記事No.6919 へのコメントです。
SimCIty4の都市は余りにもデリケートで、自然災害によって都市の状況がすぐに、しかも大きく変わってしまうので、自動発生はやめたのかと思っています。しかし、火災と同じように市長が対策を取れるのであれば自然災害も取り込んだと思います。海岸や河川の堤防設置、気象台、地震噴火予知研究所、隕石追跡レーダー設置等々・・・市長の技量を試す仕事が増えます。市長がすべきことをしていれば被害は少なくて済み、ゲームとなるわけです。PCかプレーヤーの能力が不足していたのでしょう。テロは自然災害と違って被害を受ける側から見れば犯罪行為ですが、これも市長が防止対策を取れるのであればゲームに取り込めると思います。高額の予算でテロ防止をするか、こつこつと地道な教育や公害対策でテロのない街をつくるか、市長の性格が出てきます。しかし、テロは市長の権限の範囲を超えた、市長ではどうにもならない国際政治や宗教などに関する問題と絡むので、戦争と一緒にマクシスは導入を避けたのだろうと思います。
本題については、PCの能力の関係で地面の上下はどうにかなったものの、水(海)については、どうにもならなくて、川さえできなかったので、津波も無しということでしょう。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]