲しいとじーちゃんに言われました。

>一般にお盆の大型連休と言えば8/13〜16を指しますが、7月にお盆をやっちゃう関東では8月は休まないでしょうか?
私の知ってる会社はだいたい上に同じ(8月)です。

☆初心者歓迎二胡合宿@房総!参加確実な方募集中!!詳しくは馬のしっぽさんのHPへどうぞ!


[5987] 昼休み〜 投稿者:kana  投稿日: 7月18日(木)12時02分40秒

祇園さんの山鉾巡行もいつの間にか終わってしまいましたねぇ・・・
神事はまだまだ7月末日まで続くそうですが。

多蜘蛛ぱぱ
「(血糖値) こんど減ってなかったら、ヤバいかも〜 ううっ。かな坊、お世話になりました。(-人-;)」
では多蜘蛛ぱぱの愛二胡は私が引き取ってあげましょう(^^)

みけさん
「今年の春に、ば〜ちゃん「赤と桃色の花が欲しい」言うてました。薔薇を買いました。」
それはつまり、お彼岸に帰ってきはったお祖母さんがお花が欲しい言わはったので、薔薇をお供えしました、ってことなのでしょうか?^^;
関東はもうお盆は終わったのかな?
一般にお盆の大型連休と言えば8/13〜16を指しますが、7月にお盆をやっちゃう関東では8月は休まないでしょうか?

そう言えば土用の丑ですな。浜松は現在出荷大詰め大騒ぎなのでしょうか?
うちの会社は只今成人病検診の真っ最中で、バリウム飲んでる人たちは大騒ぎですが。^^;


[5986] 私信で申し訳ない 投稿者:はいりゃん  投稿日: 7月18日(木)10時04分43秒

ジガチコブズの演奏法、教えてくださいな。
特注のはまだ届いてないのですが、お土産程度のものがあるのです〜>○;さん

連絡くださいね。怪しい西川口オフ開催かも〜>はてのうるまさん

シリンゴルまた行きました。ジャズは未知の世界です〜>かわせみさん


[5985] 二胡演奏会! 投稿者:KAZ  投稿日: 7月18日(木)09時47分18秒

山平憲嗣がやって来る!

7月18日   16:00〜20:30
  19〜21日13:00〜20:30
地下鉄御堂筋線千里中央駅すぐ、
千里セルシー5F・千里中華街
香港鳳凰海鮮酒家(ほんこんほうおうかいせんしゅか)にて
演奏途中に休憩が入りますが、御容赦下さい。
※今秋より、千里中央にて二胡教室も開講予定!
彼の演奏は、近々、養命酒のCMでもお聞き頂けると思います。
彼を詳しく知りたい方は、KAZ/BINDのリンク集で検索してみてね!
http://www8.ocn.ne.jp/~kaz-bind


[5984] 7月20日 投稿者:チューさん  投稿日: 7月18日(木)00時24分05秒

>多蜘蛛師匠さま、メェメェさま、はてのうるまさま
7月20日沈兵先生のコンサートでお会いできるのを
楽しみにしています。コン・リン老師から早目に来て
良い!とのことで午後1時には会場に入る予定です。
ところで、すでにCD購入してしまった者はどうな
るんでしょうね?沈兵先生のそのCD持ってったら
サイン下さるんでしょうかぁ…(チョット不安!??)

…当日ささやかですが皆様にプレゼント用意してます
ので、お楽しみに!!…(^-^)/~~~


[5983] ありがとうございました 投稿者:ユキ  投稿日: 7月17日(水)23時05分11秒

多蜘蛛さん.wagnerさん .管理人さんどうもありがとうございました。
なんとかしばることができました。
ところでやはり二胡は難しいですね、初めて音をだしたときはびっくりです。
やはり先生につかないとダメですね。
友達とかに聴かせるのは当分、先きになりそうです。


[5982] 雨の山鉾巡行 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 7月17日(水)22時55分50秒

人出も少なかったみたいですねえ。

>はてのうるまさん
>会場にて御会いしましょう。
で、今日何とか20日の午後早退で逃げ切り成功。(^o^)/
やれやれ。沈兵先生のCD発売記念リサイタルになってる
みたいなんで、別に¥3,000−ほど要りますねえ。(^_^;;;
サインありかな。

>かな坊
>はい、前日3時間ほどしか寝ておりません
うーむ、おっちゃんもこないだの検診で血糖値がえらい数字
になってました。こんな数字になったん、生まれて初めてで
すが、いつもの2倍以上です。(−_−;)
なーんもうまいもん食べてないのにー。
こんど減ってなかったら、ヤバいかも〜
ううっ。かな坊、お世話になりました。(-人-;)

>ぱぱんださん
>>「どんな弓でも弾けるように練習して」て言われました。(^_^;)
>真理ではありますが、えらく遠い道のりですね(^^;)
ですねえ。まあ、道具に頼る前に、もうちょっとうまなれ、ちゅう
ことやと思います。(-_-;)
では、今日ももうちょっと練習しょーっと。


[5981] 訪問者さま 投稿者:チューさんの二胡  投稿日: 7月17日(水)22時07分09秒

大阪守口周辺で二胡教室をお探しとか…守口周辺と言う
わけではないのですが京阪電車(急行.準急.区急)で1駅
の京橋駅より徒歩3分、大東楽器ア・ミューズ京橋店で
二胡も教えていますが、今のところ水曜日の夕方5:30〜
p.m.8:30のみです。(詳しくは下記URLをご覧下さい。)
http://www.daito-gakki.co.jp/index.htm


[5980] 教えて下さい 投稿者:訪問者  投稿日: 7月17日(水)19時40分10秒

大阪の守口に住んでいるのですが、この周辺で教室はありますか?
知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひおしえてください。
できれば授業料なども教えていただけたら幸いかと。


[5979] 山鉾 投稿者:あさかぜ  投稿日: 7月17日(水)18時34分41秒

祇園さんもおわってしまいましたね。雨の中の巡行、大変そうだ〜

>姜建華さんの新譜発売予定
楽しみですね〜、ところで姜さんて作曲されてないんでしょうか?
んーオリジナルが聴いてみたい・・・


[5978] 菜の花さんありがとう 投稿者:ふーろん  投稿日: 7月17日(水)17時49分09秒

「牧羊女」調べていただき有難うございます。
この曲は私の大変好きな曲です。胡弓の曲の中にはメロデーの大変美しいものがあり、胡弓以外の演奏会でも演奏されるようになればよいのにと常々思っています。私の関係している「オーケストラ」で中国ステージを企画したのでこの曲も入れたいと考えています。他に「梁祝」「賽馬」も含まれています。
 よろしければそちらのHPも覗いてみてください。
 他に解説など情報をお持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


http://www.kcn.ne.jp/~hassie/mozart.htm
http://www15.u-page.so-net.ne.jp/rb4/fofujita/


[5977] 羊を放牧する娘 投稿者:菜の花  投稿日: 7月16日(火)22時05分47秒

>ふーろんさま
こんばんは!
「牧羊女」ですが、私の持っている本の楽譜には
“新疆舞曲(新疆ウイグル地区の舞踊曲)”とありました。

<中国音楽大全・二胡巻>の解説によると、
(この解説は“曲自身の説明”というより、
ここに録音された“演奏の解説”なのかもしれませんが)
この曲は、“カザフ族の特色が大きい曲”だということです。

初めの部分では、“青い空、白い雲”“牛や羊の群れ”
“牧羊女が鞭を揚げて放牧している様子”を表現しているそうです。
(表現できているという事かもしれませんが)

ここに録音されているものは、朱昌耀氏の演奏によるもので
その編曲は、曹元徳氏がされたということです。

これ位しかわからなくてすみません!
中国の少数民族音楽が好きな方、もしくはその系統のCDをお持ちの方
でしたらもっと詳しくわかるかもしれませんね。


[5976] 健康診断の結果 投稿者:kana  投稿日: 7月16日(火)20時56分17秒

かぁるく引っかかってしまいました。
腎臓に持病はないか、家族に結石患者はいないか聞かれました。
再検査の必要はまぁないだろうが、要経過観察っちゅーことで来年も引っかかったらちょっとヤバそうです。
来年まで待てないのなら自分で再検査(自腹)に行ってくれと言われました。やだね。

ちなみに「寝不足とか過労で一時的にこういう結果が出る」とも言われました。
・・・はい、前日3時間ほどしか寝ておりません・・・^^;;;;;


弦と竿の間ですが、確か中国屋楽器店さんの出している教本にも規準距離(弦と竿の間は○○ミリがいい)が書いてありました。プロのみなさんはやはりそういうことにもこだわってるのですね。自分の二胡と相性のよい距離を探ってみるのもまた楽しいかも。
ちなみに、昨年北京に行ったとき、北京の偉い先生は私の短い指を見て、「指の短い人は弦と竿の間を短くすれば弾きやすくなるよ。」と言わはりました。
音色を追求するか、自分の手の大きさ指の長さに合わせて弾きやすさを追求するか、それはみなさんのお好みでどうぞ。
私は結局金属製の千斤にしたので、その辺の調整はできなくなってしまったのですが(笑)

陳少林胡弓教室ホームページ管理人さん
「測ってるのを見たこと無いんですが」
以前達人の技を紹介するテレビ番組で、プロのお肉屋さんが、秤を使わなくても目分量手分量でグラム単位の計測をやってるのを見ました。
陳先生も、もう17.5ミリが体に染み込んでおられるんでしょうね。


[5975] ありがとうございます 投稿者:リベルテ  投稿日: 7月16日(火)20時20分12秒

>kanaさん、株さん
お返事ありがとうございます。お二人のお返事のおかげで不安はなくなりました。なにしろ楽器にはおろか、二胡に関しても知識も無くおろおろしていましたので、、。
本当にありがとうございました。


[5974] ↓失礼しました。 投稿者:みけ@千葉  投稿日: 7月16日(火)20時16分07秒

慣れない某九州弁でした。九州生まれなのに間違ってるかも(‥;)


[5973] 台風無事通過 投稿者:みけ@千葉  投稿日: 7月16日(火)20時14分37秒

>kana様
>以前チャットで話した霊能者さん(?)も同じこと言うてはりました。
昔、会社ん飲み会によ先輩が霊視のでくるマジシャン(手品師言うたらあかん)を連れて来ちょった。そん人に「同じ種類の人間だね〜」ごつ言われたっちゃが。何も言うてないっちゃけんど。

今年の春に、ば〜ちゃん「赤と桃色の花が欲しい」言うてました。薔薇を買いました。


[5972] 午後から健康診断 投稿者:kana  投稿日: 7月16日(火)12時18分10秒

かげやんさん、xiちゃん(元気か?)、8/10の案内ありがとうございました。
ドーンセンターや姜さん、王インさんのサイトを見ても、載ってないですね。
座席数500程度らしいので、大々的に宣伝しないのかしら?

泉の広場の怪写真もネットで出回ってます。
階段をバックに上半身が透けた女性が写ってるやつ。
ホンモノか合成写真かって物議をかもしてましたが。
写真の直リンク貼ったら祟られそうなので勘弁してね^^;

>みけさん
「恐い目に会いそうな時はご先祖様に「守ってください」って御願いすると大丈夫です。」
以前チャットで話した霊能者さん(?)も同じこと言うてはりました。
うちは4代前より前の先祖については(3代前から京都に移住してきたので)名前もわからないし墓もないし供養もしてないけど(なんちゅう子孫や・・・)、それでも守ってくれはるんでしょうか?と聞いたら、みけさんと同じく、ご先祖さまがいるから今の自分がいるという感謝の気持ちを普段から持っていれば大丈夫、と言われました。

「母方の他界した祖父母は夏によく家に来ます。」
ご先祖様なら会ってみたいかも。って霊感ありませんが・・・
あ、出てくるときにはちゃんと「ご先祖よ。」って名乗って欲しいですね。じゃなきゃ分かんない(笑)


[5971] 電源周波数同期式! 投稿者:  投稿日: 7月16日(火)00時42分58秒

どうも、株です。

kanaさん、リベルテさん
>「薄めた石鹸水を含ませた布で棹を拭いた所、ギャ!!と言う程に黒
>い汚れ?らしきものが!!!」
>手垢でしょうね。
 染料という可能性も有ります。私の所有する、将来電気二胡初号器に
成る予定の二胡には、赤っぽい色を付けたワックスが塗ってありました。
 また着色されていなくても、石鹸で木の地の色がしみ出したのかも。
 まあどっちにしろ、楽器に水気は避けた方が無難でしょう。私は富士
山にもって上がった塗装仕上げ布張り二胡を2度丸洗いしましたけど。
(真似してはいけません。たぶん悲惨な結果が待っています。)

kanaさん
>実は私は白物家電の一種を製造している会社に務めていますので、
 なるほどー、そうでしたか。
 もしかしたらkanaさんは、電源周波数に同期して動いてませんか?。
50Hz地区に来る場合はスイッチを切り替えないと誤動作するとか
・・・うそうそ。
 緊張してもどんどん早くなったりしないような基準クロックが、体の
中に欲しいですね。ベース弾いてて痛感しました。

                         では。


[5970] 姜建華さんのコンサート 投稿者:ちんねん  投稿日: 7月15日(月)23時45分22秒

 先日っていうか、昨日小田原で行なわれたコンサートに行ってきました。
主催が地元の子供会の興行だったので、観客は小学生が多く、ジャンさんも子供向けのMCで勝負していました。ん〜世界のジャンさんの子供用MCを聞けたのはナンダカ貴重な体験でした。
 それにしても、改めて感じたのはやっぱり、ジャンさんの演奏は魂凄くて良かったです。うちに帰ってジャンさんの夏の思い出を聞き返しちゃいました。
次回、神奈川・東京近辺では、8月5日修善寺、9月15日東京国立劇場だそうです。
 なお、秋に新譜発売予定!! だそうです

http://www20.u-page.so-net.ne.jp/rb3/bo-xin/


[5969] 高層ビア・レストラン 投稿者:チューさん  投稿日: 7月15日(月)23時44分35秒

13日土曜日、OBP高層ビア・レストランの下見に
行ってきました。やっぱり!というか38Fの方の
レストランは淀川花火大会ですでに「全席貸し切り」
状態!!もしや26Fも…と思いきや、こちらは…
全然?予約入ってないらしく15〜6人席の落ち着
いた部屋(暮れなずむ大阪城が…見えます)予約が
とれました。さらに嬉しいことに、二胡演奏も個室
なのでOK!!とのコト。それに個室使用料金は「0円」
でしたからねぇ…26Fと38F、12階低い?分
サービスがいいのかなぁ!??(笑)


[5968] 教えてください「牧羊女」 投稿者:ふーろん  投稿日: 7月15日(月)23時34分58秒

「牧羊女」について知りたいのですがどなたか教えてください.
まずこの曲のオリジナルは,作曲者がいるのでしょうか・・・民謡でしょうか
民謡だとしたら,ウイグルとか西域の方のものでしょうか.
編曲もいろいろなバージョンがあるのでしょうか.
この曲はどのような事を表現しようとしているのでしょうか.
解説をご存知の方おられませんでしょうか.

いろいろ書きましたが,よろしくお願いいたします.

http://www15.u-page.so-net.ne.jp/rb4/fofujita/index.htm


[5967] 8月10日コンサート 投稿者:xi  投稿日: 7月15日(月)22時44分28秒

お久しぶりです〜。↓でもちょこっと紹介されている8月10日の姜建華さんのコンサート詳細です。 「涼風の曲コンサート」 8月10日(土)ドーンセンターにて 6:00開場、6:30開演 入場料\4500(全席自由) 演奏者/王キン(二胡、高胡)、姜建華(二胡)、周偉国(揚琴)、楊宝元(琵琶) 曲目/金蛇狂舞 空山鳥語 水郷歓歌 聴松 三門峡暢曲 春江花月夜 ラストエンペラーのテーマ チャルダッシュ 他 問い合わせ/涼風の曲2002実行委員会 tel:06ー6534ー5139


[5966] むしむしむし〜〜っ 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 7月15日(月)22時32分10秒

台風くるのでじめじめですね〜。
あああ、やだやだやだ(ーー;)

13日のチェン・ミンさん見ました。
お父様、ニコニコしながら弾いてて良い感じ。
私もニコニコして弾こう!(←不気味だったりして)


>多蜘蛛師匠(←と、呼ばせていただきます^^)
>これ、確かにありますねえ。こないだ老師に弓のこと聞いたら、
>「どんな弓でも弾けるように練習して」て言われました。(^_^;)
真理ではありますが、えらく遠い道のりですね(^^;)
そういや先生も私のニ胡、さらさらっと弾いてはりました。


しかし、うちの弓、やっぱり汚れてる?かもです。
今日は練習中にどんどん松やにが落ちてきた感じです。
スペア買って洗ってみようかな。
はっ、しまった今週レッスン休みだぁーー(T_T)


[5965] 台風情報 投稿者:
多蜘蛛  投稿日: 7月15日(月)21時54分45秒

今のところ堺は雨も降ってないし、風もないです。
和歌山も会社でしなは同じような天気でした。
直撃かなー(-_-;)
みなさんもご注意ください。

>8月10日のライブ
うーむ、6時の天満VS7時の吹田。仕事なんで、どっちで
可能性があるか微妙です。どっちにするかなー。(迷)

>かわせみさん
>Tpといえばマイルスですねー。
「枯葉」といえば、「Somethin Else」かな。
Pがハンク・ジョーンズですねえ。>ファン
マイルスで一枚ちゅうたら、「ワーキン」でしょうか。
これ、CD擦り切れそうになるほど聴きました。

>ぱぱんださん
>昨日、レッスン仲間のニ胡をちょっと弾かせてもらったら、
>すごく弾きやすい!!!
>なんでだろう〜?
これ、確かにありますねえ。こないだ老師に弓のこと聞いたら、
「どんな弓でも弾けるように練習して」て言われました。(^_^;)
出来るだけ、老師が自分の楽器で弾いてくれはった音を憶えて
おいて、似たような音が出るよういろいろ工夫して練習して
ますが、なかなかねえ。(^_^;;


[5964] チェン・ミンさん 投稿者:雪蓮  投稿日: 7月15日(月)21時48分45秒

先週放送のNHK中国語会話にも出てらっしゃいました。
その中の「お父さんが贈ってくれた言葉」というのが心にとまりました。

「求之弦中常不足 得之弦外方有余」
(弦の中に求めれば常に足りず 弦の外に得ようとすれば余る)

その意味は「功夫在弦外」(二胡の上達のために大切なものは弦の外にある)
だそうです。

深いですねー。

「アジア古都物語」のテーマ曲を弾いてらっしゃいました。


[5963] 8/10の 投稿者:かげやん  投稿日: 7月15日(月)13時59分35秒

コンサートですが、

場所 : 大阪の天満橋 ドーンセンターホール
時間 : 午後6時会場 6時開演
お代 : 4500円

だったと思います。
ちらしが今てもとにないので、詳細が思い出せないです。
曲目は「金蛇狂舞」「賽馬」「ラストエンペラーのテーマ」などなど。

kana先輩どの、こんなものでいかがでしょうか。
そういえば掲示板(再)デビューかもしれません。
オフ会には2度ほどお邪魔させていただきましたが。
みなさま、これからもよろしくお願いいたします。


[5962] 落ち 投稿者:wagner  投稿日: 7月15日(月)12時55分38秒

泉の広場ネタで、ありがちな怖い落ちを考えました。
書いてもいいでしょうか(笑)。


[5961] 弦と竿の間は・・・ 投稿者:陳少林胡弓教室ホームページ管理人  投稿日: 7月15日(月)12時47分00秒

でした。すみません。


[5960] 千金と竿の間は・・・ 投稿者:陳少林胡弓教室ホームページ管理人  投稿日: 7月15日(月)12時44分20秒

17.5ミリが基準だそうです。(先生はそう言ってました。測ってるのを見たこと無いんですが)


[5959] 千斤道(笑) 投稿者:wagner  投稿日: 7月15日(月)02時15分40秒

>ユキさん
やってしまいましたねぇ。。だいたん(笑)。。

人よりはやく千斤張り替えの技を覚えられるので良いですよ。
うまく張れなくてイライラするかもしれないけど。

似た糸の類を買ってきて
5回くらい軸だけに巻いたあと
絃の上を通して巻いて、次は軸だけ、次は絃の上
と交互に巻いて絃に5本ほどかかればよさげです。
その後また軸にだけ巻いて止めて仕上げです。

止めかたは正解は良く知りませんが、
私は上から下へ巻いていきます。上方端を結んだ
一方の糸を伸ばしておいてそれを垂らしておいてその上を
巻いて行きます。最後にそれを使って結んで止めます。

千斤の位置は諸説ありますが、琴胴にヒジを乗せて
小指の第2間接くらいだそうです。私は根元くらいにしてます。
千斤よっぽどのことが無い限り後で動かすことは出来るはずです。

強さということですが、強さよりは軸からの絃の距離です。
指が短いという方であるならすこし強めに巻いて軸と絃の距離を
少なくすると良いと思います。

最初からうまく行きません。張っては切って何回かやれば
なんとなく千斤の役割を果たすようになります。

上のように巻いた5本のテンションがうまく合うことはマレですね。
でも後から千斤をしぼったりゆるめたり(わかるかなぁ。)
ネジ巻くみたいに。。

がんばってくださいな。


[5958] おやすみ〜 投稿者:kana  投稿日: 7月14日(日)23時45分54秒

今後泉の広場を通られる方は、レポート頼みます(笑)

リベルテさん
「薄めた石鹸水を含ませた布で棹を拭いた所、ギャ!!と言う程に黒い汚れ?らしきものが!!!」
手垢でしょうね。
塗装が剥がれたか心配しておられるようですが、換把しにくいからとわざわざ塗装を剥がしてしまう人もおられるようなので、もし塗装が剥がれてしまっても音的には問題ないんじゃないでしょうか。

>ユキさん
http://www.gctv.ne.jp/~samuel-i/erhucont7.htm
ここに千斤部分のアップの写真があります。
巻き方の参考になればいいですが・・・

>株さん
実は私は白物家電の一種を製造している会社に務めていますので、60HzだのAB共用安定期(50/60共用)だのインバータなどと書かれた書類を毎日扱っています(笑)


[5957] 明日は実家。 投稿者:kana  投稿日: 7月14日(日)23時30分52秒

今日は実家に帰らなかったので日記の続きを書きました。
うちの教室が使っている「彩雲追月」の楽譜は、北京・人民音楽出版社が出している「二胡重奏練習」という教本のものですが、まったく同じ楽譜が先ほど発売された武楽群さんの「日本人のための二胡教則本」にも収録されています。
興味のある方は武楽群さんのテキストでご覧下さい。

>O;さん
バージンメガストア、うわさでは7/20までだったかな? でも不確かです。すいません(^^;;

7/20は日記にも書きましたが、外国人さんの前で演奏会です。
その他にも、会場となっている教室仲間宅のご近所さんも何人か聞きに来はるかもしれません。

コンサートといえば、8/10に大阪で行われる姜建華さんのコンサートについて知ってる方は詳細を教えて下さい。(掲示板に詳細書き込んでくれはったらうれしい。)
関西在住の二胡、琵琶、揚琴奏者とのジョイントコンサートだったと思うのですが。先日のジャー・パンファンさんのライブでちらしが配られたそうですね。


[5956] Tpといえば 投稿者:かわせみ  投稿日: 7月14日(日)21時15分21秒

マイルスですねー。

いまブルーノート聴いてます。この枯葉はおもしろいですね。
二胡もJazz向きだと思いますが。
中胡くらいの感じがいいかな>Ts

はいりゃんさん、JAZZ聴きに行く?


[5955] 弓のこと 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 7月14日(日)17時16分04秒

なんかもわっと暑いですね。日本の夏やわぁ。

弓のことなんですが、最近どーも松ヤニ塗る回数が頻繁になってるような・・・。
練習時間が劇的に増えたっていうんなら分かるんですが。
1日おきに塗っても持たない感じです。
これって毛が汚れてきてるとか、そういうことでしょうか?


昨日、レッスン仲間のニ胡をちょっと弾かせてもらったら、
すごく弾きやすい!!!
なんでだろう〜?
変なクセが無いから? 高いから? 
なんかちょっとショックですぅ(/_;)


[5954] 7月20日の沈兵さんのコンサート 投稿者:はてのうるま  投稿日: 7月14日(日)14時55分49秒

7月20日に沈兵さんの揚琴のコンサートがあります。(このHPのイベント情報に案内あり)

二胡、琵琶、ピアノと一緒に演奏しますので、二胡ファンの方にも楽しんでいただけると思います。いろいろ面白そうなことを計画されているので、楽しみです。

多蜘蛛師匠
いつもお越しいただきありがとうございます。会場にて御会いしましょう。

はてのうるま@沈兵先生の教え子


[5953] 業務連絡 投稿者:kana  投稿日: 7月14日(日)11時32分46秒

昨夜「訪問記念アンケート」から
>突然ですがひとつ質問していいですか?
と質問を書いてこられた方へ。

メールアドレスの記入がないのでメールで返信はできません。
のでここで回答させていただきます。
私は「ない」と思っています。が、探せばあるかもしれませんし、もしかしたら自作されている人もおられるかもしれません。
広くご意見を求めたいのなら、掲示板で他のみなさんにも呼びかけてください。


[5952] モンゴルオルゴ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 7月14日(日)05時37分47秒

例の如く、こんな時刻に起きて練習しとります。(-Q-)/

>もうやんさん
>7/20にホーミーと馬頭琴奏者が大阪から来られて演奏会が有るとの事
>ですので...
馬頭琴はまだ鴫野のほうで教えてくれるみたいですね。ホーミーは
等々力さんかな?20日は、沈兵先生のライブに行くのに早退理由
を画策中です。(-_-;)
二胡とは関係ないですが、今日篠山を舞台にした「森の学校」て
言う映画を見に行く予定です。この手の映画、上映期間が短いの
で困ってますが。今でも自然の残る綺麗なとこですねえ。

>ユキさん
>糸のしばり方とかどのぐらいの強さでしばったらいいのか
一回千金交換しましたが、あまりにも不細工なので(笑)先生が
巻きなおしてくれはりました。竿と弦を交互に、移動しないよう
かなりきつく縛るようです。加減はピチカートでぺんぺん
と鳴るくらいでしょうか?
なんか基準があったら自分も教えて欲しいです。

>かわせみさん
>チェロにはたまにあります。
ボーナスもやっと出て懐に多少の余裕が出来ましたので
早速音源をあさりに行ってきましたが、珍しくクラシック
プレーヤーのCDをゲット。
 ベルリン・フィルの12人のチェリストたち
  〜ムーンライト・セレナーデ〜
エリントンのキャラバン、チック・コリアのスペイン、
モンクのラウンド・ミッドナイトとかジャズのスタンダード
チューンなんかも演ってて、不思議なアルバムです。
ライナー・ノーツに奏者の使用楽器が出てて興味深いですが。
Tpのティル・ブレナーが一部参加してますねえ。


[5951] 質問です 投稿者:ユキ  投稿日: 7月13日(土)23時51分06秒

私は超初心者です。
質問は通販で二胡を買ったんですが商品が届き喜び勇んで、
中を見たら弦が糸でしばってあったので、その糸を切ってしまいました。
ところが後で教本を見ると千金(私のは糸でした)とあるではないですか。
時すでに遅しです。
どなたか糸のしばり方とかどのぐらいの強さでしばったらいいのか教えてください。
あまりにもあきれた質問ですみません。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]