【2000年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[800] はじめまして 投稿者:たまご  投稿日:10月 8日(日)02時32分30秒

はじめまして。たまごといいます。
二胡は一度演奏会を聞きにいって、あのなんとも言えない音色に
惹かれてしまいました。
関西で習える教室など御存じの方、是非教えて下さい。

宜しくお願いします。


[799] もしかして・・・ 投稿者:スノードルフィン  投稿日:10月 8日(日)01時31分42秒

うちの二胡、鱗の具合からすると男の子らしいのだが、音の鳴り具合から見ると、女の子。これって・・・

>kanaさま
テレビやCDなどで聞く二胡の音と、生の二胡の音ではかなり差が有ります。また、同じ二胡でも各楽器によって差が有るので、隣の言葉なんか気にしなくて良いのですよ。私も時々言われます。
「何、あの音」
「猫よ、猫・・・」
「・・・・・・」
なんでやねん・・・

http://ww5.et.tiki.ne.jp/~snowdolphin/


[798] うちの二胡の名は「鈴太」 投稿者:あさかぜ  投稿日:10月 7日(土)20時26分16秒

昨日お稽古がありました。
2曲ほど弾いたところで「来月から本格的に左手の勉強をしましょう!」といわれました。
ひゃー、今の揉弦はそんなにひどかったんだろうか‥?????
やってたつもりなのに〜


[797] ふ〜。 投稿者:YAS  投稿日:10月 7日(土)12時45分10秒

昨日の新幹線はでんでん進まなんだなぁ。
京都からほとんど徐行状態、京都でおりてかなぼーの顔でも見にいきゃよかった。
ってまぁ京都は京都でもえらいかかるやろーけど。(^^;


[796] すりすり 投稿者:てんてん  投稿日:10月 6日(金)00時14分27秒

>kanaさんへ
 うーん、楽器は、頬ずりして、すりすりが一番。機嫌の悪い二胡には、しばらく媚びて、好きなだけひいてあげると、大喜び(どのくらいの時間を要求されてるかは知りませんが)。プライドの高い二胡はこちらの人格を見透かされているかのようで。。。
 なーんてね。あっ、早く寝なくちゃ。12時になっちゃた。


[795] 楽器 投稿者:あさ  投稿日:10月 5日(木)23時51分22秒

>だりあ様
楽器の値段は6万円です。楽器屋さんやインターネットなどでもう少し安い楽器があると聞いたのですが、楽器の事は何も知らないので今回はすべて先生まかせなのです。だから材質などは手渡されるまで分かりません・・。
楽器はヘビ皮のオス、メスや木の種類などによっても違うのですね。紅木、紫檀、黒檀それぞれどんな特徴があるのでしょう?どなたか教えていただけないでしょうか? 


[794] うちは女の子。 投稿者:kana  投稿日:10月 5日(木)20時57分17秒

蛇皮の性別ですが、私も人にそう教えられただけで、生前のヘビさんの姿で確認したわけではないのですが(笑)
なお、メス皮は破れるのが早い、と書きましたが、何十年も先の話ですのでご心配なく。>メス二胡オーナーの皆さん

洗濯バサミ、一度試してみようかな。
最近では自然素材(木や竹)の洗濯バサミ(もちろんバネの部分は金属でしょうけど)も売ってあるので、うまくいったら雑貨屋さんにかわいい洗濯バサミを探しに行こう。

究極の消音技術はやっぱ蛇皮をひっぱがすことなんやろか・・・(^^;
以前二胡関係のサイトをふらふらしてたら、手作りのサイレンサー二胡が紹介してあるページがありました。
検索したら出てくると思うので、興味のある方は探してみてください。


[793] 消音技術について。 投稿者:ショーコ  投稿日:10月 5日(木)12時09分10秒

洗濯バサミは実は私はやったことありません。
今は他人の迷惑などなんのそので弾いてますから。練習友達から
聞いたことがあるだけですので詳細についてはわかりません。

ただ、鉛筆を突っ込んでやったことはあります。弦と蛇皮の間に
鉛筆を挟むと、音は小さくなり、かすれます。でも楽器に良くない気がして
やめてしまいました。やはり上達するには自然な音を良く聴くのが良いと
思いますね。他人が迷惑に思わないくらい美しい音色を奏でれば
良いのです! ぐさっ。

あささん、二胡入手、おめでとうございます。私も初めて買ったとき
相当嬉しくて毎日ニヤけてました。最近二代目をゲットしてしまい、
もう年末くらいまでは物欲無しって感じです。うふふ。

私の二胡は男の子のようです。(比べる対象が無いので良くわかんないけど)
名前考えようかしら。いい名があったらアドバイスよろしく!


[792] 神戸では見るだけ・・・ 投稿者:だりあ  投稿日:10月 5日(木)01時07分53秒

神戸行きは、金曜日、土曜日の1泊2日の旅行です。
国際楽器さんへは行く予定です。でも、今回は見るだけ見るだけ・・・
ソフトケースくらいは買ってしまうかもしれません。
今ここで、詳らかには出来ないのですが、楽器の新調の件については、
ちょっと事情があるのです。(何がなんだか分からない文でごめんなさい)
まだ、未確定なので・・・

 >あさ様
  失礼ですが、楽器のお値段はおいくらくらいなのですか?
  よかったら教えてくださいね。
  あと、材質とかも。紅木?紫檀?黒檀?

では、神戸、楽しんできま〜す。


[791] ついに。 投稿者:あさ  投稿日:10月 5日(木)00時18分54秒

 ついに先生にお願いして楽器を買うことになりました。来週先生のところにとりに行きます。私の楽器のヘビ皮はオスのでしょうかメスのでしょうか、楽しみです。
 だりあさんの楽器選びはどうなったでしょうか?


[790] おやすみなさい。 投稿者:kana  投稿日:10月 4日(水)23時37分16秒

今週末は国際楽器さんに行かはるのでしたっけ?>だりあさん
中華街の散策も楽しんで来て下さい。
ちなみに私は今週末は丹後の「モンゴル博物館」に行ってくる予定。^^

ショーコさん「弦に洗濯バサミはさんで練習すれば良いか。」
えっ、弦に洗濯バサミ挟むと音が小さくなるんですか?!
弦のどこらへんに付けるのか教えてください〜(^^)
ところで内定式おめでとうございました。
今の間に学割の特権を最大限いかしてくださいね(笑)

スノードルフィンさん「今後の日記が楽しみ。」
二胡の腕前が上がらない以上、日記は遅々として進みません。
ってゆーか堂々巡り。うにゃ(汗)
今後はてんてんさんの留学体験記に期待しましょう。(^^)

あいさん「小指を伸ばして音を出そうとすると二胡がゆらゆら・・」
私も換把の激しい曲で瞬時に左手を上げたり下げたりしてると、二胡がふっとんでいきそうになります。なんでやろぉ・・・^^;


[789] 初めて気が付きました 投稿者:コロちゃんのママ  投稿日:10月 4日(水)19時37分42秒

>kanaさま
へび皮のオス・メスの違い、初めて知りました。
今日、我が家で友達と練習したのですが、本当にそうでした。
私のはウロコが丸いからオス、友達のは長くてメスでした。いやーおもしろい。
確かに友達のニ胡の方が、最初からやわらかい音が出ていました。
いい事を教えていただきました。またいろいろ教えてください。


[788] 誤字訂正。 投稿者:ショーコ  投稿日:10月 4日(水)18時24分50秒

「内定式に入ってまいりました」は、
「内定式に行ってまいりました」の誤りです。
普通、「行ってまいりました」と打って
「入ってまいりました」て変換されるかなあ。
(でも今もそう変換された…)
用件はそれだけです。それでは。


[787] それは知らなんだ 投稿者:スノードルフィン  投稿日:10月 3日(火)23時09分44秒

久々に二胡を弾いたら、二胡の方が放してくれない・・・? また酔っ払った・・・

>kanaさま
あの時は、居酒屋情報が無かったので、鼻を頼りに行きました。
そこだったら、東北の地酒が飲めたんだなー。

雑誌、見てないけど、それだけでは無さそうですな。このカウンターの進み方。
何気なくヤフーで「二胡」を検索したら、しっかり載ってるではないですか。
いよいよ、メジャーになりましたな。今後の日記が楽しみ。(^^/


[786] 存続の危機? 投稿者:ショーコ  投稿日:10月 3日(火)13時00分46秒

昨日内定式に入ってまいりました。
なんだか大変そうです。入社したらメッチャ忙しくて
二胡する暇なんか全然無さそうなんです。ぴんち!
とにかく入社したら英語の特訓が待っていて、
てゆーかすでに来週から英語の通信教育を強制的に
受けさせられるし。私英語ダメなのに。
多分寮に入ることになるので、騒音(決して音楽などと
呼べる次元ではない)の問題もあります。
まあ弦に洗濯バサミはさんで練習すれば良いか。


[785] 男の子、女の子 投稿者:kana  投稿日:10月 3日(火)12時54分27秒

蛇皮ですが、うろこの長めのものがメス、丸っこいものがオスなんだそうです。>梅花さん
で、私の二胡は管理が悪かったせいもあるんですが、長いうろこの先が乾燥してぴろぴろと剥がれそうになってるんですよね。(^^;;
なおメス皮の方が皮が薄いので早く音が出るようになり、その代わりに破れるのも早いとかなんとか。

雑誌の力、恐るべし。いらっしゃいませ、ittokuさん。
静岡にも教室があることは聞いているのですが、静岡ってめちゃ広い県ですから、おうちの近くで探すのは大変かもしれませんね。
通信教育は「がくぶん」でやってるようなのですが、やはり独学というのはなかなか根気がいるようで。
なお私の浜松の連れによると、11月に中国民族関係の公演が袋井であるそうです。
また12月には上海の楽団の公演も静岡各地であるそうですよ。
詳細は家に帰って連れのメールをひっくり返さないと分からないのですが。

>スノードルフィンさん
祇園(東山四条)に東北料理の居酒屋があるのですよ。
東北方面県人会の溜まり場にもなってるようなところで、民謡が流れて穴場的ななかなかいい感じのお店です。
年に1回くらいは地酒を飲みに連れと行きます。


[784] う、時間が・・・ 投稿者:スノードルフィン  投稿日:10月 3日(火)02時24分59秒

往復20時間、座りっぱなしで、尻が痛い・・・

>kanaさま
土曜は小雨が時折降る程度で、人もそんなでもなかったんですが、日曜は晴れちゃったから、どこからともなく人が湧いて、しかも暑い。結構疲れました。
まあ、清水のご本尊さまを間近で拝めたから、帳消しですかね。

土曜の夜は、東山三条の居酒屋で、一杯やってましたが、地元の人と、なんか妙に盛り上がってしまった。わははっ。<酔族館のイルカ (^^;;


[783] 明日はレッスン日なのに・・ 投稿者:あい  投稿日:10月 3日(火)01時38分01秒

前回の宿題「小指で弦を押さえる練習曲」が未だに弾けません。
小指を伸ばして音を出そうとすると二胡がゆらゆら・・うーむ。

わたしは京都リビング新聞社伏見支局のカルチャースクールで二胡を
習っています。だいたい月に2度1時間のレッスンを受けるのですが、
わたしたちのクラスは生徒2名で先生のチェックが頻繁に入ります。
弓の動かし方と左手の形は特に。先生曰く「ちゃんとしたフォームを
覚えずに先に進んでも、良い音で曲を弾けない」と。「1時間練習する
場合は10分は開放弦で弓を見ながら水平に動かす練習をしなさい」と。
「30分の練習なら5分で良いですか?」と尋ねたら大笑いされました。(^^;

「練習を始めて30分ぐらい経つと調子が出始めるので1時間は練習して
欲しい」ニュアンスのことを言われたのですが、練習時間は気分次第で
10分から1時間。『取りあえず毎日二湖を触ろう』が当面の目標なので
良しとしています。(^^;
#毎晩1時間は太極拳の練習やら柔軟体操をしている夫を見ると、
 ライバル心がむくむくと沸いてくるんですが沸くだけみたいです。

>kana様
先月の演奏会の折りには会場内ですれ違っていたかもしれませんね。(^^)
わたしもロビーやら何やらウロウロしていましたから。


[782] 新調するなら 投稿者:だりあ  投稿日:10月 2日(月)23時36分19秒

こんにちは〜

kana様
 白バイを10台も従えるなんて、一生に一度あるかないかの貴重な体験ですね。
 白バイが先に行ってくれていた場合、白バイ先導での運転になって
 それもまた貴重な体験だったはず!

ところで、楽器を新調する場合、ちょっといいのにするか、
ものずごくいいのにするか、悩みません?
思い切って、ものすごくいい楽器を買っても、それなりの腕がなきゃいい音はでないし、
でもでも、やっぱりいい楽器が欲しい〜と煩悩がぐるぐるとしてます。
二胡はヴァイオリン等の他の楽器に比べると、中国との貨幣価値の差もあり、
楽器としては本当に「安い」という有難い事情があるからこその
贅沢な悩みではありますね。


[781] 交通安全週間は終わったけど。 投稿者:kana  投稿日:10月 2日(月)23時21分02秒

今日車で会社から帰ろうとしたときのこと。
脇道から大通りに出ようとして車の流れがとぎれるのを待っていたら、向こうから10台ものバイクの集団がやってきました。
きれいに2列に並んでびしっと行進するそのバイク、ただのバイクではありません、白バイです。(^^;;
そこで白バイが通りすぎる後に続いて大通りに入ろうと思っていたら、なんとその白バイ軍団は一時停止し、私に道を空けてくれたのです。
いきおい、私が白バイ軍団を後ろに従えて走ることに。
もう緊張しまくり。むちゃむちゃ怖かったよぉ(T-T)
いや、怖がる必要なんてないんだけど。
  #なんぞやましいことでもあるのか? >自分


[780] 教えてください。 投稿者:ittoku  投稿日:10月 2日(月)23時02分01秒

はじめまして、あちゃらでこちらを拝見しました。
実は、一度、胡弓の音を聞いて、その切ないおとにずっとあこがれていました。

はじめてみたいのですが、独学もできますか?通信講座などもございますでしょうか、静岡なもので、あまり教室がないので、もし、ご存知のことがございましたら、教えてください。よろしくお願い致します。


[779] 12月上旬まで半袖OK! 投稿者:梅花  投稿日:10月 2日(月)17時29分52秒

昨夜も暑くて寝苦しい一夜でした。 最低気温が24度位なのです
から。 まだまだ冷房にお世話になっていマス。

>イマリさん
私も二胡を習い始めた頃は、よく立て続けに弦を切ってしまいました。
(台湾では一本、日本円で48〜80円くらいで売っています。)
でも、最近は弦が切れる事も無く、2年位、変えていません。
(予備で沢山買った弦が錆びたりしなければ良いのですが・・・)
二胡の老師に、そろそろ弦を変えた方が良いのか尋ねても、
まだ大丈夫! と、言われてしまします。(練習不足がバレてしまし
ます・・・)  また、老師いわく、弦を張り替えると、馴染むまで音
が良くないそうです。 なので、演奏会を一週間後に控えている時は
逆に弦は張り替えない。 と、言っていました。

>だりあさん、あささん
楽器屋さんへ二胡を見に行くのって、楽しいですよね。 同じ値段の
物でも、音色が違うし、自分で弾き比べてみると感触まで全然違うの
がよくわかります。 わりとわかり易い楽器だと思います。

>kanaさん
>>今度新しいのを買うときは、雄皮にしよう。
蛇皮って、雄、雌関係あるの?? どう違うんだろう???


[778] 衣替え 投稿者:kana  投稿日:10月 2日(月)12時25分00秒

今日から制服がベストからブレザーになり、社食が冬期メニューになりました。
今朝8時の工場周辺外気温は16度。
今日の京都の予想最高気温は26度、午後から雨になるそうです。
台湾はまだまだ暑いのでしょうか?>梅花さん
私はようやく職場の冷房が切られてホッとしています。
  #夏場でも冷気で手がかじかむ不思議な職場。

あささん
「家に持ち帰れないので2週間ごとのレッスンの度にふりだしに戻っているという感じで」
習い始めたばっかりなのに2週間おきにしか二胡に触れないのはちょっと辛いかもしれないですね。
せっかくレッスンに行っても、カンを取り戻すのに大変ですから。
だんだん体が覚えてくると、ちょっと間をおいてもまぁまぁスムーズに行くんですけど。
なんか昔自動車学校に通ってたころを思い出すなー。
毎日通って実技(運転練習)を受けているときはいいのですが、1日休日を挟むともう大変。
休んだ翌日の実技は最悪で、車に慣れることだけで1日終わってしまったものです。

だりあさん
「それで、着々と上達するなんて、すごいですよ〜」
上達してるかどうかは先生とクラスメイトのみぞ知る・・・(冷汗)

新しい二胡か・・・私の二胡もかなりガタが来てるようですが。
だいたいみなさん何年目くらいで買い換えるものなのかな?
  #今度新しいの買うときは、雄皮にしよう。


[777]  投稿者:ウエチン  投稿日:10月 1日(日)15時02分48秒

>イマリさんへ
そこで、一つ教えていただきたい事があるのです。実は、さっき二胡の練習をしていたら突然弦が切れてしまいまして、途方にくれております。
>>どう言う状況か詳しくわかんないので「メール」入れました。。


[776] はじめまして 投稿者:イマリ  投稿日:10月 1日(日)12時39分40秒

みなさまこんにちは。二胡初心者のイマリと申します。二胡は独学で練習しています。教室に通いたいのですが、私の家の近くにはないのでそれも叶いません。皆さんは教室に通っていらっしゃるのでしょうね…。羨ましいです。
そこで、一つ教えていただきたい事があるのです。実は、さっき二胡の練習をしていたら突然弦が切れてしまいまして、途方にくれております。弦の予備をもっているので、弦の張り方がわかれば自分で何とかしたいと思います。弦の張り方を掲載しているHPを紹介、あるいはメールなどで指導して頂けないでしょうか。
突然で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
_(_ _)_ぺこり。


[775] お久しぶりです 投稿者:あさ  投稿日:10月 1日(日)00時51分33秒

 ご無沙汰してました。だりあさん楽器を見に行かれるんですね。私はまだ二胡をはじめたばかりで楽器を持ってないんです。教室の二胡を借りていたのですが、家に持ち帰れないので2週間ごとのレッスンの度にふりだしに戻っているという感じで、いよいよ楽器を買おう!と決意したところです。
最初は先生にお願いして買ってもらうのが安心かなあと思っています。楽しみです。


[774] 10〜15分って・・・ 投稿者:だりあ  投稿日: 9月30日(土)23時10分10秒

>だいたい練習できるのは週に数日、10〜15分くらいです。

それで、着々と上達するなんて、すごいですよ〜
私なんて、最初の10分は、大抵あまり気持ちが集中できないので、
練習であって練習でない時間なんですよ〜。

ところで、次の金曜日、土曜日、神戸へ行ってきます。
「国際楽器」さん、のぞいてきます。
二胡を衝動買いなんてことは、たぶん無いと思いますが・・・
でも、そろそろいい楽器が欲しくなってきました。
うーん、身の程知らずかも・・・(^^;)


[773] ご無沙汰していました。 投稿者:梅花  投稿日: 9月30日(土)20時58分59秒

9月の上旬に不幸があった為、3週間ちょっと日本に帰国していま
した。 今週日本では秋の気配を感じて清々しかったのですが、
台湾に帰ってきたら、気温が33度まで上がり、まだまだ夏が続い
ていました。
過去の掲示板をずっと覗いていたら、いろんな方が参加されていて
二胡の輪も、広がっているんだなぁ〜 と、楽しんで読ませていた
だきました!
私もこのところ、とんと練習から離れてしまったので、皆さんの
メールを読んで、頑張らなくっちゃ って、励みになりました!!


[772] 秋の京都 投稿者:kana  投稿日: 9月30日(土)20時01分03秒

上洛中なのですね。>スノードルフィンさん
せっかくの週末なのに雨なのは、うちの妹のせいです。
昨日うちに泊ったのですが、なぜか妹がうちに泊まりに来ると雨が降るのです。
私としては妹の使ったタオルを洗ったり客用布団を干したりしたいのですが、雨が降るとそれができないので片づけできなくていつも困ります。
それにもう妹に傘を3本も貸してる。取りかえさねば。

秋は京都の観光シーズン。
宿はどこも満杯、道路は観光客の自家用車や観光バスで激混みになります。
京都駅からうちまで市バスで15分くらいなのですが、秋は30分以上かかってしまいます。うーむ。。
紅葉の見頃は11月に入ってからなのですが、11月の京都の宿は6月くらいに予約を入れないととれません。

そうそう、京都観光される皆様へ。
お寺巡りされる人も多いかと思いますが、一部の寺院(花見や紅葉によるライトアップ期間はちょっと多い)を除き、一般の寺院は門を閉める時間が早いです。
16時半から17時くらいになると多くのお寺は拝観終了になります。(お坊さんの修行は朝が早く、そのため就寝時間も早いからでしょう。)
私の家の近所にもとても有名なお寺があるのですが、18時や19時くらいにやってきて、
「え〜、もう閉まってるのぉ〜!」
とびっくりされてる観光客がよくいてはります。
寺院拝観計画を立てるときには前もって拝観時間を調べておいた方がいいかと思います。(^^;;


[771] 練習時間ね・・・ 投稿者:kana  投稿日: 9月30日(土)20時00分32秒

だりあさん「最近の日記を拝見するに、相当練習されているようですね」
してませんって。(^^;;
だいたい練習できるのは週に数日、10〜15分くらいです。
休日は来客(ほとんど宿泊)or 外出 or 爆睡 が多いのでほとんど二胡に触れません。
よって練習は平日の夜が多いんだけど、でも週に2日くらいは実家帰ったりしてるしなぁ。(^^;;

<私の平日>
遅出出勤の場合朝7時起床、7時40分に家を出ます。
仕事から帰ってくるのはだいたい夜20時過ぎ、帰宅後はご飯食べてメールチェックして、ぼーっとテレビを眺めたりメールの返事を頭でまとめたりしてるうちに22時頃になります。
それから入浴したり日によっては洗濯したりして、やっと落ち着いたら緊急メールに返信を書き、日記を書いてアップロード、気が付くと24時頃、寝られるのは午前1時くらい。
もうちょっと睡眠時間が欲しい・・・^^;


[770] (^^? 投稿者:YAS  投稿日: 9月30日(土)13時53分38秒

「ちっ」?
「ちっ」てなんやねんっ!?
心配して損したとかそーゆー事?(^^;;;;

げはははははあはははははっははあっははは。


[769] お約束のツッコミ 投稿者:kana  投稿日: 9月29日(金)12時17分37秒

> it depend on you(でしたっけな?)

三単現のsが抜けてる。


[768] そんなもん基本やんけ 投稿者:悪野@会社  投稿日: 9月29日(金)11時14分26秒

お久しぶり〜いきなり登場。暴言を吐いて去っていこう。

>「草原情歌」…これって恋の歌なんですよねぇ。でもなんとなく私が弾くと子守歌のイメージに
>なってしまう・・・(寝かしつけてどーすんねん?!)

 それはね、恋愛の基本じゃないっすか?
 >寝かしつける。

 そのあとはお好み次第〜
 it depend on you
(でしたっけな?)


[767] 上洛でござる 投稿者:スノードルフィン  投稿日: 9月29日(金)02時39分17秒

>kanaさま
翠姫さまの方で京都観光の話が出たので、参加します。今晩の夜行バスで出発、30日の10時過ぎに京都駅ですな。帰りは1日夜の仙台行きです。・・・結構忙しい。

>二胡独習
そうですね、私の場合はHPを作った事で、お話できる二胡仲間が増えた事が、一番の励みになります。<感謝!!
岩手の田舎じゃ、二胡のにの字も見当たらないから・・・いっそ、腕磨いて、二胡教室でもやろーかな・・・


[766] 練習時間 投稿者:だりあ  投稿日: 9月29日(金)00時42分58秒

本当に単純な質問!
みなさん、どれくらいの時間、練習されてますか?
私も会社員の端くれなので、残業などで時間が思うように取れなくて悩みます。
じゃあ、効率よく練習せい!という話になるのですが、
どうやったら効率いいの〜?とまた考えちゃいます。

最近の日記を拝見するに、相当練習されているようですね。>kana様
やっぱり、秋の夜長は練習三昧!?


[765] 妹来襲警報発令中。 投稿者:kana  投稿日: 9月29日(金)00時03分31秒

明日は妹が泊まりに来ます。
二胡を隠さなきゃ!

「京都江南絲竹会創立十周年記念演奏会」で検索してヒットしたなんてびっくり! >あいさん
コンサートでは知らないうちにお会いしてたかもしれないのですね。
私は休憩時間はロビー受付付近で知人と立ち話をし、終演後はサイン会の列の辺りをうろうろしていました。(^^)


[764] 明日ははなきん〜♪ 投稿者:kana  投稿日: 9月28日(木)23時33分19秒

かな坊@土曜出勤は断った。
だってマンションの部屋の火災報知器点検があるんだもの。

YASさん、しばらく見かけへんと思ってたら、ただの夏休みやったのか。ちっ(謎)

>kagamiさん
おもしろーい(^^) <中国屋台お買い物注意事項
神戸の中華街での食べ歩きはすごく楽しかったのですが、私は本場中国での食べ歩きはパスした方がいいかも。^^;
  #σ(^^ )めちゃ食あたりしやすい体質。

>スノードルフィンさん
「ちと、おーげさでは・・・照れるやん・・・」
いえいえ、独りの辛さに負けずに続けて行くというのは、本当に並大抵なことやないと思ってますよ(^^)
私は本当にナマケモノで、教室仲間の励ましがなかったらとても続けてこられなかっただろうから、よけいにそう思います。


[763] 実は・・ 投稿者:あい  投稿日: 9月28日(木)00時23分38秒

>kanaさま

 「京都江南絲竹会創立十周年記念演奏会」で検索して
初めてHPの存在を知りました。演奏会へは夫と友人と
3人で行き、楽しんできました。(^^)

 劉先生の特別セミナーも見学する予定だったのですが、
怪我のせいで行けませんでした。(;_;) 日記を読んで
「ふむふむ、こんな風だったのね」と納得しております。

#特別セミナーへ行ったらkanaさんがいたのね〜、残念。(^^;


[762] はじめまして。 投稿者:けいぴょん  投稿日: 9月27日(水)20時13分01秒

こんばんは。わたしはたかさんと同じ滋賀県の者です。胡弓を習ってみたいけどなんせ田舎なもんで、多分胡弓を売っているところも教えてるところもこのへんでは皆無だと思います。独学でできればやりたいのですが、通信教育で胡弓の講座ってありますよね。どなたかこういう通信教育で独学されている方っていませんか?参考にしたいと思うので、よろしくお願いします。


[761] んっ? 投稿者:YAS  投稿日: 9月27日(水)19時19分03秒

元気にしてるよ。(^^;;
まぁ酒呑まないようにしてたら呑めなくなってしまったよーで。
多少宴会時のテンションにも変動があるかとは思うけどね。(^^)
その分かなぼーが暴れてくれい。


[760] 二胡のお値段 投稿者:ウエチン  投稿日: 9月27日(水)01時58分23秒

日本ではおいくらで販売されているのですか?現地路上売り子さんは大体5千円から2千円で売っておられました
>>これはひどく安いですね。
日本では4万5000円くらいからでないですか?

はっきり言えませんが、安くて良いものはありません。たぶん、、。
音を聞いても安くて良いのは無いと思います。

但し、特に高級品の店売りは偽者が多いらしいですので注意。(紫檀とか、、は危ないです)
染色したのが出まわってるようです。

音が解る人が選べばなんでもOKだと思いますが、ひどく偽者、おもちゃも出まわってます。

いずれにしても素人が、値段、デザインで選べるもんではないです。絶対に。。。


[759] 毎晩寝不足 投稿者:スノードルフィン  投稿日: 9月27日(水)01時44分48秒

>kanaさま
>希望の星
ちと、おーげさでは・・・照れるやん・・・
なんとかがんばって、HPの方も腕の方も、もう少し良くしていきます。ハイ。

遠距離通勤とは、縁が無いなー。とくに、岩手に住み着いてからは、最長20分。最短だと5分。今は、10〜15分ですか。
この範囲を超えると、途端に2時間の世界に突入します。岩手は広い・・・

>kagamiさま
仰る通りのようです。以前私の友人が、香港のデパートの楽器売り場で二胡を買ったのですが、見たとこ、案外安物でしたね。

http://ww5.et.tiki.ne.jp/~snowdolphin/


[758] この国は毎晩縁日 投稿者:kagami  投稿日: 9月27日(水)01時09分56秒

>大和撫子さま
>どうしたら、いいのでしょうか?
 どうしたら、と言われましてもねえ...

>現地路上売り子さんは大体5千円から2千円で売っておられました。
 200〜400元程度でしょうか? 半額まで値切ったとして、没収覚悟で帰国というのも手ですが、できるなら条約は守るにこしたことありません。(笑)

 でも、やはり路上販売ではなく、ちゃんと楽器店での購入をおすすめします。
 楽器に限らず、中国ではたくさんいる路上販売で買物をする注意を書きますので、旅行の参考にしてください。

<法外な価格>
 中国のお店ではちゃんと値札がない場合、値切るのが常識です。普通は店の人の言う価格の2/3が売りたい価格と考えて良いでしょう。でも、観光地や外国人とみられたりした場合はそれ以上値切れます(地方ルールあり)。ひどいときには他の店の10倍以上の値段を言われる時もあります。
 店の人の勢いに負けてはいけません。根性で粘れば安くしてくれます。

<偽物の可能性>
 中国では路上販売のほとんどが偽物です。タバコ(こちらじゃ常識)や本、靴、時計あらゆる偽物があふれています。もっとも、売るほうも買うほうも暗黙の了解なので、そのぶん安く買えるのですが...
 二胡も安心できません。筒の上にある工場メーカーのシールは信用できませんし、保証書や領収書がないので、日本に持ち込むための書類も作れません。

<質の悪さ>
 質が悪いのは中国ではあたりまえですが、中国人はあまり気にしません。しかし、楽器ではそうもいきません。店の人の言うことはほとんど嘘です(というかおおげさ)。材質、精度を自分で確認するため、夜店ではなく昼間開いている店で選びましょう。できれば自分の弓子を持ち歩き、いちいちひいてみるというのも手です。(店の人がひけないというのもよくあるのです)
 
<ついでに不衛生>
 屋台に限らず中国では食事が体調を崩す原因になるときがあります。何度もあたって下痢を繰り返しているうちに、心も体も鈍感になりますが、そんな余裕のない方は十分気をつけてください。良く火が通っていても、調味料や油であたる場合があります。特に夏場、肉類を冷蔵庫に入れるという気の利いた屋台なんかないし、氷類は肝炎の危険もあるので、覚悟を決めて味わって下さい。(笑)

 中国の楽しさの80%はこのような怪しい店での買物と考えているkagamiからの注意でした。(笑)

http://page.to/kagami


[757] 遠距離通勤 投稿者:kana  投稿日: 9月27日(水)00時50分37秒

今日労組から遠距離通勤についてのアンケート調査があった。
「片道何時間以上なら遠距離通勤だと思いますか?」
とりあえず「2時間以上」って答えたんですけど。
でも私は大学時代も片道2時間15分かけて毎日通学してたから、ふつうの人と時間の感覚が多少ズレてるのかもしれない。
ちなみに今の通勤時間は2時間弱〜2時間半(市バスのダイヤによる)です。
  #大学時代片道3時間通学の子がいて、さすがに24時間のうち1/4の
   時間を移動に当てるのはなんだかなぁ、と思いましたが。

だりあさんもお仕事忙しいの?
慰め合おうねぇ(T-T)

>YASさん
生きてる〜? YASさんがくたばったら飲み会はめっちゃつまんなくなる〜!!

>あいさん
掲示板へようこそ(^^)
教室通い初めて3ヶ月ですか。そのころ私はなにやってたんだろう?
勉強する姿勢があるだけ立派です。
私が勉強を始めたのはホームページを作り始めてからです。(^^;;

>たかさん
二胡のお値段ですが、初心者用なら4万円〜6万円くらいが妥当ではないでしょうか。
教室経由で買うと多少割高感がありますが、そのかわり粗悪品をつかまされる可能性は低いです。
二胡の品質は初心者にはなかなか見極めがつきませんから、二胡に詳しい人に見立ててもらうか、どこかの教室に入門して教室の斡旋で購入されるのがいいかと思います。

>大和撫子さん
CITESの書類を取らないとどうなるか。
運がとても良ければ税関をくぐり抜けることができます。
運の確率は知りませんが、中国に渡航する回数が少ないと確率は上がるようです。
しかし、運がさほど悪くなくても、通常ならば日本に帰ってきたときに、税関で二胡の皮を剥がされます。
よく「二胡をバラして鞄に入れればいい」とも言いますが、初心者の場合、バラした二胡を自分で組立られるかが問題になると思います。
家の近くに民族楽器屋さんがあって、そこで組立をお願いできるんならいいですけど。
皮を剥がされた場合民族楽器屋さんで皮を張り替えてもらうこともできますが、通常は1万円以上かかるみたいです。
二胡の皮を張り替えること自体は簡単だと思いますが、税関での後味の悪さと、剥がされて捨てられてしまった蛇皮と、皮を取られてダメージを受ける二胡のことを考えたら、ちょっと代償は高いかもしれません・・・


[756] すごいですねぇ 投稿者:わふ  投稿日: 9月26日(火)21時18分21秒

次から次と、二胡に興味がある方がいらっしゃってますねぇ。

>かわせみさん
お店に行くまでに迷ってしまいました〜。
師匠が中国へ出発する当日だったためか、それとも、いつもなのかわかりませんが
伺ったら、すでに、私用の二胡は決められていました。
初めて持った二胡はとても愛い奴です。
きらきら星、なんとか。。。
でも、お家でひとりだと、どんどん音が悪くなっていく気がします。。。。
やっぱり通おうかな。

>大和撫子さん
私が買ったのは、初心者向けのやつで紅木で
4万円でした。
中国ではそんなに安いんですか????


[755] 二胡について 投稿者:大和撫子  投稿日: 9月26日(火)19時45分01秒

はじめまして。二胡を中国で購入して帰国するのに書類が必要だとHPに書かれておられましたが、 3泊4日というツアーのスケジュールからとてもその作成事務所に出向く時間がないのですが、 どうしたら、いいのでしょうか?今夏訪中させて頂いた時は見送らせて頂きましたが・・・
日本ではおいくらで販売されているのですか?現地路上売り子さんは大体5千円から2千円で売っておられました。お手数をおかけ致しますが、お教え頂けないでしょうか。


[754] ゲットおめでとう 投稿者:かわせみ  投稿日: 9月26日(火)09時48分51秒

わふさま、二胡ゲット、おめでとうございます。
なかなか美しい形の楽器ですよねー。

30分レッスン、してもらいましたか(^^)
きらきら星、できたかな。

僕なんか、すぐに追い抜かれますねー。


[753] 埼玉の胡弓教室 投稿者:ウエチン  投稿日: 9月26日(火)06時50分18秒

教室はなるべくだったら埼玉県内が希望なんです。
>>私が以前松戸で習ってた先生が、「流山」でも教室やってましたが、、。たしか20人くらい居られました。白湯さんが埼玉のどちらか??なので、ちょっとはずしてるかも、、。
東武線なら「浅草」でもやってましたが、、。こちらはかなりお上手な方ばかりだったような、、。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6069/


[752] 教えてください〜! 投稿者:白湯  投稿日: 9月26日(火)00時11分59秒

みなさん初めまして〜!
胡弓に興味があり、胡弓を習いたいけれど値段や教室の詳しいことが分かりません。
教室はなるべくだったら埼玉県内が希望なんです。
自分でもいろいろネットで調べたけれどもう少し詳しいことが知りたいです。
教えてください。


[751] 只今、残業中! 投稿者:だりあ  投稿日: 9月25日(月)21時37分49秒

会社で書いてます。まだまだ残業は続くのでした。
今日は、練習ができません。残念。ぐすん。
わたくしの様な初心者は、1日練習を休むと3日は後退するっていうのに〜
会社のばかぁぁぁ〜!!!



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]