【2002年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[7400] イベント発見しました。 投稿者:wagner  投稿日:10月30日(水)19時32分48秒

他の調べ物してて発見したんですが。。。

時空を超えて
〜中国・日本…音楽 その文化的系譜〜
-2002名様無料ご招待-

日時 2002年12月20日(金)
開演 19時00分(18時30分予定より変更)
会場 東急文化村オーチャードホール

http://www.jasrac.or.jp/culture/schedule/2002/1220.html

応募と抽選みたいですが、なかなかなプログラムと出演者ですぞ。
関東方面の方々ご存知でしょうか。

>しぅまい納豆
かなり危なそうな食べ物ですね。。。。。


[7399] そうですね。 投稿者:magic  投稿日:10月30日(水)14時07分22秒

>SE-JI様
そうですね。僕もオフ会というものに参加したことがないので
ぜひ参加してみたいものです。


[7398] HNに釘付け 投稿者:とも@京都  投稿日:10月30日(水)13時16分51秒

しぅまい納豆・・・もとい、しぅまい店長さん、はじめまして。
思わずそのような料理を思い浮かべてしまいました。

私も皆様のようにいつか十三堂さんへお邪魔したいと思っております。
が、無事たどり着けるかどうか。。。
きっと子供達もついてくると思うのですが、
おこちゃま付きでも大丈夫でしょうか?


[7397] お昼休み 投稿者:SE−JI  投稿日:10月30日(水)12時27分15秒

>多蜘蛛兄さん
>合奏の練習日でございます。また人数増えてましたが、やっぱり
>ひとりハーレム状態です。(*^o^*)

今のうちに一人ハーレム状態たのしんでくださいね〜。
そのうち、ぶちこわしに行きます〜(@^o^@)

そうそう、今試している曲があって。
F調の6上点を、D調で引くことできるのでしょうか?

皆々様
そろそろオフ会の話とかないのかな〜。
そういえば、チューさんの話もどこへったのかな?


[7396] オリジナル・アートオーケストラ 投稿者:fs7a-nkym@asahi-net.or.j  投稿日:10月30日(水)11時04分07秒

だいほさんからご案内のあったライブ、昨日行きました。

>オリジナル・アートオーケストラ東京ツアー2002
>ひょうたん・竹・和紙の楽器!究極の和風オーケストラついにリリース

とても面白かったです。サーランギ風の創作胡弓「大木」のソロ、とても良かったです。
瓢箪縦割りの胴に3つの弦とインド風の共鳴弦をたくさん持つこの楽器は、宇宙の構造をシンボル化しているそうで、その音はとても不思議な響きです。だいほさんはこの世界で一つしかない楽器をお見事に演奏されました。あるときは三味線のように、あるときは二胡のように、またあるときは琴のように(^^)

竹筒を半分に割って蛇皮を張り、4弦を装備した「やぶ蛇」と竹篭を胴にしたヴァイオリンタイプとチェロタイプの楽器もとても良かったです。

なんといっても中央アジア・西アジア・北アジア・日本の音楽的風土をコラボレートした音楽自体がとても新鮮で、心地よいものでした。

また、聴きに行きたいと思います(^^)


[7395] 楽しみ 投稿者:イソピー  投稿日:10月30日(水)10時43分47秒

ちゅうさん、今夜のダンディーズの練習、反省会、楽しみにしてます。
お店の報告会になりそうですね。

急に寒くなりましたね。
フルートは寒いと、管を暖めないと、いい音出ないんですが、二胡の場合はどうなんでほ?
やはり、どっか、すりすりして、あっためるんでしょうか?


[7394] 極寒の御所にて 投稿者:およう  投稿日:10月30日(水)10時39分35秒

冷えますなぁ。頭から毛布かぶってます。

昨日の夕方、御所で弾いてました。弾いてる間はふんぎゃぁぁぁぁっ!ってな感じで夢中になってるんですが、我に返るとかなり体が冷えてました。そろそろお外も限界?
でもね、なぜ誰も声かけないの?ふりむかないの?足さえ止めないの?
はぁ、まだまだ音がちいさいのかなぁ・・・
(でも、いざ声かけられたり聴かれたりしたら、ものすご緊張するけどね。私も)


[7393] はい!頑張ります。 投稿者:happy-mm  投稿日:10月30日(水)10時10分48秒

ばばんださま、チューさま、アドバイスありがとうございます。
栄養ドリンクをいっきに飲み干したように、モリモリ元気が沸いてきました。
気持ちがスッーと晴れて、また頑張れそうです。
先生がレッスン中に言われたことや、手や指の動き、弓の動き・・・etc
耳で聞いて、目で見て、自分で考えて練習することも大事ですよね。
自分に甘えて、落ち込んでいたことが恥ずかしいです。こんな気持ちで二胡弾いてもいい音出ませんよね。
二胡が好き!少しでも上手になるように! 練習・練習・練習


[7392] つられて自分の名前を間違ってしまった。 投稿者:しぅまい納豆  投稿日:10月30日(水)01時05分06秒

丹波黒豆納豆もよろしいですな。

チューさん、あしたはまだ沙皮さん帰らないんですけどね、
沙皮さんの代わりに便器から顔出しましょうね。カッコ謎。
名物となっているというしぅまい店長の解説攻撃を受けていただきます!

http://home.kimo.com.tw/erhu13do.tw/


[7391] 冷えますねえ 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月30日(水)00時27分33秒

合奏の練習日でございます。また人数増えてましたが、やっぱり
ひとりハーレム状態です。(*^o^*)

>かな坊
>人前で弾くとめっちゃ緊張します。動悸は言うに及ばず、
>胃がきりきりと。
うーん、誰でも程度の差はあっても、緊張するんとちゃう
かなー?場数踏んだプロでも、いっしょとちがうかな。
それが、集中力に行くか、萎縮に行くかがプロ・アマの差
のような気がします。
人前での演奏でノーミスの時て、あんまりお客さんの顔を
見てないような気がします。何処見てるかも、あんまり記憶
に残りませんね。弦上没我状態です。

>kagamiさん
>うまくいけば留学生たちに売りつけてひと財産作れるかも(笑)。
うーむ、そらええ考えかもー。
中国人に味覚えさして、納豆の郷鎮でも作らはったら?(笑)
麻婆豆腐があるくらいやし、大豆はあるはずやと思います。


[7390] フフフ… 投稿者:チューさん  投稿日:10月30日(水)00時25分14秒

いよいよ明日 十三堂楽器さんへ行きます。フフフ…♪
いままでマイ二胡順調?にきてたのに、弦がはずれるは
まき直せば切れるは、ちょっと最近トラブル続きなんで
"験"直し?に"弦"と琴馬を取り替えるつもりです。
♪音がどれだけ変わるもんか楽しみでぇ〜す。(*^^)v

>ぱぱんださま
いやぁ、やっぱりよく練習してはるんですねぇ!!
チューさんのんは"あのプラ部分"全然摩耗の気配無し
ですぅ…練習量が少ないんやろなぁ。これでますます
同期のぱぱんださまと"腕(技量?)"の差が広がるなぁ
ちゃんと(一緒に"良宵"弾けるまで)ついていけるよう
頑張りますんで、見捨てないでねぇ!!

>happy-mmさま
>それは先生のいうことがちゃんと出来てる、という
>ことではないでしょうか?
と、ぱぱんださまが書かれてますがチューさんもそう
思います。音楽教室生徒歴12年習った先生も6名に
なりますが、ちゃんと先生の指示どおりに出来てる時
は「そうそう」あるいは「いいよ」ぐらいですよ普通。
(自分では"一生懸命練習したんやからチョットぐらい
は誉めてくれてもいいやんか!"と思っても先生にした
ら当たり前?なんで)逆に出来て無い時は…「手取り
足取り」最初は優しく教えて下さいますがぁ…フフフ
happy-mmさまもお判りいただけると思いますよ、何の
"指摘"も受けない事がどんなに素晴らしいことかって。
(皆の前で"指摘"の嵐にさらされる時の辛さったら…)
happy-mmのお気持ちも判りますが、順調に進んでいら
っしゃる「しるし」だと思います。今は「せつない!?」
かも判りませんが頑張って練習つづけて下さい。


[7389] kanaさんまで〜(笑) 投稿者:とも@京都  投稿日:10月30日(水)00時18分41秒

だ〜か〜ら〜〜、無理ですってばぁ〜。(^_^;)

>慣れの問題なんでしょうかねぇ。
>いつか慣れるんですかねぇ・・・(今日の日記より)
子供達の先生にそう言われているのですが、
場数踏んでいるのにてんでダメな私には
あてはまらないかも。。。


>ぱぱんださん
はじめまして。
朝はパン食が多いので、やっぱり私も
晩ご飯派になるかな?


[7388] 紅葉前線南下中 投稿者:もうやん  投稿日:10月29日(火)23時47分07秒

最近冷え込みますね、急激に気温が下がると
もみじの色付きがいいんですよ。
紅葉が美しい嵐山でニ胡弾こうかな?
でも騒音条例違反になるのであきらめます。
「キコキコガガガー」

>多蜘蛛師匠さま
冷蔵庫内乳酸菌増殖、自家製ヨーグルトとは
おいしそうですね。

麦茶に菌糸を植え付けると一晩でビールに成る、
なんて便利なものはありませんか?
酒造法違反!?


>ぱぱんださま
私の場合、納豆晩御飯派です。

>好き嫌い。
山芋・しいたけ・山椒・無花果・柿・紫蘇
が苦手でした、田舎の畑や山で栽培しているものは
理由なく駄目だったんですが最近ではほとんどOK!です
ただの食わず嫌いでした。


[7387] ぶさいく・・・ 投稿者:ぱぱんだ  投稿日:10月29日(火)23時30分31秒

一気に寒いですね〜。
練習してても指と足が冷え冷え〜!!

前にプラスチックの磨耗で皆様に大変お世話になりましたが
今度は毛の当たる部分が減ってしまい「オーノー!」状態になりました。
毛が当たる部分に布テープを貼ると違和感がきついので
思案の末、プラちゃんをはずしてホームセンターで買ってきた
アクリル板をつけてみました。
が! もともとそんなに器用ではないので、なんか不細工〜!
(なんか下の方が浮いてる・・・ーー;)
しかも透明アクリルを買っちゃったもんだから接着剤が見えてる。
でも、でも、練習出来ないよりマシよねっ、ねっ????

>もうやんさま
一澤帆布良いですよね〜!(が、ちと高い)
女性誌に紹介されてえらいことになってますよね。
前に行った時は店の前にすごい行列であきらめました(^^;)

>happy-mmさま
それは先生のいうことがちゃんと出来てる、ということではないでしょうか?
しばらくそのように考えてレッスンを受けてみてはいかがでしょう。


ところで、皆様、納豆は朝食べます?それとも晩?


[7386] やるせない!? 投稿者:happy-mm  投稿日:10月29日(火)21時06分53秒

今年9月から、二胡を習い始めました。とにかく二胡が好きで、毎日空いた時間さえあれば、二胡の練習しています。夢にまで見るし、寝ている最中に足がつるように、左手の指がつったこともあります。(小指を習った時) 少しでも上手になりたくて、ただ、先生の言われた通りひたすら練習!5人のグループレッスンですが、先生からは、一言も注意&個人的アドバイスをされないでレッスンを終えて、寂しく家に帰ります。一緒に始めた年配の方は、手取り足取り教わってます。頑張って、頑張って努力していると「いいです。」と簡単に片付けられて、「分からないところがあります。」と尋ねたら、「自分で考えて練習してみて下さい。」と先生に言われました。同じ高い受講料払ってレッスン受けているのに・・・なんか(?)って感じです。


[7385] あの形状がダメ・・ 投稿者:あさかぜ  投稿日:10月29日(火)19時26分32秒

私もおくらはダメです。緑のあの形状のもの(ピーマン・ししとう・おくら)は、どうも苦手で。おくらの断面図は幾何学的で綺麗だなあ〜と思うんですけどね。

>納豆、唐辛子まぜまぜ
それ、ウルルンかなんか忘れたけどTVで見たことあるなぁ。

>焼き納豆
美味しいですね。袋状にした油あげの中に納豆をつめて、網焼きにしてもいけますよ。ベタベタしないしね^^

>naokoさん
その先生、ユーモアのセンスありますねぇ。好きだな、その会話^^。

>かげやんさん
「ワダツミの木」は、コロンビアのコンピアルバム「FURUSATO〜Reborn」に収録、姜さんの「ラストエンペラー」も収録されてます。(こういうの、共演っていえるのかなぁ?)
この「FURUSATO」シリーズは3部作で、それぞれ
1〜故郷〜
2〜古里〜
3〜Reborn〜
となってます。賈さんは3作とも参加されてるようです。
参考までに。
http://www.culta.com/healing/healing2/healing5.html


[7384] 種菌を買わねば 投稿者:kagami  投稿日:10月29日(火)13時16分01秒

>多蜘蛛さま
>自製してはりますか?
 意外に簡単に作れそうで、びっくりした所です。こっちじゃ高価な輸入食品(kagami基準で炒面10杯分)ですので、そうしょちゅう食べることができません。このネタは試す価値アリです。うまくいけば留学生たちに売りつけてひと財産作れるかも(笑)。
 でも、現在わたしの極寒アパートでは辛そうですね。湯たんぽを使えばいけるかな? アパートの暖房が始まったら楽でしょうけど。

http://erhu.jp/


[7383] ぬるぬる・・・ 投稿者:kana  投稿日:10月29日(火)12時36分51秒

納豆・山芋・もずくはOKですが、おくら・なめたけはダメなかな坊です。
なぜって言われても説明できません。フィーリングの問題です(笑)
イカのお刺身に納豆を混ぜてイカ納豆にするのも好きです。

って、これ以上納豆談義を続けたら、海外在住組のはいりゃんさんとkagamiさんに殴られそうですね(笑)
あー、でもたしかチベットの方に行くと納豆あったんじゃなかったっけ? あちらの人は一味唐辛子を入れて混ぜ混ぜしてたような。

「**ダー*」って「ちゃる**しゅ」のことですか?(と、煽る)^^

二胡ネタなぁ。
私の場合はよさげなネタは日記のほうに書かないといけないし。←いいわけ
みなさん私の代わりにがんばって二胡ネタで掲示板盛り上げてください。(^^)


[7382] その「**ダー*」 投稿者:とも@京都  投稿日:10月29日(火)01時29分22秒

ヴァイオリン習ってる友人と今日弾いてました。
あといろいろ。。。(^^)

>kanaさん
いろいろとありがとうございます。
安心して冷凍庫に入れることが出来ます。
ちなみに電子レンジで温め直したものを
食卓に出すのを忘れて一晩おくこともあります。
これって、若年?性痴呆症?

そうそう、御所内の民家ですが、
御所の中には個人所有の土地は無いそうで、
皇宮警察、神社関係、もしくは他の機関の
官舎だということです。

>おようさん
ええ!是非是非挽き割り納豆の定価削減の為(笑)
kanaさんとともに力を合わせましょう!
・・・って、でも私二胡弾けないんだった・・・。
あーん、オフ会いけないかも。。。

>村松さん
キムチ納豆チャレンジしようかな〜。

>いつか聞かせてくださいな。
>親子合奏の「**ダ−*」(と、煽る)
だ〜か〜ら〜、キャリアだけはあるけど
人前ダメなんですってばぁ〜。
楽譜があっても頭真っ白になるし、
指は震えて思うように動かなくなるし、
耳は真っ赤になるし・・・。
きっとミスタッチだらけですよ。
それでもよろしいですか?(^^;)
でも、「**ダー*」の親子合奏なんて
何年先になるだろ。。。
出来るのかな?・・・。


[7381] う〜んと・・・ 投稿者:村松  投稿日:10月29日(火)00時20分07秒

ちょっと遅れて…

納豆汁、大好きですわ。おくら入れると
ヌルヌル度倍増〜♪

>naokoさま
いいですねぇ、その保育士さん!
うちもそ〜言われてたら変わってたかも?

>とも@京都さま
うちの次男のピアノの先生、親子合奏が大好き。
必ず、演目に4組ぐらいの親子合奏が組まれます。
私も恥ずかしながらやりました、ピアノ。
何十年ぶりかで、演奏しましたけど……
(赤バイエルしかやったことないのにぃ〜^^;)
いつか聞かせてくださいな。
親子合奏の「**ダ−*」(と、煽る)


[7380] 発酵食品ネタ 投稿者:Matt.  投稿日:10月28日(月)23時52分09秒

発酵食品で盛り上がっていますね。
我が家の冷蔵庫には腐乳が入っています、豆腐のチーズです、酒のつまみ
によろしいようですが、しょっぱいので食べ過ぎないよう気をつけてます

納豆に少量の砂糖を入れると匂いが消えていいようです。
焼き納豆はご存じでしょうか、鉄板で納豆を焼き海苔で包んで頂きます。
すんごい匂いがしますがうまいです、これもおつまみいいですよ。
二胡ネタなしです。


[7379] 糸引く納豆のごとき滑音〜♪ 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月28日(月)20時48分58秒

お寒うございます。乳酸でふとももがややだるい一日でした。

>kagamiさん
>自家製納豆の作り方です。
を〜、なるほど。φ(. .) ありがとうございます。
確かに、元の納豆が菌源になりますねえ。
豆さん前処理するオートクレーブ会社に余ってるしなー。
借ってこーかなー。
kagamiさん、自製してはりますか?

>あさかぜさん
>それは、カスピ海ヨーグルトでしょう?ウチの職場でも
>出回ってました。
ほー。今日も、家へ帰ったら培養してました。
タッパにも白いねばねば液が。(^_^;)
やっぱり、ヨーグルトはすっぱいのがええかな。


[7378] にこにこ幼児教育 投稿者:naoko  投稿日:10月28日(月)20時00分03秒

うちの息子は水戸生まれなので納豆のように
粘り強くなってほしいと思って育てましたがどうもダメで
幼稚園の時先生に相談(?)したことがあります。そしたら
「お母さん、時々醤油をさしたりかき混ぜたりしてみてください。」と
言われました。

確かに、産んでほったらかしておいても粘りは出ません。

ところで私もその何とか言うヨーグルトの菌を主人が東京に出張した時
お姑さんから譲り受けて来てしまって、お正月に広島に来るまでは絶やさぬように
しないといけなくて、毎朝家族でプルーンを入れて頂いております。
すっぱくないので赤ちゃんにもGOODかも・・・
毎回同じように固まってゆるくならないのが不思議です。

二胡ネタなしです。


[7377] ほんまさぶいっす。 投稿者:ショーコ  投稿日:10月28日(月)19時11分27秒

ああ納豆。ああ腹減った。
久しぶりじゃないですか?食べ物ネタで引っ張るの。
てゆか、この掲示板どんどん二胡に真面目になって
いってますよね。数年前、全然違うネタばっか
書いてた私は赤面。
ちなみに納豆サンドイッチを食べたことがあります。
結構おいしいです。

今習ってる曲、どーしても好きになれません。
老師にも「好きじゃないね?」と言い当てられてしまいました。
こんなの初めてっすよぉ!でも嫌ー。


[7376] さむい〜 投稿者:kana  投稿日:10月28日(月)19時01分26秒

ということは、昨日は私とかげやんさんとおようさんがニアミスだったのですね。恐るべし、京都御所。
でも御苑内は広いからなかなか会えないかもしれませんね。
京都御苑内に一般民家がたくさん建っているのは初めて知りました。
てっきり御所関係の倉庫化なんかだと思ってたら、ふつーの人がたくさんお住まいなんですね。
祖先が近衛関係とかお貴族さまだった方々なんでしょうか?

>雪蓮さん
手袋の指の腹部分だけ穴を開ける、ですか。ナイスアイデアっすね。
もうちょっと寒くなったら試してみます。要らない毛糸の手袋たくさんあるし。

京都の今日の最高気温は15.8度、大阪は16.4度だったそうです。さぶっ(>_<)
明日も今日並みだとか。
あ、次の週末はさらに寒くなるってテレビで言ってる・・・


[7375] 外練用手袋? 投稿者:雪蓮  投稿日:10月28日(月)17時30分03秒

吹奏楽のドリル(マーチング)の時は、ドライバー用白手袋使ってました。
木管の人たちは指の腹のとこだけハサミで穴開けて使ってたなー。
二胡にも応用できるかしら??
確か200円〜300円位だったと思います。

でもやっぱり寒いのは嫌よね…(じゅるっ)


[7374] 紫蘇納豆すきです 投稿者:かげやん  投稿日:10月28日(月)14時15分39秒

でも、私の行きつけのスーパーでは、
いつも売り切れてるのが残念。
私はたいてい小粒に野沢菜を刻んだものを入れてます。

>あさかぜさま
賈さんが弾いている「ワダツミの木」のCDってどれですか?

>kanaさま
私も昨日御所で弾いておりました。
個人レッスンが終わってから行って、
1時前に到着して2時頃にはあまりの寒さに帰りました。

昔バスケットをしていたので、冬の練習時には手の甲だけの
手袋みたいなのをしておりました。
これを応用して指の外側にもつけたら、
これからの季節まだもうちょっと外で練習できるかも・・・。


[7373] 紫蘇なっとう認知低いのかな? 投稿者:あさかぜ  投稿日:10月28日(月)13時48分12秒

さむーい。部屋の中でも指がかじかんでるので、外で弾くのはやめとこう・・・

京都まつりって毎年やることになったんですか〜知らんかった。時代まつりは学生の時学外授業で見に行って、天気がよくって行列が長くって、道路端で体育座りしたまんま、寝ちゃったなぁ。

>りょうさん
紫蘇納豆、美味しいですよね。でも周りにも知ってる人がいなくて、売り込み最中です。にこ通の皆さんもいっぺんチャレンジしてほしいなぁ。認知度あがっておくれ〜

>多蜘蛛さん
>最近、どっかで菌をもろてきたみたいで
それは、カスピ海ヨーグルトでしょう?ウチの職場でも出回ってました。ヨーグルト自体は無味に近いので、ジャムなどとあわせて食べるみたいです。菌は販売されてなくて、何とかいう大学教授だか、なんかそんなとこから株分けされて増えたらしい。保菌者(?)探して貰い受けるそうです。ちなみに不精モノの私は作ってません^^;


[7372] やっぱり糸引く… 投稿者:チューさん  投稿日:10月28日(月)09時23分13秒

納豆の話し、凄い反応ですねぇ…納豆だけにながぁ〜〜く…(^^ゞ
ところで納豆の歴史について、チューさんは「源頼義の前九年の役
もしくは義家の後三年の役当時、東北遠征に赴いた坂東武者?達の
馬の飼料として俵に詰めた大豆が大雨で濡れワラについた納豆菌で
発酵し糸引き状態に。捨てようかと思ったがもったいないと食した
ところ以外や以外美味であり、これが納豆のはじまり…」って説を
信じてたんですが、改めて調べたら縄文時代から大豆はあったので
大豆の発酵食品としての「納豆」は多分縄文時代から日本で食され
ていた…そうです!!考えたら当たり前か?でも最初の説のほうが
なんか説得力あってんけどなぁ、ガッカリ!!


[7371] 納豆の作り方 投稿者:kagami  投稿日:10月28日(月)08時24分40秒

http://www.remus.dti.ne.jp/~m-masako/unebosinotukekata.htm
http://www.biwa.ne.jp/~y-isono/howto/natto.html
自家製納豆の作り方です。

http://erhu.jp/


[7370] 基本は醗酵 投稿者:およう  投稿日:10月28日(月)01時06分23秒

>とも@京都さま
同士さま、はじめまして!!
やっぱ手巻き寿司だってなっと巻きですよねぇ。
京都祭り、毎年やってはるんですね。今日は人力車にのった知事さんだか市長さんだかを
みました。いずれオフ会で挽き割り旋風を吹きあらしましょう。

>kanaさん
ニヤミスやったかも。レッスン終わったら御所で弾こうと思ったんやけど、
昼ごはん食べに行ったら、お店閉まってて、ふてくされてそのまま家に帰ってしまいました。


[7369] 醗酵食品アラカルト 投稿者:多蜘蛛  投稿日:10月27日(日)22時52分17秒

今日は涼しかったですねえ・・・・て、半パンで走り
まわっておりましたが。(謎)

うっとこ、皆納豆は好きですねえ。なんか、この手の
醗酵系なんでも好きみたいで、冷蔵庫にいつもあるもん
 その1 チーズ
 その2 キムチ
 その3 ヨーグルト(既製品)
 その4 納豆

最近、どっかで菌をもろてきたみたいで、牛乳に入れると
ヨーグルトになるっちゅうて、冷蔵庫に白いもんが入った
空き瓶が増えてきました。(-_-;)
大豆に入れたら納豆になる菌て、どっかに売ってないんで
しょうか?

本日は、二胡ネタはおません。m(_ _;)m


[7368] 寒かった・・・ 投稿者:kana  投稿日:10月27日(日)18時38分23秒

「京女挽き割り党」の使命は挽き割り納豆の良さを社会に訴えていくことです。
粒納豆よりも割高なのがネックの挽き割り納豆。
愛好者が増えれば価格も下がるに違いありません(願)

>とも@京都さん
納豆は冷凍保存できるそうなので、そのまま凍らせても大丈夫だと思います。
解凍は室温で、ってうちのフリージングの本に書いてありました。

>SE-JIさん
「挽き割り」は豆の粒が砕いてある納豆のことです。
「刻み納豆」という商品名で売られていることもあります。

>もうやんさん
一澤帆布のバッグ、いいですよねぇ。持ってはないけど、憧れます。
でもお値段が・・・(^^;;

京都祭りって、なんやら毎年鴨川の河原で屋台が出てるお祭り、程度の認識しかありませぬ(笑)
今日は近畿で木枯らし一号が吹いたそうな。
紅葉シーズンももうすぐですね。


[7367] 貴重なねばねば 投稿者:kagami  投稿日:10月27日(日)16時12分03秒

わたしもすっごく納豆が食べたくなりました

http://erhu.jp


[7366] 納豆食べたい 投稿者:はいりゃん@ああモスクワ  投稿日:10月27日(日)16時09分42秒

粒でも挽き割りでもなんでもいいからー
ギブミーナット−!ゲイウォーナット−!ダイチェムニェナット−!


[7365] 何処まで続くか納豆談義 投稿者:とも@京都  投稿日:10月27日(日)14時50分15秒

>kanaさん&村松さん
いろいろな知恵をありがとうございます。
でも、私ちょっと凍らすつもりが
そのまま忘れて一晩冷凍室に入れっぱなしに
してしまいそう・・・。
(先日もそれでコーラの缶を爆発させました)(^^ヾ

村松さん、私もキムチ大好きよ。

>チューさん
成功おめでとうございます。
子供の頃からピアノ続けているのに
未だに人前での演奏が至極苦手な私は
ただただ尊敬致しまする。
子供達の先生からも「慣れだよ。」と
言われるものの、指は震えるし頭は真っ白になるし。。。
ホント困ったものです。

>おようさん
おお!我が同士よ!(笑)初めまして。
『京都祭り』って、確か建都1200年を記念して
開かれるようになったイベントだったと思うのですが?
違ったらごめんなさいね。

byとも@滋賀に近い京都人


[7364] まだ引っ張っていいですか? 投稿者:およう  投稿日:10月27日(日)13時34分28秒

納豆汁に関しての多大なる応援ありがとうございます。(笑)>チューさま、だいほさま

今日のレッスン、ラッキーやったんです。
いつもの時間に行くと、今日から始めるという3名の方が来られてました。
で、レッスンが始まってもいつものレッスン仲間が来ない・・・。
先生もお休みで、代行の先生でしたので、なんか変だなと思いつつ練習開始。
で、そろそろ終わる頃、いちもの面子が登場。
なんと今日から1時間レッスン時間が遅くなったとの事でした。
そんなわけで、もう1時間レッスン受けちゃいました。

京都まつりって何ですか?
帰ろうと思ったら御池通りはパレードで、向こうに渡りたいのになかなか渡れへんかった・・・。時代祭りとは違うのね・・・by京都人


[7363] すごくいいです! 投稿者:くうやん  投稿日:10月27日(日)11時19分54秒

初級用のVCD今朝届きました!!
ステキなケースにVCD6枚と楽譜が入っておしゃれです♪

最初は姿勢から詳しく説明しています。
練習曲を含め全59曲、
まずは先生の詳しい説明があり、その後模範演奏があります。
通信教育の教材みたいなものでしょうか?
指導が分りやすく、細かく説明しているのですごく良いと思います。
但し全部中国語なので・・・わからない人には無理かな?
オススメだと思いますよ〜〜

http://www.af.wakwak.com/~kuyan/


[7362] 納豆といえば発言せずには… 投稿者:だいほ  投稿日:10月27日(日)10時45分42秒

元々納豆嫌いだった関西人の僕も大学に入って関東出身の友達らに影響されて大好きになってしまいました。どうやらNHK人間大学の小泉武男(字ちがうかも)先生のテキスト「発酵のちから」?(これもうろ覚え)によると、江戸時代では関西のほうが納豆を食べていたかもしれないらしいんですよね。それも白いご飯にそのままかけるってのは銀シャリが普及してからで、それ以前は納豆汁がメインの食べ方だったそうです。それも文献にでてくる具はほとんどが豆腐だそうで、大豆のポタージュに大豆のケーキを入れて大豆のチーズを溶かして食べるというとんでもなく高タンパクの納豆汁を朝から食ってたそうですね。ちなみにこの豆腐入り納豆汁、僕も大好きです。納豆を半分きざんで半分は丸のままいれると香りと歯ごたえが両方楽しめて真好吃!です。
そのまま食べるときは添付のたれなんかゴミ箱へポイ。鰹節と醤油が一番うまいです。刻んだすぐきとあえても非常に美味です。雲南省では塩味で食べたりするらしいですね。
丹波の黒豆納豆、結構普通に売ってたりしますよ。たまに食べます。
ああ、明日本番なのにこんなところで熱弁をふるってていいのだろうか…
明日のオリジナル・アートオケ東京公演、みなさんよろしくお願いしますね!

http://mypage.odn.ne.jp/home/kokyu59


[7361] ご報告・他 投稿者:チューさん  投稿日:10月27日(日)05時58分35秒

>村松さま、とも@京都さま、ゆいさま
コスプレ二胡デビュー無事?終了いたしました。(・。・)ホッ…
最終リハーサル直前に外弦が☆切れるというハプニングもあって
一瞬パニックに陥りましたが(O_O;)会場が楽器店のサロンだった
のですぐスタッフが弦を取り替えてくれ何とか急場を凌げました。

 演奏は、まぁ なんせ入門9ヶ月ですから…ご想像にお任せしま
すが(笑)無理矢理聴きに来てもらった"おっさんバンド"仲間から
「やったやないかぁ,"音"ようでとったでぇ」と上手い下手以前の
"♪(音)"がでただけで誉められてしまうチューさんでした。(/_;)

 一方、ネット通販で仕入れた"ピィ〜チピッチ・トォ〜レトレ"
の怪しいカンフー服のコスプレは結構『大好評!??』で会場から
爆笑(失笑かなぁ?)が。 おっさん<コミック>バンドの一員たる
チューさんの面目躍如でありました。(笑われてナンボの世界!??)
「ワタシ、中国ハ広島生マレ 名前 中(チュン)満腹 言イマス。」
調子にのってアドリブのMCも!!演奏はヘタでも口だけは…\(__ )反省!

>おようさま、納豆ファン?のみなさま
「なっと汁(正しくは納豆汁)」美味しいですよねぇ。関東では
一般的な朝食メニューじゃないでしょうか?すでに江戸時代の
中期から「納豆汁」用の「刻み?納豆」を早朝から売っていた
そうです。"なっとう汁"か"しじみ汁"に"ご飯と香の物"という
日本の朝食の原型がこの時代に作られたんですってね。

>kanaさま
kanaさまが書かれた「納豆」の話題で大盛り上がりですねぇ。
「京女挽き割り党」結成おめでとうございます。入党希望者
殺到!!ですねぇ?そうそう村松さまの書かれていた「浜納豆」
と京都名物?「大徳寺納豆」って同じ系統のドライタイプ?の
納豆なんでしょうか…(謎


[7360] 黒豆なっとう 投稿者:りょう  投稿日:10月27日(日)01時21分21秒

先日二胡友 再登録すませました りょうでございます^^(超初心者)
いつのまにか 納豆掲示板になっていますね(笑)

*もうやん様 はじめまして^^
 >そのうち「丹波名物、黒豆納豆」なんて発売したりして!?

前に食べた記憶があります 黒豆納豆^^。
味は・・・う〜〜ん(^^;; 見た目大粒で綺麗ですが あまり粘りもなかったような^^
普通の納豆の方が おいしいと思ったなぁ〜(笑)
んで 私は紫蘇なっとうが好きかも^^ ちなみにずっと関西人やってます。


[7359] 辛子ははずせない 投稿者:およう  投稿日:10月27日(日)01時03分43秒

挽き割り納豆党員としては、話題についていかなくてはっ!
むっちゃ反応が恐ろしいのですが、納豆をみそ汁には入れませんか?
おいしいと思って飲んでます・・・さっそく離党ですか?

うちのお父ちゃん、もっとすごいもん!食パンにはさんで食べはるもん!!


[7358] 半角投稿について。 投稿者:広茂  投稿日:10月27日(日)00時38分06秒

>kanaさん
許可リサイタル イン東京の情報投稿で、半角文字を使ってしまっていました。
すみません。m(__)m
折角の情報も読めなければいけませんもんね。でも、イベント情報に載せて頂いたのですね。有難う御座います。

>皆様へ
もし、読めなくて、詳しい情報を知りたいという方が居られましたならば、大変お手数ではありますが、私までメール下さいませ(大変勝手ではありますが、できれば今月中に御願いします)。
その時は、御報せさせて頂きます。m(__)m
話は変わりますが、今日、渋谷へ行って来たのですが、ニ胡ケースを持って歩いている方々を数人見掛けました。教室からのレッスン帰りだったらしく、音階練習の事等をは話しておりました。
私も早く教室デビューしたいッ!けど、現在いろいろあって余裕ないんです(T-T)
とりとめもなくカキコしてしまいました。m(__)m
ちなみに、納豆は、小粒・大粒など関係なく好きです。あと、梅肉とオオバとカツオ節を入れるのも美味しいですよ♪ では(^.^)/


[7357] 納豆は… 投稿者:村松  投稿日:10月27日(日)00時36分08秒

納豆は、引き割り・だし・からし・卵入り!
もちろん、ネギも青ネギたっぷり!!

>kana坊・とも@京都さま
ねばりを出したいときは、「砂糖」を入れるんですってよ。
あたしゃ、やだけど^^;
うちの子供たちは、「キムチ納豆」が大好き。
なんせ、500gのキムチが2日でなくなる家です^^;

>チューさま
いかがでした、コスプレ二胡?
楽しそうですねぇ…いいなぁ。

>もうやんさま
うちのあたりの名物に「浜納豆」というものがあります。
糸引いてないタイプの納豆なんですがね。
黒豆なのよ。んでもって、「**のフン」みたいなの^^;
でも、おいしいのよ。
ちなみに、中華の「豆鼓(どぅち)」の代わりに使えたりする。
一度、試してみる?

「良宵」ねぇ……いつなんでしょう、うちのクラスは…
隠れて弾いてるけど、やっぱ、一音目は集中力要りますな。


[7356] 納豆? 投稿者:SE-JI  投稿日:10月27日(日)00時32分51秒

納豆は、今年に入ってから食べれるようになったばかり
なので「挽き割り」「粒」よくわかりません〜。
おいしい食べ方?商品なんでしょうか?

はぁー、ハードスケジュールからやっと帰ってきた。
づかれたけど、ニ胡教室は、楽しかったっす。
先生すごい!ちょっとしたことでもすごい!
また一つ賢くなりました。
明日は、一日練習だ!!!練習方法いっぱい教えてもらったし
早く、兄弟子・姉弟子・先輩方々においつくぞう!おぅ!!!


[7355] おやすみなさい。 投稿者:kana  投稿日:10月27日(日)00時09分51秒

>とも@京都さん
納豆を刻むときは、冷凍庫で軽く凍らせると、ねばつかなくていいそうですよ。(^Q^)

避けるチーズ、某乳製品会社の事件後は、ちょっと形が変わりましたね。
昔は円筒だったのに、ちょっと平べったくなったというか。
内容量減ってるんじゃないか?と妙に疑ってみるお年頃・・・


[7354] 福井の「PLANT2」大好きっ!! 投稿者:とも@京都  投稿日:10月27日(日)00時06分11秒

こんばんは〜、京女挽き割り党々員のとも@京都です。(^O^)

>kanaさん
私も高菜と混ぜる時『胡麻』たっぷり入れます。
ホント、おいしいですよね。
納豆苦手だったのですが、挽き割りを食べるようになってから
好きになりました。挽き割りが売り切れの時は小粒を買ってきて、
包丁で「これでもかー」ってくらい刻んでます。
あと、チーズも苦手だったのですが、
『ストリングチーズ』(さけるチーズ)を食べてから
普通のも食べられるようになりました。
何かちょっとしたきっかけで食べられるようになるワタシって
まるでコドモみたいだ・・・。(オバサンなんだけど)

『良宵』。。。二胡が弾けない私はピアノ伴奏の方を弾いています。
子供に隠れて二胡練習しよっかなー。。。(先ずは開放弦から・・・)

>チューさん
コスプレ二胡デビューいかがでしたか?


[7353] 雨中練習後曇り 投稿者:もうやん  投稿日:10月26日(土)23時13分18秒

>SE-JIさま
私も今日、レッスン日でした、お互い頑張りましょう。
遅レスですがOSはn88basic(嘘)Win98です。

>ぱぱんださま
うちは昨日給料日!レッスン帰りに「一澤帆布」で二胡
手習い用品搬送に使う鞄をゲットしました。衝動買い!
旅行誌で紹介されているのか?観光の女の子で店内は
すし詰め状態、前はお客なんかほとんど居なかったのに。

>おようさま
ハローにっぽん、見ました(BS1)で。コンサートの
表と裏が分って、1つのドラマですね。
でも安心しました、もう少し下手の座席に座っていたら
カメラで撮影されるところでした、
報道カメラが苦手なもうやんです。

>納豆さま
人間、嗜好は歳と共に変化するものですね、数年前まで
納豆なんか関西人が食べる物ではない!と言って拒否
してた私が..最近毎日食べてます。
私は大粒が好きですね。商魂逞しい関西ですから
そのうち「丹波名物、黒豆納豆」なんて発売したりして!?
    ちょっと気持ち悪いかな?


[7352] 明日は晴れるかな? 投稿者:kana  投稿日:10月26日(土)23時09分37秒

とも@京都さん・おようさんと共に、「京女挽き割り党」を結成しました(謎)
私も、挽き割りのとろとろ感にはまってからは、粒の納豆は食べられないですねぇ。
ちなみに私は醤油(タレ)と刻みネギとカラシで食べますが、妹によるとカラシは邪道だそうです。なんで?
むかし、まだ納豆が今みたいに一人前ずつじゃなくて4〜5人前ずつパックされて販売されていた時代には、醤油、刻みネギ、生卵、煎り胡麻、刻み海苔を入れて混ぜ混ぜし、家族で分けて食べていました。
胡麻を入れる人ってあまりいないんですね。おいしいですよ。一度試して下さい。

『良宵』の出だしは難しいですね。まぁどの曲も出だしが一番難しいんですけど。
私もいつも先生に、「みーそーらーどーれー」の部分はそれぞれの音が交ざらないように、と注意されます。
なおうちの教室では「(れ)みーそー(そ)らーどー(ど)れー」
と修飾の打音が入ります。


[7351] 金は天下の…Part2 投稿者:雪蓮  投稿日:10月26日(土)22時49分09秒

私のとこにも止まってくれません。素通りして回っていってしまいますぅ(>_<)

>しぅまい店長さま
初めまして♪ 海からの贈り物、そうなんです。鯨の声も入ってるんですよね。
耳コピで演奏されたんですかー?すごーい!!
なんだか海の広さ・深さを感じる曲ですねー。

新しいCDゲット。
馬暁暉『可愛い花』
CDのタイトルはカワイイのに、超絶技巧〜!!!
もしこの人の演奏を一番最初に聴いてたら恐れ多くて「二胡やってみよう」なんて
思わなかったかもぉおお(笑)
「天山牧羊女」すごいっ。「白鳥の湖」迫力〜!



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]