【2003年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[9300] 大変ご無沙汰です。 投稿者:naoko  投稿日: 4月11日(金)01時41分49秒

毎日掲示板は覗いていましたが、母連合としてはこの時期何かと忙しく
長女も中学に入り昨日からお弁当作りもスタートして
夜更かしばかりもしていられなくなりました。(ってこんな時間だし・・・)

ところで春休みに東京に里帰りした際に中国屋楽器店で新二胡購入しました。
只今5月の発表会に向けて「涙そうそう」の練習をしています。
買って正解でした。
音の悪さが修行不足だけのせいじゃないってこともわかったし・・・
あと、ポジション移動の時など前二胡は軽くてふらついてしまっていましたが
新二胡はずっしりとお行儀良くしているので快適です。

そして、念願の「姑蘇行」を吹くためのC曲笛も買いました。
あとは練習あるのみ(~_~;)

>Antonさま
初めまして、naokoと申します。
私は広島で二胡を習っています。
こちらのHPの教室です。↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~jiang/index.html

調べれば他にもいらっしゃいます。

姜 建華さん、4月25日に廿日市のさくらぴあでの広響の定演にも
出演されますよね。私はそっちに行きます。

私達の姜老師も県内各地で日中友好のための大小様々なコンサートや
イベントへの協力を行っています。
そちらの方にも是非足をお運びください。


[9299] まだまだ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月10日(木)23時33分02秒

咲いてるサクラもありますねえ。個体差が大きいような。
結構、朝晩冷えるのが長持ちの原因でしょうか。

>かな坊
体調どうですか?忙しそうやしなー。
くれぐれもご自愛専一に。

>賽馬の指 
             ・  ・ ・  ・
自分の持ってる考級曲集も|1663|1663|になってますね。
これで練習してますが、これ一番合理的な気もしますけど?

>あさかぜさん
>5/24・25の法隆寺のチラシ見ました。「将軍令」も
>演奏予定曲になって
こないだゲットした揚琴のCDに入ってます。二胡で演ってる
のも結構あるんでしょうか?

>Antonさん
>エイサー隊の一員をさせて頂いてます
反応。(^o^)/
やってみたいです。けど、これ結構な運動量ですよねー。
楽器の練習以外に、何かスタミナつけるトレーニングみたいな
もんが必要でしょうか?


[9298] 初めまして 投稿者:春姫  投稿日: 4月10日(木)22時52分35秒

初めまして、春姫(あつき)です。ただいま中学3年生で、二胡にかなり興味があります。
今回学校の方の論文で二胡について取り扱いたいのですが、私は二胡を最近知ったばかりでちっとも二胡のことがわかりません。
なので二胡に詳しい方から基本的な事を教えて頂きたいのですが・・・
もし、私に二胡についての基本的知識を伝授して下さる方がいらっしゃいましたらどうぞメールか
こちらの掲示板にお返事ください。お願いします。


[9297] 初めましてAntonです。 投稿者:Anton  投稿日: 4月10日(木)22時04分23秒

初めまして、広島の沖縄伝統演舞集団‘広島エイサー琉風会’にて
エイサー隊の一員をさせて頂いてますAntonと言います。

中国の伝統文化と日本の伝統文化の両方を多く受け継いだ沖縄が好きでそれを
きっかけにもっと沖縄のルーツの楽器にも触れてみたく‘三線’以外にも
中国の楽器‘二胡’を本格的に始めてみたいと思ってます!
沖縄の楽器‘三線’はすでにその方面の環境を揃ってる団体に居るので
いつからで学ぶ環境があるので安心をしているのですが
まだ広島で‘二胡’を学べる場所を見つけれないでちょっと苦戦してます(涙)
もし広島で‘ニ胡’を学べる場所をご存知な方がいらっしゃれば何かしらの
情報をお聞かせいただけないかと書き込みをさせて頂きました
また広島の方で‘ニ胡’の勉強をしていらっしゃる方も居らっしゃれば
とても嬉しいのですが、それ以外の方達とも交流出来たら良いですね!

とりあえず6月29日に山口県岩国市のシンフォニア岩国にて
ニ胡奏者‘姜 建華’さんのコンサートがありますのでそちらを堪能した後に
( http://www2.ttcn.ne.jp/~jiang/index.htm )
本格的に‘ニ胡’を学ぶ活動を始め様と思ってます(笑)

さりげなく‘ニ胡’のコンサート情報もしちゃったりして(⌒▽⌒)

http://www5.ocn.ne.jp/~anton/


[9296] 私の教本 投稿者:あさかぜ  投稿日: 4月10日(木)00時02分04秒

前まで使ってたのが「全国二胡演奏考級作品集」で、『賽馬』のあの部分は指番号記載ナシ。今回のは「二胡経典名曲50首詳解」で編者は趙寒陽さん。曲ごとに創作背景と演奏技法などが1ページくらい書いてある(もちろん中国語で^^;)。あの指番号は譜面にではなく、演奏技法の欄にのってました。北京の出版になってるけど、中身は上海なのかなぁ〜?
でも、内弦では弾きたくないですね^^;

そうそう、5/24・25の法隆寺のチラシ見ました。「将軍令」も演奏予定曲になってますね。にぎやかな曲だし、きっとツカミの曲なんだろうな。この曲好きなので、生で聴いてみたかったな。


[9295] もうすぐ二胡体験! 投稿者:ななこ  投稿日: 4月 9日(水)15時36分49秒

>菜の花さん
 シンガポールでの二胡教室の情報をありがとうございました!  
 アドバイスをもとになんとか二胡教室を見つけることができそうです。
 感謝してます!!

 シンガポールは中華系の人種が多いため、二胡は人々の生活に溶け込んでいると
 思っていたのは私の勝手な想像でした。
 日本で「琴」を習うようなものなのでしょうか?

 そしてこちらでは、教室を見つけても、先生は中国語しかわからず
 私のつたない英語ではお互いコミュニケーションがとれず、、、ってことも。
 いま問い合わせ中の先生は英語がしゃべれるみたいなので
 近いうちに「二胡体験」をさせて頂く予定です。

 菜の花さんのアドバイスにもあったように、今度チャイニーズオペラコンサートに
 出かけてみようと思います。

 >kanaさん
 このように皆さんと二胡を共有できる素敵な場を作ってくださり有難うございます。
 これからもよろしくお願いします! 


[9294] 初日、行ってきました 投稿者:cynar  投稿日: 4月 9日(水)13時16分39秒

月曜日に初二胡講座に行ってきました!
総勢13名でした。思っていたより大勢でびっくり。
(あ、コミカレってコミュニティカレッジの略で、カルチャーセンターみたいなものです。
 ごめんなさい^^;)
今回は先生が持ってきてくださった3本の二胡を順番に使いました。
最初はやっぱり「ギーゴォォ」となりましたが、先生に弓の使い方を教えていただいたら
なんとか音がでるようになりました^^
帰りに楽器を購入しようと十条の「中国屋楽器店」さんに寄りましたが
木曜日になったらもっと種類が入る、といわれたので
今度の土曜日もう一度行って購入しようと思います。
次の授業が楽しみです^^


[9293] 賽馬の指 投稿者:kana  投稿日: 4月 9日(水)12時20分51秒

上海音楽院王永徳先生の「青少年学二胡」という教本を見てみたら、
 ・  ・ ・
|1663|1663|は「四二二三 一二二三」となっていました。

ってことは最後の「3」は内弦?! なんでわざわざ移弦するの? ちとびっくり。ひょっとして誤植?
王永徳先生は上海二胡界ではかなりの存在と聞いたことがあるので、王先生が「四二二三 一二二〇(三?)」を推奨しておられるなら、上海地域出身の多くの奏者もそれに倣って「四二二三 一二二〇(三?)」を採用しているのかも。
私の持っている北京の教本には、この箇所の指使いの指定はありません。
北京地域出身の先生に習っておられる方は、ここはどのような指使いの指導を受けられているのでしょうか?


[9292] 坂田七郎さんへ 投稿者:通りがかり  投稿日: 4月 8日(火)23時41分50秒

私の存じています坂田先生の息子さんだと思ってお答えさせていただきます。
「すごい人なのですか?」とは唐突な質問ではありますが
七郎さんは中学生ぐらいとおききしたので、
お父上がどんなことをされているのかだんだん理解されていく時期なのでしょう。
坂田先生は下の方も書いてらっしゃるとおり、30年あまり、中国音楽に関わってこられました。
二胡がブームとなりつつある昨今ですが、中国音楽のみならず西洋音楽の教育もきちんと受けられた上に
日本古来の音楽の知識も持っておられる坂田先生のような人は他にはいらっしゃらないのでは?
そして理論だけでなく、あらゆる楽器を実際に演奏される方なのです。
「すごいかすごくないか」は誰がきめることでもなく、
ブームだろうと、それが過ぎ去ろうと先生の姿勢は変わりないに違いありません。
これと決めたことをとことん研究し、実践してゆく先生の姿勢は立派であると思います。
なんだかマジメに書いてしまいましたが、
七郎さんも、そんなお父さんの精神をどこかに受け継いでいたら素敵だと思います。
では


[9291] 分布図 投稿者:JUNKO  投稿日: 4月 8日(火)23時24分44秒

>kanaさま
分布図の変更、兵庫→福岡でお願いします♪
体調は如何ですか?
私は今のところ引越しが落ち着いて一段落と思いきや、
もしかしたらお仕事が決まりそうです。
嗚呼、もう少しゆっくりしたかったような・・・(^^;)
複雑な気分です。


[9290] 坂田先生 投稿者:チェロアルフ  投稿日: 4月 8日(火)19時48分36秒

坂田七郎さん>
坂田進一先生(中国音楽を30年以上続けていられる坂田先生と仮定して)は、以前二胡のおさらい兼忘年会に来てくださって、お会いしました。
この忘年会で、坂田先生は、足元がふらつくほど酔っていられましたが、「二泉映月」を暗譜でバッチリ魅力的に演奏されました、すごいと思いました。それに、多くの中国楽器を演奏されることでも、日本人としては、めずらしい方だと思います。

でも、自分の父上のことを他人にすごいといわせて、何の意味があるのでしょうか?七郎さんは七郎さんであって、父上の七光りを求めているとしたら、がっかりです。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~vcerhu/


[9289] 珍しく2回目 投稿者:およう  投稿日: 4月 8日(火)17時32分25秒

賽馬の指使いを、四二二三 一二二〇 ・・・・でやってみました。こちらの方が私にとっては音がとりやすかったです^^;両方やっとこうかな・・・。あいかわらず落馬しまくりですが。

さっき京都市内は、嵐のうえ雷がなり、さらに地震が2回ありました。天の神様がお怒りなんだわ!


[9288] 賽馬の指使い 投稿者:雅韻  投稿日: 4月 8日(火)16時54分56秒

お久しぶりです。
満開の桜の木の下より戻ってきました。

>あさかぜさん、おようさん、kanaさん
賽馬の1663〜の私の指使いを書くと、四二二三 一二二〇 ・・・・になってて、3指と2指で換把しています。
最初に上海の教本(4級)で習ったまま、先生が変わっても指摘がないので現在もそのままです。
指導する先生によって違う指使いなんですね。
おもしろいですね!他にも何通りかあるのかな?
どの指使いが正しいとかよりも、正しく楽に音が取れれば好いんじゃないのかなぁって思うのですが。。。という自分も音の正確さには全く自信がありません。(爆笑)


[9287] 賽馬の指 投稿者:あさかぜ  投稿日: 4月 8日(火)15時24分02秒

みんな、愚痴っちゃってごめんなさい。もっと大変な思いをしてる方もいますよね。ちょっと反省。

>1663〜の私の指使いを書くと、四二二四 四二二〇・・・
私はですね〜四二二三 四二二〇 ・・・・って弾いてて(これも変?)、新しい教本で確かめたら四二二三 一二二〇 ・・・・になってて、3指と2指で換把。が、ずっと前に違うやり方も聴いたような気がするので、何通りかあるのかも?

私も「光の海」か「悠久の風景」(新たに「ワダツミの木」が収録されてた)かで迷ってたけど、結果良いアルバムでしたよね。「くにぶん木の花」もそうですが、BEGINの歌は良いですね。


[9286] 雨。 投稿者:kana  投稿日: 4月 8日(火)14時28分29秒

昨夜は地震もありました。
いつものごとく、野生のカンで、直前で目覚めました。
京都府南部しか揺れていないようですが。

>JUNKOさん
引越しお疲れさまでした。
分布図の登録は変更しましょうか? どうしましょう?

>cynarさん
昨日がレッスン初日だったのでしょうか?
また感想を聞かせてくださいね。
コミカレってなんでしょう? 文化センターのようなものですか?

>ななこさん
菜の花さんから丁寧なレスがあってよかったですね。
シンガポールの街の様子等も書き込んでくださいね。

>あさかぜさん
職場大変そうですね。
「賽馬」は私もおようさんと同じ指(二の指と四の指)で習いました。
小指で換把することになるので、なかなかうまくきまりませんが。

>むっちさん
通販しているお店の中には、店舗を構えているところも結構ありますよ。
店頭販売をしているかお店に問い合わせされてみればいかがでしょう?

>坂田七郎さん
 「坂田進一の息子です
  父すごい人なのですか?」

まずは、お父様に直接尋ねられてはいかがでしょう?
次に、お母様とか、ご親戚とか、お父様のお仕事仲間とか、お父様をよくご存知の方からお聞きになればいいかと。
ロボット検索で「坂田進一」をキーワードに検索かけてみてもいいですね。
たくさんの「坂田進一」さんがヒットしますが、どれがあなたのお父様なのか、ご子息のあなたにならお分かりになるでしょう。
こちらで問い掛けられても、世の中には「坂田進一」さんはとてもたくさん同名同姓さんがいらっしゃるので、お仕事内容などなにかヒントがなければ、みなさんなかなかレスしにしくいのではないでしょうか?
それに、コメントしようとしても、ご子息であるあなたに率直な感想(すごい人なのかそうでないのか)を申し上げるのは、みなさんなかなか難しいと思いますし。


[9285] (無題) 投稿者:坂田七郎  投稿日: 4月 8日(火)12時25分44秒

坂田進一の息子です
父すごい人なのですか?


[9284] 初めまして!! 投稿者:むっち  投稿日: 4月 8日(火)11時40分32秒

初めましてむっちと申します。二胡のことについて調べていたら、このホームページにたどりつきました。二胡を買ってみたいのですが何処で買ったらいいか分かりません。ネットで調べても通販のサイトぐらいしか見つからないのですが、東京の周辺でどこかいいお店ありましたら教えてください、お願いします!!


[9283] あさかぜさんへ♪ 投稿者:およう  投稿日: 4月 8日(火)10時02分56秒

おはようございます。

>2・「賽馬」の最後の方の36  1663  1663 ・・・・・の滑音の指使いが間違ってることに気が付いた。

1663〜の私の指使いを書くと、四二二四 四二二〇・・・なんですが、どうなんでしょう?次回、先生の指を凝視してみますね。

>4・賈さんのお兄さん、賈鵬新さんのCDを買った。

「光の海」ですね!偶然、昨日私も買いました。(出てるの知らんかった)実は、押尾コータローさんか、アルパの上松美香さんが、「光の海」か迷いました。で、一緒にいてた二胡友さんに「視聴できるよ」って言われて聴いて、「光の海」に決めました。私は2曲目の「くにぶんの木」←BEGINの曲が好きです。


[9282] シンガポール・・・ 投稿者:菜の花  投稿日: 4月 8日(火)04時32分23秒

>ななこさま
はじめまして!シンガポールで二胡の教室をお探しとの事ですが
“中国楽器販売店”や“チャイニーズ・オーケストラ”に問い合わせてみるのはいかがでしょうか?

イエローページの“Instruments"のページに中国楽器の写真や漢字表記を載せている楽器店もあります。
それからシンガポールにはいくつかのチャイニーズ・オーケストラがありますので、教室を開いたり、教えている人はいないかと尋ねてみてはいかがでしょうか? 

MRT の Tanjong Pagar 駅の近く、MAXWELL ROAD と SHENTON WAY の角に
“SHINGAPORE CONFERENCE HALL”があって、そこでは月に1回ぐらい
“Singapore Chinese Orchestra"のコンサートが行われていて、事務局もここにあります。
詳しくは http://www.sco.com.sg をご参照ください。
以前、CDの事を問い合わせてとても親切に教えてもらった記憶があります。
(そのほかのチャイニーズ・オーケストラについては検索をお願いします。)

問い合わせに行った時に、ちょうどよく二胡を抱えた方に出会い、
教えてもらえる事になったら素敵かも・・・
なぁ〜んて考えて私ったら、ひとりでワクワクしてしまっています。
こんな情報ですみません!順調に先生がみつかりますようお祈りしています。

>権力闘争
ホント会社組織って所はいろいろあってとってもたいへん・・・
私の職場で目立つのは“下克上”。
なんか“私の肩”もたたかれてるような気もするけれど、たぶん気のせいね!
今日もボランティアに行くつもりで仕事に行ってきます!


[9281] 愚痴ります 投稿者:あさかぜ  投稿日: 4月 8日(火)01時03分08秒

毎日掲示板読ませていただいてましたが、書き込むのは久しぶりかもしれません。
職場の体制が変わりそうで人事がぐちゃぐちゃです。権力闘争にまきこまれ自分の仕事の把握が全く出来ません。非効率なこと極まりない状態です。社会人になって○年、ここまでひどいのは初めてです。もう、うんざり!仕事やめたい・・・・


<前回の書き込みから今日までの私的二胡話>

1.NHKのCD何とかアワード(?)日中30周年記念賞(だったか?)で、京胡の呉さん、陳敏さん、姜さんが同じステージに立っていたので驚いた。吉田兄弟も同じ賞だったような・・・?

2・「賽馬」の最後の方の
     (高)(高)(高) 
   36  1663  1663 ・・・・・
の滑音の指使いが間違ってることに気が付いた。今まで1(高)を全部4指でとっていたが(先生曰く、かなり無茶なことだったらしい)、4指と1指を交互に使うのが正しいみたい。変な癖がついちゃって、なかなか治らない〜。

3・「良宵」もビブラート出来てないし「賽馬」は指がもつれ満足に弾けてないが、何故か「空山鳥語」のレッスンに入ってしまった。参考にいろんな奏者のCDを聞き比べ、劉継紅さんが高胡で弾くのを聴くにいたり(「古韻新声」収録)、こんなの弾けるわけない!と思ったりする。人間技じゃないよ、こりゃ。っていうか、こんなハイペースなレッスンで本当に大丈夫なのか?>自分。

4・賈さんのお兄さん、賈鵬新さんのCDを買った。琉球の歌中心のアルバムで、「涙そうそう」兄弟による二重奏が非常に良かった。譜面起こそうかなぁと思ったりする。「ワダツミの木」も好き。次は中国の二胡曲を中心にしたアルバムを出してほしいなぁ。

5・随分先の話だけど、
H16・1・10(土)2:00PM
奈良文化会館で陳敏さんのコンサートがあるようだ。
チケットの売り出しはは10月くらいから。


ひと月も経っちゃいまして今更な気もするのですが、オフ会で聴いた「喜唱豊収」上手かったです>りゅーほーさん


[9280] はじめまして! 投稿者:ななこ  投稿日: 4月 7日(月)10時59分05秒

kanaさん、みなさんこんにちわ。私は4月よりシンガポールに住んでいます。日本で二胡の素敵な音色に興味を持ちました!こちらで習おうと教室探しに奮闘してます。。昨日も一日中チャイナタウンをうろうろして情報収集をしたのですが、なかなか見つからないですね。。。私も早くレッスンを始めて皆さんと二胡話をしたいです!シンガポールで習われている方、何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします!


[9279] ゆっくり。。。。 投稿者:ayame  投稿日: 4月 7日(月)00時28分29秒

kanaさん、お忙しいし体調も今一つ...そんな時は どうぞゆっくりなさって下さい。
みなさまが、励ましておられるように、私も無理しないで!!って思います。
どうぞどうぞ、御自愛下さいませね。


[9278] またまた二胡な一日 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月 6日(日)23時07分28秒

早起きチャリ練をすませて、神戸・舞子の移情閣に華夏のアンサンブル
ライブを聴きに行ってまいりました。
いつもながら、よくまとまって楽しい演奏でした。刺繍の曲(題名
忘れ)、揚琴の「龍船」だけは初めて聴いた曲ですが、なかなか素晴らしい
演奏でした。
で、恒例の高胡の「空山鳥語」、二胡の「万馬奔騰」いつもながら
絶句してしまいます。こういう演奏を聴くと、練習のモチベーション
がアップしますねえ。
で、多蜘蛛はフリマで、¥500−で横笛をゲット。もうけ〜

で、その足で三ノ宮の曽朴先生の二胡サロンに行ってまいりました。
AWINGさん、お世話になりました。
来月は18日の予定やそうです。

>かな坊
しんどいときにいろいろ用事重なるとつらいですねえ。
まあ、気楽にやりましょう。
来週は絶対好転すると思います。


[9277] 桜吹雪 投稿者:jasama  投稿日: 4月 6日(日)22時57分04秒

今日は暖かったけど、都内は風が強く、桜が吹雪いて散っておりました。

>Kanaさま
頭痛治りましたか? 年度末・年度始めと仕事人には多忙な時期ですが、お体にはご慈愛ください。

>もうやんさま
お久しぶりです。「わさび緑茶ビーナッツ」ひかれるものがあります。私はこれは食したことありませんが、「とうがらしピーナッツ」なかなかいけました。今年の初め、仕事で行った先が、千葉県のピーナッツ問屋さんで、おみやげに頂きました。そのとき、「わさび」あったかはわかりませんが、コーテイングしたのがたくさんありました(カレーとか。)スーパーやデパートにも結構卸されているとのことでした。案外デパ地下などにあるかもしれないです。


*余談 最近、私のお気に入りの近所の銭湯に怖い輩がたくさん来て長時間(3時間くらい)占領してしまうので、困ってます。初めてお会いしたときは、洗い場がお歴々で埋まっており、ところどころに桜吹雪が舞っておりました。こちらも早く散ってくれんかなー。


[9276] そんなときは 投稿者:うえちん  投稿日: 4月 6日(日)08時51分29秒

>Kanaさん
そんな時は「某『あら?!』のBBS」で撒き割りチョップでも出しましょうね!

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[9275] kanaさま へ 投稿者:チューさん  投稿日: 4月 6日(日)01時11分55秒

 だりあ様、ぱぱんだ様と…
以下同文。みんな判ってまぁ〜す!
くれぐれも無理しはらんように。


[9274] にこ通は 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 4月 6日(日)00時38分35秒

Kanaさまあってこその「にこ通」やと思います。
なるべく体調に気を付けて乗り切って下さいね。


[9273] 大丈夫、分かってますよ〜 投稿者:だりあ  投稿日: 4月 6日(日)00時37分52秒

>kanaさま
kanaさんが、誠実に出来る限り迅速に対応されているということを
たいていの人は分かっているはず・・・
仕事も生活のもろもろの雑用も、そして練習もありますものね。
大丈夫、大丈夫、分かってますよ。みんなも。
だから、落ち込まないでね。


[9272] (無題) 投稿者:kana  投稿日: 4月 5日(土)23時53分58秒

メールの返事が遅いということで、みなさまに大変ご迷惑をおかけしているそうです。誠に申し訳ありません。
ただでさえ今週は体調不良、平日は仕事、休日は身内の用事+レッスン。ゆっくりパソコンに向かうひまもないのです。
今も宿泊人が寝たのを確認して書き込んでいます。

緊急のSOSメールと 掲示板荒らしと 私への嫌がらせメール にはできるだけ優先対応し、そして掲示板へのレスは会社の昼休みを利用して作成していましたが、それでも遅いと言われると、じゃあ24時間私はパソコンに張り付いていますからあなたは20万円の給与を私に支払って下さいますか? そんな気持ちになります。
すいません、泣き言ばかりで。


[9271] ありがとうございます 投稿者:まめ  投稿日: 4月 5日(土)23時27分32秒

>Kanaさん
いつも「なるほど」とうなづけるアドバイス、初心者にとっては
ありがたい限りです。
教本は暫らくレッスンの様子をみてからにしようと思います。

>cynarさん
はじめまして。私も4日前に初レッスンを受けたド素人です。
ギーギーという音に「ワタシって・・・」と自分を観察したりして・・・。
でも二胡楽しいですよ。(まだ何もわかってない状態なんですけど)
がんばってください。っていうか、がんばりましょう。

二胡友分布図に載っている大平道子さん
長らく連絡不能の方と同姓同名なんですが
「kATO」にいらした大平さんではないでしょうか?


[9270] 頭痛対策 投稿者:はいりゃん@ほろ酔い  投稿日: 4月 5日(土)19時24分00秒

頭痛が来るかな、という気配がしたら、
風呂、整体、睡眠などの対策を素早くとります。
予定が入ってたりして上記無理そうなときは、薬に頼ります。
一度頭痛地獄に陥ると暫く動けなくなるので、潔く飲んじゃいます。
人それぞれ症状も対策も異なると思いますけれど。。
kanaさん、お大事にね。
んでもって、二胡から話題がそれてすみませんm(__)m

kagamiさま

>人の都合も考えずに何度も呼び出され、バス代すら出ない上に、
向こうは駄目もとで言ってるのだろうから、
こっちも都合が悪いとか交通費を要求するとかぐらい主張しないといけない、
と最近わたし気づきました(遅)。

>kagamiが住んでいるのがイナカだからかもしれませんが、町中で外国人を見る機会は増えたとはいえ知り合う機会はそれほどないのではないでしょうか(以前ほど珍しがられなくなりましたが)。
>>日本代表として頑張ってください(^_^)ノ
>冗談じゃないです。何かを代表するような器じゃございません。というか、面倒は嫌いです。

わはは(^_^) 私の言い方が曖昧でしたね。
えーっとですね、普通にしてても「日本人があーしたこーした」と見られてるってことです。
日本人が大量にいるところなら、そんなに気にしなくてもいいかもしれませんが。


[9269] はじめまして 投稿者:cynar  投稿日: 4月 5日(土)00時49分04秒

こんにちは、はじめまして。
以前から二胡に興味を持っていたので、某コミカレで習うことにしました。
今度の月曜日が初日です。
興味は持っていても実際に見たことも触ったこともないド素人なので
曲が弾けるようになるのか、いえ、ちゃんとした音が出せるのかどうか
今から少し不安になってます^^;
これからみなさんにいろいろ教えて頂きたいと思いますので
よろしくお願いします。


[9268] 歪み矯正 投稿者:ひろこ  投稿日: 4月 4日(金)23時55分25秒

みなさま こんばんは
お元気ですか?
kanaさまは ちょっと不調のようですね。
KEIさまも書かれてましたが 体の歪みって あちこちに支障を起こすみたいですね。
私も 気になってる骨盤の歪みを直そうと テレビでやってた運動をしてます。
続ける事が大事なんだそうで その点自信無しなんですが・・・
(春休み中 二胡の練習ができてません。なにかしら 落ち着けなくって・・・)

体もそうなんですが 世の中の歪みも直してもらえたら 心から桜を楽めるのにね〜


[9267] 業務連絡 投稿者:kana  投稿日: 4月 4日(金)23時15分00秒

On 03/04/04 22:13:00,
On 03/04/04 22:16:00,
メールフォームにてまったく同じメールを2通送ってこられた方へ。
アドレスも何も書いてありませんでした(書いてあったとしても、全角等の禁止文字を記入していれば当方に届くまでに削除されてしまいます)ので、こちらでお答えします。

「ショック!
 再送信はしないでくださいとは?」

誠に申し訳ありませんが、まったく事情が分かりません。
何のことでしょうか?
送信しようとしたら、「再送信しないでください」というメッセージが出たのですか?
何を送信しようとされたのでしょう? 二胡友分布図ですか? 掲示板ですか? メールフォームですか? 連想ゲームですか? アンケートですか?
詳細な事情の説明がないことには、こちらと致しましてもどのように処理していいのやら???です。

それから、念のため、二胡友分布のページの「東京」の項をクリックし、再読込(リロード、更新)してくださいますか?
お使いのブラウザによっては、再読込(リロード、更新)ボタンを押さない限り、なかなか更新してくれないこともあります。


[9266] 最近では留学生演芸大会みたいな話が 投稿者:kagami  投稿日: 4月 4日(金)21時03分32秒

 以下の書き込みを不愉快に思われる方がいるかと思いますが、kagamiの個人的な観想が多分に含まれていますので、他の人や一般の考え方、または地域によって違うかと思います。話半分で読んでください。

>はいりゃんさま
>テレビ出演依頼かなんかがくる、ということですかね。
 これはですね、「kagamiに」というわけではありません(念のため)。ルートとしては大学経由とか知り合いの知り合いから、単に「(誰でもいいから)外国人希望」という話が多いです。
 テレビの内容は、外国人を集めて芸やゲームをさせ、それを(中国人が)見て楽しむとか、在中の外国人の生活をレポートするとか、、、●光の猿扱いと思っていただければいいかも。
 関係した留学生の話しを聞くと、人の都合も考えずに何度も呼び出され、バス代すら出ない上に、結局何をしに行ったのかもわからないと散々だったらしいです(容易に想像できるから笑えない)。だから中国で知らない人に付いていっちゃダメって言ってたのに(笑)。

>外国人の話を聞く機会はテレビだけ、
 話しを聞く気なんてないかと思いますよ。(笑)
 kagamiが住んでいるのがイナカだからかもしれませんが、町中で外国人を見る機会は増えたとはいえ知り合う機会はそれほどないのではないでしょうか(以前ほど珍しがられなくなりましたが)。
 犬や猫なら珍しくないけど、それが芸をするなら見てみたい、という感覚に近いのでしょうね。

>日本代表として頑張ってください(^_^)ノ
 冗談じゃないです。何かを代表するような器じゃございません。というか、面倒は嫌いです。

http://erhu.jp/hutian/


[9265] お久しぶりです 投稿者:JUNKO@福岡  投稿日: 4月 4日(金)18時31分28秒

kanaさん、みなさんお久しぶりです。
kanaさん、頭痛大丈夫ですか?
私は先月歯の痛みに苛まれましたが、
健康第一、体が資本。
ご自愛を。

え、早速ではありますが、
私の福岡での教室が決まりました。
仕事より先に決まってしまいちょっと焦っておりますが、
これを機に初心へ返り、基礎からみっちり教えてもらおうと思っております。
この福岡の教室、生徒さんが100人ほどいらっしゃるとか。
恐るべし福岡!
福岡にはまだいくつか教室がありますが、そこを合わせたら
かなりの割合で二胡を習っている人がいるのでは?と
思いました。
新天地でがんばります!

http://www3.ocn.ne.jp/~weretndj/


[9264] 雨ですねぇ。 投稿者:kana  投稿日: 4月 4日(金)12時35分48秒

ただでさえ湿気て空気がどんよりしているのに、トルエンの臭いのする職場です(^^;

もう痛くはないですけど、ずっと重いですね。<頭
疲れると私は目に出やすいのですが、今週は気を抜くと焦点ズレます。
よく寝てるし、仕事も忙しくないんだけどなー?
思い当たるストレスは、今週末はレッスンということくらいしか・・・ぉぃ

>Kenさん
「「初心者で千斤を切ってしまわれる人は結構多い」と聞いて、ちょっとほっとしました。」
教室に通っていて先生の斡旋で購入する生徒さんは、千斤を切ることはほとんどありえないと思います。
最近になって通販などで気軽に購入できるようになったために増えてきた、代表的初心者トラブルなんじゃないでしょうか。
他にも、弓が装着されてない状態で届いたものだから馬頭琴のように弓を外したまま弾いていた人、琴馬がセットされてない状態で届いたものだからそのまま弾いてみて「音が出ない」という人、内弦と外弦を1本ずつ押えようとして苦心している人、もおられたなー。
みなさんトラブルをたくましく乗り越えてくださいね。

>まめさん
「(初レッスンで)みなさん綺麗な音を出してるんです。」
うーん、これは良し悪しですねぇ。
私も今の教室に入ったときは、「音は出せる」状態でした。(二つ目の教室だったし。)
でも、結局先生に長年の我流のクセを直されました。
予習のつもりで初心者の皆さんは先走って家で練習することが多いのですが、変なクセがついたりして、結果的に遠回りになることもあります。
(二胡にもいろいろ流派というか、奏者の出身派閥によって演奏技術が異なり、ある教室で教えられた演奏法が、別の教室に行くと「我流のクセ」とみなされる場合もあったりします。)
まめさんは、先生のおっしゃることを素直に吸収していってください。焦らないように。

日本語の教本は、教室に通っている生徒さんにとっては、あればまぁそれなりに便利、という感じでしょうか。
例えば、中国語の教本には二胡の部位説明や楽譜の記号の意味が書いてあっても日本人には読めませんが、日本語教本だとちゃんと日本語で解説してあるので、理解しやすいです。
演奏技術に関してはご自分の先生を第一に、参考程度に市販教本を見る、という使い方なら大丈夫だと思いますが。


[9263] ありがとうございました 投稿者:Ken  投稿日: 4月 4日(金)02時50分52秒

kanaさん、アドバイス、ありがとうございました。「初心者で千斤を切ってしまわれる人は結構多い」と聞いて、ちょっとほっとしました。教えていただいたHPを参考に巻いてはみたものの、これでいいのか・・・。ちょっと不安。でもギターだっていつのまにか勝手にナットを削ったりして、弾き易いように調整しているのですから、そのうち何とか出来る様になるでしょう。勉強、勉強。教科書として、ちょくちょく訪問させて頂きます。

http://homepage2.nifty.com/k-k-king/


[9262] 大丈夫ですか〜 投稿者:KEI  投稿日: 4月 4日(金)00時01分30秒

kanaさん、頭痛大変みたいですね・・・。
頭痛はほんとうっとおしぃし、いやですよね。。
結構頭痛の原因って身体のいがみだったり、歯並びの悪さだったり、目の疲れ、
そして、ストレス(これは人間の隊長、すべての不調の原因ともいえますが。)
などさまざまなようですので、色々疑ってみるといいんでしょうがね・・・・。
が、そんな余裕はないっすね。。。

>多蜘蛛師匠
>2勝1敗ペース

うーん。
毎朝AMラジオの阪神狂の方の番組を聞いてるせいで、猛虎軍団に
かなりくわしくなったワタクシ。。
ついつい野球結果も気になったりもして・・・。


[9261]  投稿者:いそぴー  投稿日: 4月 3日(木)22時49分21秒

kanaさん、大丈夫っすか?

花粉とか、肺炎の怖い菌とか、いっぱい、飛んでるようなので、ほんまに、気をつけてください。
ゆっくり、ドッグに入ったほうがいいかも?って、余計いやかな?

もう桜は満開だけど、明日は寒くなるそうです。
暖かくして寝てください。


[9260] 同感〜! 投稿者:ぱぱんだ  投稿日: 4月 3日(木)22時32分09秒

>雪蓮同志
>またCD貧乏の道は続く…(誰かめぐんで〜!)
同感〜!!!
今月まだ上旬だというのに、すでに暴走中。
しかもいろいろ新譜が出てるし。お金落ちてないやろか・・・。

>SARS
なんだか凄いことになってますね。
戦争もやってるし、このままいくとゴールデン・ウィークに海外旅行は
無理ですね・・・。


[9259] 強い(^o^)v 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月 3日(木)22時05分57秒

2勝1敗のペースです。今年こそは。(^m^=)

>かな坊
偏頭痛どないですか?
疲れ目が頭痛に、と言うのはあるみたいですね。
おだいじに。

>雪蓮さん
>またCD貧乏の道は続く…(誰かめぐんで〜!)
CD貧乏にライブ貧乏・・・・・お互いにつらいですねえ。(/_;)
まあ、代わりに心が豊かになるっちゅうことで。

こないだ、国宝楽団の閔恵芬老師のことで某中国人民族楽器奏者
に率直な評価を訊いてみましたが、あの年代ではNO.1でしょう
とのことでした。16歳でコンクールで優勝したそうです。
後、ずっと若い世代ですが、やはり馬向華さん、宋飛さんを
挙げられてました。日本にまたけーへんかなー。


[9258] なんか質問魔みたい 投稿者:はいりゃん  投稿日: 4月 3日(木)16時08分20秒

kagamiさま、お元気ですかー? ちょいと確認してもよい?
「ちなみにkagamiは(中国で)TVがかかわる話が回ってくると、その場で却下します。」
これは、kagamiさまにテレビ出演依頼かなんかがくる、ということですかね。
「それ以外の話しを聞く機会がないというのも事実です。」
これ、中国の一般大衆にとって外国人の話を聞く機会はテレビだけ、ということでしょか。

日本では、ちょっと前に外国人が激論する番組があって、まぁ内容はともかくとして
みんな日本語うまいなぁ、と感動しました。
弊害としては、出演者が否応なく国代表みたいになってしまうことかなー。
  kagamiさま、日本代表として頑張ってください(^_^)ノ


[9257] 自ら人の目にさられれるという事 投稿者:kagami  投稿日: 4月 3日(木)13時27分35秒

>つい、二人組さんをネタにしてしまいました。
 kagami的には、芸を売って歩いているのだから、誉められようがバカにされようが話題に登った時点で成功かと思います。相手にされないほど悲しいものはありません(笑)。
 どういう風に思おうが自由ですが、人を傷つけるかもしれない言葉は思っていても口にしないというのは人としての美徳かとも思います(と自分に言い聞かせてみる)。
 ただ、kagami自身を振り返り、どこの国でも外国人に対する目というのは同じようなものなのだなあと思い、ちょっと切なくなってしまったのです。中国人は遠慮なくその場で言いたいことは言ってきますが(苦笑)。
 ちなみにkagamiは(中国で)TVがかかわる話が回ってくると、その場で却下します。それ以外の話しを聞く機会がないというのも事実です。日本ではそれすらありません。要は見せ物パンダと同じ扱いなのよねえ(爆)。

http://erhu.jp/hutian/


[9256] 新譜情報 投稿者:雪蓮  投稿日: 4月 3日(木)09時41分29秒

昨日、「五星旗」のライブアルバム出ました。(新曲も入ってます)
一枚じゃ収まりきらなくって、2枚組です。

またCD貧乏の道は続く…(誰かめぐんで〜!)


[9255] (^o^)♪ 投稿者:まめ  投稿日: 4月 2日(水)23時46分36秒

こんばんわ

>Kanaさん
励まし&アドバイスありがとうございました。
肩も足も手もガチガチの一時間半。あっという間におわちゃいました。
体験のときは15、6人いたんですが、始まってみたら5人。
講師の先生はグループレッスンは、この位がよいとおっしゃってました。
さっそく弓を引いてみましょうということで、引き始めると・・・・

みなさん綺麗な音を出してるんです。「ひそかに練習してきたんだわ」と
思いながら、私もそれなりの?音で奮闘しました。
運弓は意識して引いたり押したりしないと、真ん中ばかりウロウロしてしまいます(悲)
先生が教本をコピーして下さったのはよかったんですが、すべて中国語。
読めましぇーん!(一応説明はしてくれましたが)

運弓も指も音もトホホ・・の一時間半でしたが、これからですよね!
また、再来週楽しんできたいと思います。

早く重いカチューシャが取れるといいですね。
お大事に!

日本語の教本を買おうと思ってますが、必要でしょうか?
お薦めがあったら、おしえてくださいm(__)m


[9254] Kanaさんへ 投稿者:SE−JI  投稿日: 4月 2日(水)23時21分28秒

なんか大丈夫ですか?
頭痛続いていますね。ストレス?疲れですかね〜。
ゆっくり休んでくださいね〜。

メールで御願いした件。
どうでしょうか?OKですか?ダメですか?


[9253] おやすみ。 投稿者:kana  投稿日: 4月 2日(水)23時08分01秒

今日は鎮痛剤飲まなくても眠れそうです。(3日間寝る前だけ飲んでた。)

>雪花さん
手数料の内訳と、中華人民共和国危物種進出口管理辧公室のURLも、税関通過についてのコーナーに載せました。ありがとうございます。
6パーセントは天津市林業局の「資源管理費」だったとのことですが
「わたしが94年に手続きしたときは実は必要でしたので、」
これは、雪花さんが94年に天津でCITESを取得し、その時も「資源管理費」として徴収された、ということでしょうか?

>よしのさん
中国国宝楽団、24日の土曜日の部ですか? だったら会場でお会いしましょう。
首の具合はいかがですか? 私も慢性的に首が痛くて、首だけで振り返ったりできません。
横を向いて寝る習慣があるので、毎日首を寝違えているようなものなのです。母譲りの習慣ですので今さら直りません。
母譲りと言えば頭痛もそうで、うちは妹も頭痛持ちです。
私の一番古い頭痛の記憶は、引っ越す前だったので、おそらく幼稚園にもまだ行っていないころのこと。
三点倒立って頭を地面につけた逆立ちでしたっけ?
私逆立ちできないんですよ〜 頭を心臓より下にすると、血が逆流して頭の中の血管がぱんぱんに膨らむのが分かるんです。
きっと10秒以上逆立ちしたら、間違いなく私は脳出血します(^^;;

  #同僚に、一度あるある会員になって徹底的に健康チェックしてもらえと言われた…


[9252] SARS 投稿者:うみたこ  投稿日: 4月 2日(水)19時19分08秒

恐ろしげな病気が流行しておりますね。
香港・広東省への渡航自粛勧告が出された一方、
さらに上海でも罹患者が出た模様です。

中国にお住まいの方、中国にいかれる方、気を付けてくださいね。
・・・って気を付けようがないのかな?


[9251] 雨。 投稿者:kana  投稿日: 4月 2日(水)12時43分00秒

痛くはないですが、孫悟空の輪に沿って頭がまだ重いかな坊です。
重たいカチューシャ(ヘアバンド)を頭にはめられている気分です。

>jasamaさん
「(アイスピロウ)寝ながら目の上に乗っけてるとひんやりして気持ち良いですよ。」
昨日同じく頭痛持ちの友人と電話してて、伝えておきました。
頭痛はいろいろタイプがありますが、私の場合は確かに目も大きな原因だと思いますわ。

>kagamiさん
「日本の中国音楽ファンのために、慣れない日本語タイプで随分苦労したようで、」
「日本で中国音楽ファンを増やすために」だと思いたいなぁ。
異国の路上で通りすがりの人を相手に演奏するのは、既存の中国音楽ファンの為ではなく、新規にファンを増やすため、その心意気を応援したいですね。

>Pちゃん2号さん
「わさび緑茶ピーナッツ,一部の方には好評だったようで...。」
あれね、一気に噛み割るとわさびのツンとした辛味(一瞬だけ)とナッツの甘味を同時に楽しめるのですが、外側だけ舐めるとわさびコーティングの直撃を受けて地獄を見ます(笑)

>まめさん
教室初日はいかがでしたか?
最初はあれこれ自分で研究するよりも、先生のおっしゃることをそのまま真似てくださいね。
運弓に関してですが、「運弓の練習をしよう」と思って弓の押し引きをしているときは、意識的に弓の端から端まで使って大きく運弓できるのですが、左手の運指練習が始まると、途端に運弓が崩れます。
基本的に左手の運指は上下運動、右手の運弓は左右運動ですので、頭が混乱するのですね。
だから最初の数ヶ月は運弓練習ばかりさせる先生もいます。意識的にやらなくとも、ごく自然に弓の端から端まで使って大きく運弓できるように体に覚えさせるためです。
先生がどのような指導をされるか分かりませんが、がんばってくださいね。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]