こんにちは。
なんか奈良にこられる方がおおいですね。
観光なんかもしちゃってください。
今日、楽器屋にチューナーを買いに行きました。
たぶん、SEIKOのSMP−10を買います。
そして、取り寄せには1週間かかるとか。
中国国寶樂團、皆さんに触発されて私も根回しと申し込みをしました。
25日は奥さんの実家帰省もかねました。法隆寺は帰省のときいつも素通りします(笑)。
予防線として内緒(笑)で29日。出張を無理矢理に入れる前提ですが
さてうまく行きますかどうか。
きっと誰かの周りに集まって話してるか、CD抱えて楽屋へ押しかけてるのか。
ご挨拶の時間くらいあるかなぁ。
閔惠芬さん以外あまり良く知らないので、いろいろと調べてみたいです。
今後の中国演奏家の公演誘致のためにも、早く売り切れになると良いんですけど。
もっと、もっと!練習しなきゃ。。。←本日の教訓
ねぇ^^雅韻さん・多蜘蛛さん
無事、コンサートは終了し、ホッとしている所です。
いらして下さった方。お足元の悪い中、有難うございました。
>雅韻さん
>独奏中心で二胡、琵琶、古筝の合奏がもっとあったらよかったのになぁって・・・
そうですよねー!私も、そう思います。
今度、先生に言おうと思ってます。
古筝も琵琶も素晴らしい演奏でした。私はニ胡から入ったので、こんなにじっくり、この両楽器を聞いた事がありませんでした。
中国の弦楽器の豊富さには、関心させられます。
古筝は優雅。琵琶は情熱的。
ニ胡は、ん〜。。。なんだろう??
今日はとりわけ、琵琶のシャリシャリ感に心惹かれています。
やってみたい衝動が〜。けど。。。難しそう・・・
とりあえず、琵琶のCDでも聴こうかと思ってます。
どなたか、入門編のお薦めをお聞かせくださいませんか?
多蜘蛛様、・・様、ワーイ満開の桜の木の下で偶然出会えたらいいな〜 (*^o^*)~~♪
でも奈良に行くには電車と新幹線を乗り継いで一担大阪に一泊して出かけないといけないので
今から調整しなくちゃです。きょう、使わなくなったギターを父にあげるため弦を張り替えて
もらおうと、ちっちゃな楽器店に寄ったらなんと二胡がおいてあったのです。4万円でした。3年前、往復の新幹線代を含めビデオ、セミハードケース等で8万円以上を払って京都まで購入してもらいに行ってやっとの思いで手に入れた私なのです。そうでもしなくては手にはいらなかったのです。凄いスピードで二胡が広がってるんだなーと驚きました。
まだ開封してません。
もうやんさん、お隣のようですね。
どうぞよろしくです!
法隆寺…車でしか通ったことないですなー。
多蜘蛛師匠、奈良で隠居の折には是非ご連絡を。
大歓迎ですわ、ね、あさかぜさま。
馬のしっぽさん
「「世界水フォーラム」って、京都でもやっているのですか!?」
・・・主会場は京都なんですが(汗)
一部の分科会やイベントは大阪・滋賀でもやってるけど、主要セレモニーは京都です。
今日の京都での開会式には、皇太子ご夫妻も出席されましたよ。
http://www.world.water-forum3.com/jp/
kanaさん、こんにちわ!二胡のことですが、私にわ、上手く説明できないのですが、材質が、とてもよい物を使っているようです。きっとバイオリンと同じ感じなのでしょうね。岡山では、民族楽器の奏者に知り合いは、いないのですが、不思議な縁で、中国放送民族楽団(北京)の副団長の家族と長い付き合いをしていて、その子供が大阪に留学し、家族同様にしていますので、日中国交25周年特別公演(1997年)来日した時、公演最後の日に、楽器音痴で、手入れも知らない、私達家族に
記念として、さりげなく置いて行きました。値段を聞いてから?今は、床の間に飾ってあります。
4月から教室に通い音が、出る様になったら、今年中に、二胡を持って北京に行くつもりです。
これからも、どうぞ宜しくご指導おねがいします。
>kagami さま
> 時には、知っているのに知らないふりができるのも処世術です。
> また、迷惑がかからない程度の非常識さでしたら、ないよりあった方がキャラが立つと> いうもの。無個性で人に覚えられないよりは得です。
すっご〜い同感です♪そうそう、そうなんですよねー。
“知ってるのに知らないふり&迷惑かからない程度の非常識。”
まさに、わたしのためにあるような言葉です!!
水を得た魚〜♪(*^o^*)
あまりにも嬉しいので(?)、二胡ネタなしです・・・。m(__)m
>kanaさん
「世界水フォーラム」って、京都でもやっているのですか!?
先日の大阪での学会会場にも、案内が出ていました。@大阪国際会議場
夕方京都市営地下鉄に乗ったら、その車両の乗客のほとんどが外国人でした。
いくら外国人の多い京都と言えども、これほど外国人(しかも人種さまざま)に囲まれるとビビります。
恐るべし「世界水フォーラム」@京都国際会議場。
法隆寺は交通がかなりややこしいので、みなさん早めに行かれる方がいいと思います。
早く着きすぎても観光できますし。
>継さん
奈良周辺で胡弓の教室をお探しとのことですが、日本の胡弓のことでしょうか、それとも二胡を指しておいでなのでしょうか?
日本の胡弓のことでしたら、ここは二胡のサイトですので、みなさん胡弓のことについてはほとんどご存知ないと思います。
胡弓専門のサイトでお問い合わせされたほうがよいかもしれません。
今日は午後から雨にしっかり濡れておりました。
一雨ごとに春が来る?
ワーイお花見だ!私も誘ってね。二胡背負って行きますよ!
>多蜘蛛さま
曽先生のコンサートではお互いにいいお勉強させて頂きました。AWINGさんも楽しそうに合奏されてましたね。よかったですよ。
独奏中心で二胡、琵琶、古筝の合奏がもっとあったらよかったのになぁって、ちょっと残念でした。3回目も期待しとこ〜と。
先生の演奏では「何日君再来」「影を慕いて」が心情にグッときましたね。「予象北叙事曲」は迫力ありましたね。思いが深い曲なのでしょうね。
今日は、二胡練習もあったり、曽先生のいい音も聴いたので帰宅したら、直ぐ二胡練習と思いました。でも、今日届いてた!中国映画のVCDを見てました。(~_~;)サボりました。
「英雄」ヨカッタ!カンフーもカッコイイし、映像も綺麗!テーマー音楽も最高でした。
一番印象的だったのは、刺客の生死を賭けた場面に古琴と雨の雫が奏でる音!シブイです。それが演出とわかっていても、溜息。。。
もちろん、テーマ曲のチェロや二胡の甘いメロディーもいいなぁって思いますよ。
暫くは「英雄」を見て遊ぼうかな♪
雪蓮さまwrote;
>ようやく行って参りました。『中国の小さなお針子』…
私もこの週末にようやく行って参りました。
二胡は、厳潔敏さんの演奏で、素晴らしかったですよね〜♪
「三門峡暢想曲」等も流れてたし。。
上映前に流れた『北京ヴァイオリン』の予告編。。予告だけなのに、
めちゃめちゃ泣けましたー。
予告でこれだけ泣いたのは、「ハチ公物語」以来です。
が多くなってきましたねえ。そろそろ春の気候かな。
>あさかぜさん
>多蜘蛛さん、奈良に住んでるんじゃないの?(笑)
うはは。仕事が大阪やたら転居してたかもー。
奈良はなんせええとこがいっぱいありますねえ。
市内を一望できる白豪寺とか、人気のない日の秋篠寺とか、
東大寺の大仏殿裏の礎石跡のある空間とか。
興福寺国宝館の天竜八部衆の阿修羅像とか1日見てても
飽きませんね。
隠居したら奈良へ移住かなー。
で、今日神戸の元町へ、曽先生のライブに行って参りました。
丁度雅韻さんが来てはって一番前の演奏がバッチリ見える席
でした。
曽先生の演奏は素晴らしいものでしたが、自分が聴いた印象
では非常にクラシカル・テイストを感じました。
古筝と琵琶の先生が来てはりましたが、独奏(ピアノ伴奏)で
印象に残ったのは「賽馬」「影を慕いて」、それと「予象北叙事曲」
が圧巻でした。古筝とのセッションでの「陽関三畳」勉強になり
ました。
AWINGさんともお会いしましたが、先生と合奏してはりました。
ええなー。
社会人にとって一般常識が必要なのは、入社試験の時ぐらい。テレビや雑誌に載っている常識なんていうものは大概半年後には無用になるので必要なし。時には、知っているのに知らないふりができるのも処世術です。
また、迷惑がかからない程度の非常識さでしたら、ないよりあった方がキャラが立つというもの。無個性で人に覚えられないよりは得です。
就職にあたっては、退職届の書き方くらい覚えておけば問題はないかと思います。あ、それと失業給付金のもらい方ですね。早めに調べておいた方がいいです。
03/03/16 07:43:00, 訪問記念アンケートから次のようなメッセージを送ってこられた方へ。
「管理人様は杉並区にお住まいなのでしょうか?現在通っていらっしゃるお教室等教えてくだされば幸いです。」
メールアドレスがありませんでしたので、こちらでお返事いたします。
「はじめに」のページで書いておりますが、私は京都在住です。
京都市内には杉並区はありませんので、おそらくお人違いと思われます。
また、「はじめに」のページで私の在籍教室はいかなる事情があってもお答えできませんと明記しております。ご理解下さい。
多蜘蛛さん、奈良に住んでるんじゃないの?(笑)
拝観料¥1000なり。伽藍近辺の3箇所入れます。今現在、金堂にかかっている壁画は残念ながら模写したものです。建造物自体国宝が多いので、のんびり見学してもいいかも。ついでにお隣の中宮寺も行ってみてね。
映画「『あの子を探して』ができるまで」てのが出来たそうですよ。やるなぁ、イーモウさん^^。
中国国寶楽団のチケットが届きました。
実はニ胡系のコンサートはYXXさんのしか行ったことがないのです。
楽しみー、むふふ。
>うな女将さま
5月29日にもしかしたら会えますね!
当日はうえちんさん目標に集合ですか?(笑)
>ぱぱんださま&雪蓮さま
後日面会したときに、しっぽ様は「大阪では静かにしてたのよん」とおっしゃっていました。
う〜〜ん やっぱJRで行くかな〜
法隆寺駅からやったら北へまっすぐ徒歩20分でいけるみたいね〜
迷子になる可能性も大ですが〜(^^;;
ということで 25日組^^ はしっこです(T_T)え〜ん
※皆さん 二胡持っていかはるの?
kanaさん、kagamiさん、ありがとうございます。
そうか・・・音楽学院ですね!琉璃厂の楽器屋さんより期待できそうです。
時間が許せば足を伸ばしてみようと思います。
いろいろ教えていただき、どうもありがとうございました!!
私も今日中国国宝楽団のチケットを予約しました。
少し先ですが、今から楽しみです。
やったりして。σ(^_^;)
>もうやんさん
>唐招提寺の近くで近鉄沿線だと勘違いしてました。
うーん、西大寺乗り換えで、西ノ京ですねえ。
こないだ薬師寺にも行きましたが、西塔も含めて随分沢山新しい
建物が出来てました。21日から落慶法要らしいです。
「青葉もて御目の雫拭わばや」やったかな?唐招提寺の金堂は
素晴らしいです。
二胡弾いてみたいとこねえ。東大寺の戒壇院か、新薬師寺の本堂
かな。
法隆寺は拝観者用の駐車場もあるし、近くの土産もん屋の駐車場
もありますね。R25が混むのちょっとうっとうしいですが。
>KEI さま
どうやら席がお隣のようですね、本日チケットが送付されてきました。
H.P.を見て気が付く、法隆寺って京都から交通の便が悪いですね。
唐招提寺の近くで近鉄沿線だと勘違いしてました。
駐車場があったら車にしようかな?(^.^; 思案中
練習日でございます。
教室の花見合奏場所、下見に行ってまいりました。>迷子対策
>KEIさん
>師匠の迷子要因はそれだけやないような…(爆)
>ウヒヒ。
ウヒヒて・・・・・そうなのよねー、考え事してるしなー。
>ソクラテス・多蜘蛛
>雅韻さん
>チケットに法隆寺の拝観もセットになってるといいなぁって
>思っています。
今日、早速チケットが郵送で来てました。法隆寺拝観は別みたい
ですねえ。ケチ!(-_-;)
まあ、拝観料て、文化遺産維持のための寄付みたいなもんですし。
時間があったら、法起寺、法輪寺三重の塔が素晴らしいので、
ハシゴしてみてください。
>雪蓮さん
>ようやく行って参りました。『中国の小さなお針子』
関西は来週からです。今日、久々の休みが取れてようやく
「草房子」(草ぶきの学校)見てきました。感動(/_;)
よかったわー。蒋先生の吹く笛子が心の琴線に響きます。
で、その足で岡崎もクリヤー(^o^)/ レンブラントがよかったです。
>森琳さん
>古き佳き時代の美しい国、日本を再発見するために
明日香村、高松塚古墳の壁画、素晴らしかったですねえ。
チャリで回りましたが、甘橿の丘から望む畝傍、耳成、
香具山の三山が随分綺麗でした。
二胡持っていくかなー。
>しっぽちゃん、雪蓮さま
>※“てっちゃん”知らなかっただけだし
>いやいや、それだけじゃなかったような…(笑)
そうそう!そこらじゅうで炸裂してましたわよね〜!
しっぽちゃんの発言に皆でツっこむ・・・。
何度繰り返された光景でありましょうか。
雪蓮さま、メールアドレス入れてみましたわ♪
こんばんわー。奈良のことが書き込まれていましたのでわたくしも・・
今年の正月3日に明日香村を訪れました。あいにくの雨でしたが、しっとりと落着いたたたずまいで、桜の咲く季節にまた訪れて今度はのどかにゆっくりと自転車で回るつもりです。
聖徳太子のお生まれになった所。古き佳き時代の美しい国、日本を再発見するために・・・飛鳥村からスタートです。そうそう、明日香村には中国胡弓の音色が似合うかも〜と思いました。
ようやく行って参りました。『中国の小さなお針子』
なんか、ここぞ!!というシーンで二胡の音色が流れて、ジーンときます。
二胡ってやっぱり、イイ!!
『春の惑い』っていう映画は、日本公開バージョンのみ、チェン・ミン氏演奏の
イメージ曲導入らしい…。
>しっぽちゃん
>※“てっちゃん”知らなかっただけだし
いやいや、それだけじゃなかったような…(笑)
>kanaさん
> 今日からさっそく就職先での研修ですか?
> 老婆心ながら、入社までに一般常識を身につけておかれたほうがよろしいかと(爆)
あら〜〜〜〜!!もぅー、kanaさんは!
あの時は、初対面の人たちに囲まれて緊張してたし、連日の学会で疲れてて、
ちょっと「日本語忘れかけてた」頃なのですよ〜。(^^;;
ついでに、烏龍茶で酔っ払ってたし。(爆) 大丈夫だもーん。
※“てっちゃん”知らなかっただけだし!(笑)
一日研修行っただけなのに、ものすごい疲れて、昨日は死ぬほど眠かった。
これから仕事していけるのか、心配、、、。
にこぷん様、あさかぜ様、法隆寺情報ありがとうございました。
近鉄奈良とJR奈良は違うのですね。
もし知らなかったら迷っていたかも。。
>あさかぜさま
5月の奈良は素晴しくって、まさに「あおによし奈良の都」でしょうね!
法隆寺へのアクセスは調べるほどに遠いなぁ。。。
でも、日帰りでなんとか行けるのだから頑張って早起きしようって思っています。
法隆寺の壁画も見てみたいな。チケットに法隆寺の拝観もセットになってるといいなぁって思っています。ちょっと、甘すぎかな。
奈良周辺で、胡弓の教室を探しています。
何方かお教え下さいませんでしょうか?
仕事の都合で、時間の融通が聞くところは有りませんか?
宜しくお願い致します。
携帯から「究極の選択」投票できるようになってるぅ〜!!早速投票♪北京上海両方行きたいところですけどね。あ〜中国行きたい。
にこぷんさま、あさかぜさま、ありがとうございます。
私は5列目ですわ、kanaさん。
みなさん結構日曜が多いんですわねー。
>多蜘蛛師匠
師匠の迷子要因はそれだけやないような…(爆)
ウヒヒ。
賈さんが新譜出すんですね〜
http://www.pacificmoon.com/html/j_sho.html
チェン・ミンさんも5月にリリースするらしいし。
最近の二胡CD発売の勢いは怖いものがあるなー(と思いつつ買うのだが)
法隆寺に行く皆様へ。
法隆寺の公式サイトには所要時間が書いてないけど、法隆寺に行くには、大阪方面からだと40分、京都方面からだと1時間20分はかかります。が、あくまでも交通機関の接続が良ければ、の話。「法隆寺はこちら」的な看板があるので、道に迷うことは無いでしょうが、時間は余裕持ったほうがいいと思います。なんせ田舎なので^^;
ちなみに「JR奈良駅」と「近鉄奈良駅」は、京都や大阪のように各線に往来できるようにはなってません。全然違う場所にあって、徒歩で20分はかかりますから、お間違えないように!
中国国宝楽団29日東京公演買ってしまいました。
普段なら平日の月末前ということで行けるかは微妙ですが、
今から有休取るべく頑張ろう。
>うな女将さま はいりゃんさま
情報ありがとうございます。カキコミが無ければ全然知らなかったと思います。
ゆっくりするなー、土曜休みの前の金曜は。
みかんで既に手が黄色の多蜘蛛@完全弛緩 でございます。
>にこぷんさん
>法隆寺の公式サイト内にこんなのがありました。
ありがとうございます。(^o^)/
夢殿行く道の南側ですね。ここ、やったら、ひょっとしたら
法隆寺拝観は別料金かもしれませんね。
これで迷子はなくなりましたが、迷子の原因として
1.まだ日あるし、間際に調べたらええわ。で、忘れる
2.行ったらなんとかなるやろ。超楽観主義
3.元々、土地勘が悪い
法隆寺といえば、五重塔とともに、百済観音、玉虫厨子、
焼けてしまいましたが金堂壁画などが見所でしょうか。
>多蜘蛛さま。。。。。
真ん中らへんかな??楽しみです。JRで行くか、近鉄か...迷い中です。
法隆寺聖徳会館の場所...法隆寺の公式サイト内にこんなのがありました。
http://www.horyuji.or.jp/yumedono.htm
こむばむわ。
kana様>これから買われる人は、ぴあよりも主催元に直接電話入れたほうが、いい席取れるかもしれません。
がーーん。そうか、そういう手もあったか。
私も法隆寺聖徳会館の場所を知りたいです。ネットで調べても引っかからない。
法隆寺に行けばあるのかしら。
拝観料も必然的に取られるのかしら(東京より千円高いのだから拝観料込みであるべきだ!)。
路上は出来るのかしら(←あかんやろ)。
>naoko様
レスありがとうございました(^^)
疑問が解けてすっきりです。
マツヤニをつけるときに、力を入れすぎて、
弓の毛がもう5本も切れてしまいました・・・。(泣)
楽器は大事にしないと・・・。
やれやれ、明日休めそうです。映画いこーっと。
1月25日以来の土曜のお休みです。次、いつ休めるんやろ(-_-;;?
>かな坊
>奈良は6000円です。関西の一般中国音楽系コンサートに比べれば、
>少々お高いです。(--;;
かんなり高いです。清水の舞台に通天閣建ててそっから飛び降りた
つもりで買いました。閔恵芬先生の名前がなかったら、かんなり
躊躇してますね。
¥6,000−なあ。MilesかCrifford Brown
がもし来日したら即払う金額ですねえ。
>世界遺産も観光できるし(拝観料別途必要)、まぁ納得できますけど。
年始に新装された法隆寺見ましたが、まあ¥1,000−払う値打ちは
あります。平山郁夫先生の絵も飾ってましたし。
多蜘蛛は奈良チャリ練コースでいつも、ここのトイレにお世話になって
おります。m(_ _)m
で、聖徳会館て、境内の中にあるんかな?
携帯からは投票できないんですね。応募期間はいつまでですか?
>kanaさん ひどいー。私は業務時間内に困ったことはありませんよ!休憩時間に遊ばれるくらいです…。
あっという間の一週間です♪レッスン始まるまでに思い出しつつ二胡の練習してみます・・・団地だけどご近所の皆さん怒らないでネ・・・
kanaさん、お返事してくださっててありがとうございます♪嬉しいです♪今度は長く続けられるように頑張りたいです(^^)でもって、いつかオフ会にも参加させていただけるくらいになりたいです。そのときは、皆さん宜しくお願い致しまーす♪
って事で……
私も取りました、5月29日♪
S席14列の真中辺り。
>Kana坊
へぇ〜、西は¥6000なんだ。
神奈川が、全席¥5000(税込)
東京が、S¥5000・A¥4000・B¥3000
となってます。
後先省みず、行動するのが私の「良い所」♪
お金なんて、後からついてくるわいっ!!(ほんとか?)
「中国国寶楽団」は、「中国国宝楽団」だそうです。
これから買われる人は、ぴあよりも主催元に直接電話入れたほうが、いい席取れるかもしれません。
ぴあと主催元では座席の割り当て分が違うことがありますので。
沙皮様>Dは音名、「ド」は唱名です。(日本語分からないが)
どれみふぁそらしど、というのは日本では階名といっています。
音名は、絶対的にその音の周波数(とその高調波)によって名前が付けられているもので
絶対音感のある人は物の音でも音名で表現できます。
階名は曲の調の主音をドとして数えています。
ところでぴあで予約するとき困ったのですが、
中国国寶楽団はなんと読むのでしょう。
ちなみに、今日の昼の時点で奈良はどちらの日程も前のほうの真中の席はもう全滅で、
9列目11列目あたりの端っこに若干の空席ありでした。
私は合奏の音のバランスを考え真中にこだわり17列目まで下がりました。
>楽器屋さんはるーりーちゃんのどこかに数軒固まってあるらしい
琉璃厂ですね。あるにはありますけど、高いですよ。外国人相手の観光地だし。奥にたくさんあるからって見せてもらったけど、並んでいるのは古道具みたいで壊れてるのもありました。もっといいのはないの?って聞いて、出したきたのを見たけど同じ値段で普通の楽器屋さんならもっといいの買えるよ。ただ、寄せ集めみたいで規格が統一されていないから、見ていて楽しいですね。
▼▼ 写真はこちら(琉璃厂の某楽器店にて)
http://erhu.jp/beijing2.JPG
あと、琉璃厂を歩いていると茶芸館みたいな所から古箏の音が聞こえてきました。書いてあるお茶の値段見たら高かったので入らなかったけど。適当なお茶屋さんで試飲しながら、自前で演奏ってのが一番経済的かと思われます(笑)。
▼▼ 写真はこちら(琉璃厂付近の天●茗茶にて)
http://erhu.jp/beijing1.JPG
>ゆみんさま
サビ? 松香が弦にこびりつくことがあります。特に弓毛が接する部分に固まってしまうと雑音の原因になることがありますね。これならちょっと湿った布なんかでこするとすぐ取れます。kagmaiは指でこすったり、爪で削ったりしていますけど。
最近、日に日に雑音が激しくなっていくようで、どうしてぇー??前はもう少しましな音だったのに、と半べそ状態でした。新たに、わかりやすそうな教則本を買い、一から基本的なことをチェックし、結局、弦を張り替えてみたところ、まともな音がでるようになりました。今まで弦を毎回きれいに拭くことをせずに、目で見てはわからなかったのですが、すっかり錆付いていたのでした。
情けない…ところできちんと手入れしている場合、弦の張替えってだいたいどれくらいでするものなのでしょうか?ちなみに毎日1時間くらい弾いてます。
中国国寶楽団@奈良、予約していたチケットを引き取ってきました。
聖徳会館って、どんな会場なんでしょうか? 前方にほとんどスロープがついていなかったらとっても見えにくい席かもしんない・・・
ひょっとして体育館みたいなところにパイプ椅子がずらっと・・・などと想像してみる。^^;
24日に行かれるのは、なるをさん、KEIさん、私、かな?
ぴあで予約したなら座席はみんな近いと思うのでよろしくです。
25日は多蜘蛛パパの周囲に群れができるかも(謎)
東京の中国国寶楽団公演、値段がお手ごろとは、おいくらなんですか?
奈良は6000円です。関西の一般中国音楽系コンサートに比べれば、少々お高いです。(--;;
ロックでもクラシックでも外タレは高いし、それにこのメンツだし、全席指定だから席取り合戦の労力は不要だし、ついでに世界遺産も観光できるし(拝観料別途必要)、まぁ納得できますけど。
>馬のしっぽさん
ご卒業おめでとうございます。
今日からさっそく就職先での研修ですか?
老婆心ながら、入社までに一般常識を身につけておかれたほうがよろしいかと(爆)
もちろん割り切った地雷人生もそれはそれでよろしいかと思いますが。ねぇxiちゃん(激爆)
>ちひろさん
揚興新さんの超高級特別モデルでも50万円くらいだったので(これもずいぶん話題になりましたよね)、60万の鑑定とは、極めて破格ですね。
どんな二胡なのか、ぜひ聞かせていただきたいものです。
プロの楽団の方が弾き込まれていたのなら、きっといい音がするのでしょう。
ただ、何年も寝かせておいたままなら、最初は寝ぼけた反応しかしてくれません。
がんばって揺さぶり起こしてあげてください。
>みこさん
3周年記念のメッセージ、ありがとうございます。
それに、レッスン再開良かったですね。
一時離れていたからこそ分かること・感じられることもありますよ、きっと。^^
>ひろこさん
うちのわんこもビーズが大好き!です。
前足でビーズの輪っかの一方を押さえ込み、歯でもう一方を引きちぎるのがマイブームらしいです。
ビーズに限らず、ひもの先の小さくてこまごましたものならなんでもいいらしくて、おかげで何度ケータイストラップ(キーホルダー)を引きちぎられたことか・・・(^^)
>shuiさん
北京へは観光ですか? 楽しんできてください。
「老舎茶館」は、出し物の一つにほんの数曲の民楽アンサンブルがあるというだけで、二胡の独奏はたぶんありません。その代わり雑技や京劇の立ち回りも見られて、それはそれでおもしろいですけど。
コンサートホールは・・・私は現地の日本人留学生の人に全部手配してもらったので、どうやってチケット取るのかとかは分かりません(^^;
誰か、北京コンサート事情に詳しい方、おられませんか? お願いします。
楽器屋さんはるーりーちゃんのどこかに数軒固まってあるらしいですけど、私が行った時には見つけられませんでした。
音楽学院の売店は一般の人でも入れるので、そこもいいですよ。
[9053]
大事なことを・・・ 投稿者:フーテン
投稿日: 3月14日(金)12時02分32秒
スイマセン!下記コンサート情報ですが 肝心のアーティスト名が抜けてました 題名コンサートですがな は解りづらいので 削除していただいた方が良いかもしれません
許可 (ニ胡)
公演日2003年6月7日(土)
開演時間 6:00PM 会場時間 5:30PM
会場 光が丘IMAホール
席種 指定4000
[9052]
コンサートですがな 投稿者:フーテン
投稿日: 3月14日(金)11時55分31秒
Kana様
ご無沙汰しております。コンサート情報です 関西方面では有りませんがイベント情報に載せていただけたら幸いです。
公演日 2003年6月7日(土)
開演時間 6:00PM 会場時間 5:30PM
会場 光が丘IMAホール
席種 4000
チケットぴあ Pコード 147−774
[9051]
ガッツポーズ 投稿者:悠久の地
投稿日: 3月14日(金)11時48分36秒
はいりゃんさまありがとうございます。
家からそんなに遠くではないし、これならいけそうです。
貴重な情報ありがとうございました。
[index]