記事No.6146 へのコメントです。
> 私の話は要約すればとても簡単です。> つまり「普通の掲示板では普通にしましょう」ということ。
> 必ず敬語を使う、初参加の掲示板で名乗りを上げて挨拶する、
> 重複を避けた固定ハンドルにして、余程の事情がない限り変えない、
> などは常識の範囲でしょう。
『名乗りを上げて挨拶をする』と言うのは雑談のみのサイトならするべきなのでしょうが、こういう質問と回答が多いところだと逆にする必要はないと思います。
『丁寧な挨拶をしたけど回答のお礼以降書き込みがない』、つまり聞きたいことを聞くだけの書き込みが多い。
全員の名前を覚えれるわけでもないし、いつからいたのか、初心者かどうかも分からないとなると『名乗りを上げて挨拶をする』というのは意味があるのでしょうか。
書き込みを見て「丁寧な挨拶をしているなぁ」と言うのはあっても「挨拶が無いから頭にきた」と言うことはないし、挨拶をしても次の日には忘れられているし。
また敬語を使うと言うのも掲示板によっては馴れ馴れしく会話するほうが楽しいし好んで人が集まると思うし。
逆にその常識を押し付けると敷居が高く感じて、初めての方が書き込みをしにくくなりますし。
常識をケースバイケースで使うと言うのも常識ではないでしょうか?
ちなみに
> そして、気心が知れて仲良くなったら、その仲良くなった同士に限定で、
> アクセントに2ch用語を使うのもいいと思います。
は掲示板みたいな公の場では使えないと言うことですよね。
掲示板で常連同士が堅苦しい会話から馴れ馴れしい会話になるのは必然といってもいいこと。
初心者がその流れに沿った会話をするのも必然かな。
これをどれだけ理解し割り切れるか・・・。
あとなぜか『2ch』が悪いと言われているけど、これって中卒は全員頭が悪く犯罪を起こしやすいと言っているのと同じようなもの。
今の中国みたいに、良いところより悪いところのほうが人の印象に残るものです。
2chも言葉遣いが悪かったり犯罪を犯す人がいる一方、どんな分野でも質問ができてそれに対しての回答が行われる、off会でボランティア活動をしたりテレビ番組を一緒に楽しんだり。
無差別でなく1つ1つ見ていけばイメージが変わると思います。
『荒らす』と言う動作にも、わざわざ時間をかけてそんなことをするのにはなにか妬んだり羨ましいと思う部分があるから。
『悪口』も見方を変えればそれを改善して欲しいと言う願望。
これらの行動の先を読んだ行動する、これが出来なければネットどころか現実でも相当苦労しそう・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]