2004年1月の日記
[前月] [一覧] [次月]



今月は、年に一度の発表会です。ま、なるようになるでしょう。^-^;
今月のレッスンは31日です。



2004年1月2日(金)

明けまして おめでとうございます。

皆々様の、新年のご多幸をお祈り申し上げます。m(_ _)m

2003年年末企画「今年の思い出の1曲」に寄せられた、みなさんからのメッセージを公開しました。
思い出は一人一人違うもの。たくさんの方々の、1曲に込められた思い出をぜひご覧下さい。(「Your Voice」のコーナーでどうぞ。)
今年もたくさんの二胡的思い出を作っていきましょう。(^^)

開設(2000/3/10)〜2000/12/29のアクセス数:17554 (1日平均59.5)
2000/12/30〜2001/12/31のアクセス数:75126 (1日平均204.7)
2002/1/1〜2002/12/31のアクセス数:142790 (1日平均391.2)
2003/1/1〜2003/12/31のアクセス数:226514 (1日平均620.6)
2004/1/1 0:00現在アクセス総数:461984
1日最高アクセス数:1305ヒット(03/09/25)




2004年1月3日(土)

愛用のAtokが死んでしまったので、ふっるーいMS-IME98でタイピング。変換がアホなのでいらいらします。(--;
さて、みなさんの新年の抱負はどのようなものなのでしょうか?
私はとりあえず発表会が2週間後なので(汗)、そろそろ真剣に『賽馬』の練習を始めないことには・・・ という状態です。^^;



2004年1月4日(日)

明日から会社だ・・・
年末から元日までほとんど弾いてなくて、そのせいで一昨日・昨日練習したときはぎこちなかったのだけど、今日からやっともとの調子に戻った感じ。
歳を取ると回復力が遅れるね。退化をくい止めるだけで精一杯だ。



2004年1月5日(月)

仕事始め。ああだるだる。
ただでさえ発表会直前で投げやりな気分なのに。(こら)



2004年1月6日(火)

お正月特番状態から、平常の番組にようやく戻りつつありますね、テレビ。
お正月特番なんてつまんなーい。暇だ、退屈だ〜。と思いつつ、暇なら練習すれば?というツッコミが怖かったかな坊です(笑)
さーて、年明け以降、左の手首のフォームがなんだかおかしい。
以前、力の入りすぎによる手首上げすぎ現象に悩まされたことがあったのだけど、今度は手首下ろしすぎ? なんだかしっくりこない。
手首下ろしすぎると、一の指がうまく押さえられない気がする。練習しながら手首がもぞもぞ。



2004年1月7日(水)

眠い・・・
連休中の寝貯めでなんとか乗り切ってきたけど、そろそろ電池が切れそう。
明日は退社後、教室仲間と、某二胡友(そう、キミや、キミ。)の 新年初ライブに行ってきます。



2004年1月8日(木)

疲れた。ほんま疲れたわ、今週。
おやすみ。



2004年1月9日(金)

なんだかんだと、もう4日ほど弾いてないな。
なんでやろ。何に忙しかったんやろ?
明日は合奏練習。



2004年1月10日(土)

今日は合奏練習。
つまり、発表会に向けての最終練習会。



2004年1月11日(日)

すいません、最近手抜きで。発表会前で神経質になっているのと、日本語入力ソフト(メインに使ってたatok)の死亡で長文入力が非常に厄介なせいです。
あ、今日は昼間、某タレントのシルクロード旅行記の番組を見てました。 BGMは二胡的風味なヴァイオリンでしたね。



2004年1月12日(月)

成人の日。
昨日のシルクロード旅行記で、砂漠の真中のカラオケ屋で現地の人に歌われていたのは『北国の春』でしたねぇ。
『北国之春』として二胡の教本に普通に載ってたりするし、中国ではかなり有名な曲なんだそうですが。
『すべての人の心に花を』と、どっちがアジアではメジャーなんだろう。
さて、今日は一日、楽譜の整理で終わりました。
昨夏以降整理してなかったので、イベント関係のプリントや楽譜が散乱してたのですが、 これですっきり。



2004年1月13日(火)

連休明け。寝不足でしんどいよう。
練習しなきゃと思い楽譜集を開けてみたものの、なんの関係もない鳩間節を弾いて終了。
今日はとっとと寝るんだいっ。



2004年1月14日(水)

寒いですねぇ。京都市内も雪でした。
雪はまだいいんですけどね。今週末の発表会は雨だそうです。いやや〜
先日の合奏練習の帰り道、本番の衣装はどうする?という話になったのですが、どうしよう。
チャイナだと七分袖になるので、大鑼の消音がうまくできなくなってしまうし。
『金蛇狂舞』(大鑼担当)の時だけセーターに着替えようかな?^^;



2004年1月15日(木)

今週の星占い@某誌。
いて座:発表会の日は超最悪。ですって。
あああ、去年の悪夢がよみがえる・・・(--;;



2004年1月16日(金)

はい、明日が発表会です。
実はここ数日、帰宅が遅くてまともに弾いてなかったりします。わはは。
ま、今年の発表会は打楽器にがんばろぉ。



2004年1月17日(土)

発表会でした。
某誌のみならず、出かける前に見た某テレビ番組の占いでも「いて座最悪」と宣告された1日ですが、 たいしたハプニングもなく、おだやかに終えることができました。
詳細は後日。早起きしたので超眠い。



2004年1月18日(日)

今日は終日二胡かついで大阪。疲れた。



2004年1月19日(月)

17日は、教室の発表会でした。
オープニング:『武術』
第一部:グループレッスン生による各グループ発表(6組)
第二部:個人レッスン生によるグループ発表(3曲)
第三部:全体合奏(5曲)
今回は初めてのホール演奏会ということで、グループ合奏のみとなりました。ま、ソロを命じられても私は絶対断るけど。^-^
ちなみに私は、第一部と第二部の1曲をのぞき、出演。(個人レッスン生はだいたい第一部以外ほとんど出ずっぱり状態。)

開演は13時半からなんだけど、リハーサルは9時半から。
合奏では最大30名超えるので、ステージ上の座席レイアウトの確認だけでも大変です。
フィナーレの『金蛇狂舞』(私は大鑼担当)では、椅子がステージに乗り切らなくて、打楽器部隊は立って演奏することに。しかも譜面台も乗り切らないから私は急遽譜面なしで。^^; 大鑼は出番少ないしさぁ(笑)
今回は私は二胡はどれも上のパート(主旋律)。でも、これまで伴奏人生が長かったものだから、リハーサルではついつい下のパートを弾いてみたりして、一人混乱する。^^;

12時過ぎにリハーサル終了。昼食後すぐに開場。
客席300席弱の小さな小さなホールなんだけど、なんせうちの教室はホール演奏会は初めてだし、大々的に宣伝もしていない。
それで果たして客席が埋まるのか?ほんの数名だけの観覧だったらどうしよう?と心配しながら会場モニターを楽屋で見ていたのだけど、家族や知人関係者とおぼしき人々がぽつぽつと来場し、結果的に8割以上の席が埋まりました。よかった〜

私自身は、どの曲も集団演奏なので、特には緊張しなかったけど。
あ、でも、『武術』(私はシンバル担当)の出だしはいつも緊張するね。堂鼓がバチを振り下ろすと同じに演奏が始まるのだけど、その一瞬のタイミングで打ち鳴らすシンバルの最初の一撃は、毎回めっちゃ緊張するし、舞台に上がってから演奏が始まるまではいつも胃が痛くなる。
でもまだシンバルはいいんだよなぁ、叩けば鳴るし。
『金蛇狂舞』の大鑼は、リハーサルのときはおもしろいほどよく響いたのに、本番ではさっぱり響かず、固い音のまま。緊張して手首が固まったのかなぁ? リハの時は調子がよすぎたものだから、本番終了後はくやしくてくやしくて。

まぁそういうわけで、打楽器にがんばった今年の演奏会でした。^^
二胡? 毎年「弾いてる振り」だけはうまくなるね(爆)



2004年1月20日(火)

17日の、発表会のお衣装ですが。
前日までは上だけチャイナ(七分袖)を着るつもりだったのですが、当日朝起きたとき、あまりの寒さに「七分袖なんか着てられるかよー!」と、カシミヤのセーターに変更したのでした(笑)
ふわふわの袖のおかげで打楽器の消音もばっちり。
でも演奏中右腕で大鑼を抱えるようにして消音するとき、袖が擦れてカシミヤの毛が飛ぶ飛ぶ。舞台上にもわもわと舞う白い毛。
これもこれでなんだかなぁ。^^;



2004年1月21日(水)

年末に弦を変えてから、びびり音だの金属音だの各種超音波を発していた北京ちゃんですが、ここ最近少し落ち着いてきたような気がする。
私の耳がそろそろ慣れて、気分的に妥協してきたってのもあるかもしれないけど。
でもどうしよう。やっぱ金属千斤外しちゃおっかなー。
ほとんどの人は紐千斤だと思うのですが、千斤は、自分の手の大きさに合うように調整してくださいね。
発表会前の最後の合奏練習のときに、何人かが先生に調整を受けていましたが、手の小さい人(指の短い人)は、棹と弦の距離も少し絞ると、 弾きやすくなそうです。



2004年1月22日(木)

新年好! 旧正月ですね。
毎年たいてい2月に入ってからなのですが、今年は暦の関係でとびきり早い、の?
私が子供のころは、父方の実家でも旧正月のお祭りごとがありました。田舎だったもので。
旧正月自体はどうでもよかったのですが、その日の朝は父の実家に顔を出さなければならなかったので、それを口実に学校に遅刻していけるのが嬉しかったものです(爆)
祖母が亡くなってからはその行事も無くなりました。



2004年1月23日(金)

カミングアウト。
カルチャーセンターの中国語教室に通い始めて、1年が経過しました。
月3回のレッスンなので、回数にして36回か。
まだ挨拶レベルから脱せませんが(涙)

*  *  *

明日は都合により更新を休みます。



2004年1月25日(日)

発表会が終わってからは、まともに練習してないなぁ。
楽譜も片付けちゃったし。^^;



2004年1月26日(月)

寒いですね。。 いつまでこの寒さが続くのでしょう。
今朝のNHKニュースで、中国の東北部の街の様子が紹介されていました。
途中から見たので街の名は聞きそびれたのですが、今の季節の外気温は大体マイナス15度前後?だそうです。(うろ覚え。)
で、その街でいま流行しているのが、アイスクリームを食べること。
部屋の中はスチームでとても暖かいため冷たいアイスがおいしく、また外は空気がカラカラに乾いているためアイスでのどを潤すんだとか。
ああ私には無理。絶対無理。



2004年1月27日(火)

今週末はレッスンです。6週間ぶりの。
ふぅ・・・(謎)



2004年1月28日(水)

ずーっとパソコンの調子が悪く、長文作成するとフリーズする状況です。
それに最近またウィルス流行っているのですかね? なんか昨日、data.zipというファイルがたくさん届いたんですけど。もちろん添付ファイルは一切開きませんが。
ああそれに、あなたが送ったこのメールは相手に送れませんでしたなんてメールがサーバーから返信されてきて、でも私は送った覚えはないし、そのサーバーうちのプロバのじゃないし、だいたい送信時刻には仕事してるから家にはいないって。どこぞのウィルスが勝手に私のアドレスを詐称してウィルスメールばら撒いてるのだな。
広告メールも相変わらず多いですが、型遅れのボロPCゆえにhtmlメールも中国語フォントも読めないので、まったく内容分かりません。
以上の事情から、見知らぬ人からのダイレクトメールは開かずに即ごみ箱行きなので、私に用事のある人は、 にこ通上のメールフォームから送ってくださいね。



2004年1月29日(木)

今日は会社を出たのは21時。
とはいっても仕事が忙しかったわけではなく、待機時間(人待ち時間)が長かったため。
で、時間待ちの間、年明け以降課題だった二胡ウェブリングの巡回チェックを行いました。
結果、参加サイト42中、14サイトに不具合発見。
昨年秋にサーバー移転によるナビゲーションバーの張替えをお願いしていたのですが、それを実行して下さらなかったサイトが11。
残りの3サイトに至っては、ナビゲーションバーすら抹消されておりました。がーん。長らくほっぽっておいた私が悪かったのですが・・・(--;;
今週末を目標に、二胡ウェブリングの大掃除を行います。行えればいいな。(希望)



2004年1月30日(金)

明日はひさびさのレッスンだー。
とりあえず、左手の爪を切る。
それだけかい?
それだけ。



2004年1月31日(土)

レッスン95日目。
家でちょっとだけ『喜唱豊収』を練習して先生宅へ。
「3月の個人発表会なのですけど。」(03/10/6日記参照)
はい。(ビクビク)
「会場の関係で、なくなりました。」
ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい! ヽ(^o^)ノ
「現在他の会場探してますから。」
え、どうしてもやるんですか? もうやめちゃいましょうよ。(^^)
「やりますよ、1年以内には絶対に!(-。-)」
以下明日の日記に続く。


[前月] [一覧] [次月]

[index]