【2003年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[8850] 滑っちゃう 投稿者:みう  投稿日: 2月25日(火)01時38分23秒

kanaさま、みなさまお久しぶりです。
最近、練習していてどうにかならないかなーといらいらしてしまうのが、楽器が膝の方へどんどん滑って行ってしまうことです。ずっと左足だけ浮かして弾いている訳にもいかないし、楽器の下のとこに両面テープでも貼りたい気分です。
摩擦の大きい服を着ているときはいいんですが、つるっとした感じの服なんかだと、かなり滑ります。
楽器の底に薄いゴムなんて貼っちゃったら音に影響しますか?楽器に直接張ってしまって取り返しのつかないことになったら困るなぁと思っているんですが、滑るとポジション移動が不安定になる気がします。
みなさんはどう解決していらっしゃるんでしょうか。


[8849] 夜中に実験 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 2月25日(火)00時55分02秒

しております。琴馬の高さが微妙に音に影響してるみたいです。
高めのほうが雑音が少ないな。で、1個没にしてしまいました。
難しい楽器ですねえ。

>かわせみさん
>Bondの日本限定アルバムはDVDトラックが3つボーナスで
>ついてるのですが、まだ買ってないです。
φ(. .;)
持ってる最新版、「シャイン」です。リベルタンゴの入ってる
やつ。買うとき、かんなり恥ずかしいジャケットです。(*^o^*)

>最近、金欠。中古チェロ買ったので(^^;
最近に限らず、年中金欠です。σ(^_^;)
ええんです、どうせ棺桶に札束入れてもろてもしゃーないし。>寒風

>亜鶴さん
>好きです 林檎ちゃん♪
>わたくし 声に出して 読めませんわぁ〜・・ 
>きゃ〜〜〜(#^^#)ポ
なんせ、歌舞伎町の女王が絶頂集の栗ノ花ですからねえ。(謎)
彼女、ビョークとかトリーネ・レインが好きみたいですが、
CD聴くとなんとなく分かりますねえ。ビョークはうちに
結構CDあるんで、よく聴きますし。


[8848] CDネタ 投稿者:亜鶴  投稿日: 2月25日(火)00時16分09秒

*二胡で奏でるスタンダード
 良く見ると タイトルが 「スタンダード vol.1 ジャズスタンダード」なんですよねえ・・。
 ってことは vol.2〜の企画もあるんかな?^^
 vol.2は ジャズに限らず 例えばビートルズ スタンダード ポップス スタンダードとか♪
 なんか 楽しみ〜〜^^

*林檎ちゃん 新譜
 先日 プロモビデオTVで見てて 鈴木清順の世界みたいだな〜と思いました^^ 
 好きです 林檎ちゃん♪
 しかしながら 新譜アルバムタイトル・・すんげえな〜〜(^^;;
 わたくし 声に出して 読めませんわぁ〜・・ きゃ〜〜〜(#^^#)ポ>亜鶴@ブリッコ


[8847] 一歩進んで半歩下がる 投稿者:森琳  投稿日: 2月25日(火)00時15分23秒

こんばんは。とも@京都様、有難う御座います。
さりげないお言葉で私にもすぐ解ったくらいですので、
感性豊かな少年のことですもの、お気持ちはきっと通じたことと思います。
〜.:*☆早速私も「劉継紅さんの二胡入門」のビデオを見ながら始めました。
映像ではいとも簡単なようですが私にとっては (T▽T)
やはり以前kana様におっしゃっていただいたように教室に通うのが正解かも。
とりあえず、一歩一歩進むどころか、一歩進んで半歩下がりを目指して根気良くヤルッキャナイ!!ですね。二胡さんが私の生涯の友となってくれる日はいつのことやら・・ふぅー(^-^; 


[8846] うわぁ〜! 投稿者:チューさん  投稿日: 2月24日(月)23時45分45秒

>ぱぱんださま
お元気じゃぁ…なかったんですねぇ(/_;) ところで!
二胡入門一周年!!おめでとうございます。イェ〜ィv(^o^)V
以前は ぱぱんださまを良きライバル!と思っておりましたが
今じゃぁマラソンに例えれば5km地点ですでに300mぐらい?
話され、ぱぱんださま の後ろ姿も見えなくなった感じです。

 まぁ、別に競争ってコトじゃぁないんでマイペース♪でね
頑張ってゆきましょう。そうそう今日イソピーから連絡あり
今週の土曜日に3月9日に「披露1?」するフルートと二胡の
曲の第一回目の練習(合わせ)をするコトに!!発表1週間前
で初練習!??ユトリあるでしょう…ってあと2週間で仕上がる
のか>自分!!σ(^◇^;)


[8845] うわ〜 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 2月24日(月)22時18分38秒

ちょいとくたばって読めない間にすごい量の書き込みですね〜。
びっくりいたしました。

>雪蓮さま
>寺井尚子の「アンセム」まで買っちゃったよー。
ふふふ、給料日(月末)にCDショップに突撃予定です。
寺井女史いいですね〜。すごく楽しそうに弾いていらっしゃるんですもの!

>あさかぜさま
発表会お疲れさまでございます。
今度はぜひバヨリンもっ(^^)

>リラックスのお話
あーうー、習って1年過ぎましたが、今だに肩凝りますーー。
この前「少しリラックスして弾けるようになりましたね」と言われたのもつかの間、
新しく習うことがぐぐーーっと増えてきて、また逆もどり状態です。
先週は「ニ胡を体に近づけ過ぎ」と注意されました。
で、またフォームをチェックしながら練習してます。
あ〜、先は長いです(*_*;)


[8844] >実るほど〜 投稿者:あさかぜ  投稿日: 2月24日(月)18時51分53秒

良い言葉ですよね。大学の時、倶楽部の先輩から教えてもらったっけなぁ。(上司にきかせてやりたい言葉だわっ、と時々思ったりする^^;そんな風に考える自分も人間できてない!)

別の先輩に教わった言葉。「蓮は泥の中でこそ咲く」
む〜深い・・・・・


[8843] やっぱり そうだったんですね! 投稿者:ひろこ  投稿日: 2月24日(月)12時33分29秒

>雅韻さま
ひょっとして・・・ とは 思ってたんです。
いつも掲示板のカキコミを拝見してるので 想像させていただいてた感じと
かなりちかい方だな〜って 思ってました。
沙皮さんを 十三氏だと思ってたのに 気が付かれてました?
話がかみ合ってなかったとしたら 恥ずかしい・・・
美しく巻かれた千斤に 大満足です。
また お会いできる日を楽しみにしてます。

>「実るほど・・・」
これの意味を 思い出させてくれて ありがとうです。
私も忘れてたので ???っていう感じでした。
本当に 勉強になるな〜
とも@京都さま ありがとう


[8842] なるほどー。 投稿者:naoko  投稿日: 2月24日(月)11時24分59秒

>とも@京都はん、お久ぶりです。
「実るほど〜」の書き込みを読んでから「そのこころは?」と
思いをめぐらせていましたが、やっと答えがわかりました。
さすが教育兵はんや!
彼に伝わったでしょうか。

幾つになっても心がけておきたいことです。
昔の日本人は教訓になることを美しい言葉で残してくれていますよね。
ご先祖さまに感謝です。
もちろん思い出させてくれたとも@京都はんにも。


[8841] 第二段階でしたか 投稿者:雅韻  投稿日: 2月24日(月)09時51分15秒

>さらさま
>2.のなるべく小さな音で、
 私の中で、最初に「小さな音」をだす練習?っていうのが謎だったのです。
 
>普通の音量でなんとかOKが出ると、必ず「じゃあそういう感じでなるべく小さく弾いてみて」と言われます。
 これで謎が解けました!
 最初は普通(自然な)の音で練習し、第二段階として「小さな音で」だったんですね。
 もし、練習の時に小さな音だけを練習していたら二胡本来の音量まで小さくならないかなって心配してたので、謎が解けてよかったです。
 Kagamiさまの解説もなるほどなぁって勉強させてもらいました。
 それと、私の書き込みがさらさまに不安を与えたようなのでご免なさいね。
 二胡のお勉強を何年か続けていますが知らないことがまだまだ多くて、みなさまの書き込み読みながら、みなさまに教えていただく事も多いんですよ。
 今後もヨロシクです! 
 
>SE−JIさま
 昨日はどうもどうもです。
 新しく二胡友が二人も増えましたか。よかったですね。
 SE−JIさまは二胡の先輩になられた訳ですし、若い力でガンバッテ下さいね。

>ひろこさま
 昨日、お会いしたのですが挨拶もせず失礼しました。
 店長さまと喋りながら、沙皮さまの二胡修理を側で見てました。なんて手際いいんだろうなぁ、自分が千斤を巻いた日にはメッチャ時間かかるよなぁって思いますね。
 またお会いできる日を楽しみにしてます。


[8840] 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 投稿者:とも@京都  投稿日: 2月24日(月)09時38分51秒

>森琳さん
初めまして。
とうとう自分も二胡を習いだした、とも@京都と申します。
私の何でもない独り言に反応して下さって
ありがとうございます。何かちょっと嬉しい気持ち。。。
(実は、将来ある少年に何かを感じて欲しかったのですわ。)


[8839] ごめんなさい!!(^。^;)m(_ _)m>  投稿者:森琳  投稿日: 2月24日(月)01時31分29秒

こんばんわ。申し訳ありません。
「こうしちゃいられない!」と書こうとして送信してしまいました。m(_ _)m>
さら様の貴重な書き込みを拝見させていただいて、さすがののんびり&マイペースの私も教室には通えなくてもビデオを見ながらでもはじめよー!と思いました。『音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』があるなんて・・その他の事でも・・書き込みを見逃したら知らずに過ぎてしまうことがどんどん登場するのですものね〜〜。今後は見るだけではなく二胡を触りながら実感しながら拝見させていただくことにします。感謝です。改めてこのHPに出会えてよかった。
kana様、皆様有難う御座います。***それから、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」日本の佳い言葉ですね。(^ー^)


[8838] こうsちゃ 投稿者:森琳  投稿日: 2月24日(月)01時10分25秒

、『音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』


[8837] 感激〜 投稿者:さら  投稿日: 2月24日(月)00時49分48秒

こんばんは。皆さんから色々な意見がいただけて、とても感激してます。今日は休日で天気もよかったので、いつもより気分よく練習できました♪

>ひろこさん
はじめまして。
> 私は息を吐きながら弓を動かしてます。

私も今日、呼吸を意識して練習してみました。弾く前に大きく深呼吸、すーっと大きく息を吸ってから、「はーー」って音を出してみるとちょっとだけ肩の力が抜けるような気がします(実は「実際に吸ったり吐いたりしてもあんまり意味がないのでは?」と、今まで半信半疑だったのですが〈笑〉。同じように練習している人がいるんだなと思うだけで、すごく心強いです)。お互いリラ〜ックス♪して弾けるようになるといいですね。頑張りましょう(^^)

>るるさん
> 練習の後、腕や肩がコリコリです。

お、おんなじです。はじめて楽器を手にして、うれしさのあまり長時間練習をした3ヶ月前。私も肩と背中が痛くて痛くてたまりませんでした(右肩と左肩では痛みの種類が違うんだなあ、と変なところで感心したりして)。今はずいぶんとマシになったので、少しは進歩しているのかなあ? 腕の痛みには「曲池」というツボがききますよ〜(全然二胡と関係ないですね、すみません(汗))。

>カヲさん
> 気を集中と言われても、いったい私の気は今どこ向いてるの?状態で・・・気功や太極拳やったらもうちょっと「気を集中」の感覚がわかるようになるかと思ったり。

「気」や「流れ」という言葉は私もレッスン中に何度となく聞いているのですが、頭ではわかっても実感としてつかむのは本当に難しいですよね。誰しも思うことは同じというか、私も「ヨガとかメディテーションとかをやった方がいいんだろうか」と情報収集のため本屋さんをさまよっていたところ、『音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』という本を見つけ、思わず買ってしまいました。腕・脚・背中・首などをどのように使っていくか(構え方が違っても、これは全楽器共通らしいです。声楽とかも)、あと呼吸法のことも書いてあったので、二胡の合間にそれを読んでいます。

> お互い楽しくやっていけたらいいですよね(^^)

ほんとに! 好きでやりはじめたことだから、楽しくやりたいですね。

>雅韻さん
アドバイスありがとうございます。永久保存版にしてお稽古に生かしていきたいと思います。今まで鏡を見ている余裕がなく(ちらっと構え方を確認する程度でした)、弓を動かす方向のことはあんまり意識していませんでした。早速明日チェックしてみます。

> 2.のなるべく小さな音で、って言うのが私にはわからないのです。

えっ、そうなんですか!?(衝撃) もしかしたら「小さな音で」というのは、私が個人的に苦手なので強調して注意なさっているのかもしれません。普通の音量でなんとかOKが出ると、必ず「じゃあそういう感じでなるべく小さく弾いてみて」と言われます。運弓の時、特に「小さく」と注意されるので、これも基本のうちなのだと勝手に思っていたのですが・・・。すごーーく小さな、でもきれいな音がフワーっと響いている、プロの方のそんな音色を聴くにつけ、「多分これだよね、先生が要求しているのは(一生ムリな気がするが)」と思います。力強い音と小さな音のメリハリをつけろってことなのかなあ? うーん・・・(と思っていたら、kagamiさんの解説が! なるほど〜)

>けんりんさん
はじめまして。
> 練習曲が増えていく

ああっ、それはつらいようなうらやましいような。私は勝手に曲を進めて「やらなくていいよ」とやんわり釘をさされてしまいました(笑)。先生によっても、いろいろなんですねえ。お互い頑張りましょう(^^)

今まで一人であれこれ考えてばかりだったので、皆さんの意見が聞けてとても励みになりました。ありがとうございます。こういう場を提供してくださっているkana様にも感謝感謝です。これからもお稽古頑張ろう♪


[8836] だめじゃん! 投稿者:kagami  投稿日: 2月24日(月)00時12分46秒

下の書き込み、「ドレドレ」じゃなkて「ドソドソ」ですね、失礼しました。

http://erhu.jp/


[8835] 人工深爪、痛そう。。。 投稿者:kagami  投稿日: 2月24日(月)00時07分25秒

>よしのさま
>自分で 1 5 とか 1234 5671 って感じで
 わたしも「ドレドレドドレレドレミファソ〜」などと歌いながら合わせています(笑)。ただ、kagamiはレを固定してドを合わせるのができないので現在練習中です。(笑)

>チューナー要らずになるんですか?
 ほとんどの人の耳は音を相対的にその差で判断するようになっていますので、正確に合わせようと思ったらチューナーか調子笛、もしくは定音器は必要ですね。
 ちなみに日本語で「調子笛」ですが、中国語で「笛」では通じませんので御注意を。

>現在は不要ですよね。すばらしい。
 え〜と、現在はチューナーを使っています。3年くらい前でしょうか、この掲示板でもおなじみの某氏に日本から送ってもらいました。それまでは調子笛を使っていました。
 今の老師はチューナーを使うと嫌な顔をするので、お稽古では教室のピアノで合わせます。隠れてこっそりチューナーを使ったりもします。
 家で練習するときは、だいたい適当に微調整して開始しちゃいます。チューナーを使うかどうかはその日の気合いの入りぐあいですね(笑)。

>レ 2  と ラ 6 とあわせるのが
 「d」「a」と書いてあれば使えます。ちなみにヴァイオリンだと内側の2弦が二胡と同じ音になります。


>京都の山中さま
>二胡ならではの楽曲をたくさん聞いてみたい
 こちらのページ(kagami関係ですけど)、中国民楽関係のCDだけで160枚くらい紹介されています。参考にしてみてください。
http://erhu.jp/hutian/


>雅韻さま
>小さな音ですか?
 これですね、運弓の基本練習の時にする方法なんですけど、右手のフォームと安定した弓使いの練習じゃないですかね? 指先にはほとんど力は入れないで、弓の重さのみで音を出す感じにします。よく雑音が出たりする人などには効果があると思います。わたしもやったことあります。
 最初の頃は余計な力が入って正しい運弓ができませんので「ひく」とか「こする」とか「音を出す」とかいう感覚ではなく、単に「腕を振る」というような感じで練習してみるといいかも。
 とか、1級の練習曲をやっている最中の人が言うことじゃないですな〜

http://erhu.jp/


[8834] 二胡ちゃんと お出かけ 投稿者:ひろこ  投稿日: 2月23日(日)23時32分06秒

今日 はじめて二胡を持って 街を歩きました。
買出しのために 鶴橋へ行くことになったので 
主人に頼み込んで 十三堂さんへ 連れて行ってもらいました。
車で行ったので 近くで下ろされ お店まで歩いたのですが、
大阪街中は人が多くて 二胡抱えて歩くのは時間がかかる・・・
北も南も分からず 迷いながらも 無事お店に到着
とっても優しい雰囲気のお店で 
千斤と駒を交換してもらい 私の二胡も きれいな音が鳴ることを再確認できました。
(二胡ちゃんも 嬉しそうに見えた・・・)
待ってる間 店長さんがお茶を入れて下さいました。(ごちそうさまでした)
主人を待たせてるので 早々に帰ったのですが
今度は もっとゆっくり行きたいです。

今日もう一つ分かったこと・・・
私の小指は 短くないそうです。(誰と比べはったかは 秘密・・・)


[8833] ごめんなさい 投稿者:けんりん  投稿日: 2月23日(日)23時30分55秒

メールが重複!ごめんなさいm(_ _)m


[8832] 私も一緒です! 投稿者:けんりん  投稿日: 2月23日(日)23時29分12秒

>さらさんへ
私は、まだ初めて1ヶ月の新座者ですが、私も一緒です。
日々途方に暮れています<(_ _)>
リラックス!って言われれば言われるほど緊張している自分があって、
一人で練習していても、気づくとガチガチで・・。
途方に暮れています。
個人レッスンで週1ペースなので、音程に不安があっても(自分が)
練習曲は増えていきます(>_<)それが、つらい・・。
時間ですれ違う諸先輩方の音色を聞いて、いつあんなになれるんだろう?
って不安・・。
私は、向いていないのかなー?なんて思うこともあります。
(まだ、1ヶ月なのにね、えらそうー。書いて腹がたった(-_-))
でも、まだまだこれからですもんね。
お互いにがんばりましょ!

>雅韻さん
私にとっても参考になりました。ありがとうございました。




んー、難しいですね。
個人レッスンで週1ペースなのですが、音程がしっかりしていないのに
練習曲はどんどん進むんですー。辛い・・(>_<)
でも、これも老師の進めかたなんだー。と思い、毎日練習しています。
(でも、飲み会があったときにはさすがにねー・・)
あっ!新座者にしては不謹慎だったかしら?

さらさん


[8831] 私もミスタッチ↓ 投稿者:よしの  投稿日: 2月23日(日)23時22分59秒

すみません
私もミスタッチです。

やっぱり笛が一番安くておもしろそうだな。ってゆうのをいれたかったです。

ごめんなさい左手が不自由で、思わず間違ってしまいました。
実は老師に聞いたので(日本でね)一生懸命ヤスリで深爪にして
二胡のための人差し指、中指改造計画中でして、中指は今日が初めてなので
痛くてバンドエイドを貼ってるためです。
痛いよ、ちょっとマゾかな?でも人差し指はなかなかうまくいってきてます。
中指さんもがんばれ!


[8830] いつもどうも 投稿者:よしの  投稿日: 2月23日(日)23時17分10秒

そうですか、チューナーはピンきりなんですね。
習い始めてもう5ヶ月になるのにチューナー持ってないのは問題かな?
亜鶴 さんの着メロはやる気がうかがえますね。すばらしい。
やっぱり安くても何千円しますね。
やっぱり


[8829] わ〜〜〜〜(^^;; 投稿者:亜鶴  投稿日: 2月23日(日)23時16分50秒

すいません ↓ の かきこみ

お二人の敬称が「さん」と「さま」バラバラでした〜(大汗)
ごめんなさい よしのさま に訂正させてください m(_ _)m


[8828] 私も一緒です! 投稿者:けんりん  投稿日: 2月23日(日)23時15分55秒

>途方にくれて・・
私は、まだまだ始めたばかりの卵にもなっていませんが、私も途方に暮れています。
レッスンは、週1でみっちりペースなのですが、音階が不安定なのに、練習曲は進んで行くんです・・(>_<)つらい・・。
リラックス!って思うと余計に力が入っている自分がいるんですよね(-_-)
音は、ギ〜ハ〜って安定しないし・・。
もー、向いてないのかな?と1ヶ月で思っちゃうほどです。
でも、まだ1ヶ月!と思って頑張ります。
お互いに頑張りましょうね!

また、さらさんへのアドバイスなのに、私も参考にさせてもらっています。
いろいろこのページは参考になることがあって楽しいですし、楽しみにしています。


[8827] チューナー代用品? 投稿者:亜鶴  投稿日: 2月23日(日)23時11分50秒

*よしのさん
 私は金欠だったために 習い始めて2ヵ月ほどは チューナー買えませんでした。
 やっと バーゲン品で2000円ぐらいのもの発見して購入。
 それまでは 家での練習時は、携帯電話を チューナーの代わりに使ってました。
 着信メロディーを 自分で入力(作曲)できる機種だったもんで
 レ と ラ の長い音を それぞれ作って 内弦 外弦 とタイトルつけて保存。
 ちょっと 不安だったので 先生のチューナーと比べていただいて 「OK」いただきました。
 
 ただ 弱点は着メロの音が小さいので 耳ダンボにして集中せにゃならんとこ(^^;;
 そして 集中してる時に たまたま電話がかかってくると
 本来の着メロ(当時は シルヴィヴァルタン「あなたのとりこ」♪)が 
 鳴り響いて、びくぅぅぅ!! としたとこ(^^;;

 チューナー買ったいまでも 一応携帯には まだ保存してあります^^「レ」と「ラ」

*kagamiさま
 チューナー(コルグ社)ひっくり返して見たら 
 「made in CHINA」でございました^^


[8826] やっと 投稿者:SE-JI  投稿日: 2月23日(日)23時00分53秒

やっとニ胡を始めて半年がたちました。
今は、音階の壁にぶつかってます。すぐ音が外れる〜。
「うぅ〜」大変だぁ〜あぁ〜

>雅韻様
やーゆん様で良かったかしら・・・・・。
今日はありがとうございました。あれから彼女達二名
ニ胡始めるらしいですよ〜。ニ胡友二名追加です〜。


[8825] 日曜日。 投稿者:kana  投稿日: 2月23日(日)22時17分17秒

>二胡おやぢさん
人生経験豊富なみなさんから見れば、私のサイトなんかも青臭くて見ていられないのでしょうか(笑)
ま、そんなこと言わずに成長を見守っていてくださいませ。
もっともいつまでも若い気持ちは失いたくないものですけど。(^^)

>よしのさん
私のチューナーは、3000円ぐらいだったと思います。
日本でもチューナーはピンキリで、私のは楽器店で一番安いものでした。
でも定音が耳で確認できるとか、メトロノーム機能が付いていたりすると、高いので1万円くらいなると思いますよ。


[8824] りんごちゃんは 投稿者:かわせみ  投稿日: 2月23日(日)22時12分46秒

二胡もってる写真もあるね。もちかた変だけど(^^)

Bondの日本限定アルバムはDVDトラックが3つボーナスでついてるのですが、まだ買ってないです。最近、金欠。中古チェロ買ったので(^^;

ロバハウスに行きたいな。古楽器市場は資金流出しそうで怖い。
http://www.mmjp.or.jp/ROBAHOUSE/


[8823] 自然な動作で 投稿者:雅韻  投稿日: 2月23日(日)21時40分57秒

>さらさま、はじめまして。

>1.力を抜いてリラックスし、
>2.なるべく小さな音で、
>3.弓は大きくいっぱいにおくって、
>4.速さは一定にして
 長弓練習の基本ですね。
 二胡をはじめたばかりの頃は誰もが経験する事だと思います。
 まず、力が入るって言うのは、二胡を構えた姿勢は正しくても弓を動かす方向がまだ一定でないからではないでしょうか。弓の端と中央では音が違って聞こえませんか?
 何度もゆっくりと運弓の練習を繰り返して、弓が真っ直ぐにひけるように、平均した音がでるようにされてはどうでしょうか。練習方法として大きな鏡で自分の動作を見ながら練習するのも良いですよ。鏡がなくても夜の窓ガラスは鏡の代わりになりますよ。
 先生の言われる1.3.4.は基本ですね。
 2.のなるべく小さな音で、って言うのが私にはわからないのです。
 私が経験した中では、平均した音にとか、一音一音をハッキリとか、音が昇るようにとかは聞いたのですが小さな音ですか?でも、先生が指導されてる事なので、私の勉強不足なだけかもわかりません。
 運弓の練習は初心者も何年も二胡をひく人も毎日練習する基本動作ですので、自分の進歩が遅いなんて焦らず続けてくださいね。


[8822] 椎名林檎 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 2月23日(日)19時17分19秒

の3rdアルバムもついでにゲットしてまいりましたが、
かなりの数の民族楽器が使われてるようです。
二胡や口琴も彼女がちょこっとですがやってるみたい
です。
ピアノと歌はうまいけど、なかなか器用で才能を感じる
アーティストですねえ。販促用のポスターでお遍路さん
の格好してますが、手に持ってるの中国琵琶です。


[8821] 小春日和 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 2月23日(日)18時43分28秒

の暖かい休日でした。もう春かなー。

>雪蓮さん
>寺井尚子の「アンセム」まで買っちゃったよー。
今日、梅田へ出た帰りCD屋でちらっとチェックを入れて
きました。なんか、4ビートのクラシックみたいな(謎)
選曲でした。ジャズのアルバムにしては、売れてるみたい
ですねえ。

>あさかぜさん
>今日は疲れちゃったから寝る。
えらい、早いですねえ。(^_^;)
取りあえず、お疲れ様でございました。m(_ _)m
今日はたまってた映画一部消化してまいりました。
「船を降りたら彼女の島」音楽が押尾コータローで多蜘蛛
好みのシネマでした。ちょっとせもーて首疲れましたが。

で、例の「上海アニメの奇跡」Vol.1、Vol.2で
DVDになって出てました。結構高かったんで、Vol.1
のみゲット。


[8820] 終わった 投稿者:あさかぜ  投稿日: 2月23日(日)17時58分19秒

バイオリンの発表会、緊張しました〜そこそこ失敗しながらも無事(?)終わりましたので良しとしよう。二胡のほうはといえば、うちの教室で急遽決まった合同演奏会が来週なので、明日からおさらいしようと思います。今日は疲れちゃったから寝る。

余談)電池式のおもちゃみたいな、ちっさいキーボードを買った。譜面おこしに大活躍!移調も楽になりました。^^


[8819] はじめまして 投稿者:京都の山中  投稿日: 2月23日(日)16時54分12秒

みなさん、はじめまして。山中と申します。初めて書き込みします。
とある人から二胡の良さを教えられて(存在は前から知ってたので
すが)、最近すごく興味を持っています。
まだ皆さんのように二胡を手にもしていない超初心者ですが、色々と
教えていただければ嬉しいです。
僕自身としてはピアノやベースを弾いたりするのですが、二胡のような
民族楽器にも触れてみたいと思っています。
もしよろしければ、お勧めのCDや演奏家がいれば教えていただけない
でしょうか。できれば洋楽等を二胡で演奏しているようなものではなく
(それはそれで良いのですが)、二胡ならではの楽曲をたくさん聞いて
みたいです。


[8818] まぁまぁ 投稿者:二胡おやぢ  投稿日: 2月23日(日)16時03分52秒

jasamaさん、相手は子供ですから大目に見てあげて。私的にも彼のサイトなんか見てるとかなり寒いんですけど、誰もが通り過ぎる季節なんですよ。


[8817] 私も「リラックス」したいです〜 投稿者:るる  投稿日: 2月23日(日)03時07分12秒

kanaさん、みなさん、はじめまして。るると申します。
二胡歴約4ヶ月の入門者です。よろしくお願いいたします。
最初に通いだした教室は都合が合わなくなり通えなくなってしまったので、
今月から別の教室で、また1から始めたところです。

さらさんの書き込みを読んで、
思わず書き込みしたくなり、出てきました。
力を抜くって本当に難しいですよね。
練習の後、腕や肩がコリコリです。
> 、「小さな音で」と意識すると
>   ソォウ〜ウォウウォウwow wow wow ウォゥウォウォォ〜
コレ、私も、まったく同じです〜(涙)。
というわけで、アドバイスみたいなことは何も書けないんですが
同じコトで悩んでいる人、ココにもいますよー、と言いたくて。。。。

キレイな音が出せるようになる日を夢見て、お互い頑張りましょう!


[8816] 私の気は散漫?? 投稿者:カヲ  投稿日: 2月23日(日)02時26分49秒

はじめて書き込みさせていただきます。カヲと申します。
kanaさん、皆さま、よろしくお願いいたします。
私は二胡をはじめてまだ1年たたない、入門から初級にやっと片足を突っ込んだくらいのところなのですが、二胡を習い始めるときなどに、実はこちらのサイトをものすごく参考にさせていただきました。ありがとうございました。
個人レッスンなのでなかなか二胡友もできず、こちらの掲示板におじゃまさせていただきたいな〜と思いながら、なかなか「初めまして」と飛び込む勇気がなく今日にいたってしまったのですが、さらさんの書き込みを見て、
「あー私も同じだなぁ・・・」と思い、そうだこれをきっかけに・・・というわけで、掲示板デビューにチャレンジしてみたいと思います。(大げさかな・・・?)

>さらさん、はじめまして。
指導方法は老師によって違うと思いますので、自分のついている老師のやりかたに従うのが一番ですが、3ヶ月であせらなくても大丈夫なんじゃないかなぁ?という気がします。
なにしろ、私が3ヶ月の頃(月1レッスンなので3回目ですが)はまだ二胡の持ち方を注意されていたような・・・さらさんと同じで、肩に力が入ってしまうので、無意識のうちに二胡をすごく自分に引き寄せて持ってしまってたんですね。
最近やっと二胡本体の持ち方については言われなくなり、肩の力も抜けてきましたね、と言われるようになりましたが、左手の指先の力の入れ方と、右手についてはいまだに直されまくっています。老師のあとについて何度も弾いているうちに忘我の境地に達してしまい、「ハイ、今のよかったですよ」と言われても「エッ、今私どうやって弾いてました?」って感じで続けて再現できなかったりもします。

音階練習や運弓練習だけでなかなか先に進めないのだとすれば、あせってしまわれるのはわかる気もしますが、今はそれをみっちりやったほうがよいという老師のお考えなんですよね?
私は曲をやりながら、指使いを注意されて「じゃあ音階練習やりましょうか」と戻ったり、右手を注意されてひたすら弓の流れを練習する時間になったり、開放弦だけ力いっぱい弾いてきちんと音を響かせる練習になったりなので、いちおう曲は進んでるし、んー、なんとなく進んでる?という気になれるのですが(気のせい?)。

最初の頃は、家で練習すると肩が凝って気持ち悪くなったから練習終了、だったりしたのが、最近ようやく「あ、あんまり肩こらなくなったな」と感じるようになったくらいののんびり進歩です。
左手に気をつけると右手が全然ダメだし、弓に気をつけていると左手がよろよろになったりします。
左手と右手の動きは一体です、2つの動きが接弦しているところでひとつになるように気を集中させて、と言われたりするのですが、気を集中と言われても、いったい私の気は今どこ向いてるの?状態で・・・気功や太極拳やったらもうちょっと「気を集中」の感覚がわかるようになるかと思ったり。2つ以上のことをなかなか同時にできなくて。とにかく練習するしかないけれど、でもそれを続けてたら、そのうちふっとできるようになってたりするんじゃないかと、かなり気楽に考えています。社会人なので毎日何時間も練習できるわけではないし、そもそもが長期計画で、進度はトロくてもいいから長くつきあっていこうと思ってるので、あせっているがどうしたらよいかという、さらさんの悩みの具体的な答えには全然なっていなくてもうしわけないのですが・・・(ごめんなさい)。

私の場合は、練習中、老師と一緒に何度も何度もやっているうちにふっと「できたぁ!」となることがあるので、レッスンを録音して、家で繰り返し一緒にやり直したりしています。
自分の音を客観的に聞くとめまいがしそうですが・・・。曲の模範演奏もいれてもらってます。
フォームについては、鏡の前で肩が持ち上がってないか等チェックしながらやっています。
お互い楽しくやっていけたらいいですよね(^^)


[8815] 「リラックス」できませ〜ん 投稿者:ひろこ  投稿日: 2月23日(日)02時09分49秒

>さらさん
はじめまして 私は二胡暦もうすぐ4ケ月です。
私は 音痴に悩んでます。
正しい音を出すことに夢中になると 肩やら手首やらあちこち固まります。
練習時間が長くなってきて(←ひどい音に嫌気がさした時)
息抜きに何も考えず好きな練習曲を弾くと
ちょっと 違う音が出たりすることもあるんですが・・・

長弓の練習をしてるんですね。 私もしてます。
今の 目標は10秒です。(少しづつ長くするつもりで・・・)
私は息を吐きながら弓を動かしてます。
吐く息の量の多少で 弓の速さを 変えるようにしてます。 早くしたり遅くしたり・・・
先日のお稽古で 弓の速さ 秒速1センチくらいで練習してきなさいと言われました。
(秒速1センチは オーバーかな?この早さだと小さな小さな音しかでません。)
難しいです。悩んでます。(さらさんと同じ 悩む人が 確実に ここにいます!!)
でも 続けて練習します。
先に進むのが遅くても 止まっている訳じゃないから・・・いいんちゃう?って思うんです。
そのうち 出来るでしょう・・・。(たぶん・・・? きっと・・・!!!)


[8814] 「リラックス」したいな〜 投稿者:さら  投稿日: 2月23日(日)00時23分59秒

kanaさん、皆様、はじめまして。
二胡歴もうちょっとで3ヶ月のさらと申します。
先日、6回目のレッスンを受けてきたばかりなんですが、あまりにも進歩がなくてあせっています。すんごく初歩的なことでつまづいてるんです。
「技術的なことは先生に聞け」って怒られるかもしれませんが、1人でお稽古していてどうにも行き詰まってしまったので、誰かに聞いてもらいたくて(すみません)。
今、音階を練習しているのですが、レッスンの度にあちこち直されまくって、全然先に進めません。先生いわく・・・

1.力を抜いてリラックスし、
2.なるべく小さな音で、
3.弓は大きくいっぱいにおくって、
4.速さは一定にして

・・・弾きなさい。・・ということなのですが、
まず、「力を抜いてリラックス」というのができていない(とよく指摘される。自分ではよくわからないんですが)らしいんです。かなり意識して「力抜いて〜抜いて〜リラックス〜」とか、言い聞かせていないとダメ。あまり気にせず弾いていると、たちまち先生から「リラーックス」と声が飛んできます。1人で練習している時も、夢中になって弾いていると、気付いた時には肩ががちがちに強張っていたりして、「うぅ、これじゃダメなんだな、多分・・・」と途方にくれています。(余談ですが、運転免許を取る時も「力抜いて!」と何度も叱られた記憶が。「力入れてませんよお〜」「いいや、入ってる!」てな具合で・・)
す、すみません。我ながら書いてて段々情けなくなってきましたが、本当に困っています。どうやって、どんなふうに意識を持っていったら自然体で力を抜いて弾けるでしょうか。
他にも問題が山積みです。
「なるべく小さな音で」弾こうとすると、音がゆれてしまうんです。
解放弦で  ソ――――――――――♪ とまっすぐ響かせようと思っても、「小さな音で」と意識すると
  ソォウ〜ウォウウォウwow wow wow ウォゥウォウォォ〜
・・・何とも言えない気持ちの悪いビブラート(?)がかかってしまいます(泣)。

音の揺れを消そうとする → つられて音がでかくなる →あわてて小さくしようとする→ また揺れる →「速さが一定でないから音が不安定なのだ」と先生に注意される → 「小さく、そして一定に」と意識する → するとなぜかますます音が震える → とにかくもうちょっとマシな音を出そうとする → するとつられて弓の使い方が小さくなる → そこで弓をいっぱいにおくってみる → よにも凄まじい音が出る → ・・・以下略

頑張って練習しているのですが、やればやるほどひどくなる時もあったりしてへこんでいます。特に弓を大きく使おうと心掛けると音色の方が悲惨で、どうしても真ん中あたりでちまちまと弾いてしまいます。
目を閉じて弾くとあまり音が震えないことに気がつき、それ以来目を閉じっぱなしで弾いていますが、見ていない分、自分が思っているよりも弓の使い方がずっと小さくなってしまいます。 先生に相談すると「ゆったり呼吸する感じで、流れるように」というアドバイス。言わんとすることはわかるのですが、なかなかうまくいきません。
だって、余分な力はかけてはいけないけれど、集中力は必要ですよね?
「力」を抜いて「気合い」を入れるには、どうしたらいいのでしょう。

長々ととりとめなく失礼しました。「こんなことで悩んでるのって、私だけーっ? 他の人はどうなんだろう」って、つい書き込んでしまいました。
いつか楽しんで弾けるようになったらいいなあ。


[8813] それそれ! 投稿者:雪蓮  投稿日: 2月22日(土)19時25分47秒

>あさかぜさま
二胡でジャズのCDはその「猫のイラスト」がジャケのやつです〜。
よく売ってましたねー(^^)←自分は取り寄せたので。
私も今月はCD貧乏です。なぜ皆まとまってリリースする〜?!
寺井尚子の「アンセム」まで買っちゃったよー。
(二胡じゃなくてバヨリンですが…)
給料日カモーン!


[8812] やっぱりね! 投稿者:よしの  投稿日: 2月22日(土)17時31分22秒

kagamiさんどうも。
なるほど笛ですか。            ・
今は自分で 1 5 とか 1234 5671 って感じであわせてます。
基本的に絶対音階かどうかわからず、移動音階だと思うんですが、なんとかそれで練習してますが、二胡をとりだしてから結局調節しなくても狂ってないようでそのまま練習するんです。
それって本当?って思うわけで、老師は調節してるからやっぱり狂ってるのかな?って思えるんですよね。
あの、疑問がまた沸いてきたんですけど普通はじめはそうして調音するけどその音程を覚えてしまいチューナー要らずになるんですか?
老師はともかく数年習ってるとできるようになるというか、昔使ってたということは現在は不要ですよね。
すばらしい。
うわーなんか自信のない私にできるのか?ってなんかドキドキです。
「定弦的,吹的東西」買って見ます。教えていただいてありがとうございます。
これなら二胡の包に入りそうですね。
ちなみに レ 2  と ラ 6 とあわせるのが正しいのでしょうか?
なんか早く手に入れたい品物ですね。それにとっても安い!
おもちゃみたいな感じなんでしょうね。すっごく楽しみです。


[8811] 若いっていいなあ。。。 投稿者:kagami  投稿日: 2月22日(土)17時27分35秒

>よしのさま
 書き忘れました。たぶん二胡用もあると思います。kagamiが使っていたのはヴァイオリン用でした、ということで。

http://erhu.jp/


[8810] ひとり言。。。 投稿者:とも@京都  投稿日: 2月22日(土)14時38分33秒

「実るほど頭を垂れる稲穂かな。。。」
好きなコトバの一つです・・・。(*^_^*)


[8809] チューナーは日本で買うほうがいいです 投稿者:kagami  投稿日: 2月22日(土)12時36分47秒

>よしのさま
>なんとすっごく値が高い。
 あ〜このテの品って日本の方が安いですねえ。買ってみると中国製だったりするんですけどね。チューナーの価格は日本に住んでいる方の方が詳しいでしょうからそちらにおまかせします。
 てっとり早く中国で調弦するための道具を入手したいということでしたら、ヴァイオリン用の調子笛がいいですよ。正式名称は知りませんが「定弦的,吹的東西」で通じました(笑)。プラスチック製で5元くらいだと思いました(正確な値段は忘れました)。ちなみに、低音用に調弦する時も使えます。わたしも昔使っていました。

http://erhu.jp/


[8808] チューナー 投稿者:よしの  投稿日: 2月22日(土)10時29分29秒

なんどもすみません。
質問です。またまた教えてチャンでごめんなさい。
このまえ上海音楽院の近くの楽器屋さんで見たんですが、(そこの楽器屋しかいってないのですが)
定音器を購入し使ってみようと思い拝見しておりましたら、なんとすっごく値が高い。
400元とか(6000円くらいでしょうか)で売ってありました。
驚いてもっと安いのはないのかと聞いてみてもあまり値は変わらずで、日本ではどの程度で売ってるのかという基準もしらないから即購入はしませんでした。
うちの老師がレッソンのたびに調節してくれるんですが、長いお休みの期間中は音が狂ったままだと音痴になるかと恐れて検討してるわけなんですが、高いですね。
音叉のあの鉄だと安そうだからそれを買ったほうがいいのかしら。
日本のように情報が入りにくいこちらで迷えるよしのにどなたかアドバイスしていただけるとありがたいです。


[8807] 昨日は本当に暖かかった! 投稿者:よしの  投稿日: 2月22日(土)10時15分32秒

こんにちは
昨日はすっごく暖かくてコートを脱いで町を歩いておりました。
友達の家で少し二胡の練習をしてましたらそのときのほうがすごく寒気がし、
夕方家に戻ったらすごく頭が痛くなりあせりました。
暖かくなると油断して風邪をひきやすいってことありますよね。
気をつけないと。
しかし2級の最後に差し掛かって、またまた新しい技巧が加わって練習で習得していかないと進歩していかないものなのですね。
その友達が休んでいたので説明して次回のレッスンまで準備してもらおうと二人で頭を並べていたわけですが、教えることって難しいですね。同じレベルのものでしかも初級の私が教えるなんてとんでもないんですが、改めて老師の気持ちを少し垣間見たような気がします。
人様に自分の気持ちを伝えること、自分の観念で正しいか否か判断して主張するってことは軽はずみにはできないですね。
昨夜の書き込みを見てふと自分は気持ちのいいレスをしているだろうか、まちがってないだろうかとはっとしました。
kanaさんのこのHPはとても暖かい方が集まってるのでとてもやり取りを見てて楽しいし、気軽に参加できるよさをもってると思って毎日遊びにこさせてもらってます。
たぶん皆さんもそうだと思います。
折角すばらしいHPでこうして文章を通じて知り合えたのだから、kanaさんに感謝し、そして皆さんに出会える幸せに感謝して雰囲気を壊さないように気をつけようと思いました。


[8806] おっしゃるとおりですね 投稿者:jasama  投稿日: 2月22日(土)08時45分26秒

>いつも二胡二胡☆様
おっしゃるとおりです。ご覧なられた方で気を悪くされたら御免なさい。今後は私も気をつけます。


[8805] 素晴らしいですね♪ 投稿者:いつも二胡二胡☆  投稿日: 2月22日(土)05時21分57秒

みなさま、はじめまして。
毎日ニコニコと練習に励んでおります。
宜しくお願いします。

>小泉さん
 中学2年生で二胡を素敵に操れるなんて
 素晴らしいですね!才能と努力が合わさった結果なのでしょうね。
 本当に羨ましい限りです。これからもより一層のご活躍を・・・
 そしてたくさんの人に二胡の素敵な音色を広めて下さいネ(*⌒ー⌒*)
 私は貴方の3倍くらいの年齢でしかも二胡を始めてまだ1ヶ月。
 とりあえず一年後にどれぐらい進歩しているかな・・と楽しみに
 毎日練習しています。頑張りますネ☆

>jasamaさん
 あなたのカキコの題名の『セミプロさんへ』の方が
 ROMってて『一見してあまり気持ちの良いものではありませんでした』よ?
 やはりハンドルネームでご返答された方が宜しいかと存じます。
 仰っている事はよく理解出来るのですが・・・(汗)


[8804] セミプロさんへ 投稿者:jasama  投稿日: 2月22日(土)01時38分49秒

>小泉さんへ
HP拝見しました。中学2年生という若さで、さまざまな音楽活動経歴をもたれていて、しかも、二胡をやられているとはすごいですね。三十路を超えてはじめた私にはうらやましい限りです。ところで、ひとつだけ残念に思ったことがあったのでレスさせてください。多分、セミプロでやられるくらいなんで、大変な技量をお持ちだとは思いますが、「一歩一歩上達してくださいね」という言葉は、一見してあまり気持ちの良いものではありませんでした。はげましの言葉を書かれたことだと思いますが、私には「おまえら下手なんだからもっと練習して上手くなれよ」みたいに聞こえますよ。(私は実際にその通りなので返す言葉はないんですけどね(^^)。)大人気ないレスで御免なさい。でもこういうことは学校では教わらないから…投稿とかレスって言葉を選ぶのが難しいですよね。


[8803] 早々と 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 2月22日(土)00時41分39秒

寝てしまいました。二胡が虚しく横に転がってます。
わ〜、練習せんと。

>うな女将さん
>どっかに、お金落ちてへんやろか?
ネコババはあきまへんな。(-。-)yoO0
交番に届けてください。

で、申し込んでしまいました。5月21日賈先生御兄弟・二胡演奏会。
梅田の水曜日午後7時・・・・・もう遅刻必至ですが、後先考えんと
予約。高胡と低胡で中花六板、多分後半で間に合うやろ、との読みで
すが、さて。


[8802] はつ 投稿者:小泉 佑  投稿日: 2月21日(金)21時49分16秒

みなさん、はじめまして。
僕は、栃木県在住の中学2年生です。
関東を中心に、ピアノと二胡のコンサート活動を、
セミプロとして行っています。
荒城の月・花・島唄・いつも何度でも
川の流れのように・チャ−ルダッシュ・賽馬などを、
よく演奏してます。
みなさんは、どのような曲を練習しているのでしょうか??
一歩一歩上達してくださいね。
一度HPの観覧おねがいします。

http://plaza.rakuten.co.jp/yu0120


[8801] CD増えましたね 投稿者:あさかぜ  投稿日: 2月21日(金)19時29分02秒

ちょっと前に、話題になってた二胡でジャズのCDって、ジャケットが猫のイラストのやつかな?今日見かけたので買おうかな、と思ったんだけど・・・悩んでます、金が^^;
他にも、烏龍茶のも、「可憐な花(?)」のも、中華飯店サントラも欲しい。曹さん島歌も良いらしいし、二胡関係が増えて嬉しいやら、金が無くて悲しいやら。当たらないかなぁ、宝くじ。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]