【2002年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[7550] 右手首の動き 投稿者:nikeg  投稿日:11月12日(火)01時08分39秒

右手首の動きのことですが、わたしも悩んでますぅ〜。
(二胡歴半年:独学2ヶ月含む)

VCDのおまけでついてきたテキスト(中国語)には、拉き終わりには
推す手の形になって、推し終わりには拉く形になる、というよーな
(中国語わかりませんので、多分に憶測)ことが書いてありました。
reiさん、KEIさんの言われる「投げる」っていう感じでしょうか。
鞭みたいな動きのイメージですね。

でも教室の先生には、右手首の動きは結果そうなってるのであって、
意識してはいけない、というようなニュアンスで注意されました。
体の重みは3点で感じる。ひとつは左手の弦を押す点、もうひとつは
接弦点でそれは右腕の重みを右手親指で弓に伝えることで感じる、
最後に丹田、とも言われました。
それにもうひとつ、接弦点までが右手、とも。

先生の日本語実はもひとつよくわかんなかったりするのですが、(^_^;)
力で押しつけるのでなく(力むことになりますから)、重力を利用すること、
接弦を(親指の腹もしくは中指・薬指の腹で)感じながら運弓すること、
と理解しました。

どないなもんでしょうか。


[7549] 便乗させて。 投稿者:naoko  投稿日:11月12日(火)00時23分22秒

外弦を引く時(D、戻る時)弓の棒の部分を向こうへ押す感じと言われたのですが
そうするとどうしても右手中指&薬指が浮いてきてしまい、浅い音になってしまいます。
それはどんなふうにすれば治るのでしょうか?

この前老師の手の写真を撮らせてもらって分析したのですが(汗)
同じようにできない!
見れば見るほど極めて自然で、なんで私これができないんだろー
と落ち込みます。

皆様ご指導よろしくお願いします。


[7548] ひょっとしたら 投稿者:森のみー  投稿日:11月11日(月)22時38分08秒

>reiさん
自分は独学「たった一ヶ月」という事を前置きとしまして。
諸先輩方に失礼かとは思いますが、何らかのヒントになるかも?と思いますので手首に関して書いてみたいと思います。
以前このにこにこ通信で二胡は気功の動きというのがありました。
それが本当なら、ちょっと思い当たる部分があります。

ゆ〜〜〜っくりスナップ利かせる感じでしょうか?
弓を持たず、手首の力を抜いて左右に振ったら、もしかしたら何かひらめくかも、と思ったのですが・・・。

考えてみれば自分にとっても気になる部分でありました。
reiさんの質問に感謝です。
皆様、ご指導よろしくお願いいたします。m(_ _)m


[7547] お茶〜 投稿者:ぱぱんだ  投稿日:11月11日(月)22時13分11秒

>お茶
韓国の生姜茶飲んでみたいですね〜。日本のやつ、甘過ぎて
飲むとクラクラします(^^;)
ところで韓国の「ユルム茶」(向こうの人がこんな感じで発音してたのです)って
知りません???
はと麦を粉末にしたお茶って言われたのですが、日本で売ってるのを見たことがない。
コ−ン茶はポピュラーなのになぁ・・・。

>弓
うちの先生は「しなる様に」って言わはりますね。
でも新しい曲に入って、左手にばっかり集中してると
「右手ー、違う」と注意が飛んできます。

>おようさま
じゃ、次は落馬せずに完走ね。ふふふ。


[7546] 難しいですよね〜 投稿者:SE−JI  投稿日:11月11日(月)22時06分04秒

>reiさん
私も今同じことの表現でつまってます。
重いって表現と投げるイメージがまたむずかしいですよね。
その表現を力を入れないで自然にするのがまた難しい。
普段のない動きが自然な動きになるように、ニ胡が弾けないときは
先生に教わったペンを持ってする練習でがんばってます。
早くあの重い表現ができると「きらきら星」でもかっこいいってなるっす。
練習あるのみっす。お互いがんばりましょう!


[7545] あーわかります。 投稿者:KEI  投稿日:11月11日(月)20時33分46秒

>reiさん

はじめまして。

まさか同門ではないでしょうかね…
あまりにも最初に私が抱いた疑問と同じなので(笑)

私も最初は、その投げるという感じが良くわかりませんでした。

イメージとしては、なんだか重い玉のようなものがあったとします。それにはヒモがついてます。
そして右手は弓を持つ手をちゃんと作ってください。
そして親指と人差し指で弓を押さえるところでそのヒモを挟み、それをまずぐーーーーっとゆっくりそっと引っ張ってください。
その時は手首が先に出てくる感じで。(つまり指先は遅れてくるわけです、重いから)
で、最後の最後までぐぐぐぐーーーーーーーーーっとだんだん強く引っ張ってきて、最後にその
重りを手首の反動で投げる感じ、、、、。あの時の私なら、そう言われればわかったかも、、と
思うのを書きました。
そんな風にイメージしてもらえると少し掴めるのではないでしょうか?
どうでしょう?

あとは先生の手元を見て、ひたすら真似をしてください。
思い浮かべて想像して。
頑張ってくださいね。


[7544] ヒヒ〜ン♪ 投稿者:およう  投稿日:11月11日(月)19時22分12秒

kanaさん
二重奏ってまさか「賽」が付くお馬の曲じゃないですよね?念のため。

あさかぜさん
お馬の兄弟がいるんですか?はぁぁ厳しい・・・そういえばD調ないかなぁ
自分の練習では弾きますけどね。忘れちゃうし。
とうもろこし茶おいしいですねー♪大好きです。


[7543] ひとりぼっちのあなたに! 投稿者:ひー  投稿日:11月11日(月)19時11分51秒

もとhie-chanって書かなければ、いけないんだっけ?ーもとーでもないけど、ネンのため。私が二胡を弾きはじめたころ、情報が今ほどなく、でも、第一時ブームて感じだったので、常に、ビデオ撮れる準備し、二胡演奏があるとすべて、録画してました。そして、スローモーション、ストップの繰り返し。千斤や駒の位置は、テレビで勉強しました。今のように教則ビデオはなかった(;_;)二胡を弾く動作は非日常だとおもわないで!生活の延長線上にあると思います。決して無理な動きではないはずです。体得するしかないですが、プロの演奏を目、皿にして何度も見てると見えてくるぞぉ!


[7542] いらっしゃいませ 投稿者:あさかぜ  投稿日:11月11日(月)18時10分17秒

おようさん
とうとう、その世界に、踏みこんでしまいましたね〜?フッフッフ・・・・(ニヤリ)
そのあとも、すごーく増えると思いますよ、「馬」の兄弟がね・・・・
最近、全然D調の曲やらないんですけどねぇ?どうですか?

>生姜茶
うーん、またしても風邪ひきそうなので、飲んでみたいなぁ。
韓国の「とうもろこし茶」もおいしいですよ、香ばしくって。


[7541] 手首の使い方 投稿者:rei  投稿日:11月11日(月)17時56分32秒

こんばんは。

ちょっと困っていることがありまして、よろしければ
ご指導ください。

二胡のレッスンで「弓を動かす時、押し引きの最後に弓を投げて!」
といつも先生が仰います。
「投げると同時か、少し早くに手首を返して、
またそっと静かに弓を運ぶ」という
基礎の基礎、基本動作が、わかるようなわからないような・・・。
言葉で旨く言い表せないのですが、自分は多分意味を理解していないのでは
と思うのです。

自分で練習していても、どんどん形が崩れていくのがわかるのですが、
でもどこが明らかに違うのかわからず、もどかしい思いをしています。

日常ではありえない手首の動き、どなたか
わかりやすいヒントがあれば、ぜひ教えてくださいませ。

恐縮ですがよろしくお願いします。


[7540] フルート発表会 投稿者:イソピー  投稿日:11月11日(月)17時12分03秒

ちゅうさん、ほんまに長い発表会にお付き合いいただき、ありがとうです。
ぎりぎりまで、未完成の曲を、さすがに本番に強い、私め、先生に
「見直した」と言われて、感涙ものでした。

打ち上げのビールの美味かったこと。
しかひ、少々飲み過ぎました。

二日酔い状態の月曜日です。

で、今度はおっさんバンド「ダンディーズ」のエレフェスが今週日曜日17日に
京阪古川橋のルミエールホールであります。
入場無料のはずです。
ちゅうさんが、今年初めて二胡で参加しますので、お暇な方は、見に来てください。
時間は、まだ確定じゃないので、また「ダンディーズ」のホームページにでも
書き込みしときます。

http://www.kinet-tv.ne.jp/~tkon/dandies/


[7539] ちぇんみんさん 投稿者:森のみー  投稿日:11月11日(月)15時26分31秒

>kanaさん
なんだかんだでネットで新品を注文しました。
なぜか高い物というイメージがあったものですから、まあこの位ならわざわざ中古買うまでも無いかもしれませんね、あるかどうかもわからないし・・・。
でもメトロノーム付きとかありますよね、今の内にいろいろ探してみようかな?

ところで、陳敏さんは、チェンミンさんって読むんですかね?
テレビで見て、自分は人が二胡を演奏している様子を見たことが極めて少ない事に気付きました。
老師がいないのだからせめて映像は見ておかないとね。
それでも限界があるのはカンフーを通して分かっていますが・・・。(−−;

それにしても、二胡っていいなぁ〜と、改めて思いました。


[7538] はじめまして 投稿者:tomo  投稿日:11月11日(月)14時14分30秒

皆さんはじめまして、いつも掲示板を拝見しておりましたが、初参加です。宜しくお願いします。
なかなか書き込みが出来なかったのですが、ちょっと疑問に思うことがありまして、思い切ってこの場で質問をすることにしました。
私は以前にピアノと吹奏楽をしておりましたので、弾きながら頭の中ではドレミファソ・・で楽譜を覚えていたのですが、いざ、二胡になると、1234・・・となり楽譜が覚えられないのです。手の感覚で大体は覚えてますが、ちょっと弾かないと忘れてしまうのです。
たとえば、例として「きらきら星」をあげて考えると、♪ドドソソララソ・・って頭の中でいつの間にか楽譜を覚えておりそのままピアノで弾けますが、数字譜で今まで知らなかった曲を二胡で弾くと、なかなか暗記できません。
D調、G調、F調・・・と変わりますし、う〜ん・・と悩んでます。
皆さんは楽譜を覚えるときはどう捉えて覚えているのでしょうか?指の感覚で覚えこんでいるのでしょうか?変な質問ですみませんが、意見を聞かせてください!!


[7537] 鼻声ちっく 投稿者:kana  投稿日:11月11日(月)12時25分20秒

しばらく掲示板にご無沙汰してる間に、村松さん、とも@京都さん、naokoさんの母連合ができてますね(笑)

運動会で勝敗をつけない学校が増えているとは聞きましたが、現実にあったんですね。
勝敗をつけることで競争心を育てることも大事だし、それに自分の負けを素直に認められる心を育てることも大事だと思うんですが。
勝ったり負けたりの繰り返しを経験してこそ、勝敗なんて実はたいしたことないって心境にも至れるんだし。
以上は私個人の意見ですので読み流してね〜

>おようさん
あら、あたしも「お馬の親子」の二重奏数字譜持ってますわよ(笑)
入門したときの初級練習曲集に入ってましたの。
今度お手合わせ願います(^^)

グーフィさん、りんさん、デビューおめでとうございます。
分からないことがあったらぶつけてみてくださいね。

>あさかぜさん、村松姐御
指輪物語、文庫で出てるのですね。なら全巻揃えても大丈夫かな?
ハードカバーはねー、値段が高いのも困るのですが、保管場所を取るのも困りものなのです。狭いワンルーム暮らしだから。

>フーテンさん
韓国の生姜茶、近所のスーパーの韓国食材コーナーにあったので昨日買いました。
ハングルなのでメーカー名とかはなにも分かりませんが、顆粒でお湯に溶かして飲むタイプです。
パッケージには「8g×25包」と印刷されているのに、日本の輸入業者が貼り付けた日本語ラベルには「7g×20包」と書かれていました。ええかげんな・・・^^;

>森のみーさん
チューナーはあった方がいいですよ〜
リサイクルショップにあるかどうかは分かりませんが。

実は私のチューナーもリサイクルショップに出したいんですけど。あと使わないソフトケース2つも。
まだまだ使えるものは捨てられない性格なのです。お金はいらないから誰かに再利用して欲しい。
普通のショップだと二胡のソフトケースなんて引き取ってくれないだろうなぁ。
十三堂にでも持ち込むか・・・(ぼそ)


[7536] あたり! 投稿者:およう  投稿日:11月11日(月)08時28分06秒

しぅまい店長
そうそう、童謡がお好きな先生で・・・。パッパカッパッパカのリズムが意外と難しくって・・・。


[7535] 昨日は… 投稿者:チューさん  投稿日:11月11日(月)06時52分05秒

昨日の日曜日、超久々にフルート仲間のコンサートにイソピーと行ってきました。
午後1時〜7時まで三部制で6時間に及ぶマラソン・コンサート!!フー○o..(-。-)
数えてみると超初心者の生徒さんからベテラン講師の演奏まで全54曲!!我ながら
よく聴きました。「もう、当分フルートの生演奏はいいです!!」ってぐらい…(笑)

 さぁ、今週は二胡のレッスンです。十三堂楽器のしぅまい店長様に手を入れて
いただいてレベル・アップしたマイ二胡(←名前はまだ無い!)で初めてのレッスン
ちょっと緊張ぎみ?「音」のレベルアップに「腕」のほうが全然ついていかない
のが悲しい…(/_;)けど、「音色」が良くなって練習にも「ちから」が入ってきて
大嫌いな(大の苦手の?)第一把位---第二把位の換把練習もやっとマジメに取り
組んでます。@→Aは何とか安定してきましたが,逆の@←Aに戻る時がなかなか
上手くいきません。単に練習量の「不足」だと思うのですが基本的な反復練習が
苦手なチューさんです(曲弾く時は楽しいのにねぇ…多分みなさんも同じでは!??)
我が老師からは「いくら忙しくても、練習時いきなり曲を弾いてはダメ!!まずは
開放弦の練習(ただ弾くだけじゃダメでリズムを正確に、音色に細心の注意をはら
い、ゆったりと大きく)次に練習曲を最低2つは絶対に弾いてから課題の曲に移る」
って何度も注意されてはいるんですが…つい、手抜きを…f(^_^;) こんなんやから
上達しないやろなぁ、ヤッパリ!!


[7534] 馬のつく曲 投稿者:しぅまい  投稿日:11月11日(月)01時58分05秒

おようさん、それ、「おうまのおやこ」でしょ!あたり?


[7533] うーむ、椎間板ヘルニアかも〜 投稿者:多蜘蛛@腰いた  投稿日:11月10日(日)23時02分20秒

古傷再発気味でございます。(-_-;)

>もうやんさん
>現在徹底的に手首、指の形と運びの指導を
>受けております。駄目出しの連発、機銃掃射で
>蜂の巣状態です。
未だに注意されます。σ(^_^;)
どんな楽器でも、合理的な奏法ていうのはあるみたいですね。
地道な練習で身につけるしかないかな。

で、今日腰痛にも関わらず、某市で開催されたイベントの
余興に行ってまいりました。中国音楽のアンサンブルに混ぜて
もろてのボランティア演奏ですが、古筝、揚琴、大阮、笛子、
琵琶、二胡、二胡、二胡の編成で、邦楽のチームと交代で何回
か演奏させてもらいました。
アンサンブルの譜面は初見でどうしようもないので、知ってる
曲のメロディと簡単な伴奏のとこだけ弾いて、後は弾いてるふり
&休憩(笑)で、ホンバンで練習してました。m(_ _;)m
雑音も結構出てたしなー。(滝汗)
けど、やっぱりアンサンブルでの演奏は楽しいです。暖かで天気
もよかったですし、目の前に某城の天守閣が眺望できて、演奏に
は最高のロケーションでした。

アンサンブルのみなさんに感謝。m(_ _)m


[7532] 今日は練習日です 投稿者:雅韻  投稿日:11月10日(日)22時22分23秒

 今日は久しぶりに朝から二胡練習に没頭できました。
 持っている二胡4本とも全部拉けましたよ。最近の2週間程、本当に練習をサボってたので今日は気合入れました。でも、ちゃんと肩の力は抜いて、毎日の練習計画通りにヤッターマンです。拉いていると、それぞれの二胡の問題点も浮上しますが、マイ二胡の4本を全て拉くのは久々に嬉しいです。二胡も喜んでいると思うのですが、拉いてた時間は秘密?フッフッ(~_~;)普段の練習で全部の二胡を拉くのは無理なので、二胡の皮の為に少なくとも1週間に一度は拉くようにしているくらいですね。
 明日からは基本練習に戻って計画通りに実行できると良いけどなー。
 サボらないように新曲にもトライしてるんですけどね。。。とりあえず頑張れって自分を励ましてるかな?


[7531] わても見た そのU 投稿者:うえちん  投稿日:11月10日(日)21時57分21秒

>その前の、「日中友好芸能(!)フェスティバル」に出てた京胡の、姜克美さん。
指もアレでしたが、楽器の「超クラフト」「民族楽器バリバリ」の造型。
おおお!壊れずに良くがんばったって感じだったけど、、。
弓もなんだかワイルドやった。

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[7530] 失礼しました 投稿者:はてのうるま  投稿日:11月10日(日)21時37分23秒

みんたろうさま

>オイオイ。1999年秋に北京の中央広播楽団で姜克美さんの板胡独奏を聴いたでしょー。

彼女のお名前、全然、憶えておりませんでした。
中国語の場合、漢字を見たときに、口頭で説明を受けたことと結びつかないことが
よくあります。但し、今回は、憶えてなかったので、問題外ですが。
でも、あの時の奏者が、姜克美さんだったということが理解できました。ありがとうございました。


[7529] わても見てました。 投稿者:もうやん  投稿日:11月10日(日)21時33分14秒

>株さま
頭の中が整理できました、ヤマトシリーズは複雑
です。最近、ヤマトの姉妹艦「まほろば」をメイン
にした漫画が執筆中のようですね。

>多蜘蛛師匠さまWrote:
>今、某国営放送で陳敏さんが出てはりますねえ
私も偶然見ました。左手をクローズアップした
構図が多かったです。
当日のレッスンを思い出して「ドキッ」!
現在徹底的に手首、指の形と運びの指導を
受けております。駄目出しの連発、機銃掃射で
蜂の巣状態です。


[7528] レッスン日 投稿者:およう  投稿日:11月10日(日)19時02分40秒

あさかぜさん

今日のレッスンで、出ました、丹田!そしてとうとう「馬」の付く曲が・・・。


[7527] 私も見ました。 投稿者:あさかぜ  投稿日:11月10日(日)17時53分36秒

日中友好芸能フェスティバル。きっと皆見てるんだろうなぁ〜と思ってたら、案の定、でしたね^^ 


[7526] 失礼しま〜す 投稿者:みんたろう  投稿日:11月10日(日)16時04分44秒

お久しぶりにお邪魔します。
>はてのうるまさま
オイオイ。1999年秋に北京の中央広播楽団で姜克美さんの板胡独奏を聴いたでしょー。
で、去年、香港中楽団にいてはったみたい…。


[7525] やっと二胡仲間に! 投稿者:りん  投稿日:11月10日(日)00時23分08秒

 8月ぐらいからずっとROMしていて、今月からやっと通うことになりました。近々、二胡友分布図にも登録させて頂きたいなぁと思っています。関西在住のりんと申します、こちらには同門の方もおられるようなので少し緊張してしまいます♪ 
 こちらの情報を利用して教室を決めました、楽器の知識なども始める前から色々と仕入れることができて感謝です。kanaさんを初め、ベテラン陣にペコリ♪
 ベテランの方々、これからよろしくお願いします。


[7524] 日中友好芸能フェスティバル 投稿者:はてのうるま  投稿日:11月10日(日)00時11分41秒

(書きかけて、投稿してしまいました)

姜 克美さんって日本で活動されている方ではないのでしょうか?
名前聞いたことないです。

オーケストラが伴奏でしたが、琵琶とか二胡(?)も入ってましたね。

では。


[7523] 日中友好芸能フェスティバル( 投稿者:はてのうるま  投稿日:11月10日(日)00時09分12秒

村松様

私も見ました。


[7522] 骨董品マンガ本 投稿者:とも@京都  投稿日:11月 9日(土)23時55分38秒

「のらくろ」は亡き父のであって、(ここでもう一度)
断じて私のではありませ〜ん。(苦笑)

>ぱぱんださん
そうそう、一人『悶々』としている姿が何とも言えません。(笑)
ぱぱんださんの書き込み見ていたら
ど〜しても続きが読みたくなってきました。

>naokoさん
なかなか味なことをなさる先生ですね。

>学校や子供ネタでお話できてうれしいです。
>これからもよろしくお願いします。
いえいえこちらこそよろしくお願い致します。 m(_ _)m


[7521] Chen MinさんのCD 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 9日(土)23時53分55秒

最近、大きいCD屋さんやったら、何処でもだいたい置いて
ますねえ。

>umiさん
>明日CD探しに行ってきます!
自主制作の一枚を除いて、だいたい直ぐ手に入ると思います。
1.Song of the Bird(98年)
  ビートルズのナンバーなんかが入ってて、愛聴盤ですが
  今晩TVで演奏してはった「燕になりたい(我願做一只小燕)」
  も入ってますし。
2.I wish(我願)(01年)
  やっぱり「燕になりたい(我願做一只小燕)」が入ってます。
  古典の「二泉映月」、江南紫竹の「行街」とかなかなか勉強
  になります。
3.My story(我的故事)(02年)
  どっちかて言うと、ヒーリングアルバムみたいな感じです。

で、名前Chen Minさんになってますが、陳敏さんのこと
ですね。


[7520] FANになりました 投稿者:umi  投稿日:11月 9日(土)23時28分41秒

多蜘蛛さんありがとうございます。

たまたまチャンネルを変えている最中に見ちゃいました。
いい音色だよなぁ、綺麗な人だなって一目惚れしちゃいましたが
名前がわからず、あちこち探しまわってここにたどり着いちゃいました(^^
陳敏さんっておっしゃるんですね。
明日CD探しに行ってきます!


[7519] その前の・・・ 投稿者:村松  投稿日:11月 9日(土)23時22分58秒

その前の、「日中友好芸能(!)フェスティバル」に出てた
京胡の、姜 克美さん。
この人の小指ったら!!!!
私の倍ぐらい(!)あるかもしれん。
まるでそこだけ「別の生き物」のようでした…
羨ましく思ったのは、きっと私だけじゃないはず……

そ〜いやぁ〜、先日のお稽古での事。
トリルが出てきました。
「薬指と小指が動きが遅いので、何か練習法ありますか?」
そ〜したら、老師(もちろん、ニコヤカに)、
「生まれつきです」
(答えになってませんけど…^^;)
すっぱり切られてしまいました。
「力を抜いて、ゆっくりやってください」って…
それって、フォローのつもりなんでしょうかねぇ。


[7518] 久々にTVつけたら 投稿者:多蜘蛛  投稿日:11月 9日(土)22時55分10秒

今、某国営放送で陳敏さんが出てはりますねえ。

うへ。ツバメ演ってはります。
楽器観察中ですが、陳敏さん、指長いですねえ。うっとり。(*^o^*)


[7517] 私信 投稿者:うえちん  投稿日:11月 9日(土)12時26分38秒

木こりでマキ割りチョップ、、、つーことに勝手に決めましたの。

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[7516] また宣伝 投稿者:宣伝馬(笑)  投稿日:11月 9日(土)10時27分23秒

馬のしっぽです。また宣伝です。m(__)m
11月と12月分の予定で〜す。


●十勝花子と中国音楽の出会い

日程:11月30日(土)
場所:中野ZEROホール
出演:十勝花子、曹 雪晶(二胡)ほか
値段:前売り・・・3500円、当日・・・4000円

<問い合わせ>アットラクション(電話)03-3489-9018
       チケットぴあ  (電話)03-5237-9990
        ※Pコード:140-334


●岡田純明&サウンドオブ雅

日程:12月6日(金)
場所:邦楽ジャーナル倶楽部 和音
出演:岡田純明、曹 雪晶(二胡)ほか
値段:3000円

<問い合わせ>邦楽ジャーナル和音(電話)03-5850-8033

寒くなってきました。皆さまどうぞご自愛ください!

http://gracey.infoseek.livedoor.com/


[7515] コンサートと冷え性・・・ 投稿者:フーテン  投稿日:11月 9日(土)01時47分49秒

一昨日許可さんコンサート行きました お客さんもいっぱい来てました月曜の時より見ていてテンションが上がっていたようです 山本直純さんのご子息山本裕ノ介さんのチェロも良かったです
月曜の時にはポスターをいただいて来ましたが部屋に貼ってみたもののチョット変かも(アイドルとかでは無いので)でも一生忘れられないコンサートになりました。 ニ胡を始めてコンサートに行く事が多くなりました 演奏家によって本当に持っている世界が違いとても勉強になります 当然技術的な事は真似出来ませんから感性を豊かに出来たらと思っています
>雅韻様
許可さんまた関西方面でコンサートされると良いですねぇ 許可さんは97年から移住されているのでこの所二胡ブームの中ではファンの人は少ない様に思います 本人もコンサートで「いつの間にか二胡かブームになってくやしいところも有る」 と言ってました
>Kana様
日本の生姜湯のあの甘さは本当に水飴ですよね!!私は特に末端冷え性なので身体が冷える物は摂らない様にしています 柿も身体を冷やしますし 夏は外が暑くても建物の中は大抵冷房が厳しいので暖かい飲み物を飲みます 自宅ではあくまで保存の為に冷蔵庫に入れたドリンクを常温にしてから飲んでます 体質にもよると思いますが京都の夏は有名ですよね やはり冷たい物を摂らないと夏は大変なのですよね (わたしイズミヤ大好きです!京都の友人の家に泊まったときにイズミヤの前で記念写真撮りました友人はただのスーパーなのに・・・と言ってましたが)    


[7514] 「のらくろ」と言えば・・・ 投稿者:naoko  投稿日:11月 9日(土)00時34分14秒

私が小学校5−6年の時の担任の先生は児童がテストなどをしていた時、教室の黒くなった壁を紙やすりでこすって白くしていました(ーー;)。
でもある部分だけは黒く残していてみんな先生は何を書いてのだろうと思っていました。
するとどうでしょう、何日後かに壁に大きなのらくろの顔が出来ているではないですか。
それからクラスではのらくろがはやり私も3冊くらい持っていました。
その本は仮名遣いは現代でした。(とも@さんごめんね。)

で、先日「まんが図書館」でたぶん持っていたのもと同じと思われる本を見つけ感激しました。
でも中を見ると絵がとても単純で子供の頃はこの単純な絵を想像力を働かせて読んでいたんだなーとしみじみしてしまいました。

この「まんが図書館」はこのところのこの掲示板に取り立たされている少し昔の漫画はもちろんのこと、それこそ骨董品のような大昔の漫画がショーケースに陳列されていて、(たぶん頼めば読ませてくれるかもしれません)その世界に入っちゃってる大人が大勢います。

私は今でものらくろは好きで、両国の「江戸東京博物館」で「のらくろ手ぬぐい」を買いましたがもったいなくて袋に入れたまま使っていません。
2枚買っとけばよかったー(ー_ー)!!

ちょっと長くなってしまったので二胡ネタなしです。
あっ、でも一言。
とも@京都さま、村松さま、学校や子供ネタでお話できてうれしいです。
これからもよろしくお願いします。


[7513] 楽器店 投稿者:森のみー  投稿日:11月 9日(土)00時19分10秒

そういえば秋田で民族楽器を扱っているお店ってあるんでしょうかね?
教室はもう諦めましたが・・・。(秋田内ではね)


[7512] アタシはヒラメが好き 投稿者:ぱぱんだ  投稿日:11月 9日(土)00時11分14秒

昨日は十三堂に迎撃に行きましたので、昼間眠かった〜!!
仕事中、居眠りしそうでした。

>とも@京都さま
齋藤さん、ええですね〜!
表情変えずに飲んでる姿がラブリーです。
さて、彼の「どっきゅん」はどうなるのでしょう?!

>村松姐さま
えへへ、このマンガお勧めよ。
でも沖田総司「池田屋喀血派」は読まない方がいいかもしれない(^^;)

>うえちんさま
>むっさ大阪やった!
大阪って・・・(笑)
自覚はしっかりありますが。
なんせ大阪のオ○○ンやもーん。


[7511] ベトナム料理はヘルシー 投稿者:とも@京都  投稿日:11月 8日(金)23時32分52秒

生春巻きおいしかった〜♪

>naokoさん
>早速教えてくださってありがとうございます。
いえいえ、頼りない説明でごめんなさい。

>学校側の配慮もあり、同じようなことであっても
>全員に同じように発表させるようにしているようです。
それとはまた違いますが、
子供達がお世話になった幼稚園では、
末っ子の在園中から運動会において
順位も勝敗も決めなくなりました。
勝った組も負けた組もみんな揃って
「はい!ばんざーい!!」で・・・。
『何だかなぁ〜・・・。』です。

>これからも発表できる場に恵まれることを祈ってます。
ありがとうございます。

>kanaさん
細やかなフォローありがとうございます。

>その「のらくろ」は、めっちゃ骨董的価値が
>あるのでは??
では、家宝にしよっかなー。(笑)

>村松さん
>一くんは、「むっつり」の後に
>「***」が入ったほうが^^;
ぴぃ〜んぽぉ〜ん!大正解!!(爆)

>ちなみに、うちの次男も同じ年です。
あら、5年生ですか!
息子は先生のところへ初めてレッスンに行った時、
「こんなに落ち着きのない子は教室にはいません。」
と言われてしまいました。(汗)
でも、そんな息子をふと見ると、緊張の余り
歩いている時、同じ方の手と足が
同時に出てたりなんかしたのですが。。。


[7510] >指輪物語 投稿者:あさかぜ  投稿日:11月 8日(金)19時12分44秒

ん?文庫でも出てますよ。ハードカバーと同一のカバー絵です。値段は確認してませんが、1冊¥600くらいかと思います。先に映像であらすじを理解してしまえば、大丈夫でしょう。
ちなみに「三国志」私も挫折した・・・・^^;

あぁ、最近二胡ネタ書いてないなぁ、私・・・


[7509] ども 投稿者:森のみー  投稿日:11月 8日(金)18時00分52秒

お久しぶりですー、と毎回挨拶してる様な気もしますが。

本当、このサイトがなければ二胡を買う事もなかったろうなーとか思いつつ・・・。
実は知り合い(いとこですが)がクラリネットをやってまして、「最初は大事だよー」と。

教室が無い身としては、できる範囲で最善を尽くすしかないわけですが、(多少遠くても通うか?)まだチューナーを買っていない今日この頃。
リサイクルショップに行こうかなーと思っています。
あるもんでしょうかね?


[7508] ぐぐっとね 投稿者:naoko  投稿日:11月 8日(金)15時45分34秒

kanaさま
アドバイスありがとうございました。
やっぱりぐぐっといっちゃっていいんですね。
買って先生に調整してもらってそのままずーっと使っているので
それを動かすというのは私にとってはかなりの冒険ですが
良い機会なのでやってみます。
そういう意味では合理的な楽器ですよね。


[7507] 実は・・・ 投稿者:村松  投稿日:11月 8日(金)15時44分36秒

>kana坊
ハードカバーって言うか、う〜ん、岩波新書ぐらいの大きさで、
装丁もあんな感じ。
あの出版社、以前は倒産寸前だったのに、
これ一つで持ち直したどころか、増収らしい…^^;
版権の威力って凄い。

>とも@京都さま
実は、その漫画は読んでませんのよ^^;
実際の肖像画のイメージは、「天然ボケのヒラメ」っす。
一くんは、「むっつり」の後に「***」が入ったほうが^^;
ちなみに、うちの次男も同じ年です。

>naokoさま
うちの次男坊も、同じです。
「キラキラ星」は、なんとか弾けるようになりました。
でも、その後が続かなかった…
これから仕込みます!!


[7506] 眠い・・・ 投稿者:kana  投稿日:11月 8日(金)12時21分12秒

>あさかぜさん
「指輪物語」、まだハードカバーですよね? 全巻そろえたらいくらになるんだろう^^;
しかも登場人物多くて文字ぎっしり?
その昔「三国志」で挫折した私は、覚悟を決めて取り掛かる必要がありますね。

>とも@京都さん
その「のらくろ」は、めっちゃ骨董的価値があるのでは??


>naokoさん
お子さんの手が小さくて弦をうまく抑えられないとのことですが、やはり小学生が大人の手に合わせて調整された千斤で弾くのは、とても難しいと思います。
大人でも手の小さな私は、他人の二胡は弾けませんもん。指が届かんのだ

糸の千斤なら、普段の位置に何か印をつけておき(棹に小さなテープでも貼っておきましょう)、お子さんが弾くときには、お子さんの手に合わせて千斤をぐぐっと下げてあげてください。とりあずの目安は、お子さんが内弦小指で5の音が楽に出せる距離です。
ますは楽な指位置で音階を弾かせてあげましょう。二胡で曲が弾けると分かったら、その後のやる気が違ってきます。
お子さんの練習が終われば、もとの位置に千斤を戻してください。(でないと今度はnaokoさんが弾けなくなりますから。)

もしお子さん専用にしてしまってもいい二胡があるなら、千斤の位置をお子さんの手に合わせて下げ、且つ千斤をきつくしばって弦と棹の間を少し縮めてあげると、より弾きやすくなるそうです。
でも子供はすぐに成長しますので、お子さんの手の大きさと二胡の慣れ具合をよく見て、徐々に大人サイズに近づけていくように千斤を調整してあげてください。
早め早めに千斤位置を上げていってやると、子供は関節が柔らかいですから、一生懸命指を伸ばすうちに指間隔がよく開くようになりますよ、きっと。
(二胡よりも小さな京胡を与えて第二のウー・ルーチンを目指す、という手もあります。^^)


[7505] とも@京都さま 投稿者:naoko  投稿日:11月 8日(金)11時08分58秒

早速教えてくださってありがとうございます。
千金の位置を下げれば良いんですね。
って、ぐぐぐぅ〜って下げればいいんでしょうか?
で、うちは二胡一個(汗)なので
自分が使う時はまたぐぐぐぅ〜って上げればいいんですか?
すみません、母がこの程度なもんですから前途多難です。
冬はお部屋で過ごす時間が長くなるのでやりたそうな時にちょっとトライしてみます。

それにしてもとも@家は素晴らしいご兄弟ですね。
リタイヤしたお姉さまは他の中国楽器にトライして
親子でバンド作ってください。

みんなの発表会なのに自分の子供だけ注目されて気が引けたとのこと
お気持ちよく分かります。
今は授業参観でも先生の授業を観るというより子供の発表を観ることが多いように思います。学校側の配慮もあり、同じようなことであっても全員に同じように発表させるようにしているようです。それはそれで良い面もありますが、運動会や作品展、発表会などでは他の子が出来ないものを持っている子はもっともっと発表させてあげてもいいと思っています。とも@さまの小学校は素晴らしい小学校ですね。

教室の他のおこちゃまなんて関係ないです!
これからも発表できる場に恵まれることを祈ってます。


[7504] デビューしました。 投稿者:グーフィ  投稿日:11月 8日(金)09時25分35秒

こんにちは、はじめましてグーフィと申します。
この度、はれて、にこラーとなりました。
少し前に、kanaさんに京都の教室教えてもらって(その節はありがとうございました)
体験レッスンをしてから、ますます二胡が好きになって、
ついに二胡を手に入れ教室に通うことにしました。
わからないこといっぱいあるので、情報交換できれば助かります。
これからよろしくお願いします。

ではでは。


[7503] ベトナム料理でランチ♪ 投稿者:とも@京都  投稿日:11月 8日(金)09時06分27秒

>多蜘蛛さん
>いや、おとんから聞いただけー。(^_^;)
聞いただけ〜?ほんとぉ〜?(>_<)☆\(-_-;)
でもその本マンガとは思えない立派な作りで、
分厚いはケース入りだわでまるで文学小説並みです。


[7502] 突撃しました。 投稿者:うえちん@大阪潜伏中  投稿日:11月 8日(金)08時20分09秒

昨夜酒気おびで十三堂さんに突撃しました!みなさん、多謝なり。
りんずさん、沙皮さん お久しぶりでした。KEIさん 今度はフィリピンバブモードで。Kanaさん、次回はディープな木こり談義お願いします。多蜘蛛師匠はボーナスで血木二胡買うのかなあ、やはり。しゅうまいさん、飲酒で突撃失礼しました。うなぎねーさんの貢ぎ物わたしましたよ。パパンダさん、むっさ大阪やった!(笑)。、、かなり頭痛の今朝です(笑)。また遊んで下さいな。では
では 取り急ぎお礼まで。


[7501] ちょっと補足 投稿者:  投稿日:11月 8日(金)02時21分57秒

どうも、株です。

すみません、補足。
>ちなみに”ターンAガンダム”を無視するのであれば、”機動戦士”
>が頭に付かない作品は、付く作品とは全く別の世界のお話しです。
 現在放送中の”機動戦士ガンダムSEED”は”機動戦士”が付きます
けど、最初のガンダムとの関連は判りません。

                         では。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]